キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県出雲崎町で正社員 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

介護支援専門員

社会福祉法人出雲崎町社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年04月21日

  • 新潟県出雲崎町三島郡大字大門394番地1
    (出雲崎駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0258-41-7133 / FAX:0258-41-7134
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 192,900円~241,400円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)

  • □トライアル雇用希望:無し  ○制服:なし  ※応募書類締切  令和7年4月21日(月)必着  ※持参される方は【8時30分~17時(土日祝除く)】に  お願いします。   ※通勤手当は2キロ以上で距離に応じて支給します。

  • ボランティア育成事業やいきいきサロン事業等の地域福祉活動と、困り事や心配事相談に応じる相談援助業務と、居宅介護支援事業、地域包括支援センター事業の介護サービス事業を行なっています。
  • 地域包括支援センターに所属し、介護予防支援、介護予防ケアマネジメント及び相談業務を行う。  ※地域包括支援センターには主任介護支援専門員1名、保健師1名、社会福祉士1名が在職しています。  ※訪問等の外出の際は社用車を使用します(AT車)   ◆雇用開始日:令和7年5月1日        採用日については相談可 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク柏崎公共職業安定所

介護職員(未経験者)

社会福祉法人中越老人福祉協会(特別養護老人ホームやすらぎの里)

採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県出雲崎町三島郡大字川西660-1 特別養護老人ホーム やすらぎの里
    (JR越後線 出雲崎駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0258-78-3311 / FAX:0258-78-3124
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 164,000円~164,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)10時15分~19時15分

    (3)17時45分~9時45分

  • その他

    ・その他

    年間120日分の休日を月毎に割振りシフト編成します。1か月当たりの平均割当ては10日分です。

  • □トライアル雇用希望:なし  ○制服(ユニフォーム)貸与します。  ○法人独自の就職支援金制度があります。 看護・介護職員等の有資格者30万円、無資格者20万円を入職後に一定条件のもと支給いたします。詳細は法人ホームページまたは担当までご照会ください。

  • 福祉の拠点として地域から期待される施設。職員育成システム、資格取得バックアップ、職員互助会(職員同士の親睦会)、永年勤続表彰制度あり。
  • 法人が運営する特別養護老人ホームまたはデイサービスセンターでの高齢者の介護・生活支援業務全般を行います。  1.利用者の食事介助、入浴介助、排泄介助といった身体介護業務全般 2.利用者のワゴンハイクや各種行事の企画と参加及び作品作りなど、生きがいや余暇活動の生活支援全般 3.利用者送迎中の見守りや乗降介助、通院の付き添いなど。 ※未経験であってもエルダー職員が指導、説明いたします。 ※【応募前職場見学可能】(事前連絡必要)  変更範囲:法人の定めるすべての業務

ハローワーク柏崎公共職業安定所

事務職員(正職員)

社会福祉法人中越老人福祉協会(特別養護老人ホームやすらぎの里)

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県出雲崎町三島郡大字川西660-1
    (JR越後線 出雲崎駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0258-78-3311 / FAX:0258-78-3124
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 189,000円~233,400円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    ・勤務表による(1ヶ月単位) ※基本は土日祝休み、月に1~2回程度当番勤務あり(振替休)

  • ○トライアル雇用希望:無し  ○制服・作業服:有り(貸与)  ※初任給は経験等を考慮して決定します。  ※法人事業所内において、異動の可能性があります。  ※応募書類の返戻について、不採用の場合は返却します。

  • 福祉の拠点として地域から期待される施設。職員育成システム、資格取得バックアップ、職員互助会(職員同士の親睦会)、永年勤続表彰制度あり。
  • ○介護報酬の請求・伝票入力・出納事務・勤怠管理・給与計算・社  会保険手続等関係機関への書類作成・提出。 ○事務用品の管理、来客や電話の対応、運転業務。 ○その他庶務全般 (出勤簿、休暇等の管理など)。 ○法人運営、事業所運営に必要な連絡調整と諸手続き。 ○上記以外にも福祉に関する業務全般を行います。  ※法人内の様々なお仕事を担当していただきます。事務作業だけで  なく、各部署・各事業所など、関係機関とコミュニケーションを  とりながらのお仕事です。 ※【応募前職場見学可能】(希望の方は事前連絡願います) ※変更範囲:法人の定めるすべての業務

ハローワーク柏崎公共職業安定所

看護職員【やすらぎの里】

社会福祉法人中越老人福祉協会(特別養護老人ホームやすらぎの里)

採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 新潟県出雲崎町三島郡大字川西660-1 特別養護老人ホーム やすらぎの里
    (JR越後線 出雲崎駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0258-78-3311 / FAX:0258-78-3124
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 186,000円~285,400円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)10時15分~19時15分

    (3)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    勤務表による(1ヶ月単位) ※有給休暇は採用日より付与します。

  • □トライアル雇用希望:無し  ○制服・作業服:有り(貸与)  ※応募書類:職務経歴書(職務経歴のない場合は、自己PR書を提  出してください。  ※転勤の可能性:出雲崎町内の法人施設 (特養やすらぎの里の他、グループホーム)  ※法人独自の就職支援金制度があります。  看護、介護職員等の 有資格者 30万円、無資格者 20万円  を入職後に一定の条件のもと支給いたします。  詳細は当法人ホームページ又は担当にご照会下さい。  

  • 福祉の拠点として地域から期待される施設。職員育成システム、資格取得バックアップ、職員互助会(職員同士の親睦会)、永年勤続表彰制度あり。
  • 特別養護老人ホーム「やすらぎの里」での看護業務全般 看護を必要とする高齢者の健康管理 ◇配薬・服薬確認 ◇経管栄養者の栄養管理 ◇皮膚状態の観察 ◇排便コントロールの管理 ◇嘱託医師の診療補助(点滴、ガーゼ交換 など)  ※夜勤はありませんがオンコールあり(1ヶ月に5回程度) ※入所定員 100人 短期入所 20人 ※【応募前職場見学可能】(事前連絡必要) ※変更範囲:法人の定める全ての業務

ハローワーク柏崎公共職業安定所

土木作業員(経験者)

株式会社中越建設

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 新潟県出雲崎町三島郡大字松本107-1
    (JR越後線 出雲崎駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0258-78-2191 / FAX:0258-78-2230
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 236,000円~286,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ・土曜日(※祝日のある週は土曜日勤務) ・年末年始・お盆

  • □トライアル雇用利用希望:無し  ○制服・作業服:有り(支給)  〇単身者向け社宅あり  【マイカー通勤】駐車場費用なし  ◆新潟県ハッピーパートナー企業です。  ◆昨年度の有給取得率79.7%(平均取得日数14日)、子育て  世代は有給プラス5日付与。  ◆子育て支援、介護支援、残業削減など働きやすい職場を目指して  います。

  • 「郷土愛」を根幹に、地域社会に奉仕し、貢献し、人を愛し、人を育て、企業として発展することを目指します。
  • 土木作業員(経験者)の業務になります。  ◇主な仕事は、公共事業や一般土木工事現場における手元作業や車 両(2tおよび4t)の運転業務です。  他に、草刈りや除雪作業などがあります。  *中越地区(三島郡出雲崎町、長岡市、柏崎市)での工事実績多数 あり  変更範囲:変更なし

ハローワーク柏崎公共職業安定所

土木作業員(見習い)

株式会社中越建設

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 新潟県出雲崎町三島郡大字松本107-1
    (JR越後線 出雲崎駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0258-78-2191 / FAX:0258-78-2230
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

  • □トライアル雇用併用求人(期間中同条件)  ○制服・作業服:有り(支給)  〇単身者向け社宅あり  ◆新潟県ハッピーパートナー企業です。  ◆昨年度の有給取得率79.7%(平均取得日数14日)、子育て  世代は有給プラス5日付与。  ◆子育て支援、介護支援、残業削減など働きやすい職場を目指して  います。

  • 「郷土愛」を根幹に、地域社会に奉仕し、貢献し、人を愛し、人を育て、企業として発展することを目指します。
  • 土木作業員(見習い)の業務になります。  ◇主な仕事は、公共事業や一般土木工事現場における手元作業や車 両(2tおよび4t)の運転業務です。  他に、草刈りや除雪作業などがあります。  *中越地区(三島郡出雲崎町、長岡市、柏崎市)での工事実績多数 あり  変更範囲:変更なし

ハローワーク柏崎公共職業安定所