キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山形県 > 山形県庄内町 山形県庄内町で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 41件 雇用形態 正社員(41)× 取消 市区町村 山形市(783) 米沢市(367) 鶴岡市(360) 酒田市(319) 新庄市(136) 寒河江市(118) 上山市(74) 村山市(32) 長井市(92) 天童市(171) 東根市(108) 尾花沢市(23) 南陽市(111) 山辺町(11) 中山町(14) 河北町(43) 西川町(6) 朝日町(8) 大江町(18) 大石田町(6) 金山町(6) 最上町(8) 舟形町(5) 真室川町(5) 大蔵村(6) 鮭川村(10) 戸沢村(5) 高畠町(58) 川西町(40) 小国町(22) 白鷹町(24) 飯豊町(15) 三川町(43) 庄内町(41) 遊佐町(21) 【正社員】年間休日113日/カット事業部 食肉製造加工 株式会社大商金山牧場 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 山形県庄内町東田川郡家根合字中荒田21-2(JR余目駅) TEL:0234-43-8629 / FAX:0234-45-1018 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 158,000円~180,000円 (1)8時00分~17時15分 日その他 ・その他 週休2日で、土曜・日曜を基本とし、当社カレンダーによる ★やまがたダイヤモンドスマイル認定企業です。 「ワークライフバランス」や「女性活躍」の推進に積極的に取り組んでいます。 *男性社員の育休取得率は100%です。 ※家族手当は、試用期間終了後から対象となります。 ※時間外は、繁忙月で30時間程度です。 ※社内販売制度あります。 ※専用無料駐車場完備 食肉の生産から加工販売まで、お客様のあらゆるご要望に沿った製品を提供している山形県の総合食肉会社です。自社ブランド豚「米の娘ぶた」を中心に、元氣のみなもとをつくっています。 〇本社『カット事業部』で、スーパーマーケット・ドラッグストア等お取引先向けに、食肉の製造・加工・包装・出荷業務に従事して頂きます。 年間休日113日に増加。マニュアルも動画化、未経験者従事歓迎 働き方改革プロジェクトを定期開催。継続して職場環境の改善・充実に努めています。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク酒田公共職業安定所 【正社員】年間休日113日/出荷業務(カット事業部) 株式会社大商金山牧場 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 山形県庄内町東田川郡家根合字中荒田21-2(JR余目駅) TEL:0234-43-8629 / FAX:0234-45-1018 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 158,000円~180,000円 (1)8時00分~17時15分 日その他 ・その他 週休2日で、土曜・日曜を基本とし、当社年間カレンダーによる ★やまがたダイヤモンドスマイル認定企業です。 「ワークライフバランス」や「女性活躍」の推進に積極的に取り組んでいます。 *男性社員の育休取得率は100%です。 ※家族手当は、試用期間終了後から対象となります。 ※時間外労働時間は、繁忙月で30時間程度です。 ※社内販売制度あります。 ※専用無料駐車場完備 食肉の生産から加工販売まで、お客様のあらゆるご要望に沿った製品を提供している山形県の総合食肉会社です。自社ブランド豚「米の娘ぶた」を中心に、元氣のみなもとをつくっています。 〇本社カット事業部で、スーパー・ドラッグストア等取引先向けに製造された、部分肉の出荷業務です。動画マニュアルで、分かり易く丁寧に指導、未経験者でも安心です。休日も増加し余暇も充実。 働き方改革プロジェクトを定期開催し、毎年規程を改定、職場環境充実に努めています。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク酒田公共職業安定所 清酒の営業・イベント運営・瓶詰め・梱包等 【正社員】 株式会社佐藤佐治右衛門 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 山形県庄内町東田川郡余目字町255(羽越線 余目駅 から 徒歩15分) TEL:0234-42-3013 / FAX:0234-42-3522 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 170,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *イベントの際には休日出勤となる場合があります。 地元の米・水・蔵人で冬季間に清酒を製造し、味わいのある酒を醸造し、皆様に愛飲される酒を造っています。 ○清酒のルート営業販売、配達(主に庄内エリアになります) ・仕事に慣れたら新規拡大もお願いします。 ○清酒販売、販売イベント等補助(年10回程度) ・イベント(物産展等)に関わる申請手続き ・当日の装飾、運営スタッフ ※宿泊を伴う出張の場合あり。 ○清酒を瓶詰めし製品にするお仕事(月3~4回程度) ・清酒の瓶詰め作業、ラベル貼り、梱包、瓶洗い、お酒の検品など その他作業有り 変更範囲:変更なし ハローワーク酒田公共職業安定所 建設業現場スタッフ【正社員】 板垣建設管工株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 山形県庄内町東田川郡余目字下梵天塚42-8(JR余目駅) TEL:0234-42-3362 / FAX:0234-43-2941 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 220,000円~270,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年間会社カレンダーによる *弊社ポリエチレン管の布設を得意としており、 その為のHDD工法マシンを七台所有しています。 一台においては国内で弊社のみの所有としております。 その事により国内全ての地区より施工の依頼を頂いています。 *特殊ポリエチレン管布設としても通常使用する管路布設と異なる マシンを使用しており、国内全ての地区より施工依頼をいただい ています。 *庄内地区においては、通常の設備工事とそれに伴う土工事を施工 しています。 *県外施工の場合通常は三日~十五日程度と成っていますが、 年間に一回位一ヶ月程度に及ぶ事も有ります。 ・宿泊先は基本ビジネスホテル(シングル)としています ・長期になる場合レオパレス等(一室一名)としています 常に自社工事になるべく努め、お客様に満足していただける仕事を目指しています。又、従業員同志も仲がよく、厳しい中にも楽しく仕事ができる職場です。 ○ポリエチレン管の布設に伴うHDD工法(アーバンノーディッ グ)の施工を日本国内で施工しています。 ○特殊ポリエチレン管の布設を日本国内で施工しています。 ○建築に伴う設備工事を施工しています。 ○上記に付随する土工事を施工しています。 ○庄内地区においては、通常の設備工事とそれに伴う土工事を施工 しています。 ※就業範囲は日本全国です。 ※県外施工の場合通常は三日~十五日程度です。 ※見習いの方も歓迎します。 変更範囲:変更なし ハローワーク酒田公共職業安定所 自動車塗装スタッフ 仙山テクノクラフト株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 山形県庄内町東田川郡家根合字中荒田2-9 山形支社 庄内工場 TEL:022-384-3145 / FAX:022-382-1392 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~280,000円 (1)9時00分~18時00分 月その他 ・その他 年間休日カレンダー 月曜日のほか第一、第三火曜日 *事前連絡の上、応募書類を仙台本社の管理部山本まで送付願います。 (書類選考ではありません) *山形支社での選考となります。 東北最大の総合商社カメイ(株)の連結会社である仙台トヨペット・山形トヨペットの出資会社。物流システムの確立と最新機器の導入により、年間1万台以上の板金・塗装修理が可能。 ◎山形トヨペット株式会社へ修理入庫したお客様の車両の 塗装修理作業 *変更の範囲:なし ハローワーク仙台公共職業安定所 工場技術者【正社員】 オイルケミカルサ-ビス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 山形県庄内町東田川郡家根合字中荒田33-2(JR余目駅) TEL:0234-45-0331 / FAX:0234-42-1877 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 185,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *休日:日曜、祝日及び第3土曜以外の土曜(第3土曜は出勤) *休暇:夏季休暇・年末年始休暇 ★制服、作業着、保護用具貸与 ★基本給については、年齢を考慮し決定します。 ◆1ヶ月の賃金概算(時間外手当及びその他諸手当含む) *25歳位の方…235,000円位 *35歳位の方…290,000円位 ★資格取得支援ついてに フォークリフト及び危険物取扱者(乙4類)については、 入社後の資格取得支援あり。 ☆真摯に仕事に取り組める方を歓迎します。 主として液状廃棄物(廃油、廃溶剤、廃液)の焼却処理を行っているが、県内に1~2社程度しかなく、常時安定的に操業している。今後リサイクル事業を強化し、業務を拡大する。 ・焼却炉投入物前処理業務 ・廃プラスチック類破砕機操業 ・自社プラント設備の保全メンテナンス業務 ・有機溶剤取扱い業務等の技術職 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク酒田公共職業安定所 機械整備技術者(溶接作業・ポンプ整備等)【正社員】 オイルケミカルサ-ビス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 山形県庄内町東田川郡家根合字中荒田33-2(JR余目駅) TEL:0234-45-0331 / FAX:0234-42-1877 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 185,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *休日:日曜、祝日及び第3土曜以外の土曜(第3土曜は出勤) *休暇:夏季休暇・年末年始休暇 ★制服、作業着、保護用具貸与 ★基本給については、年齢等を考慮し決定します。 ◆1ヶ月の賃金概算(時間外手当及びその他諸手当含む) *25歳位の方…235,000円位 *35歳位の方…290,000円位 ★資格取得支援について フォークリフト及び危険物取扱者(乙4類)等についても、 業務に必要な資格は入社後の資格取得支援あり。 ☆真摯に仕事に取り組める方を歓迎します。 主として液状廃棄物(廃油、廃溶剤、廃液)の焼却処理を行っているが、県内に1~2社程度しかなく、常時安定的に操業している。今後リサイクル事業を強化し、業務を拡大する。 ・自社プラント設備機器の保全メンテナンス業務 ・自社事業場内の配管、タンク等の補修・製作など ・廃プラスチック破砕機のメンテナンス業務 ・焼却炉投入物前処理業務 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク酒田公共職業安定所 焼却炉運転管理業務(交替勤務制)【正社員】 オイルケミカルサ-ビス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 山形県庄内町東田川郡家根合字中荒田33-2(JR余目駅) TEL:0234-45-0331 / FAX:0234-42-1877 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 175,000円~195,000円 (1)8時00分~20時00分 (2)20時00分~8時00分 (3)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 *朝勤:火~金(休:月、土、日)*夜勤:月~金(休:土、日) *休暇:夏季休暇・年末年始休暇 ★制服、作業着、保護用具貸与 ★基本給については、年齢等を考慮し決定します。 ★その他手当に関する特記事項 *精勤手当:年1回 *家族手当:15,000円 *住宅手当:10,000円 *扶養手当:5,000円 *役職手当:5,000円~30,000円 ★資格取得支援ついてに フォークリフト及び危険物取扱者(乙4類)については、 入社後の資格取得支援あり。 主として液状廃棄物(廃油、廃溶剤、廃液)の焼却処理を行っているが、県内に1~2社程度しかなく、常時安定的に操業している。今後リサイクル事業を強化し、業務を拡大する。 ・焼却炉の運転管理 ・各機器装置の監視、調整 ・各機器装置のメンテナンス ・焼却炉への廃棄処理物の投入 ※入社後、日勤職等にて仕事に慣れてから 交替勤務に従事して頂きます。 ※交替勤務は3名1組での勤務となります。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク酒田公共職業安定所 歯科衛生士【正社員】 医療法人原田歯科 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 山形県庄内町東田川郡廿六木字三百地20-5(余目駅) TEL:0234-42-2255 / FAX:0234-42-2256 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 160,000円~200,000円 (1)8時30分~18時00分 (2)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・その他 木曜日、土曜日の午後は休み (年に3~5日、研修会、従業員検診の日に当てられます。) *木曜日の午後についての備考 ・祝日等のある週の木曜日の午後は就業があります。 ・従業員検診、院内研修などで年5日以内の就業(診療なし)があります。 歯科診療をとおして地域の貢献をはたし、アットホーム的対応を心がけています。 研修会参加により各種資格のスキルアップが可能です。 ○歯科衛生としての下記の業務を担当していただきます。 ・歯科衛生士の業務全般 ・アシスタント全般 ・診療器具の消毒、滅菌 ・院内清掃等、その他 変更範囲:変更なし ハローワーク酒田公共職業安定所 鶏卵の洗卵・選別・包装(吉方農場) 有限会社鈴木養鶏場 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山形県庄内町東田川郡吉方字南深34 吉方農場 TEL:0234-44-2106 / FAX:0234-44-2222 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 156,000円~163,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 週休二日制(日曜日以外は交替で休日を取る。) 応募希望の方は、事前に履歴書・ハローワーク紹介状を下記宛て郵送または持参して下さい。後日、面接日時を連絡いたします。 *応募書類の送付先 〒999-7749 東田川郡庄内町大字吉方字南深34 有限会社鈴木養鶏場 吉方農場 宛 *面接も「吉方農場」で行います。 当社は庄内地区で卵の販売量は30%位で、今後の社業も希望のもてるものです。 当社作業場「吉方農場(庄内町)」において、鶏卵の洗卵選別、パック詰め、包装の作業に従事していただきます。 *他の従業員とコミュニケーションを取りながら協力し、仕事をしていただくことが重要となります。 〔変更範囲:変更なし〕 ハローワーク鶴岡公共職業安定所 次のページへ 41件