キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県 > 愛媛県伊方町 愛媛県伊方町で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 16件 雇用形態 正社員(16)× 取消 市区町村 松山市(1620) 今治市(341) 宇和島市(177) 八幡浜市(99) 新居浜市(417) 西条市(294) 大洲市(151) 伊予市(67) 四国中央市(315) 西予市(65) 東温市(86) 上島町(5) 久万高原町(12) 松前町(85) 砥部町(29) 内子町(34) 伊方町(16) 松野町(7) 鬼北町(13) 愛南町(14) 技術職 戸田産業株式会社伊方事業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県伊方町西宇和郡九町コチワキ3番耕地40の3 TEL:0894-39-1599 / FAX:0894-39-1590 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~195,000円 (1)8時30分~17時10分 土日祝日その他 ・毎 週 ・夏季休暇3日、5月1日、および年末年始休み(12月29日~1月3日) *マイカー通勤について 指定の駐車場あり。その後乗り合わせで就業場所へ向かいます。 *永年勤続表彰制度あり *Uターン大歓迎です。 *会社の業績に応じて、功労金、期末手当の支給があります。 ※面接ご希望の方は、事前に応募書類を郵送して下さい。 書類選考後、面接日時等をご連絡します。 伊方発電所の安全・安定運転に貢献している会社です。関連する資格「特に放射線取扱主任者」の取得が出来るように力を入れています。 ○原子力発電所内における業務 ・放射線管理業務(施設における放射線管理) ・周辺設備の保守、点検業務 ・放射線管理用資機材、保護具等の維持管理業務 ・安全監視業務(定検工事、諸工事) に従事していただきます。 ※ 未経験者大歓迎です。 変更範囲:変更なし ハローワーク八幡浜公共職業安定所 事務職員(正職員) 社会福祉法人伊方町社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県伊方町西宇和郡湊浦1995-1 社会福祉協議会本所、社会福祉協議会瀬戸支所 社会福祉協議会三崎支所 TEL:0894-38-2360 / FAX:0894-38-2363 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 163,023円~184,244円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) *マイカー通勤について:無料駐車場あり *通勤手当については、2km以上が支給対象です。 *面接時に作文試験を行います。 ※面接ご希望の方は、事前に応募書類を郵送又は持参して下さい。 書類選考後、面接日時等をご連絡します。 【募集期限】 採用予定人員が決まるまで随時受付します。 【応募書類】 (1)指定の申込書 (2)紹介状 (3)資格証の写し(資格ある方のみ) ※指定の申込書は、ホームページよりダウンロード可能です。 伊方町における社会福祉事業、地域福祉の推進を図ることを目的としている。 ○社会福祉協議会の事務局において、一般事務及び福祉事業に従事していただきます。 〇職員の指導のもと、各種福祉団体の事務補助からはじめていただきます。 ※給食サービス事業等で社用車で地域を訪問する事があります。 ※本会デイサービスセンターにおいて、介護補助を行う事があります。 変更範囲:変更なし ハローワーク八幡浜公共職業安定所 プラント技術者/機械・電気・計装の現場監督(愛媛県) サンエス株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県伊方町西宇和郡九町コチワキ3-40-3 四国電力(株)伊方発電所内 TEL:06-6348-5510 / FAX:06-6348-5530 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 204,500円~256,500円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 お盆休み *入社後本社(大阪)にて1週間程度研修あり:交通費・宿泊費全 額支給 *未経験者は2~3か月の実地研修あり:条件面の変更なし *他発電所への1~2か月の出張の可能性あり:交通費・宿泊費全 額支給、食事代一部補助(朝・晩)、 出張手当支給(500~1000円/日) ・年間休日120日以上、ユニフォーム貸出(夏服・冬服) *各種プラントで30年以上続く技術集約企業です。ベテラン社員 はノウハウを熟知し後進の指導にも力を入れているため、若手社 員が存分に力を発揮できる職場です。未経験の方でも安心して働 けます、お気軽にご応募下さい。 *履歴書・職務経歴書を郵送して下さい。到着後7日程で書類選考 の可否、面接の日時等お知らせいたします。 【送付先】〒530-0001大阪市北区梅田2-1-3 桜橋御幸ビル5F サンエス(株)本社採用担当 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 全国の発電所を中心に迅速な業務と正確なデータで信用と実績を誇る技術集約企業。社員280名、うち資格(放射線取扱主任者)取得者80名以上、教育研修制度も整っており若手社員が多数活躍中 *原子力・火力発電所内における各種プラントの機械電気設備等の 品質検査、稼働確認、計装、メンテナンス業務の施工管理者を募 集します *各種プラントではひとつひとつの部品・機器がとても大切です。 プラント全体を稼働させるためにプラント技術者による点検・メ ンテナンス業務は重要なお仕事です *経験者の方には即戦力として活躍して頂けます。現場の規模も 様々あるので小さな現場から大規模な現場の監督へとキャリア アップを目指して頂けます。また未経験の方にはベテラン社員に よるOJTを行い基礎知識から学んで頂けます。現在未経験から 始めた社員が多数活躍中です 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク梅田公共職業安定所 放射線管理員(環境モニタリング・汚染検査・線量管理)愛媛 サンエス株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県伊方町西宇和郡九町コチワキ3-40-3 四国電力(株)伊方発電所内 TEL:06-6348-5510 / FAX:06-6348-5530 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 204,500円~256,500円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 お盆休み *入社後本社(大阪)にて1週間程度研修あり:交通費・宿泊費全 額支給 *未経験者は2~3か月の実地研修あり:条件面の変更なし *他発電所への1~2か月の出張の可能性あり:交通費・宿泊費全 額支給、食事代一部補助(朝・晩)、 出張手当支給(500~1000円/日) ・年間休日120日以上、ユニフォーム貸出(夏服・冬服) *原子力業界で30年以上続く技術集約企業です。ベテラン社員は ノウハウを熟知し後進の指導にも力を入れているため、若手社員 が存分に力を発揮できる職場です。未経験の方でも安心して働け ます、お気軽にご応募下さい。 *履歴書・職務経歴書を郵送して下さい。到着後7日程で書類選考 の可否、面接の日時等お知らせいたします。 【送付先】〒530-0001大阪市北区梅田2-1-3 桜橋御幸ビル5F サンエス株式会社 本社採用担当 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 全国の発電所を中心に迅速な業務と正確なデータで信用と実績を誇る技術集約企業。社員280名、うち資格(放射線取扱主任者)取得者80名以上、教育研修制度も整っており若手社員が多数活躍中 *原子力発電所内における機器等点検時、物品移動時、他日常作業 に際しての放射線管理業務(空間線量率・表面汚染・空気中放射 性濃度の測定、作業者の日々の線量管理等)です *放射線管理員とは原子力施設内で働く人たちが安全に安心して働 けるよう環境面、個人面での管理を行う大切なお仕事です *経験者の方には即戦力として活躍して頂けます。その後はリー ダー、責任者とキャリアアップしていただけます ・未経験の方にはベテラン社員によるOJTを行い基礎知識から学 んで頂けます。現在未経験から始めた社員が多数活躍中です 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク梅田公共職業安定所 発達支援サポートスタッフ(心理資格保有者歓迎/正社員) 株式会社長浜リハビリテーションサービス(発達支援ほのぼーの) 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県伊方町西宇和郡川永田甲1536番地4 地域振興センター3階 発達支援ほのぼーの いかた(八幡浜駅 から 車20分) TEL:0893-57-9112 / FAX:0893-57-9113 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 155,000円~190,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏期休暇(8月13日~8月15日)、年末年始休暇(12月29日~1月3日) *職場見学してみませんか?お気軽にお問合せください。 (スーツ着用不要) 働きやすいポイント 未経験やブランクOK。研修制度やOJTでしっかりサポート。動画視聴・zoom研修など、学びやすい環境。 家庭と両立しやすい。シフトの相談がしやすく、お子さんの学校行事なども柔軟に対応。 スタッフ同士のチームワークよく相談しやすい職場環境で、安心して働けます。 キャリアアップ応援。資格取得支援や研修が充実しており、スキルアップが可能。 子どもたちと笑顔で過ごせる温かい雰囲気。 ICT活用で業務負担軽減。記録作業などを電子化し、ペーパーレス化を推進。 有給が取りやすい。計画的に取得でき、プライベートも充実。 時間休制度あり。1時間単位での休暇取得が可能で、急な用事にも対応しやすい。 残業代は1分単位で支給。無駄なく正当に評価される職場。 発達に特性のある子どもやその家族が地域で安心して暮らせるように障害児の親であり作業療法士が設立しました。急な休みに対応するなど働きやすい環境を目指して助け合ってます。 児童発達支援・放課後等デイサービススタッフ 発達に特性のあるお子さま(主に3歳~18歳)への支援を行います。 個別支援計画に基づいた療育・支援の実施 遊びや学習を通じた発達サポート 保護者への相談対応・支援 送迎業務(社用車使用) ICTを活用し、業務の効率化やペーパーレス化を推進(タブレット・専用システムを導入) 子どもたちの成長を支えるやりがいのあるお仕事です! 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク大洲公共職業安定所 発達支援サポートスタッフ(児童指導員、未経験可/正社員) 株式会社長浜リハビリテーションサービス(発達支援ほのぼーの) 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県伊方町西宇和郡川永田甲1536番地4 地域振興センター3階 発達支援ほのぼーの いかた(八幡浜駅 から 車20分) TEL:0893-57-9112 / FAX:0893-57-9113 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 155,000円~190,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏期休暇(8月13日~8月15日)、年末年始休暇(12月29日~1月3日) *職場見学してみませんか?お気軽にお問合せください。 (スーツ着用不要) 働きやすいポイント 未経験やブランクOK。研修制度やOJTでしっかりサポート。動画視聴・zoom研修など、学びやすい環境。 家庭と両立しやすい。シフトの相談がしやすく、お子さんの学校行事なども柔軟に対応。 スタッフ同士のチームワークよく相談しやすい職場環境で、安心して働けます。 キャリアアップ応援。資格取得支援や研修が充実しており、スキルアップが可能。 子どもたちと笑顔で過ごせる温かい雰囲気。 ICT活用で業務負担軽減。記録作業などを電子化し、ペーパーレス化を推進。 有給が取りやすい。計画的に取得でき、プライベートも充実。 時間休制度あり。1時間単位での休暇取得が可能で、急な用事にも対応しやすい。 残業代は1分単位で支給。無駄なく正当に評価される職場。 発達に特性のある子どもやその家族が地域で安心して暮らせるように障害児の親であり作業療法士が設立しました。急な休みに対応するなど働きやすい環境を目指して助け合ってます。 児童発達支援・放課後等デイサービススタッフ 発達に特性のあるお子さま(主に0歳~18歳)への支援を行います。 個別支援計画に基づいた療育・支援の実施 遊びや学習を通じた発達サポート 保護者への相談対応・支援 送迎業務(社用車使用) ICTを活用し、業務の効率化やペーパーレス化を推進(タブレット・専用システムを導入) 子どもたちの成長を支えるやりがいのあるお仕事です! 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク大洲公共職業安定所 発達支援サポートスタッフ(保育士、未経験可/正社員) 株式会社長浜リハビリテーションサービス(発達支援ほのぼーの) 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県伊方町西宇和郡川永田甲1536番地4 地域振興センター3階 発達支援ほのぼーの いかた(八幡浜駅 から 車20分) TEL:0893-57-9112 / FAX:0893-57-9113 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 155,000円~190,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏期休暇(8月13日~8月15日)、年末年始休暇(12月29日~1月3日) *職場見学してみませんか?お気軽にお問合せください。 (スーツ着用不要) 働きやすいポイント 未経験やブランクOK。研修制度やOJTでしっかりサポート。動画視聴・zoom研修など、学びやすい環境。 家庭と両立しやすい。シフトの相談がしやすく、お子さんの学校行事なども柔軟に対応。 スタッフ同士のチームワークよく相談しやすい職場環境で、安心して働けます。 キャリアアップ応援。資格取得支援や研修が充実しており、スキルアップが可能。 子どもたちと笑顔で過ごせる温かい雰囲気。 ICT活用で業務負担軽減。記録作業などを電子化し、ペーパーレス化を推進。 有給が取りやすい。計画的に取得でき、プライベートも充実。 時間休制度あり。1時間単位での休暇取得が可能で、急な用事にも対応しやすい。 残業代は1分単位で支給。無駄なく正当に評価される職場。 発達に特性のある子どもやその家族が地域で安心して暮らせるように障害児の親であり作業療法士が設立しました。急な休みに対応するなど働きやすい環境を目指して助け合ってます。 児童発達支援・放課後等デイサービススタッフ 発達に特性のあるお子さま(主に3歳~18歳)への支援を行います。 個別支援計画に基づいた療育・支援の実施 遊びや学習を通じた発達サポート 保護者への相談対応・支援 送迎業務(社用車使用) ICTを活用し、業務の効率化やペーパーレス化を推進(タブレット・専用システムを導入) 子どもたちの成長を支えるやりがいのあるお仕事です! 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク大洲公共職業安定所 一般事務員 株式会社シンテック 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県伊方町西宇和郡九町越 四国電力(株)伊方発電所内 TEL:0894-39-0801 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,000円~180,000円 (1)8時15分~17時15分 日その他 ・その他 年末年始、その他会社カレンダーによる *昇給・賞与は会社の業績に応じて決定します。 *通勤について:会社の車が自宅の近くまで迎えに行き、 乗り合わせて発電所へ向かいます。 ※面接ご希望の方は、事前に応募書類を郵送して下さい。 後日、面接日時等をご連絡します。 制御弁のメンテナンスを中心に、お客様の立場に立たせて頂いた総合的なエンジニアリングを社員一丸となって実践する 活気溢れる職場です。 ○四国電力伊方発電所内において、一般事務及び簡単な経理事務に従事していただきます。 ・入出金の伝票作成、整理業務 ・伝票のパソコン入力 ・その他、パソコンを使用した書類作成等の一般事務 ※経理事務経験者は優遇いたします。 変更範囲:変更なし ハローワーク八幡浜公共職業安定所 介護支援専門員(ケアマネージャー)(正職員) 社会福祉法人伊方町社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県伊方町西宇和郡三崎1700-16 三崎居宅介護支援事業所 TEL:0894-38-2360 / FAX:0894-38-2363 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 163,023円~184,244円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) *マイカー通勤について:無料駐車場あり *通勤手当については、2km以上が支給対象です。 *面接時に作文試験を行います。 ※面接ご希望の方は、事前に応募書類を郵送又は持参して下さい。 書類選考後、面接日時等をご連絡します。 【募集期限】 採用予定人員が決まるまで随時受付します。 【応募書類】 (1)指定の申込書 (2)紹介状 (3)資格証の写し ※指定の申込書は、ホームページよりダウンロード可能です。 ☆60歳以上の方の応募も歓迎します。 (60歳以上の方はパート雇用となります。) 伊方町における社会福祉事業、地域福祉の推進を図ることを目的としている。 ○介護支援事業所において、 相談業務全般に従事していただきます。 ○利用者のケアプランの作成・相談業務・利用調整等が 主な業務です。 ○利用者宅への訪問業務(AT車)もあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク八幡浜公共職業安定所 じゃこ天の製造員 株式会社ヒサシ水産 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県伊方町西宇和郡湊浦510 ヒサシ水産 伊方工場 TEL:0894-38-2255 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 160,000円~185,000円 (1)6時00分~14時45分 その他 ・その他 月8~9日休み(交代で土・日休みあり) 年末年始(交代による) *昇給や賞与は、会社業績により決定します。 *マイカー通勤について:無料駐車場あり ※面接ご希望の方は、事前に応募書類を郵送又は持参して下さい。 書類選考後、面接日時等をご連絡します。 【書類送付先】〒796-0301 西宇和郡伊方町湊浦510 株式会社 ヒサシ水産 伊方工場 宛 当社は平成7年、サンリードグループの系列会社として設立。新鮮な魚を原料に、味にこだわった製品をつくり続け、安全、高品質をモットーに、よりよい水産加工品づくりをめざしております。 ○じゃこ天のすり身製造、加工の業務に従事していただきます。 ・じゃこ天のすり身の製造(石臼での練り工程) ・じゃこ天の形成、油調(フライヤーで油調、仕上がりチェック) ・各製造工程での品質確認 ・製造後の機械、器具の洗浄、工場内の清掃 変更範囲:変更なし ハローワーク八幡浜公共職業安定所 次のページへ 16件