キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県小野町で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 15件

柔道整復師【経験年数不問、ブランクある方も歓迎】

株式会社さくらCorporation

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県小野町田村郡大字小野新町字中通64番地の1 機能訓練センターさくら
    (磐越東線 小野新町駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0247-72-6006 / FAX:0247-72-6036
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 153,500円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)9時00分~13時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 年末年始・お盆・GW:あり(左記以外で月1~1.5日休日あり

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *制服貸与  *学校行事・お子さんの急病等への配慮あり  *幅広い年齢層が活躍しており、楽しく仕事できるよう協力しあっています。

  • デイサービス事業を小野町内で行っております。地域に密着した福祉サービスを目指しています。楽しい職場で働きませんか?
  • デイサービス内にて、「機能訓練指導員」として身体に障害を持つ利用者に対して日常生活を営むために必要な機能を回復、または現状の能力の維持や減退の防止のために訓練を行います ・心身機能評価・レクリエーションの実施・機能訓練計画書の作成等 *利用者様の自宅送迎などを行う  社有車:軽自動車・ワゴン車など(AT車)  範 囲:小野町、田村市、いわき市、川内村  *経験年数不問、ブランクある方も歓迎  (変更の範囲 変更なし)

ハローワーク郡山公共職業安定所

保育教諭

社会福祉法人啓誠福祉会おのまち認定こども園

採用人数:3人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県小野町田村郡大字谷津作字谷津98-1
    (小野新町駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0247-73-8321 / FAX:0247-72-2685
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 142,700円~184,900円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は月1回程度の出勤です。 年末年始あり ※有休休暇:入職時に5日、6ヶ月後に5日付与

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  ≪住宅手当について≫ ・職員が世帯主の持家の場合:3000円/月 ・賃貸住宅(家賃1万円以上)1000~24000円  ≪福利厚生≫ 「夏季休暇」「慶弔休暇」「看護休暇」「介護休暇」 「産前産後休暇」「育児休暇」「バースデイ休暇」「ラブ休暇」 「リフレッシュ休暇」制度あり  職員も、職員の家族も大切にしたいと考えております。 「有休休暇」は入職時に5日、6か月後にさらに5日付与されます    【令和7年度介護・看護の合同職場説明会inたむら】参加事業所 日時:令和7年5月23日(金)13:00~16:00 会場:田村市役所 1階多目的ホール 

  • 令和4年度に開園した小野町唯一のこども園です。広い園庭ときれいな園舎を備え「心豊かにたくましく生きる子ども」の教育・保育目標のもと、笑顔が絶えない園として毎日取り組んでいます。
  • ・幼保連携認定こども園の保育教諭業務 ・月齢6ヶ月以上から小学校就学前までの乳幼児の教育保育    変更範囲:変更なし   

ハローワーク郡山公共職業安定所

介護職員(無資格:小野町)特別養護老人ホームさくら

社会福祉法人啓誠福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県小野町田村郡大字小野新町字団子田36番地1 特別養護老人ホームさくら
    (磐越東線 小野新町駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0247-61-7550 / FAX:0247-78-2728
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 137,300円~150,800円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    事業所カレンダーによる。バースデイ休暇、ラブ休暇、リフレッシュ休暇あり

  • *基本給の幅は、資格、経験によります。 *フルシフト出来る方を募集しています。 <ワークライフバランスに力をいれています。> *有給休暇は入職時に5日、6か月後に5日付与されます。 *有給休暇は時間単位で取得可能。 *独自の特別休暇があり、プライベートの充実ができます。 *有給休暇取得率が80.7%と高く、残業がありません。 *プリセプターがつきますので、無資格に方でも安心して働けます。 *介護職員の離職者がほとんどいません。 *介護福祉士の処遇改善手当は65,000円です。 *定年を過ぎても給与は下がりません。 *清掃スタッフがいるので、介護業務に専念できます。  *是非、見学にきて、ご自分の目で見て雰囲気を感じてください。  【令和7年度介護・看護の合同職場説明会inたむら】参加事業所 日時:令和7年5月23日(金)13:00~16:00 会場:田村市役所 1階多目的ホール 

  • ワークライフバランスの充実を目指し、職員の「働きやすい環境」と「働きがい」の両立に力をいれています。研修や資格取得の支援を通じてスキルアップもはかっています。
  • 特別養護老人ホームでの介護業務です。 フルシフト勤務出来る方を募集します。 田村郡小野町、地域密着型の29床。4人部屋の多床室。 レクリエーションに力を入れており、入所者様が楽しく生活 できるよう支援しています。  ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ・レクリエーション活動 ・整容 ・介護記録の作成 ・その他付随する業務  *わからないことはすぐに聞ける環境です  (変更範囲:会社の定める業務)

ハローワーク郡山公共職業安定所

看護師(特別養護老人ホームさくら)

社会福祉法人啓誠福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県小野町田村郡大字小野新町字団子田36番地1 特別養護老人ホームさくら
    (磐越東線 小野新町駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0247-61-7550 / FAX:0247-78-2728
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 184,550円~203,450円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    事業所カレンダーによる

  • 当法人のアピールポイント  1.オンコールがありません。    ・休日、退社後呼ばれることはありません。    ・協力医療機関との連携がとれているからです。  2.有給休暇がとりやすい。    ・入職時に5日、6か月勤務後にさらに5日付与されます。    ・施設全体では、80%と高く、100%を目指してます。    ・時間有休もとれるので、急な用事、学校行事などに対応     でき、子育て中の方などに大変喜ばれております。  3.休日が多い    ・年間119日と多く、プライベートの時間がとれます。    ・「バースデイ休暇」「ラブ休暇」「リフレッシュ休暇」     あります。  4.先輩が優しく指導いたしますので、ブランクがある方でも    安心して働けます。  5.月額25万になるように調整手当がつきます。  【令和7年度介護・看護の合同職場説明会inたむら】参加事業所 日時:令和7年5月23日(金)13:00~16:00 会場:田村市役所 1階多目的ホール

  • ワークライフバランスの充実を目指し、職員の「働きやすい環境」と「働きがい」の両立に力をいれています。研修や資格取得の支援を通じてスキルアップもはかっています。
  • 田村郡小野町の地域密着型特別養護老人ホームです。 入所者は29名となります。 ◎バイタルチェックや薬の管理、配薬、経管栄養の準備と注入 ◎嘱託医往診時の対応  褥瘡や皮膚トラブルの処置、利用者様の急変時の対応を行って  いただきます。その他付随する業務。 ◎協力医療機関との連携がとれているため安心して勤務できます。  (変更範囲:会社の定める業務) 

ハローワーク郡山公共職業安定所

准看護師(特別養護老人ホームさくら)

社会福祉法人啓誠福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県小野町田村郡大字小野新町字団子田36番地1 特別養護老人ホームさくら
    (磐越東線 小野新町駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0247-61-7550 / FAX:0247-78-2728
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 145,400円~158,900円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    事業所カレンダーによる

  • 当法人のアピールポイント 1.オンコールがありません。   ・休日・退社後呼ばれることがありません。   ・協力医療機関との連携が取れているからです。 2.有給休暇がとりやすい   ・入職時に5日に、6か月勤務後にさらに5日付与されます。   ・有給取得率80.7%と高く、100%を目指しています。   ・時間有給もとれるので、急な用事、学校行事などに対応が    でき子育て中の方に喜ばれています。 3.休日が多い   ・年間119日と多くプライベートの時間がとれます。   ・「リフレッシュ休暇」「バースデイ休暇」「ラブ休暇」の    特別休暇があります。 5.月額21万になるように調整手当がつきます。  ※是非見学にお越しください。待っています。  【令和7年度介護・看護の合同職場説明会inたむら】参加事業所 日時:令和7年5月23日(金)13:00~16:00 会場:田村市役所 1階多目的ホール 

  • ワークライフバランスの充実を目指し、職員の「働きやすい環境」と「働きがい」の両立に力をいれています。研修や資格取得の支援を通じてスキルアップもはかっています。
  • 田村郡小野町にある地域密着型特別養護老人ホームです。 入所者は29名となります。 ◎バイタルチェックや薬の管理、配薬、経管栄養の準備と注入 ◎嘱託医往診時の対応  褥瘡や皮膚トラブルの処置、利用者様の急変時の対応  ◎協力医療機関との連携がとれているため安心して勤務できます。  (変更範囲:会社の定める業務) 

ハローワーク郡山公共職業安定所

介護職員(無資格:小野町)特別養護老人ホームさくら

社会福祉法人啓誠福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日

  • 福島県小野町田村郡大字小野新町字団子田36番地1 特別養護老人ホームさくら
    (磐越東線 小野新町駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0247-61-7550 / FAX:0247-78-2728
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 137,300円~150,800円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    事業所カレンダーによる。バースデイ休暇、ラブ休暇、リフレッシュ休暇あり

  • *基本給の幅は、資格、経験によります。 *フルシフト出来る方を募集しています。 <ワークライフバランスに力をいれています。> *有給休暇は入職時に5日、6か月後に5日付与されます。 *有給休暇は時間単位で取得可能。 *独自の特別休暇があり、プライベートの充実ができます。 *有給休暇取得率が80.7%と高く、残業がありません。 *プリセプターがつきますので、無資格に方でも安心して働けます。 *介護職員の離職者がほとんどいません。 *介護福祉士の処遇改善手当は65,000円です。 *定年を過ぎても給与は下がりません。 *清掃スタッフがいるので、介護業務に専念できます。  *是非、見学にきて、ご自分の目で見て雰囲気を感じてください。   

  • ワークライフバランスの充実を目指し、職員の「働きやすい環境」と「働きがい」の両立に力をいれています。研修や資格取得の支援を通じてスキルアップもはかっています。
  • 特別養護老人ホームでの介護業務です。 フルシフト勤務出来る方を募集します。 田村郡小野町、地域密着型の29床。4人部屋の多床室。 レクリエーションに力を入れており、入所者様が楽しく生活 できるよう支援しています。  ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ・レクリエーション活動 ・整容 ・介護記録の作成 ・その他付随する業務  *わからないことはすぐに聞ける環境です  (変更範囲:会社の定める業務)

ハローワーク郡山公共職業安定所

マシンオペレーター

東レ建材株式会社福島工場

採用人数:1人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日

  • 福島県小野町田村郡大字谷津作字下中沢1-1
    (JR磐越東線 小野新町駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0247-72-5101 / FAX:0247-72-5100
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 166,000円~268,000円

  • (1)8時15分~17時00分

    (2)5時45分~14時15分

    (3)13時45分~22時15分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *年末年始・お盆休暇:あり   *当社カレンダーによる ※祝日勤務の場合あり

  • 【勤務時間詳細について】  教育期間中は、就業時間(1)の日勤  教育終了後は、就業時間(2)~(4)の交替勤務  *応募書類は、事前に事業所所在地へ送付してください。  *筆記試験として適性検査実施  *マイカー通勤:無料駐車場あり  *有給休暇:入社時に16日付与

  • 東レ建材は、より快適な環境、生活空間を創出する為の商品やサービスを提供するというコンセプトのもと、個人を尊重し、人を活かし、全員の力を集結して信頼される企業を目指しています。
  • ◎マシンオペレーター ・生産工程においてのマシンオペレーター   ※社員教育制度あり   (変更範囲:会社の定める業務)

ハローワーク郡山公共職業安定所