キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県姶良市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 240件

機械職員

鹿島道路株式会社鹿児島営業所

採用人数:3人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県姶良市加治木町小山田923
    (加治木駅 から 車10分)

  • TEL:0995-62-5630 / FAX:0995-62-5594
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~600,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • *マイカー通勤可:駐車場敷地内/本人負担なし  【応募前職場見学可能です】※事前に連絡して下さい。  ※応募にはハローワーク紹介状が必要です            ◎《求人掲載の営業はお断り》

  • 当社は大手ゼネコン鹿島建設の100%子会社であり、大手企業ならではの安定した環境で、技術力を高めて行きたい方や色々な舗装・土木の施工管理に携わって行きたい方が活躍できる環境です。
  • 寮付き・賞与年2回! 未経験から上場企業の子会社に入社で安定! ○道路工事の現場における機械操作及び運転等の業務に従事します *大手ゼネコン子会社で安定して働けます *地元限定採用(転勤無し) *自身の地元で後世に形として残る「道路」造りに携わりたい方、  大歓迎です! *社用車(AT)使用 ※資格・経験の無い方応募:可です *従事すべき業務の変更範囲:会社の規定で定める業務

ハローワーク国分公共職業安定所

施工管理業務

鹿島道路株式会社鹿児島営業所

採用人数:3人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県姶良市加治木町小山田923
    (加治木駅 から 車10分)

  • TEL:0995-62-5630 / FAX:0995-62-5594
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~600,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • *マイカー通勤可:駐車場敷地内/本人負担なし  【応募前職場見学可能です】※事前に連絡して下さい。  ※応募にはハローワーク紹介状が必要です            ◎《求人掲載の営業はお断り》

  • 当社は大手ゼネコン鹿島建設の100%子会社であり、大手企業ならではの安定した環境で、技術力を高めて行きたい方や色々な舗装・土木の施工管理に携わって行きたい方が活躍できる環境です。
  • 寮付き・賞与年2回! 未経験から上場企業の子会社に入社で安定! ○主に現場での施工、監督、安全管理業務に従事します。 *大手ゼネコン子会社で安定して働けます *地元限定採用(転勤無し) *自身の地元で後世に形として残る「道路」造りに携わりたい方、  大歓迎です! *社用車(AT)使用 ※資格・経験の無い方応募:可です *従事すべき業務の変更範囲:会社の規定で定める業務 

ハローワーク国分公共職業安定所

介護福祉士 *新施設にて大募集!!

社会福祉法人希望ケ丘福祉会「横川緑風園」

採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県姶良市西餅田806-1 「横川緑風園」
    (帖佐駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0995-73-5258 / FAX:0995-67-1699
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 150,200円~192,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    1ヶ月9日休を基本とするシフト制 夜勤明けの次の日は公休になります。

  • *退職金制度あり(充実の2本立て。入職後すぐに加入可) *月に1度の社内研修他、外部研修も充実しています。 *長期的なキャリアプランの形成をバックアップいたします。 *マイカー通勤可:駐車場敷地内/本人負担なし  *従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

  • 「【安全】なケア、【安心】の職場環境、【安定】した経営」のトリプルAを掲げて運営しています。特別養護老人ホームは開設30周年を迎え、地域交流の盛んな、地域に根ざした法人です。
  • ○令和7年3月19日に姶良市の新施設に移転しました。 *高齢者施設「横川緑風園」にて、ご利用者様の身の回りの世話 (食事・入浴・排泄等の日常生活の介助)をします。  また、お一人お一人に寄り添い、その人らしい生活を送ることが できるよう共に支援する仕事です。 *行事やレクリエーション、余暇活動の企画・実施等  ※応募にはハローワーク紹介状が必要です

ハローワーク国分公共職業安定所

管理・保守業務(ボートレースチケットショップ加治木)

株式会社博友

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県姶良市加治木町木田2070-1
    (JR 錦江駅 から 徒歩15分)

  • TEL:099-210-7222 / FAX:099-210-7675
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~15時00分

    (3)15時00分~21時30分

  • その他

    ・その他

    *1ヶ月毎の勤務表によるローテーション

  • *マイカー通勤可:駐車場(敷地内・無料)  *朝7時半~の早出が月数回あります(面接時説明)  *所定の労働日・休日・始終業時刻は勤務表により決定し週平均の 労働時間を法定労働時間以内に設定する。  *オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合、紹介状不要

  • ひと中心の経営理念で創業より地道に収益を上げる。仕業については、生まじめに実直にがモットーであるが、会社の雰囲気は極めて家庭的で温かい。
  • ○ボートレースチケットショップ加治木の運営管理及び保守業務 ・舟券購入の補助 発払機械の使用法、お客様への説明など ・各レースの情報提供し、出走表の作成、予想紙の提示) ・開店、閉店準備(売上金、釣り銭の管理、簡易なデータ入力、  清掃など) ・接客業務(電話対応、有料席のお客様対応など)   *土・日・祝・年末年始に勤務ができる方(シフトローテーション) ※業務の変更範囲:事業所の定める業務 

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

住宅資材、建築資材の配送/鹿児島営業所

株式会社福栄

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県姶良市船津238番地2 鹿児島営業所

  • TEL:0995-55-8720 / FAX:0995-55-8713
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 173,000円~183,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる お盆8/14~16、年末年始12/30~1/4

  • *事前に履歴書、安定所紹介状を営業所へご郵送ください。  面接の前にWeb上で適性検査を受検していただきます。  メールにて受検URLをお送りいたしますので、  履歴書にメールアドレスをご記載ください。  面接日時などは後日連絡いたします。   *制服支給あり。 *試用期間終了後、割増手当の適用があり。 *通勤手当は通勤距離から計算。上限20,000円。 *奇抜な染髪・髪型は禁止。 *自動車免許について  平成29年3月12日以降に取得された方の場合は、準中型免許  が必要。 *夏・冬2回の賞与で4.2か月分を支給。 *業績により決算賞与を支給。  ※副業禁止

  • 昭和29年長崎県島原市にて創業。 九州一円に営業所を構えています。 平成6年株式会社設立、年商97億7,100万円。
  • 〇住宅全般の資材の配送・搬入のお仕事です。  *社有車(軽トラ~3tトラック)で取引先様の現場へ訪問。 *最初は先輩社員が同乗します。 *仕事の流れや商品知識から積み込み方、納品方法など一からしっ  かりお教えいたします。 *未経験からスタートしたスタッフも活躍し、経験や知識豊富なス  タッフも在籍。 *アフターフォローも社員全員で行います。 ※変更範囲:変更なし      ※働き方改革関連認定企業 ※面接の際は安定所の紹介状が必要です。

ハローワーク島原公共職業安定所

建築資材・住宅資材販売の営業/鹿児島営業所

株式会社福栄

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県姶良市船津238番地2 鹿児島営業所

  • TEL:0995-55-8720 / FAX:0995-55-8713
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 179,000円~283,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる お盆8/14~16、年末年始12/30~1/4

  • *事前に履歴書、安定所紹介状を営業所へご郵送ください。  面接の前にWeb上で適性検査を受検していただきます。  メールにて受検URLをお送りいたしますので、  履歴書にメールアドレスをご記載ください。  面接日時などは後日連絡いたします。  *制服支給あり。  *試用期間終了後、割増手当の適用あり。  *通勤手当は通勤距離より計算、上限20,000円。  *奇抜な染髪・髪型は禁止  *夏・冬2回の賞与で4.2箇月分を支給。  業績により決算賞与を支給。  *45歳以上の業界経験者・営業職経験者の応募は要相談。  ※副業禁止

  • 昭和29年長崎県島原市にて創業。 九州一円に営業所を構えています。 平成6年株式会社設立、年商97億7,100万円。
  • 〇工務店様・ハウスメーカー様・大工様への建築資材・住宅設備機器等の販売営業です。 *各営業所にVRスタジオを設置しており、建てる前の住宅を体感  できる等、営業ツールとして役立つものを準備しております。 *先輩営業マンが指導しますし、営業事務もしっかりサポートいた  しますので、未経験の方も安心してご応募ください。  ※変更範囲:変更なし  ※働き方改革関連認定企業 ※面接の際は安定所の紹介状が必要です。

ハローワーク島原公共職業安定所

相談員

特定非営利活動法人隼人わかば会

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県姶良市加治木町木田1125-1 「相談事業所 わかば」
    (姶良駅駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0995-43-1016 / FAX:0995-43-1016
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 163,000円~163,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    勤務表による。

  • *昇給・賞与は実績に応じて(ない場合もある)  *駐車場:敷地内/自己負担なし  【応募前職場見学可能です】※事前に連絡して下さい。

  • 精神障害者が希望を持って通所し、作業所の仲間と共に無理のない作業をすることによって社会性を養い、就労への意欲を高めるとともに技能を身につけ社会的自立を支援する。
  • ○障害をお持ちの方やそのご家族など障害サービスのご利用をご希 望されている方々からのご相談に応じ情報の提供や助言を行い、 自立し、安心した地域での生活が送れるように支援を行っていた だきます。 ・福祉サービス利用計画の作成 ・訪問や来所での相談対応 ・相談支援業務 ・他付随する業務  *社用車使用 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし *応募にはハローワーク紹介状が必要です。

ハローワーク国分公共職業安定所