キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山形県 > 山形県寒河江市 山形県寒河江市で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 121件 雇用形態 正社員(121)× 取消 市区町村 山形市(805) 米沢市(368) 鶴岡市(363) 酒田市(323) 新庄市(144) 寒河江市(121) 上山市(75) 村山市(33) 長井市(94) 天童市(173) 東根市(110) 尾花沢市(24) 南陽市(111) 山辺町(11) 中山町(14) 河北町(43) 西川町(6) 朝日町(8) 大江町(18) 大石田町(6) 金山町(6) 最上町(8) 舟形町(6) 真室川町(5) 大蔵村(6) 鮭川村(10) 戸沢村(5) 高畠町(60) 川西町(40) 小国町(22) 白鷹町(24) 飯豊町(15) 三川町(43) 庄内町(46) 遊佐町(21) グループホームでの介護職【入社祝金有】 株式会社奥山商店グループホームスマイルしばはし 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 山形県寒河江市大字柴橋1634-6 TEL:0237-85-4884 / FAX:0237-85-4890 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 150,000円~150,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)16時00分~10時00分 その他 ・その他 8~10日休/月 *希望者は、応募書類を郵送又は持参ください。書類選考後、面接日時等を通知いたします。 【この求人に応募を希望する場合は、必ずハローワークの紹介状を受けてください】 グループホームへ入所される方は、家事や掃除・洗濯などの日常生活をスタッフと一緒に行っていくことで認知症の進行を緩和し、安定した生活が出来るよう支援していきます。 *グループホーム入居者(定員18名)の日常生活の援助及び、 入浴・排泄・食事 等の介護業務となります。 日中は6~8人、夜間は2人体制です。 *介護経験のない方でも、内部・外部研修を行い、キャリアアップ を行っていきます。 *業務の変更範囲:変更なし 「事前見学も可能です。気軽にご連絡ください」 『働き方改革関連認定企業(やまがた健康企業宣言登録)』 ハローワーク寒河江公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 職業指導員、生活支援員(シニア世代の方も歓迎します) 株式会社ソーシャルトライ 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 山形県寒河江市大字寒河江字塩水4番1号(JR左沢線 西寒河江駅 から 徒歩5分) TEL:0237-84-7788 / FAX:0237-84-7880 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 144,500円~186,500円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 (3)9時00分~18時00分 日その他 ・その他 月9日程度休み (土曜出勤の場合あり) *応募希望者は安定所を通じ事前連絡のうえ、応募書類を送付くだ さい。書類選考後、面接日時をお知らせします。 *昇給・賞与は会社業績及び本人の能力によります。 *当事業所は、NPO法人あじさいのグループ企業です。 NPO法人あじさいでは、介護・保育・障がい者福祉事業を行い 地域密着型の総合福祉事業を展開しています。 ※シニア世代の方も歓迎します。「60歳以上も歓迎(60@)」 「応募前見学もお受けしております。お気軽にご相談ください。」 【この求人に応募を希望する場合は、必ず安定所の紹介状を受けて ください】 「女性が働きやすい職場づくりを行なっています」「20~60歳代の幅広い年代が働いている職場です」「子育て世代を応援しています」「障害のある方も働き続けられるよう応援します」 就労継続支援A型、B型、就労移行、自立訓練事業所等における下記業務を行います。 ・利用者への作業指導、訓練指導 ・利用者の送迎業務(ハイエース車使用) ・利用者への相談支援業務 ・利用者への就労支援 変更範囲:本人の希望を考慮し会社の指定した業務 ★山形県障がい者雇用優良事業主認定 ★やまがたスマイル企業認定(ゴールド) ハローワーク寒河江公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 総合職(経験不問)増員募集 さがえ西村山農業協同組合 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 山形県寒河江市中央工業団地75 他、西村山地区内(河北町・西川町・朝日町・大江町)(JR左沢線 西寒河江駅駅 から 車6分) TEL:0237-86-8181 / FAX:0237-86-0633 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 158,470円~233,110円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~11時00分 日祝日その他 ・その他 第1、2、4、5土曜日休。配属先によっては不定休になる場合があります。その他、誕生日休暇、夏期休暇など特別休暇有り *採用日については相談に応じて決定致します。 【この求人に応募を希望する場合は、必ずハローワークの紹介状を受けてください】 ★『働き方改革取組事業所(やまがた健康企業宣言登録)』 平成6年に西村山の1市4町のJAが広域合併し地域農業の発展と組合員および地域の皆様の暮らしに貢献するため、幅広い事業を展開しております。 当JAは総合農協として、営農販売・購買・信用(金融)・共済・福祉(介護)・観光農業・産直の事業を幅広く展開しております。 福祉を除いた部門のいずれか配属されることとなります。 年1回行われる人事異動により、他の部門を担当する場合があります。また、店舗等の配属の場合は事業所カレンダーによる交替勤務となります。(各業務の営業、企画、管理などをおこないます) 従事すべき業務の変更範囲:組合の行う業務 ハローワーク寒河江公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 職業指導員(農業作業) 株式会社ソーシャルトライ 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 山形県寒河江市大字寒河江字塩水4番1号(JR左沢線 西寒河江駅 から 徒歩5分) TEL:0237-84-7788 / FAX:0237-84-7880 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 186,500円~200,500円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・その他 月9日程度休み *応募希望者は、安定所を通じ事前連絡をお願いします。 *昇給・賞与は会社業績及び本人の能力によります。 *当事業所は、NPO法人あじさいのグループ企業です。 NPO法人あじさいでは、介護・保育・障がい者福祉事業を行い 地域密着型の総合福祉事業を展開しています。 ※シニア世代の方も歓迎します。「60歳以上も歓迎(60@)」 「応募前見学もお受けしております。お気軽にご相談ください。」 【この求人に応募を希望する場合は、必ず安定所の紹介状を受けて ください】 「女性が働きやすい職場づくりを行なっています」「20~60歳代の幅広い年代が働いている職場です」「子育て世代を応援しています」「障害のある方も働き続けられるよう応援します」 就労継続支援A型における下記業務を行います。 ・利用者への作業指導、訓練指導、作業内容の管理業務(農作業) ・利用者の送迎業務(ハイエース車使用) ・利用者への相談支援業務 ・利用者への就労支援 従事すべき業務の変更範囲:会社の指定した業務 ★山形県障がい者雇用優良事業主認定★ ・トラクターを使用しての耕作、2トントラック(MT)を使用し ます。 ハローワーク寒河江公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 【急募】重機オペレーター(シニア世代も歓迎) 有限会社三協土木 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 山形県寒河江市大字島494-1(JR左沢線 南寒河江駅 から 徒歩5分) TEL:0237-84-5006 / FAX:0237-84-5018 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 198,720円~259,200円 (1)8時00分~17時30分 日祝日 ・その他 週休二日制:隔週(第二、第四土曜日) GW お盆 年末年始 *応募希望者は安定所を通じ事前連絡のうえ、応募書類を送付くだ さい。書類選考後、面接日時をお知らせします。 ※昇給・賞与は会社業績及び本人の能力によります。 ※作業着及び保護具(ヘルメット等)は貸与します。 【この求人に応募を希望する場合は、必ずハローワークの紹介状を受けてください】 「60歳以上も歓迎(60@)」 各種資格取得の支援制度を設け未経験の方でもやる気のある方には全力でサポートします。シルバー世代の方も活躍しています。 主に村山地方での土木作業、上下水道工事(舗装工事含む)です。 ・シニア世代の方も歓迎です。 ・業務上必要な資格は入社後に取得してもらいます(会社補助有) ※隣県での業務もあります。(諸手当支給、経費会社負担) 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク寒河江公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 (5/28説明会)介護職員(有資格者)シニア可・経験不問 株式会社東北福祉サービス宅老所南さがえ 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 山形県寒河江市大字島字島東30-1(JR左沢線 南寒河江駅 から 徒歩1分) TEL:023-673-0294 / FAX:023-682-1038 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 216,000円~227,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 シフト制(公休9日のローテーション勤務) 月2日程度の希望休申請できます(他、相談可) 「働き方改革関連認定企業(くるみん)」 *事前連絡の上、面接日時を決定いたします。 応募書類は事前に下記に郵送下さい。 〒990-0886 山形県山形市嶋南1丁目10番7号 株式会社東北福祉サービス 総務部 丹野祐大 宛 *昇給・賞与は会社業績及び本人の能力によります。 *本人の能力と実践によって、中級・上級・リーダー職等への昇格 制度があります。 「事前見学も可能です。安定所を通して気軽にご連絡ください」 ≪60歳以上採用実績あり≫「60歳以上も歓迎(60@)」 ■この求人に応募を希望する場合は、必ず安定所の紹介状を受けてください。 通所介護・認知症対応型共同生活介護を通じて、心をケアする、始 まりの一歩。安心と暖かさを求めて生活にはりとうるおいを。理念 として皆様の希望に添えるよう日々努力しております。 デイサービス・有料老人ホームのご利用者様への介護業務 定員38名 6~7人体制です。■シニア世代の方も歓迎します 「初心者の方でも、介護に対する誠実な思いがある方歓迎します」 *レクリエーション、リハビリテーション、食事介助、入浴介助、 排泄介助等 *コミュニケーションを通しての精神ケア等 業務の変更範囲:変更なし 【求人説明会 開催します。是非ご参加下さい】 ★令和7年5月28日(水)10時~ ハローワークさがえ1F ハローワーク寒河江公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 ルート営業(寒河江店)経験不問:3ヶ月間の充実した研修有 株式会社リプライ 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 山形県寒河江市中央工業団地185 株式会社リプライ 寒河江店(JR左沢線 西寒河江駅 から 徒歩10分) TEL:0237-86-9171 / FAX:0237-84-5100 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 166,900円~173,800円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(土曜日は月1~2日出勤で他は休み) GW、夏季休暇、年末年始休みあり *希望者は安定所から事前連絡の上、応募書類を本社(寒河江市) まで郵送して下さい。書類選考後、面接日時をご連絡します。 *昇給・賞与は会社業績及び本人の能力によります。 *事前見学も可能ですのでハローワークを通してご連絡ください 1日職場体験等も可能ですので、お問い合わせ下さい。 ◇◆総支給額給与例◆◇ 25歳(入社3年未満)手当等含め 24-25万円 ※従業員は現在20から40歳の社員での体制です。 「当社は有給休暇も取得しやすい職場環境です」 昨年度の有給取得率は『90.5%』であり、従業員の半数以上が95%以上の取得率となっています。 ■働き方改革関連認定企業「もにす」 【もにす認定】山形県第1号(R3.3.16認定) 「障害者雇用に関する優良な中小事業主に対する認定制度」 社員の個性や自主性を大切にし、若い社員が活躍できる職場です。また、地域に密着した企業として、積極的な社会貢献活動を行っています。 既存取引先のお客様と新規のお客様へのルート営業のお仕事です。 休暇も取りやすい環境で、仕事と家庭の両立ができる会社です。 初めての方も、3ヶ月間の充実した研修プログラムがあるので、ご安心ください。 *アクアクララミネラルウォーターの配達業務。 *ダストコントロール商品(マット、モップ、芳香剤等)交換業務 *新商品のご提案等 従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク寒河江公共職業安定所 更新日:2025年4月9日 産地事務 株式会社丸松青果 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 山形県寒河江市大字日田字五反89(JR左沢線 寒河江駅 から 車7分) TEL:0237-86-7549 / FAX:0237-86-6356 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 180,000円~250,000円 (1)8時30分~18時00分 (2)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 当社カレンダーによる 1~5月は土曜は全休、6~12月の土曜は会社カレンダー *応募希望の方は応募書類を郵送ください。書類選考後面接日時を ご連絡いたします。 *昇給・賞与は会社業績及び本人能力によります。 給与額は、年齢や経験を考慮のうえ決定します。 *繁忙期以外の残業はほとんどありません。 【この求人に応募を希望する場合は、必ず安定所の紹介状を受けてください】 山形県産くだもののギフト取扱量は県内トップクラスの実績があります。カタログ/インターネット通販や百貨店への卸売及び市場出荷を通じて、全国のお客様に山形の果物をお届けしています。 ~お任せしたいお仕事~ 仕入・売上入力、生産者対応・受付 市場出荷事務処理、ドラックストア出荷補助 従事すべき業務の変更範囲:変更なし ★「働き方改革取組事業所」やまがた健康企業宣言 ※定年の年齢を超えている方はご相談下さい。 (雇用形態は契約社員となります) ハローワーク寒河江公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 4/30説明会 事務職:経験不問・土日休要相談・シニア可 株式会社ホテルシンフォニー 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 山形県寒河江市元町1丁目3-13 シンフォニー本館 大字寒河江字久保11シンフォニーアネックス TEL:0237-86-2131 / FAX:0237-86-2134 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 165,600円~172,500円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 シフト表による(土日祝日休日は要相談)月7~8日休日 出勤曜日・時間は要相談 *応募希望者は、安定所を通じ事前連絡をお願いします。 ※就業場所及び転勤範囲は事業所所在地の「ホテルシンフォニー」 または「ホテルシンフォニーアネックス(寒河江市大字寒河江字 久保11)」となります。 予約状況によって、それぞれのホテルでの勤務となります。 *賃金は日給月給制です。経験等を考慮し決定いたします。 *昇給・賞与は会社業績及び本人の能力によります。 「事前見学も可能ですのでハローワークを通してご連絡ください」 ■この求人に応募を希望する場合は、必ず安定所の紹介状を受けてください。 「60歳以上も歓迎(60@)」 JR寒河江駅近くに「ホテルシンフォニー本館」ふるさと総合公園近くに「ホテルシンフォニーアネックス」と二つの施設があり、料理も大変美味しいとの評判です。源泉掛け流しの温泉もあります。 経理事務処理一般(実務により、丁寧に指導します) 出勤曜日・時間は要相談(休日 土日祝は要相談) シニア世代の方も歓迎(60歳以上の方は契約社員となります) ・2館売上金管理、銀行入金 ・支払い業務 ・館内現金出し入れなど ・時間帯により、フロント業務のヘルプもあります。 従事すべき業務の変更範囲:変更なし 【求人説明会 開催します。是非ご参加下さい】 ★令和7年4月30日(水)10時~ ハローワークさがえ1F ハローワーク寒河江公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 調理師 医療法人ゆうし会(南さがえ病院) 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 山形県寒河江市大字島字島東87番地2(南寒河江駅 から 徒歩5分) TEL:0237-85-6611 / FAX:0237-85-6612 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 144,450円~150,000円 (1)5時30分~14時00分 (2)10時00分~18時30分 (3)9時00分~17時30分 その他 ・毎 週 *応募希望の方はハローワークより事前連絡のうえ、応募書類を郵送ください。書類選考後、面接日時等をお知らせいたします。 【この求人に応募を希望する場合は、必ずハローワークの紹介状を受けてください】 平成28年7月、南さがえ病院に新築移転し、療養環境の整った精神医療を行っております。また、福祉ホームを運営し、地域福祉に取り組んでおります。 患者さんの給食(朝食・昼食・夕食)の調理業務です。 *入院患者さんやデイケアの患者さんへ、管理栄養士が作成した献立に基づいて、療食を調理する仕事です。 従事する業務の変更範囲:変更なし ハローワーク寒河江公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 次のページへ 121件