キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県 > 愛媛県八幡浜市 愛媛県八幡浜市で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 104件 雇用形態 正社員(104)× 取消 市区町村 松山市(1710) 今治市(366) 宇和島市(192) 八幡浜市(104) 新居浜市(456) 西条市(307) 大洲市(170) 伊予市(68) 四国中央市(332) 西予市(73) 東温市(92) 上島町(6) 久万高原町(12) 松前町(92) 砥部町(32) 内子町(40) 伊方町(17) 松野町(7) 鬼北町(15) 愛南町(18) 柑橘の栽培作業員 株式会社三代目みかん職人 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県八幡浜市八代173番地22(八幡浜駅 から 車10分) TEL:0894-22-2902 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 180,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2、第4土曜日、日曜、祝日は休み その他休みは、ご相談ください。 ※就業時間、労働日数については相談に応じます。 (パート、アルバイトの場合) ※就業時間は季節により前後します。 *マイカー通勤について:無料駐車場あり 温州みかんの栽培をしています。 ○みかん農園において、柑橘の栽培作業に従事していただきます。 ○季節毎に必要な作業を行います。 ・消毒・草刈り・肥料撒き・剪定・摘果など ・収穫期には、採取作業や選別作業がメインとなります。 ※経験がない方でも、丁寧に指導いたしますので安心して 就業いただけます。 変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク八幡浜公共職業安定所 准看護師 一般社団法人八幡浜医師会立双岩病院 採用人数:3人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県八幡浜市若山4番耕地160番地1(JR双岩駅 から 徒歩5分) TEL:0894-22-4355 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 149,200円~183,300円 (1)8時30分~17時15分 (2)17時00分~1時00分 (3)0時45分~8時45分 その他 ・毎 週 ローテーションにて週休2日 特別休暇あり(交替にて)年末年始6日、夏休み5日、地方祭1日 ※マイカー通勤について:無料駐車場あり ※面接ご希望の方は、事前に応募書類を郵送又は持参して下さい。 後日面接日時等をご連絡します。 基準看護、環境良 (育児休業制度、各種手当有) ○病院において、医師の指示のもと、 診療の補助や療養上の世話等の 看護業務全般に従事していただきます。 〇ベッド数は174床です。 ※夜勤(準夜・深夜)は、原則月8回以内となります。 (夜勤手当あり) ※就業形態は、3交替制の勤務となります。 ** 急募 ** 変更範囲:変更なし ハローワーク八幡浜公共職業安定所 ハウスクリーニング作業員(兼業可) 株式会社クリーンハウスきくち 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県八幡浜市保内町川之石1-237-74(JR予讃線 八幡浜駅 から 車15分) TEL:0894-36-3266 / FAX:0894-36-3267 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 153,000円~200,000円 (1)7時50分~17時30分 金その他 ・毎 週 *現場の都合により、隔週で土・日のどちらかを休日 *GW、お盆、年末年始<現場都合により日数を決定> ●トライアル雇用併用求人 (期間中:時給960円 トライアルの場合書類選考なし) *現場は主に南予地域となります。 会社から社用車で現場へ行き、作業後帰社します。 *深夜作業は可能な限り<手当は別途支給> *マイカー通勤について:駐車場あり 月1,000円 *賞与は本人能力や会社業績により決定します。 ※事前に応募書類を郵送又は持参して下さい。 書類選考通過した方には面接日時をご連絡します。 ○清掃業務経験、電気配線知識、高所作業経験ある方歓迎 新築・中古住宅、引越前後、エアコン、水回り、カーペット、クロスコーティング等 清掃全般を行っています。 ○一般家庭・新築・中古住宅のハウスクリーニング ○店舗・薬局等の床クリーニング、ワックス塗布 ○エアコン・カーペットクリーニング ○天井や壁の塗装 など *作業は基本2名以上で行い、主に機械を使用します。 *高所作業は可能な限り *兼業可 ●お客様に笑顔になっていただくことが私達の仕事です。 見学なども可能ですので、お気軽にお問い合わせください! 変更範囲:変更なし ハローワーク八幡浜公共職業安定所 セレモニー打ち合わせ担当者(正社員:保内) 株式会社サンリード 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県八幡浜市保内町喜木1番103 セレモニーホール保内(JR八幡浜駅 から 車10分) TEL:0894-24-6111 / FAX:0894-23-0165 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 167,000円~207,000円 (1)8時00分~16時45分 その他 ・その他 社内カレンダーによる *マイカー通勤について:無料駐車場あり *給油割引制度あり *制服支給あり *各種研修制度あり *定期健康診断あり *オフィス分煙 ※面接ご希望の方は、事前に履歴書(写真貼付)・紹介状を 郵送又はご持参下さい。 後日(7日以内)面接日時等をご連絡いたします。 【送付先】〒796-0010 八幡浜市松柏丙516番地 株式会社 サンリード 宛 変更範囲:変更なし 冠婚葬祭及びそれに密着した分野に携わる会社で、業績順調。若い社員も多く活気があり、多くの部門(職種)があるので、積極的に自分の適性を生かせる、やる気のある方の会社です。 サンリードグループは、結婚式・お葬式を通じて人と人との深い つながりが生まれる豊かな社会を創ることを使命としています。 ○お葬儀をご依頼された喪主様と、お葬儀の打合せをいたします。 具体的には、お葬儀の日程決め、お葬儀プランのご案内、見積書 作成、ご寺院への葬儀日程連絡、精進料理の発注を行います。 ○病院から施設までのご遺体搬送、役所での火葬手続も行います。 ※業務には、社用車(AT車)を使用します。 ※葬祭ディレクター、グリーフケアの資格が取得できます。 ※未経験者大歓迎。初めての方にも親切丁寧にご指導しますので 安心してお仕事がスタートできます。 ハローワーク八幡浜公共職業安定所 葬祭ディレクター(正社員:保内) 株式会社サンリード 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県八幡浜市保内町喜木1番103 セレモニーホール保内(JR八幡浜駅 から 車10分) TEL:0894-24-6111 / FAX:0894-23-0165 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 167,000円~207,000円 (1)8時00分~16時45分 その他 ・その他 社内カレンダーによる *マイカー通勤について:無料駐車場あり *給油割引制度あり *制服支給あり *各種研修制度あり *定期健康診断あり *オフィス分煙 ※面接ご希望の方は、事前に履歴書(写真貼付)・紹介状を 郵送又はご持参下さい。 後日(7日以内)面接日時等をご連絡いたします。 【送付先】〒796-0010 八幡浜市松柏丙516番地 株式会社 サンリード 宛 変更範囲:変更なし 冠婚葬祭及びそれに密着した分野に携わる会社で、業績順調。若い社員も多く活気があり、多くの部門(職種)があるので、積極的に自分の適性を生かせる、やる気のある方の会社です。 サンリードグループは、結婚式・お葬式を通じて人と人との深い つながりが生まれる豊かな社会を創ることを使命としています。 ○お葬儀をご依頼されたお客様のご自宅を訪問し、お葬儀準備から お葬式の運営までのお世話をする仕事です。 ○具体的には、病院から施設までのご遺体搬送、セレモニーホール 以外(寺・自宅)のお通夜の準備、供物・遺影写真などの手配・ 礼状の準備、返礼品の準備、役所手続き、電話対応等務です。 ※業務には、社用車(AT車)を使用します。 ※葬祭ディレクター、グリーフケアの資格が取得できます。 ※未経験者大歓迎。初めての方にも親切丁寧にご指導いたします。 ハローワーク八幡浜公共職業安定所 訪問介護職員(介護福祉士) 社会福祉法人白寿会介護老人保健施設西安 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県八幡浜市大平1番耕地870番地2(JR予讃線 八幡浜駅 から 車10分) TEL:0894-29-1000 / FAX:0894-29-1333 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 154,000円~154,000円 (1)8時15分~17時15分 その他 ・その他 ※シフト制・勤務曜日は相談に応じます。 ※駐車場は事業所規定による(面接時説明します。) ※必要資格取得支援の各種研修案内を行います。 ※施設見学を随時受付、お気軽にお問合せ下さい。 ※事前に履歴書(写真貼付・自筆記入)紹介状送付して下さい。 ※書類選考後、改めて面接日時等をご連絡致します。 アトムグループ社会福祉法人白寿会として、平成13年12月、八幡浜市に介護老人保健施設西安を開設、多様な福祉サービスを総合的に提供します。 ※訪問介護事業所内業務全般に従事して頂きます。 ※主に訪問介護員としての勤務になります。 ※ブランクのある方でも担当者が丁寧に指導致します。 ※松山市勤労者福祉サービス(ワークcom松山)加入します。 ※※ 急募 ※※ 変更範囲:変更なし ハローワーク八幡浜公共職業安定所 初心運転者教習指導員 株式会社八幡浜自動車教習所 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県八幡浜市保内町宮内1-182-1(JR予讃線 八幡浜駅 から 車10分) TEL:0894-36-0777 / FAX:0894-36-2930 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 192,000円~300,000円 (1)9時20分~17時40分 その他 ・その他 会社カレンダーによる 年間変形労働時間制 年末年始 ※通勤手当は、4km以上で支給になります。上限30,000円 ※資格は平均3ヶ月で取得出来ます。 試験なしで講習で取得可能。 資格取得後の初年度年収約360万円程度スタート 毎年昇給有、前年度の年収を考慮します。 ※面接ご希望の方は事前に応募書類を郵送して下さい。 書類選考後(7日以内)、面接日時等をご連絡します。 自動二輪から大型車までの免許が取れます。 ○まず会社で自動車教習所指導員資格の勉強を行い、資格を 講習を受けて取得します。 講習を受ければ試験免除になります。 ○その後、教習所において、免許受験者の実技や学科の教育を 行っていただきます。 ※資格は講習を受けると試験が免除になり取得可能です。 丁寧に分かりやすく教えますので心配は不要です。 変更範囲:変更なし ハローワーク八幡浜公共職業安定所 一般廃棄物分別作業員 有限会社ヨシダ工業 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県八幡浜市若山9番耕地40番 八幡浜南環境センター(JR予讃線 双岩駅 から 車7分) TEL:0894-23-0623 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 192,600円~192,600円 (1)8時00分~16時45分 日その他 ・その他 土曜休み(月1回だけ出勤あり 8時~12時) 年末年始(12/31~1/3) *昼休憩は交替でとっていただく場合があります。(60分) 10時、15時に各15分休憩があります。 *手袋は貸与します。 *マイカー通勤について:無料駐車場あり 八幡浜市の八幡浜南環境センターにおいて、不燃物及び資源ごみ処理運転管理業務を行っています。主に、機械に対して不適物除去選別を行います。 ○八幡浜市南環境センターにおいて、一般ゴミの分別・ 選別作業に従事していただきます。 ○ビン及びカン類の選別作業、リサイクル可能ゴミの選別、 不燃物(スプレー缶等)の不適物除去などを行います。 *業務に慣れてきたら、土曜日に出勤していただきます。 (月1回、8:00~12:00) 変更範囲:変更なし ハローワーク八幡浜公共職業安定所 経理事務員 門田優税理士事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県八幡浜市江戸岡1丁目8番5号マルマビル2階(JR予讃線 八幡浜駅 から 徒歩3分) TEL:0894-23-0703 / FAX:0894-24-1560 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,000円~155,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏期休暇、ゴールデンウィーク *通勤手当は、税法の非課税限度額の範囲内で支給します。 *マイカー通勤について:無料駐車場あり *繁忙期(2月~3月)は、 休日出勤(土曜に限る)となる場合があります。 (振替休日を設けます。) ※税理士事務所での勤務経験がある方は、優遇いたします。 ※面接ご希望の方は、 事前に応募書類をメール、郵送又は持参して下さい。 書類選考後、面接日時等をご連絡します。 ※オンライン自主応募の場合は紹介状必要なし 関与先からの信頼も厚い歴史ある事務所です。税理士2人、女性スタッフ7人のアットホームな雰囲気で堅実な仕事をしています。 〇当事務所において、経理事務の業務に従事していただきます。 〇税理士の補助業務 法人や個人事業者の帳簿の記帳、計算、会計事務の代行 ※業務は会計ソフト(TKC)及びパソコン(表計算等)を 使用します。 ※60歳以上の方の応募も歓迎します。 変更範囲:変更なし ハローワーク八幡浜公共職業安定所 生産職(和洋生菓子の製造)/愛媛県八幡浜市 株式会社あわしま堂 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県八幡浜市保内町川之石1-78 または 保内町川之石1-237-53(八幡浜駅 から 車13分) TEL:0894-36-1707 / FAX:0894-36-3133 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 166,400円~191,100円 (1)7時15分~16時15分 その他 ・その他 シフト制による(月9~10日休み) 【独身寮、世帯用住宅制度】 条件:基本居住地(自己所有の居住地、無い方は父母の居住地) から最短の交通機関を用いて通勤に45分以上かかる方 独身寮:家賃は男性25,000円、女性20,000円です。 (朝夕食付)間取りは1R(約6畳)の部屋です。 世帯用社宅:家賃は20,000~45,000円です。 間取りは3DKの部屋です。 【食事補助】 昼食は食堂の利用もしくはお弁当を食べることができます。 どちらも一食300~400円程度です。 「美味しさつくり 笑顔つくり」に企業理念を平成20年に改めて以来、徹底した品質にこだわった美味しいお菓子作りを通して、お客様はもちろん従業員や取引先の笑顔つくりに邁進中です。 主に和洋生菓子の製造業務を担当して頂きます。 ○和洋生菓子製造機械の操作 ○和洋生菓子の収集作業 (パック、コンテナ、段ボール詰めを行います) ○和洋生菓子の生地の仕込み作業 (約10~20Kg程度の材料の投入作業を行います) ○原材料の運搬 (原材料とは、小麦粉・餅粉・澱粉・乳製品・砂糖類・ 各種豆類を扱います) ※作業時はアルコール消毒をして、常時ゴム手袋を着用します。 変更範囲:変更なし ハローワーク八幡浜公共職業安定所 次のページへ 104件