キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県岡山市南区で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 509件

アウトドアジャケット等のリペア受付業務(事務作業)

株式会社イー・エム企画

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県岡山市南区東畦252
    (妹尾駅 から 徒歩6分)

  • TEL:086-282-6105 / FAX:086-282-6437
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~225,000円

  • (1)8時20分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月平均3日程度土曜休み(会社年間カレンダーによる) 年末年始休暇、お盆休み

  • ※オンライン自主応募可  自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。  最新且つ最高の機能を搭載したアウトドアジャケット等のリペアセンター受付業務となります。”良いものを長く使う”ためには修理が必要です。リペアセンター事業を通じてSDGsに取り組みます。  アパレル、ものづくりが好きな方も大歓迎!  子育て世代の勤務形態にも柔軟に対応いたします。  業務拡張につき、人員急募いたします!      「子育て応援求人」

  • アウトドアブランドのレインジャケット・シューズ等のリペア受付を電話、メールで行なっていただきます。リペア内容の確認、見積り、リペア作業者への作業内容指示、簡単な修理作業が主な業務となります。   業務変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク岡山公共職業安定所

南区海岸通/施設管理(屋外作業あり)

岡山オイルターミナル株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県岡山市南区海岸通2丁目5-22 岡山オイルターミナル(株)岡山港油槽所

  • TEL:086-262-0393
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)6時00分~15時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    毎週日曜日・祝日休み 月に他3日休みあり(希望日相談に応じます)

  • *通勤手当は距離に応じて通勤手当規定に基づき支給します。 (0~18,000円)  *各種福利厚生制度あり  ご応募やお問い合わせを頂く場合はお電話ください。 面接日時を相談して決定します。 履歴書・ハローワーク紹介状は面接当日にご持参下さい。

  • 石油製品を備蓄し、中国地方を中心に安定供給している会社です。 横山石油(株)のグループ会社です。
  • 岡山港にある石油保管施設(油槽所)での石油の受入作業や在庫管理業務など施設管理をする仕事です。岡山港桟橋に着けたタンカーから油槽所屋外タンクへの受入作業が主な業務(岡山港まで社用車使用)。その他にも在庫管理やメンテナンス業務などもあります。異業種から来られた方も働いており、難しい作業 ではないので、初心者の方でも安心してご応募頂けます。 それほど体力が必要な作業も無いため女性も男性も活躍できます。 また、危険物施設で働いた事のある方は経験が活かせます。 先輩社員が丁寧に教えます。職場見学も可能です。 日・祝はお休みなので、ご家族との時間や自分の時間に使えます。 ご応募の方はお気軽にお問合せください。 *業務の変更範囲:変更なし。

ハローワーク岡山公共職業安定所

大工見習い

有限会社平安建設

採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県岡山市南区浦安西町47-30

  • TEL:090-7994-8338
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.1日) 157,855円~173,520円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・な し

    お盆・年末年始・ゴールデンウィーク

  • *お休みが必要な場合は、事前にご相談下さい。  ご希望に添えるように検討します。 *能力に応じて賃金の見直しあり *本人のやる気があり前向きに業務に取り組める方はボーナスにて 還元します。  作業速度、作業精度が上がれば給料はまだまだ上がり  ます! *基礎から丁寧に指導しますので、本気で一流の職人を  目指している方大歓迎!厳しいこともありますが、  一緒に成長していきましょう!  *岡山の注文住宅メーカーのライフデザイン・カバヤ株式会社の仕 事がメインなので、着工棟数も安定していますし、仕事のやりが いも十分あります。  先では、それまでに得た技術・経験を活かして理想のマイホーム を建てることも可能です。  *とても楽しい仕事なので一緒に大工をしましょう!  *PRシート参照

  • 年間15棟の業績。 親子で誠実に仕事に取り組んでいます。
  • 大工工事見習い(一般住宅の建築) 木質パネル工法又は、木造建築の大工工事  *現場は、岡山市・倉敷市がメインです。  *大工本職を目指す意欲のある方歓迎!  未経験でも、一から仕事を覚えていただけます。  *最初は私達のサポートから始めていただきます。  スキルアップと共に見合った作業をお任せしていきます。  *業務の変更範囲:変更なし。

ハローワーク岡山公共職業安定所

紙管の整備・加工作業

株式会社岡山製紙

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県岡山市南区浜野1丁目4-34

  • TEL:086-262-8751 / FAX:086-264-4943
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 172,000円~242,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ※入居可能住宅について  借上げ独身寮制度があります。(対象:35歳未満の独身の方)    入居を希望される方は、  希望する賃貸物件(月額家賃上限6万円)を会社が契約し、  月額家賃の3割(上限6万円の場合は18,000円)を  自己負担として入居できます。  なお、光熱費・駐車場代・火災保険・自治会費等については、  自己負担となります。   「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 当社は岡山で1907年の創業以来、110年以上紙づくりを続けています。地域で回収された段ボールを原料に紙をつくることで、地域の環境活動と循環型社会の形成に貢献しています。
  • 紙管の整備・加工作業  当社は、板紙という主に梱包資材等に使われる紙の製造を行ってお ります。 製品は紙管(紙製の筒)に巻上げ、ロール形状で客先へ出荷しますが、 紙管は客先で回収したものを再度、巻き芯として使用するため、 紙管の表面に残った残紙をそぎ落とすなどの作業を行っていただきます。  【業務変更範囲】:会社内の全ての業務 【働き方改革関連企業認定企業】:健康経営優良法人

ハローワーク岡山公共職業安定所

自動車 電装品用品販売取付 修理 カーエアコン修理等

有限会社オノダデンソー

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県岡山市南区豊成2丁目3-7 

  • TEL:086-263-0918 / FAX:086-264-9184
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 171,000円~255,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

  • ※ご応募の方は、事前連絡の上応募書類を送付してください。  書類選考後、面接日時をご連絡いたします。   ※残業について  繁忙期 7月から10月  ※トライアル併用求人  トライアル期間3ヶ月(時給982円)  

  • おもにトヨタ、カローラ、日産、マツダ、山陽ヤナセ、などのカーディーラーからの仕事がメインです。メーカー修理、認定級制度あり、高品質のサーピスを追及しています。本気でやれは独立可能。
  • 車の電気関係の修理及び部品の取付を行います。 バッテリー・エアコン・オルタネーター・スターター・冷凍機・ドライブレコダー・ステレオ・ナビ等を取り扱います。  車好きな方興味がある方なら、未経験の方もベテランの先輩が丁寧にお教えしますので、働きながら技術が身に付きます。 関連資格取得も支援制度あります。メーカー研修にも参加いただけます。  整備士等の資格所持者、経験者は優遇します。  業務内容変更範囲:会社の定める業務全般

ハローワーク岡山公共職業安定所

生活相談員(ショートステイ)

社会福祉法人みどり会介護施設みどり乃杜

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県岡山市南区北浦121番地

  • TEL:086-267-3005 / FAX:086-267-3007
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 170,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    月平均21労働日となるシフト組み

  • ※経験者の方は、優遇いたします。  経験のない方でも懇切丁寧に指導いたします。   ※福利厚生  ・職員駐車場(無料)  ・定期健康診断(無料)  ・インフルエンザ予防接種(一部負担あり)  ・職員食事(300円)    ※施設見学をご希望の方は、事前にお電話のうえ、いつでも  お気軽にお越しください 

  • 「愛」「人間の尊厳を守る」「自立支援」を基本理念とし、職員間の和をもって高齢者への介護サービスを提供していきたいと考えています。
  • 介護施設みどり乃杜は、41床のユニット型のショートステイ施設です  ・入所者、家族からの相談と対応 ・入退所手続き、利用者の援助計画策定 ・利用者へ請求書及び介護報酬作成(国保連) ・利用者様の送迎 *利用者、家族様と接する仕事なので気配り、気遣いのできる方を  希望します。 *資格をお持ちの方で、経験のない方でも親切・丁寧に指導いたし  ます。                 業務変更範囲:変更なし

ハローワーク岡山公共職業安定所

介護福祉士(岡山市・西紅陽台)(正社員)

ハナビジョン株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県岡山市南区西紅陽台2ー58ー462 コンパスウォーク絆
    (迫川駅駅 から 徒歩20分)

  • TEL:086-239-8620 / FAX:086-239-8622
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始:12/31~1/3

  • ※ご応募の前に施設見学お受けしています。ぜひ一度ご相談兼ねて お越しください! ※有休取得率は高く、働きやすい環境です。 ※休憩室あり ※岡山絆店:岡山市南区西紅陽台にヘルプに行く場合があります。  自家用車使用にて、別途手当あり ※従事すべき業務の変更範囲:変更なし  ※応募希望の方は事前連絡の上、書類をお送りください。  後日、面接日時をご連絡いたします。 ※PRシートを参照

  • 理念「食べる幸せを通じて、地域に幸せの華を咲かせる」
  • 半日型のリハビリデイサービスを行っています。 ・定員24名 要支援1~4程度 ・業務は主にマシーン運動補助、個別リハビリメニューのサポート 、集団体操等  ・送迎は軽四、普通自動車ワンボックスAT車 ・記録は手書きあり、計画書・報告書作成にてパソコン使用 ・その他準備、掃除等のデイサービスに付帯する業務  ※デイサービス未経験者でも安心してご応募ください。  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク玉野公共職業安定所

製紙機械オペレーター

株式会社岡山製紙

採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県岡山市南区浜野1丁目4-34

  • TEL:086-262-8751 / FAX:086-264-4943
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 172,000円~242,000円

  • (1)7時00分~15時00分

    (2)15時00分~23時00分

    (3)23時00分~7時00分

  • その他

    ・な し

    三交替勤務での休暇:4日勤務(夜勤)→2日休み→4日勤務→ 1日休み→4日勤務→1日休み→4日勤務(夜勤)→2日休み

  • *深夜の時間帯(22時~翌5時)は割増賃金を別途支給します。  *入居可能住宅について  借上げ独身寮制度があります。(対象:35歳未満の独身の方)    入居を希望される方は、  希望する賃貸物件(月額家賃上限6万円)を会社が契約し、  月額家賃の3割(上限6万円の物件の場合は18,000円)を  自己負担として、入居できます。  なお、光熱費・駐車場代・火災保険・自治会費等については、  実費を自己負担としております。  *資格取得支援制度あります。  *オンライン自主応募可  自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。

  • 当社は岡山で1907年の創業以来、110年以上紙づくりを続けています。地域で回収された段ボールを原料に紙をつくることで、地域の環境活動と循環型社会の形成に貢献しています。
  • 製紙工場で板紙製造(段ボール用中芯原紙、紙筒の原紙となる紙管原紙)に従事していただきます。 1班4名または2名で1グループとなり、4班3交替制で、製紙機械を運転し、板紙の製造を行っています。 製品の品質検査において、オペレーターが目視による異物判定を行うため、色を判別する能力が求められます。  当社は今年で、創業118年目です。 本社・工場ともに岡山市内で、転勤はありません。 ※業界未経験の方でも指導しますので、安心してご応募ください。 「業務変更範囲:会社内の全ての業務」 「働き方改革関連認定企業」:健康経営優良法人

ハローワーク岡山公共職業安定所