キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県加茂市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 45件

セルフSSスタッフ【未経験歓迎】(加茂)

増井商事株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県加茂市大字下条甲857-1 ゆきつばきステーション

  • TEL:025-273-5747 / FAX:025-273-4438
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 173,000円~220,000円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制(月8日~9日休み)

  • 良かったらホームページに遊びに来てください ◎先輩社員のメッセージをご覧いただけます◎ https://www.masui.biz

  • 生活に欠かせないインフラであるガソリンスタンド7店でエネルギーを供給し、超高齢化社会に向けては福祉の事業で、同時に障害者の雇用を促進。永続的に地域に貢献する企業を目指します。
  • ◆セルフのガソスタ店頭での接客 ◆タイヤ・オイル交換等 ◆洗車・コーティング等の作業または補助 ◆灯油の配達など。 未経験でも大丈夫。コーティングブースはエアコン完備で快適! WワークもOK(副業可)。希望休は事前に聞いて調整します。 車が好きな方、人と接するのが好きな方には楽しいお仕事です。 *研修期間は3ヶ月。先輩社員がしっかりフォローいたします。 *危険物資格は取得補助制度あり。取得後には資格手当もあり。 *幅広い年代の方が活躍中!HPも遊びに来てください! 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新潟公共職業安定所

燃料配達ドライバー

阿部精麦株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県加茂市柳町2-1-7 配送センターおよび西加茂給油所
    (加茂駅 から 徒歩13分)

  • TEL:0256-52-4141 / FAX:0256-53-2678
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 169,500円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    1/2~1/4、8/14~8/16、第2、第4土曜日、その他会社カレンダーによる

  • ・退職金は確定拠出年金(毎月会社より7,000円)及び中小  企業退職年金共済(毎月会社より5,000円)による積立。 ・昇給は年1回。年齢により2,000円~。 ・家族手当は配偶者(扶養)4,500円。  その他の扶養家族2,700円。 ・有給休暇を5日間以上必ず取得できます。 ・制服支給あり。  

  • 精麦業を本業とするが多角経営により、ガソリンスタンド、LPガ ススタンド、自動車整備工場などがあり、業績は比較的安定してい る。
  •  燃料等(灯油・軽油・ガソリン)の配達(配達地域:加茂市、三条市、田上町、五泉市、燕市、新潟市(旧新津市、旧白根市))を行っていただきます。  夏場など、燃料配達が落ち着く季節には給油作業、洗車、タイヤ交換、オイル交換作業なども行っていただきます。 ※入社後に危険物取扱い乙種(職務手当4,500円)、準中型免許を取っていただきます。講習、試験費用などは会社がすべて負担いたします。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三条公共職業安定所

自動車整備士

阿部精麦株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県加茂市下条樋下甲477-4 阿部精麦株式会社 自動車整備工場
    (加茂駅 から 車10分)

  • TEL:0256-52-4141 / FAX:0256-53-2678
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 169,500円~230,000円

  • (1)8時20分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    1/2~1/4、8/14~8/16、第2、第4土曜日、その他会社カレンダーによる

  • ・退職金は確定拠出年金(毎月会社より7,000円)及び中小企業退職年金共済(毎月会社より5,000円)による積立。 ・昇給は年1回。年齢により2,000円~。 ・職務手当は職能に応じて支給。 ・家族手当は配偶者(扶養)4,500円。  その他の扶養家族2,700円。 ・有給休暇を5日間以上必ず取得できます。 ・作業服支給あり。  

  • 精麦業を本業とするが多角経営により、ガソリンスタンド、LPガ ススタンド、自動車整備工場などがあり、業績は比較的安定してい る。
  • ・自動車整備に関する事全般。 ・タイヤ交換、車輌回送、オイル交換、顧客への修理箇所説明、  車検整備、異音点検、故障診断等の業務を行っていただきます。  *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三条公共職業安定所

【次世代幹部候補】プロジェクトリーダー(社内SE)

小柳建設株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県加茂市青海町1-5-7 加茂オフィス
    (加茂駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0256-52-0008 / FAX:0256-52-0778
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 230,000円~345,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季・冬季休暇、GWあり (リフレッシュ休暇制度やファミリーサポート休暇制度もあり)

  • 作業服:有 ※オフィス内はビジネスカジュアルです 業務上車を使用する機会:有 賃金形態:日給月給制  *ユースエール認定企業(厚生労働省認定)* 若者が活き活き働き続けられる職場環境であることの認定  *プラチナえるぼし認定企業(厚生労働省認定)* 女性が活躍できる職場環境であることの認定  *プラチナくるみん認定企業(厚生労働省認定)* 「子育てサポート企業」としての最上位認定 ※さらに業界初となる『プラチナくるみんプラス』認定されました  *ホワイト企業ランキング1位獲得(厚生労働省委託事業)* 全国のホワイト企業30,000社のうち  *iDeCo+運用* 個人が加入する個人型確定拠出年金(iDeCo)に会社が掛金を上乗せする仕組み

  • 人のため・世のため、最先端技術の導入等、積極的にチャレンジをし続ける会社です。「変化を楽しもう。」をコーポレートメッセージに、社員の働きやすさ、生産性向上を目指しています。
  • 積極的にチャレンジする方/知識・経験がある方/ チームをリードできる方大歓迎  <システム開発/運用> 社内システムおよび自社開発アプリケーションの設計、開発、 実装、保守。システム要件定義から実装、テスト、運用まで <ITインフラ管理> ネットワーク、サーバー、セキュリティ対策などの管理 <プロジェクト管理> プロジェクトをリード及び管理し、スコープ、タイムライン、 予算に準拠することを確認 *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三条公共職業安定所

会社のPRをするお仕事【広報・採用:二次新卒歓迎】

小柳建設株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県加茂市青海町1-5-7
    (加茂駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0256-52-0008 / FAX:0256-52-0778
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 205,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季・冬季休暇、GWあり (リフレッシュ休暇制度やファミリーサポート休暇制度もあり)

  • 制服:なし。ビジネスカジュアルで仕事をしていただきます。 作業服:有(建設現場へ行く際、作業時などに使用) 業務上車を使用する機会:有 賃金形態:日給月給制  *ユースエール認定企業(厚生労働省認定)* 若者が活き活き働き続けられる職場環境であることの認定  *プラチナえるぼし認定企業(厚生労働省認定)* 女性が活躍できる職場環境であることの認定  *プラチナくるみんプラス認定企業(厚生労働省認定)* 「子育てサポート企業」としての最上位認定  *ホワイト企業ランキング1位獲得(厚生労働省委託事業)*  *iDeCo+運用* 個人が加入する個人型確定拠出年金(iDeCo)に会社が 掛金を上乗せする仕組み  ※2025年6月1日以降の入社になります。

  • 人のため・世のため、最先端技術の導入等、積極的にチャレンジをし続ける会社です。「変化を楽しもう。」をコーポレートメッセージに、社員の働きやすさ、生産性向上を目指しています。
  • 1.広報業務:プレスリリース作成   インナーブランディング(社内報など)企画・運営 2.広告業務:CM、HP、会社パンフレットなどの企画・作成など 3.採用業務:人財の求人作成、採用活動  【こんな人におすすめ!】 ・チームプレーが好きな方 ・自ら考え行動することにワクワクする方  ※経営者とのコミュニケーションを密に取りながら進める仕事です*変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三条公共職業安定所

土木作業員

株式会社小柳組

採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県加茂市番田9-1
    (加茂駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0256-52-0045 / FAX:0256-53-2182
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 168,000円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆休 8月13日~8月15日 年末年始休(12月31日~1月3日)、その他会社指定休日有

  • ・作業服 制服 ヘルメット 貸与 ・業務時間中は 社有車を使用します ・完全週休二日制を10年以上前から行っています ・過去3年間 有給取得率 75%超 ・各種 資格免許等 支援制度あり   応募希望の方は、事前連絡の上 ハローワークからの「紹介状」、「履歴書」、「職務経歴書」を下記まで郵送してください。よろしくお願い致します。  〒959-1314 新潟県加茂市番田9-1  株式会社 小柳組 電話:0256ー52-0045  *オンライン自主応募可  株式会社 小柳組(おやなぎぐみ)のホームページをご覧ください。

  • 社会資本の整備を主体に、住民の環境整備を行う会社です。 創業明治40年、地域の皆様とともに歩んできた建設業の老舗です。
  • ・土木工事及び建築工事の現場における作業をしていただきます。 ・重機オペレータ作業 他 ・現場は、三条市加茂市等 県央地区が主となります。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク三条公共職業安定所

建築工事施工管理

株式会社小柳組

採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県加茂市番田9-1
    (加茂駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0256-52-0045 / FAX:0256-53-2182
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 230,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆休8月13日~15日 年末年始休12月30日~1月3日 会社指定休2日~3日

  • 作業服 制服 ヘルメット貸与 業務上 社有車を使用します。 完全週休二日制を10年前から行っています。 過去3年間 有給取得率 75%超 各種資格免許等 支援制度あり。    応募希望の方は、事前連絡の上、「ハローワークからの紹介状」、 「履歴書」、「職務経歴書」を下記まで郵送して下さい。よろしくお願い致します。  〒959-1314 新潟県加茂市番田9-1  株式会社 小柳組 電話:2356-52-0045  *オンライン自主応募可  ホームページをご覧ください

  • 社会資本の整備を主体に、住民の環境整備を行う会社です。 創業明治40年、地域の皆様とともに歩んできた建設業の老舗です。
  • 建築現場における建築施工管理業務(施工業者手配、作業員への指示、品質管理、工程管理、安全管理)  役所の対応、打合せ  エクセル、ワード、専用ソフトを使用します。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク三条公共職業安定所