キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福井県 > 福井県坂井市 福井県坂井市で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 266件 雇用形態 正社員(266)× 取消 市区町村 福井市(1120) 敦賀市(303) 小浜市(110) 大野市(101) 勝山市(48) 鯖江市(280) あわら市(112) 越前市(286) 坂井市(266) 永平寺町(31) 池田町(4) 南越前町(30) 越前町(29) 美浜町(26) 高浜町(52) おおい町(28) 若狭町(42) 受付事務 丸岡、かすみアルプ薬局 株式会社アルプ 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 福井県坂井市丸岡店 丸岡町里丸岡3丁目1番地1 かすみ店 丸岡町霞町2丁目13番地1 TEL:076-237-4230 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 187,000円~251,400円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 日曜日、その他シフトによる休み(祝日のある週は平日休み無し) 年末年始4日、盆休2日 ・マイカー通勤の場合、駐車場の自己負担なし ・丸岡アルプ薬局、かすみアルプ薬局のいづれかの勤務となります。 「健康」をトータルにサポー卜する企業として、臨床検査、調剤薬局、食品衛生管理といった健康に深く係る事業展開を通して、地域医療と健やかな暮らしづくりのお役に立ちたいと考えています 調剤薬局での受付・接客・医療事務 薬剤師のサポートなど ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい 変更範囲:変更なし ハローワーク金沢公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 店舗販売・配送スタッフ 仲村家具有限会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 福井県坂井市丸岡町松川1-15 TEL:0776-66-2198 / FAX:0776-66-6859 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~350,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時30分~17時30分 水その他 ・毎 週 *毎週水曜日、第4木曜日定休。その他平日1日休み *上記が祝日の場合は営業出勤日、翌平日を休業日 *賃金・賞与は経験、年齢を考慮し当社規定により決定します。 *事前に紹介状、履歴書(写真添付)を郵送してください。 書類選考後、面接の日時についてご連絡します。 *トライアル雇用求人(期間中条件同一) ★U・Iターン可求人 「自主応募の場合は、紹介状を不要」とする ★★ 事業所PR情報あり ★★ 2015年に改築・増床を行い、県内では当社のみの取扱い家具・雑貨を展示販売。リニューアル後も新しい商品を次々と展開し、お客様だけでなくスタッフの笑顔も大切にしています。 【完全来店型でノルマなし、お客様に寄り添った接客】 家具・インテリアを通して、お客様の「理想を叶える」お手伝い 具体的には、 ・接客・商品の説明 ・店内清掃・商品陳列 ・納品配送 ・(将来的に)家具の仕入れ同行・展示会の参加 等 当社が取り扱う家具は基本的に全てセミオーダー製 (サイズ・色・材質など)。 お客様のご要望を丁寧にお伺いしながら、 実際に家具の触り心地などを体験いただきつつ、最適な一品をコーディネートしていきます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク三国公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 受付事務 丸岡アルプ薬局 株式会社アルプ 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 福井県坂井市丸岡町里丸岡3丁目1番地1 丸岡アルプ薬局 TEL:076-237-4230 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 187,000円~251,400円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 日曜日、その他シフトによる休み(祝日のある週は平日休み無し) 年末年始4日、盆休2日 ・マイカー通勤の場合、駐車場の自己負担なし 「健康」をトータルにサポー卜する企業として、臨床検査、調剤薬局、食品衛生管理といった健康に深く係る事業展開を通して、地域医療と健やかな暮らしづくりのお役に立ちたいと考えています 調剤薬局での受付・接客・医療事務 薬剤師のサポートなど ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい 変更範囲:変更なし ハローワーク金沢公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 大型トレーラー運転手(福井営業所) 有限会社廣田商事 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 福井県坂井市丸岡町小黒73-5-6 (有)廣田商事 福井営業所 TEL:0773-78-3152 / FAX:0773-78-3153 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~160,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 ・休日シフト制 ・年末年始4日、GW4日、夏期休暇3日 平成13年1月に設立し、新規荷主も増やすと同時に車両台数も増加中である。 ・大型トレーラー(20t)に乗務し 配達・集荷(一般貨物及びフェリー)業務をして頂きます。 舞鶴・敦賀発着京阪神方面が主です。 *けん引免許や経験のない方でもやる気のある方であれば 親切丁寧に指導致します。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です* 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 ハローワーク舞鶴公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 漬物製造【土、日、祝日休み】 三里浜特産農業協同組合 採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 福井県坂井市三国町黒目9-25 TEL:0776-82-2111 / FAX:0776-81-4387 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 170,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年間カレンダーあり *盆休、正月休み *事前に紹介状、履歴書を郵送して下さい。 追って、面接日時をご連絡致します。 *休憩時間については、昼60分と午前午後各15分です。 ◎応募前の見学も可能です。 「自主応募の場合は、紹介状を不要」とする 専門農協で、農産物の加工販売を主たる事業としています。特に当地の特産物である「らっきょう」は、福井県を代表する特産品として成長し、全国的にも有名な商品になりました。 ◎福井県の特産品である 「三年子花らっきょう」「地元野菜の各種浅漬け」 「三里浜沢庵」等の製造工程において、各種業務を行う。 【変更範囲:変更なし】 《 急 募 》 ハローワーク三国公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 ルート配送営業 【土・日・祝日 休み】 ベネフィットツール株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 福井県坂井市丸岡町里丸岡1丁目119(JR北陸本線 丸岡駅 から 車15分) TEL:0776-68-0166 / FAX:0776-68-0177 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 190,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始、お盆、GW ◎お人柄・コミュニケーション能力重視で選考致します。 *通勤手当は距離に応じて支給します。 *賃金は、経験や評価等により決定します。 *事前に紹介状、履歴書を郵送下さい。 書類選考後、面接についてご連絡します。 ※スタッフ皆、人柄も良く、働きやすい職場です。 親切丁寧に仕事内容をお教え致します。 元気あふれる方、大募集中です。 私たちと一緒に幸せづくりしませんか? お客様へのお役立ちを基本方針とし誠実に提案活動を行っています スタッフは皆、明るく元気があり、職場環境に自信あります 親睦会やゴルフ部、園芸部の活動も行っています ◇既存のお客様(法人)に定期訪問し、取り扱い商品を配送・ 商品提案して頂くお仕事です。 *営業バン使用 *配送・営業範囲は、嶺北~金沢(1日10件程度) *軽作業をしていただく場合もあります。 ◇最初は先輩社員が丁寧に指導するので未経験でも安心して 業務につく事が出来ます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク三国公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 製品検査スタッフ 株式会社テクニカルミヤマエ 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 福井県坂井市坂井町宮領34-4-5(JR 丸岡駅 から 徒歩15分) TEL:0776-68-0377 / FAX:0776-68-0378 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 175,000円~225,000円 (1)8時10分~17時10分 日その他 ・その他 *年間カレンダーあり *隔週週休二日制 *年末年始、夏季休業、その他会社が指定する日 「自主応募の場合は、紹介状を不要」とする 業歴も古く、最先端の設備導入により業績が向上している。また、新社屋並びに新工場完成により平成14年3月11日に福井市石盛町から、当地に移転した。福利厚生面も充実しています。 ◇鋳物金属加工の検査 *製品出荷前の部品検査と記録業務 *生産工程内の検査と記録業務 ◎未経験の方も応募可能です。 【変更範囲:弊社の定める業務】 ハローワーク三国公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 4t運転手 有限会社広仲運輸 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 福井県坂井市坂井町木部東20-20-1 TEL:0776-72-0039 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *年末年始・GW・お盆休みあり 仕事量に応じて、土曜日休みの場合あり(配送先の休みによる) *フォークリフト免許をお持ちでない方は、入社後勤務状況により 費用会社負担で取得していただきます。 ◎就業時間・休日は、配送先や積み込み時間により変動します。 ◎60歳以上の方の応募も可能です。 (経験等、条件によっては正社員の採用もあり!) 《シニア応募可》 *ダンボールの配達 出勤後、あわら市内の工場へ行きダンボールを積み込み、 各現場へ配送していただきます。 *配送先は主に北陸3県です。 まれにその他への配送もあり。 【変更範囲:変更なし】 < 急 募 > ハローワーク三国公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 現場作業員 北陸精染株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 福井県坂井市春江町田端2-34(えちぜん鉄道 西春江駅 から 徒歩25分) TEL:0776-51-1724 / FAX:0776-51-3252 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 150,000円~170,000円 (1)6時00分~15時00分 (2)14時45分~23時45分 (3)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 ・GW4日間・夏期(盆)休暇、年末年始6日間 *月平均2日間平日に自己選択による休み *賞与は業績と個人評価に応じて支給します。 *製造業では珍しく、会社稼働日の平日にも年間18日の休みを個人的に取れますので、家族やプライベートの時間を充実出来ます。 その為、一人当たりの年間休日数は実質120日間となります。 *福利厚生が充実しています。 BBQや部署ごとの食事会、2年に一度の一泊旅行で社員間の連携を深めています。 また歩数に応じてポイントが付くアプリ「Vitality」を全社員に導入し、健康づくりを推進しています。 *坂井市のクリニック(産業医)と連携し、社員の健康維持に注力しています。大きな病気やケガで働けなくなった時でも経済的支援が受けられる保証(保険)も完備しています。(勤続3年以上) *在職中の方で、2~3ヶ月後の入社も受付けますし、トライアル雇用併用求人も可。(賃金同一) 平均年齢が染色業界としては若く、活気溢れる会社です。休日制度は平日にも休みを取れる指定休日制度を採り入れ、一人当たり年間115日と法定義務の5日間と合わせて実質120日間となります (1)染色、仕上げ業務 (反物の染色、及びその仕上げ工程までの機械操作) (2)製品の検査、梱包 (加工後の反物を検査&(同時に)巻き取り、又は梱包) (3)リフトを使った、加工前、加工後の反物を倉庫内で 入庫、出庫の管理 (4)作業場や休憩室はエアコン完備 *制服は夏用、冬用とも会社が供与致します。 変更範囲:原則変更なし(適性や希望により他業務の場合あり) ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 製品検査・梱包 北陸精染株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 福井県坂井市春江町田端2-34(えちぜん鉄道 西春江駅 から 徒歩25分) TEL:0776-51-1724 / FAX:0776-51-3252 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 150,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 *会社カレンダーによる*土曜日隔週*GW4日間、夏期(盆)休暇、年末年始6日間*月平均平日2日間自己選択 *賞与は業績と個人評価に応じて支給します。 *製造業では珍しく、会社稼働日の平日にも年間18日の休みを個人的に取れますので、家族やプライベートの時間を充実出来ます。 その為、一人当たりの年間休日数は実質120日間となります。 *福利厚生が充実しています。 BBQや部署ごとの食事会、2年に一度の一泊旅行で社員間の連携を深めています。 また歩数に応じてポイントが付くアプリ「Vitality」を全社員に導入し、健康づくりを推進しています。 *坂井市のクリニック(産業医)と連携し、社員の健康維持に注力しています。大きな病気やケガで働けなくなった時でも経済的支援が受けられる保証(保険)も完備しています。(勤続3年以上) *在職中の方で、2~3ヶ月後の入社も受付けますし、トライアル雇用併用求人も可。(賃金同一) 平均年齢が染色業界としては若く、活気溢れる会社です。休日制度は平日にも休みを取れる指定休日制度を採り入れ、一人当たり年間115日と法定義務の5日間と合わせて実質120日間となります ・製品検査:加工後の反物を検査しながら巻き上げる作業で ポイントは先輩が丁寧に指導します。 ・製品梱包:巻き上がった反物をビニール梱包する作業で、 その後簡単なPC操作があります。 ・エアコン完備の現場で、反物のスリット・検査・梱包 までの一連の作業 *制服は夏用・冬用とも会社が供与いたしますが、 スニーカーは自前でお願いします。 変更の範囲:原則変更なし(適性や希望により他業務の場合あり) ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 次のページへ 266件