株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県でパート の求人

検索結果 1-10件 / 2247件

(早朝)商品の積み下ろし及び詰込作業/福島支店

株式会社ヨシケイ福島

採用人数:2人 受理日:2024年12月02日 有効期限:2025年02月28日

  • 福島県福島市西中央4丁目93-1

  • TEL:024-536-3339
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,075円~1,100円

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる(GW・お盆・年末年始) ※年次有給休暇は、労働基準法に則り付与します。

  • ※出荷量に応じて、出勤時間の変動があります。  ~少し早起きして、あなたのライフワーク広げてみませんか   ※【雇い止め規程あり】  ※雇用期間は4月・10月更新の6ヵ月です。  最初の雇用期間は入社日により異なります。  ※最低支給交通費5,000円  ※応募時は事前連絡の上、履歴書とハローワークの紹介状を郵送し て下さい。書類選考の上、後日面接日時をご連絡致します。

  • 全国65社のフランチャイズネットワークで、夕食材料を宅配する会社です。
  • *早い時間に仕事をして一日を充実させましょう!  初心者の方でも出来る仕事です。  7人ぐらいでの流れ作業です。  セット箱がレーンを流れてきますので、野菜や冷凍食品を  セット箱に入れて頂く仕事です。  箱詰めされた夕食材料の配送準備をする作業もあります。  ※立ち作業であり、体力を要します。  ※変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク須賀川公共職業安定所

医療的ケア非常勤講師(看護師)(特定会計年度任用職員)

福島県立郡山支援学校

採用人数:3人 受理日:2025年01月31日 有効期限:2025年03月31日

  • 福島県郡山市富田町字上ノ台1番地
    (郡山駅 から 車25分)

  • TEL:024-951-0247 / FAX:024-961-5784
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 2,080円~2,080円

  • (1)8時50分~15時35分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    学校の長期休業日(春期休業、夏期休業、冬期休業) ※詳細は求人に関する特記事項参照

  • ※年次有給休暇は、年間の所定勤務日数に応じて雇用開始日から付与します。  【休日について】 ※休日の学校行事施行がある場合は、休日勤務(翌勤務日に振替休日)が発生します。 ※学校の長期休業日の詳細(予定)  春期休業:令和7年4月1日~4月6日  夏期休業:令和7年7月19日~8月23日  冬期休業:令和7年12月25日~令和8年1月7日  春期休業:令和7年3月24日~3月31日  ※マイカー通勤:有料駐車場あり         (月額800円~900円程度)  ■履歴書・ハローワーク紹介状を郵送または持参してください。  書類到着後、面接日程等を連絡します。(電話連絡)

  • 小学部、中学部、高等部の児童生徒が学んでいる。
  • 学校において医療的ケアが必要な児童・生徒に対し、指導医の指示のもとに医療行為(吸引・経管栄養・導尿など)を行うこと及び付随する関連業務   (変更範囲:変更なし)

ハローワーク郡山公共職業安定所

レジ(パート・アルバイト)「伊達店」(伊達市)

ドラッグトップス(株式会社星光堂薬局)

採用人数:1人 受理日:2025年01月31日 有効期限:2025年03月31日

  • 福島県伊達市原島8-1  サンドラッグ伊達店

  • TEL:024-551-2303 / FAX:025-243-0070
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 955円~965円

  • (1)17時00分~21時15分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制(相談に応じます)

  • ○エプロン貸与有  ○就業時間相談:可 ○連絡不可の時間帯:18時以降、土曜日 ・初回契約は令和7年9月30日までです    *契約更新の条件:・勤務成績・職務能力・健康状態及び協調性が良好・会社の経営状態が良好・就業規則違反がない・所属上長による更新の推奨 *勤務場所に関する変更の範囲:会社の都合により会社の定める勤務場所での勤務を命ずることがあります。 

  • 消費者の健康に対する認識の高まり、多様化のニーズに応える為、明るく清潔な売場で医薬品から食品まで幅広い品揃えをし「健康づくりのトータルストア」を開発し展開。
  • ・レジ担当がメインとなりますが、その他に店内クリンネス (清掃作業)や品出し、補充、正社員の作業補助等を 行っていただきます。 ・研修期間を設け、正しい知識を身に付けていただいてから 実践していきますので、初めての方でも問題ありません。 ※変更の範囲:適性・会社の都合により会社の定める業務に変更する場合があります。 ※応募の際は下記店舗へお電話下さい サンドラッグ伊達店(024-551-2303)  ※新潟県ハッピーパートナー企業として、仕事と家庭が両立できる職場づくりに取り組んでいます。

ハローワーク新潟公共職業安定所

高校就学支援員(会計年度任用職員)

会津若松市役所

採用人数:1人 受理日:2025年01月29日 有効期限:2025年03月31日

  • 福島県会津若松市栄町5番17号 役所栄町第二庁舎地域福祉課

  • TEL:0242-23-4800 / FAX:0242-39-1237
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,587円~1,615円

  • (1)10時30分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 受験資格 ア 普通自動車免許を所持していること。 イ ワード・エクセル等のソフトで文書、資料を作成できること。 【加えて以下のいずれかに該当すること】 1 中学校教諭免許状(教科を問わない)を有する者 2 中学生を対象とした学習支援の業務経験を有する者  *年次有給休暇は、規定および法令に基づき付与します。  申込受付期間:随時 ※ 採用見込者が決定次第、申込受付を終了します。なお、採用は  令和7年4月1日以降となります。 ※ 次年度以降の任用についてはお問い合わせください。   受験案内を会津若松市役所地域福祉課で配布しています。また、 市ホームページで公開しています。  指定の「受験申込書」、「受験票」に必要事項を記入し、市役所 地域福祉課へ持参してください。郵送の場合は、110円切手を 貼った返信先明記の長形3号の封筒を同封の上、郵送ください。

  • 歴史・文化と最先端技術の融合したまちで「極上の会津づくり」そして「会津ブランドづくり」に一緒に取り組みませんか。魅力あるまちづくりに関わりたい皆さんをお待ちしています。
  • ア 子ども(中高生)への学習指導・相談等に関すること イ 子どもの学習・生活支援事業による支援の対象者(以下「支援対象者」という。)の在籍する中学校及び高校並びに支援対象者の保護者等との連絡調整に関すること。 ウ 支援対象者の目標設定、生活状況の確認に関すること。 エ 中学校卒業後の進路についての調査に関すること。 オ 支援のための計画の作成及び当該計画に基づく必要な援助、指導に関すること。  カ その他福祉事務所長が必要と認める業務。 ※雇用期間は採用日(令和7年4月1日以降)から令和8年3月31日までです。【変更範囲:変更なし】 

ハローワーク会津若松公共職業安定所