キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岡山県 岡山県で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 4563件 雇用形態 正社員(4563)× 取消 市区町村 倉敷市(1188) 津山市(267) 玉野市(99) 笠岡市(133) 井原市(126) 総社市(116) 高梁市(70) 新見市(97) 備前市(87) 瀬戸内市(69) 赤磐市(69) 真庭市(87) 美作市(58) 浅口市(54) 和気町(44) 早島町(29) 里庄町(22) 矢掛町(40) 鏡野町(30) 勝央町(31) 奈義町(13) 久米南町(9) 美咲町(30) 吉備中央町(32) 岡山市北区(778) 岡山市中区(284) 岡山市東区(246) 岡山市南区(444) 管理者候補/北区大内田 株式会社岡山シーアール物流 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市北区大内田820-7(庭瀬駅 から 車5分) TEL:086-292-5260 / FAX:086-292-5267 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 安心できる環境づくりに積極的に取り組み、 福利厚生を年々充実させています。 *各種制度 ○脳ドック費用全額会社負担 ○インフルエンザ予防接種費用全額会社負担 ○各種免許・各種資格取得費用全額会社負担 ○長期障害所得補償保険 会社で加入 ○入社祝金支給 ○お子さんの入学祝金支給 ○慶弔見舞・災害見舞制度 *昇給年2回実施 *制服 貸与 約30年間瀬戸内経済圏を中心に食品輸送業務を続けてきました。近距離から遠距離までお客様のニーズに応えてサービスを提供いたします。 業務拡大のため、管理者候補者を募集しています お仕事の内容 ※社員の労務管理※社員の安全管理※社員の健康管理 ※運行管理業務※車両管理業務 豊富な経験をお持ちの方は、早期に管理職として活躍をお願いします 業務変更範囲:変更なし(※本人希望による職務変更可能) ハローワーク岡山公共職業安定所 介護職員(地域密着型通所介護) 社会福祉法人常山福祉会(特別養護老人ホームグランデパール) 採用人数:1人 受理日:2025年02月19日 有効期限:2025年04月30日 岡山県玉野市用吉1676-7 特別養護老人ホームと同敷地内(宇野線 常山駅 から 徒歩10分) TEL:0863-73-5020 / FAX:0863-73-5021 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 149,600円~194,600円 (1)8時30分~17時30分 土日 ・毎 週 *有給休暇は法定通り付与します。 *面接時職場見学も可能です。 *応募希望の方はハローワークを通じてご連絡ください。 平成17年7月開所の玉野市初のユニット型特別養護老人ホーム 通所介護事業所・居宅介護支援事業所を併設。 同敷地にしんみなクリニックがあり、医療的な相談も随時可能。 通所介護に係る介護業務全般を行っていただきます。 送迎、入浴の支援、トイレ誘導、レクリエーションの実施等 定員18名の地域密着型通所介護となります。 ご利用者へ笑顔を届け、スタッフも笑顔で一緒に時間を過ごしませんか。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク玉野公共職業安定所 (請)真庭市西河内団地/梱包作業 株式会社ゆだ岡山営業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岡山県真庭市西河内団地696-28 YKKAP 岡山工場 TEL:0867-52-1007 / FAX:0867-52-1023 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,456円~206,820円 (1)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー *週40時間を超える労働については時間外手当を支給します。 *残業代、時間帯加給、その他により月額賃金は 170,000~200,000円程度になります。 *時間を区切った就業時間相談可 *65歳定年後、健康面、作業遂行能力等を勘案し、引き続きの勤 務は可能です。 *通勤手当は地域により相談可。 *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。 年商20億で、建材メーカー様とのお取引が、主になります。 現在も、業務拡張中に付き、人員募集中です。 真庭市西河内場内にてサッシの梱包作業を行って頂きます。 *2人作業となります。 *丁寧に指導致します。 ※就業時間相談可 変更範囲:変更なし ハローワーク津山公共職業安定所 土田の里 チャイルドストライブ/児童指導員 特定非営利活動法人土田の里 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市中区樶東町1丁目14番28号 カネツグマンション1F 土田の里 チャイルドストライブ(高島駅 から 徒歩10分) TEL:086-279-5347 / FAX:086-279-5347 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 165,000円~165,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 住宅街の一角(一軒家のアットホームな建物です)に位置していることから、地域に根ざした家庭の暖かさを持った児童デイサービスを提供したいと思っています。 児童デイサービスセンターにおける障害児の療育、支援を行っていただきます。 *福祉実務経験5年以上の方、優遇(採用面)します。 *社会福祉士、サービス管理責任者、幼稚園教諭、保育士の免許資 格を有する方、優遇(採用面)します。 従事すべき業務の変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 看護職員(オンコールなし) 社会福祉法人日翔会特別養護老人ホームゆずり葉 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岡山県新見市新見897 社会福祉法人日翔会 特別養護老人ホーム ゆずり葉 (( 城山バス停 )下車徒歩( 5 )分駅) TEL:0859-77-0033 / FAX:0859-72-1787 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 230,000円~246,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 勤務表による。月9日休み(希望日を含む) 夏期休暇:2日、冬期休暇:3日 〇賃金は、経験・資格により決定します。 〇毎月の勉強会、定期的な研修、フォローアップでスキルアップ 〇記録はタブレット端末で入力、操作方法はわかりやすいので 介護記録がラクになります 〇家庭の都合などによる休みの取りやすさ有 〇有給休暇取得計画表のもと取組中(前年実績平均10日) 〇福利厚生:制服貸与、マスク支給、オンライン健康相談 健康診断、資格取得表彰、永年勤続表 〇職場見学歓迎、事前予約が必要です。お気軽にご連絡ください。 ◇応募を希望される方は、ハローワークで紹介状の交付を受けて下さい。 ------------------------------ ※労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件 を明示することが定められています。 (ハローワーク新見・新見労働基準監督署) 職員に合わせた教育プログラムにより、一人ひとりの能力と感性を最大限向上させ、ご利用者の満足度向上へ繋げていきます。法人内で介護福祉士実務者研修を設け資格取得に繋げています。 就業場所(新見市新見)の当施設において、 ○衛生上の管理指導および助言 ○介護職員などへの勉強会の企画および実施 ○医療機関との情報交換 ○施設内行事等への参加 ○その他看護に係る業務 に従事していただきます。 ※65歳以上の方応相談 「変更範囲:変更なし」 「看護」 ハローワーク高梁公共職業安定所 新見出張所 小学校教諭 学校法人朝日学園 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市北区吉宗856 朝日塾小学校 TEL:086-294-5400 / FAX:086-294-5650 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 210,600円~250,500円 (1)8時30分~17時15分 (2)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・その他 労働カレンダーによる。年次有給休暇は就職月から3カ月間は毎月1日付与し、3ヶ月経過後7日付与され初年度は10日付与。 ・賃金は月末締めの当月末払い ・当学園に、子女を通園・通学させる場合は特待制度あり ・キャリアアップ支援制度あり ・給食補助あり ・インフルエンザ予防接種補助あり ・時間単位の有給あり ・年3回1週間以上の長期休みあり ・駐車場無料 *賞与について補足 採用初年度は夏期賞与が支給対象外となり12月と3月の2回の 支給となります。 *PRシート参照 *応募希望の方は、応募書類を就業場所へ送付又は持参下さい 書類選考後にご連絡いたします 幼稚園から小学校、中等教育学校を通じて「個性を伸ばすハイレべルの教育」を建学の精神としており、県下だけでなく姫路や福山からの通学生もある。 小学校教諭としての業務全般 *雇用開始時期については、相談に応じます。 「業務変更範囲:変更なし」 ハローワーク岡山公共職業安定所 介護職員/小規模多機能ホームにいざとさくらの丘 社会福祉法人日翔会にいざとさくらの丘 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岡山県新見市神郷釜村1235-1(JR伯備線 新郷駅 から 徒歩10分) TEL:0859-77-0033 / FAX:0859-72-1787 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 165,000円~226,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)7時30分~16時30分 (3)8時00分~17時00分 その他 ・その他 月9日休み(月2日の希望日を含む) 夏期休暇:2日、冬期休暇:3日、勤務表による 〇賃金は、経験・資格により決定します。 例:介護福祉士取得者:基本給19万円+経験加算 資格手当、処遇改善手当別途 〇法人内で介護福祉士実務者研修実施中、受講料一部負担有り 資格取得後手当支給 〇毎月の勉強会、定期的な研修、フォローアップでスキルアップ 〇入職時の介護の資格は不問、入職後研修があります 未経験の方歓迎。入職後、先輩職員が丁寧に指導します 〇夜勤は概ね試用期間終了後から始まります(月5~6回) 慣れるまで先輩職員が指導しますので安心してください 〇家庭の都合などによる休みの取りやすさ有 〇有給休暇取得計画表のもと取組中(前年実績平均10日) 〇福利厚生:制服貸与、マスク支給、オンライン健康相談 年2回健康診断、資格取得表彰、永年勤続表 ◇応募を希望される方は、ハローワークで紹介状の交付を受けて下さい。 ------------------------------ ※労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件 を明示することが定められています。 (ハローワーク新見・新見労働基準監督署) 職員に合わせた教育プログラムにより、一人ひとりの能力と感性を最大限向上させ、利用者の満足度向上へ繋げていきます。法人内で介護福祉士取得のための務者研修を設け資格取得に繋げています。 就業場所(新見市神郷釜村)の当施設において介護の仕事です。定員25名で1日の利用者数は15名です。「泊り」「通い」「訪問」のサービスを取り入れた地域密着型施設です。 ○利用される方の要望に応じて、日々の生活を快適に送れるよう食事介助・排せつ介助などをお願いします。また、毎月の行事やレクレーションなどの企画運営にも携わっていただきます。 ○サービス向上やスタッフのスキルアップを目指し、各種勉強会への参加を積極的に取り入れています。 ○入職後は、「入職時研修」があり、3か月の試用期間中は教育プログラムに沿って業務をお教えします。 ※65歳以上の方は応相談 入職お祝い金支給 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク高梁公共職業安定所 新見出張所 事務 株式会社Lee 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市北区大元上町12-14(大元駅 から 車8分) TEL:086-246-6615 / FAX:086-246-0588 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 175,000円~175,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・GW・夏期休暇 個人の努力を最大に評価し、必ずその努力に答える会社です。 パチンコ台・スロット台発注、管理 給与計算、支払い、来客、電話対応等 臨時で店舗や郵便局等、外出する可能性もあります *事務未経験でも安心!しっかり丁寧にサポートいたします *お子様の学校行事・急な病気での休日は相談に応じます 「業務変更範囲:会社の定める業務」 「子育て応援求人」 ハローワーク岡山公共職業安定所 【岡山市中区】高速バス・貸切バスドライバー 両備ホールディングス株式会社バス部門 採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市中区国富615-1 1階 両備バスカンパニー岡山営業所(岡山駅 から 車10分) TEL:086-232-2122 / FAX:086-233-0130 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 300,000円~365,000円 その他 ・その他 休日はシフトによる ■選考には実技試験が含まれます。 ■経験者ならではの特典 <給与優遇> 経験者には、試用期間でも月給28万円以上を保障します。安定した収入を得ながら、ライフスタイルを豊かにすることができます。 <早期の職場適応> ご経験を活かして即戦力として活躍できるため、入社後すぐにステップアップすることが可能です。 <研修制度> 経験者でも必要な技術や知識をサポートするための研修を提供します。安全運転や接客スキルなど、職場環境に即したサポートを行います。 <キャリアアップのチャンス> 両備バスでは、リーダー職や指導職などのキャリアアップが可能です。経験者向けの研修制度や昇進のチャンスも豊富にあります。 両備グループの中核企業として、幅広い事業を展開しています。社会のため、お客様のため、社員のために思いやりを発揮していただける人財とともに、さらなる発展を目指しています。 ■高速バスや貸切バスの運転業務が主な仕事です。観光地を巡る観光バスや都市間を結ぶ高速バスの運行を担当します。 ※入社後6ヶ月(最短)は路線バス乗務を行っていただきます。 ■運行エリア:岡山を拠点に、岡山~東京・大阪などの高速バス路線、観光地巡りの貸切バス運行など。 ■乗客の安全を第一に、定時運行と快適なサービスを提供していただきます。接客対応も含みますが、事前研修を通じてしっかりサポートします。 「業務内容変更の範囲:変更なし」 ハローワーク岡山公共職業安定所 介護職員/グループホームにいざとさくらの丘 社会福祉法人日翔会にいざとさくらの丘 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岡山県新見市神郷釜村1235-1(JR伯備線 新郷駅 から 徒歩10分) TEL:0859-77-0033 / FAX:0859-72-1818 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 165,000円~226,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)13時00分~22時00分 その他 ・その他 月9日休み(月2日の希望日を含む) 夏期休暇:2日、冬期休暇:3日、勤務表による 〇賃金は、経験・資格により決定します。 例:介護福祉士取得者:基本給19万円+経験加算 資格手当、処遇改善手当別途 〇法人内で介護福祉士実務者研修実施中、受講料一部負担有り 資格取得後手当支給 〇毎月の勉強会、定期的な研修、フォローアップでスキルアップ 〇入職時の介護の資格は不問、入職後研修があります 未経験の方歓迎。入職後、先輩職員が丁寧に指導します 〇夜勤は概ね試用期間終了後から始まります(月5~6回) 慣れるまで先輩職員が指導しますので安心してください 〇家庭の都合などによる休みの取りやすさ有 〇有給休暇取得計画表のもと取組中(前年実績平均10日) 〇福利厚生:制服貸与、マスク支給、オンライン健康相談 年2回健康診断、資格取得表彰、永年勤続表 ◇応募を希望される方は、ハローワークで紹介状の交付を受けて下さい。 ------------------------------ ※労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件 を明示することが定められています。 (ハローワーク新見・新見労働基準監督署) 職員に合わせた教育プログラムにより、一人ひとりの能力と感性を最大限向上させ、利用者の満足度向上へ繋げていきます。法人内で介護福祉士取得のための務者研修を設け資格取得に繋げています。 就業場所(新見市神郷釜村)の当施設において介護の仕事です。 定員9名の認知症対応型共同生活介護の事業所。 少人数でゆったりかかわるお仕事です。 ○利用される方の要望に応じて、日々の生活を快適に送れるよう 食事介助・排せつ介助などをお願いします。 また、毎月の行事やレクリエションなどの企画にも携わっていた だきます。 ○サービス向上や職員のスキルアップをめざし、各種勉強会への 参加を積極的に取り入れています。 ○入職後は「入職時研修」。OJTで業務をお教えします。 ※65歳以上の方は応相談 ※入職お祝い金支給 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク高梁公共職業安定所 新見出張所 次のページへ 4563件