キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 富山県 > 富山県朝日町 富山県朝日町で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 17件 雇用形態 正社員(17)× 取消 市区町村 富山市(1231) 高岡市(471) 魚津市(115) 氷見市(81) 滑川市(70) 黒部市(94) 砺波市(173) 小矢部市(70) 南砺市(110) 射水市(191) 上市町(55) 立山町(73) 入善町(36) 朝日町(17) 建設作業員 鹿熊工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 富山県朝日町下新川郡殿町1471-3(あいの風とやま鉄道 泊駅 から 車10分) TEL:0765-84-8221 / FAX:0765-84-8222 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 220,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始、夏期休暇 ・昇給、賞与は、業績や本人の能力等状況により支給します。 ・制服貸与 ・駐車場無料 *賃金は、経験・資格等を考慮し決定します。 ・仕事に必要な資格取得費用は、会社が全額負担いたします。 社員の能力向上(資格取得等)に力をいれている。 社員が働きやすい環境作りに努めています。 ・土木工事の現場作業 コンクリート打設・コンクリート製品の設置・簡易な型枠組立解 体・掘削・埋め戻し・敷均しなどの人力作業や玉掛作業、その他 2t・4tダンプ、4tユニックの運転作業を行っていただきま す ・就業場所は主に朝日町内の現場です (出社後、社用車で現場へ移動します) ・未経験者でも大歓迎(資格取得は会社がバックアップします) 先輩社員が一緒に基本から指導しますので経験を重ね、資格取得 し、キャリアアップしていきましょう 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク魚津公共職業安定所 建設技術員 鹿熊工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 富山県朝日町下新川郡殿町1471-3(あいの風とやま鉄道 泊駅 から 車10分) TEL:0765-84-8221 / FAX:0765-84-8222 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 220,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始・GW・夏期休暇・土曜日は基本月1回出勤 ・昇給、賞与は、業績や本人の能力等状況により支給します。 ・制服貸与 ・駐車場無料 *賃金は、経験・資格等を考慮し決定します。 ・仕事に必要な資格取得費用は、会社が全額負担いたします。 社員の能力向上(資格取得等)に力をいれている。 社員が働きやすい環境作りに努めています。 ・土木工事の施工管理 工事の工程・安全・品質・出来形・写真などの施工管理業務に従 事していただきます パソコンによる書類作成 Word・Excel できる方 1級・2級土木施工管理技士を取得されている方大歓迎 ・就業場所は主に朝日町内の現場です (出社後、社用車で現場へ移動します) ・未経験者でも大歓迎(資格取得は会社がバックアップします) 先輩社員が一緒に基本から指導しますので経験を重ね、資格取得 し、キャリアアップしていきましょう 変更範囲:変更なし ハローワーク魚津公共職業安定所 看護師【グループホームあさひ】 和カンパニー株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 富山県朝日町下新川郡桜町104-3 グループホームあさひ(あいの風とやま鉄道 泊駅 から 徒歩20分) TEL:0766-86-8857 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 165,000円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 ローテーションによる。 月9日休み *選考場所は相談に応じます。 *夜勤専従についても相談に応じます。 *マイカー通勤可、駐車場代無料 *応募希望の方はハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けて ください。 親切な介護でお世話します。 グループホーム利用者18名 1.看護全般(食事のお世話、入浴など) 2.利用者が外出される際(買い物、ドライブなど)の車の運転 施設車利用(AT車) ・変更範囲:変更なし ハローワーク高岡公共職業安定所 介護職【グループホームあさひ】 和カンパニー株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 富山県朝日町下新川郡桜町104-3 グループホームあさひ(あいの風とやま鉄道 泊駅 から 徒歩20分) TEL:0766-86-8857 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 156,000円~190,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 シフトによる。 月9日休み。 *夜勤専従についても相談に応じます。 *マイカー通勤可、駐車場代無料 *応募希望の方はハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けて ください。 親切な介護でお世話します。 グループホーム利用者9名の、 1.食事のお世話、入浴、排泄介助など介護全般 2.利用者が外出される際(買い物、ドライブなど)の車の運転 変更範囲:変更なし ハローワーク高岡公共職業安定所 【急募】組立工程管理 株式会社渡辺功機 採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 富山県朝日町下新川郡月山87(あいの風とやま鉄道 泊駅 から 車5分) TEL:0765-83-2682 / FAX:0765-82-1389 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 270,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる/GW・夏季休暇(5日程度)・年末年始 (6日程度)※求人に関する特記事項参照 ・駐車場無料 ・会社見学は、随時受け付けます(事前にご連絡下さい。) ※土曜日、祝日とも原則休みですが、会社カレンダーにより出勤日 となっている日があります。 (参考)2021年・・・土曜日8日、祝日9日 弊社は1978年に創業して以来、自動化・省力化機械製作、各種 部品加工を行う工場として技術を推進してまいりました。 めまぐるしく移り変わる時代のうねり、ますます多様化する市場 の要望に、弊社は機敏なフットワークで対応いたします。 充実した最新設備と確かな技術は、高精度な製品を作りお客様へ提供しています。 製缶加工、塗装、機械加工、機械装置組立を自社での一貫製造体制で一部短納期対応等の要望にもお応えます。 ◆組立部門での管理業務 ・工数分析 ・モニタリング及び進捗管理 ・顧客問い合わせ対応 ・人員管理 ・組立作業 当社は自動化・省力化装置を主力として様々な分野の機械装置を製造しています。部品から本体までの一貫製造を行っています。 ~製缶・機械加工・塗装・組立・配線~ *変更範囲:変更なし *応募を希望される方は、ハローワークの「紹介状」の交付を受け て下さい。 ハローワーク魚津公共職業安定所 訪問介護員/ニチイケアセンターとまり 株式会社ニチイ学館ヘルスケア事業富山支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 富山県朝日町下新川郡平柳字上折戸301-4 ニチイケアセンターとまり(あいの風とやま鉄道 泊駅 から 徒歩10分) TEL:076-442-2888 / FAX:076-441-0258 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 204,110円~204,110円 (1)7時30分~16時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時30分~19時30分 その他 ・その他 4週6休以上となります。シフト表により事前に通知します。お休み希望日は、事前にご相談下さい。 【お仕事相談会・講座説明会を開催します!】★予約制 富山教室:富山市新富町1-1-12 富山駅前ビル5階 堀川教室:富山市本郷新36 ニチイケアセンター堀川2階 上記以外でもお気軽にお問い合わせください。 お問合せ先:076-442-2888 富山支店まで 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 ご利用者様のご自宅へ訪問し、高齢者の日常生活を自立支援に向けてお手伝いさせて頂くサービスです。 仕事内容は、排泄介助、食事介助、入浴介助、おむつ交換、食事つくり等です。 1日のスケジュールは、1回の訪問は30分から2時間で、就業時間内に、移動時間も含め数件訪問し、介護サービスをして頂く内容です。 慣れるまでは、先輩スタッフが同行して指導しますので、未経験の方やブランクのある方も大丈夫です。 ※自宅から訪問先へ直行、直帰でのお仕事です。 「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク富山公共職業安定所 農作業 有限会社クリーンみず穂 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 富山県朝日町下新川郡不動堂59番地1 (あいの風とやま鉄道 泊駅 から 車10分) TEL:0765-83-3877 / FAX:0765-83-3877 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 農繁期・業務内容によって変動あり 天候により休日が変更となる場合があります。 ・農業初心者でも大丈夫です。丁寧にご指導いたします。 ・30代の社長はじめ現場には20代~40代の社員たちが働き活気ある職場です。 ・コシヒカリなどの各種ブランド米を中心とした水稲栽培をメインに、大豆・ハウス白ネギ・果樹(ブルーベリー・柿)なども栽培しています。 ・農作業は各作業が機械化され『スマート農業』も導入して労働負担軽減・効率化を図り、現代農業を目指す会社です。もちろん!農業初心者の方には、先輩社員が丁寧にマンツーマン指導いたします。作業の様子は『インスタグラム』でも発信中です!お気軽にDMにて、お問い合わせください。 ・福利厚生では、退職金支給(中退共退職金制度に加入)、年末年始はゆっくり取れる冬休み、休憩時間(90分)は飲み物、菓子類の支給もあります。 ・このように、弊社は社員を大切にする農業法人です。やる気・元気・根気のある方、ぜひお待ちしております。 ・駐車場完備(無料) ・労働基準法第41条適用除外(労働時間、休憩、休日) 米作りをメインに大豆・野菜・果樹も栽培しています。30代の社長はじめ現場も20代~40代の社員たちで活気ある職場です。作業は機械化され労働負担軽減『スマート農業』を目指しています。 ・水稲メイン(コシヒカリ・てんたかく・てんこもり・各ブランド 米) ・大豆・ハウス白ネギ・果樹(ブルーベリー・柿)など 栽培 ・その他、受託作業(草刈り・除雪) *除雪は要資格 *資格のない方は、別の農作業がありますので資格は「必須」で はありません。 変更範囲:変更なし ハローワーク魚津公共職業安定所 清酒の製造業務全般 林酒造場 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 富山県朝日町下新川郡境1608(あいの風とやま鉄道 越中宮崎駅 から 徒歩20分) TEL:080-5829-6518 / FAX:0765-82-0717 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 210,000円~320,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 4月~9月 土・日・祝日休み 10月~3月 日・祝日休み GW4日程度、年末年始5日程度、お盆5日程度 ・従業員駐車場あります。 ・賃金支払日は当月末日です。 代表酒の「林」「黒部峡」を製造し、卸、小売等も行う。 *酒蔵に関わる業務全般です。 未経験者でも作業内容はその都度教えていくので 大丈夫です。 ・機械を使用してのビンの洗浄、酒のビン詰め作業 専用機械にビンを投入する作業がメインです。 ・酒造りの補助業務 お米の重さを測ったり、米洗い、米を広げる 作業などです。 ・酒のラベル貼り ・構内でのお酒の運搬 お酒の移動です。台車に載せて行ったりです。 変更範囲:配達 ハローワーク魚津公共職業安定所 フロント営業 棚山観光開発株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日 富山県朝日町下新川郡棚山340(あいの風とやま鉄道 泊駅 から 車15分) TEL:0765-84-8800 / FAX:0765-84-8877 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 175,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)10時00分~19時00分 その他 ・その他 シーズン中:4週5休(交替制) 年末年始6日・冬休み18日 ・駐車場無料 朝日町棚山台地に展開する18ホールのゴルフ場を経営。美しく風格のある林間コース。乗用カートを使用している。 ・お客様のチェックイン・チェックアウト ・精算業務 ・電話応対 ・コンペ補助 ・書類作成管理 ・フロント営業に関わる業務全般 「変更範囲:変更なし」 *応募される方は、ハローワークからの「紹介状」の交付を受けて 下さい。 ハローワーク魚津公共職業安定所 機械組立 株式会社D-Factory 採用人数:1人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日 富山県朝日町下新川郡草野256番1 株式会社 D-Factory 本社工場(あいの風とやま鉄道 泊駅 から 徒歩15分) TEL:0765-32-4021 / FAX:0765-32-4027 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 165,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆は会社が定める休日を設け連休とする ・当社指定の作業服(上着)着用 ・休憩スペースに給茶機設置(コーヒー、緑茶) 朝日町の支援を受け、同町企業団地内に新工場を建設し2020年(令和2年)10月より操業しました。培った技術と経験を活かし皆さんで明るい未来を創り上げたいと願っています。 ・自動化機械のユニット組立。また本作業に係る付帯作業(加工部 品・購入品等の数量確認、仕分け) ※作業標準書に基づき、認定者が指導致します。 「変更範囲:変更なし」 *応募される方は、ハローワークからの「紹介状」の交付を受けて 下さい。 ハローワーク魚津公共職業安定所 次のページへ 17件