キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道幕別町で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 37件

デリバリークルー/正社員

株式会社プライムメディカルサービス

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道幕別町中川郡札内みずほ町143番地128  十勝セントラルキッチンなないろ

  • TEL:0155-56-3716 / FAX:0155-56-8716
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 250,000円~250,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)12時00分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ◎平成19年6月以前に普通自動車免許取得の方は、運転可能です  *有休は入職日より法定通り付与 *病院の医療費減免制度 *職員駐車場無料  【社会福祉法人博愛会グループの安心と充実した福利厚生】 ○慶弔見舞制度 ○健康診断、ストレスチェック年1回実施 ○制服貸与 ○全国ジョイフィット法人特別価格  「彩りのある食事の提供を!」をモットーに愛する十勝の人達の 健康維持に食を通じて一緒に貢献しましょう。                             W5

  • セントラルキッチンは、最新調理技術を導入しており、1日最大5,000食を病院・介護施設等へ提供致します。
  • ○博愛会グループの介護施設及び病院に、「十勝セントラルキッチンなないろ」で調理した食事を配送する業務です。 使用する車は3tトラックです。 ○配送がない時間は、食器洗浄、施設内外の環境整備の業務が あります。  ※施設見学も行っておりますので、まずはお気軽にお問合せください。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク帯広公共職業安定所

(幕別町/正社員)土木技術補助

株式会社ティーネットジャパン帯広営業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道幕別町中川郡札内西町73-6 帯広開発建設部 帯広道路事務所内

  • TEL:011-271-1910 / FAX:011-271-1930
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/29~1/3) シーズンホリデー(当年7月~翌年6月の間)3日間

  • 【仕事内容・社員の働き方をYouTube・WEBで公開中!】 https://youtube.be/DSqRHDRy1A8 ★「ティーネットジャパンがとことんわかる」でWEB検索! ・建設コンサルタント登録の【施工計画、施工設備および積算】部  門において2003年より21ています。 ・社員研修、eラーニング等の教育制度も充実しています。スキル  アップを図りながら取り組めます。 ・基本的には業務経験者と一緒に従事して頂きますので、  発注者側の業務経験期間の浅い方もご安心ください。 ・定期的に親睦会を実施して社員同士の絆を深めています。 ※事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書[時系列の工事 (業務)経歴書]・ハローワーク紹介状を送付場所へ郵送して下さい。書類選考後、概ね7日以内にご連絡します。 ※遠方の方の面接場所については、ご相談ください。  #ティーネットジャパン#発注者支援業務#行政補助業務     ※オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要です                             M52

  • グループ全体で2500名の社員を擁する発注者支援及び技術者派遣のリーディングカンパニーです。土木技術者を主に機械電気システムプラント等さまざまな分野の技術者が全国で活躍しています。
  • 公共土木工事を発注している発注者と施工者の間に入り 着工から竣工まで工事を円滑に履行できるよう、工事の監督補助を行います。発注者サイドから行政を支援する業務で、工事現場に常駐する業務ではありません。 ・工事進捗に伴う現地立会補助 ・発注者・施工者との打合せ、報告書作成 ・施工者から提出された工事関係資料のチェック ・CADソフトを用いた図面修正 ・工事の設計変更に伴う積算資料作成 #土木施工管理#建設コンサルタント#公共事業#土木技術者 #行政補助業務#インフラ整備#工事監督支援#完全週休2日制 変更範囲:変更なし

ハローワーク帯広公共職業安定所

肉牛牧場スタッフ/正社員

株式会社ノベルズ肥育センター幕別牧場

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道幕別町中川郡字日新4番地

  • TEL:0155-67-7501 / FAX:0155-67-0227
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 220,685円~250,000円

  • (1)7時00分~17時30分

  • その他

    ・その他

    4週7休制

  • *通勤手当は所得税法上の非課税限度額を支給 *当社は畜産業である為、労働時間(労基法第32条)の定めは  適用されません *選考場所は、選考事業所ごとで異なります。  ※事前連絡の上、ハローワーク紹介状、履歴書(写真付き)・職務 経歴書をご郵送又はEメールにて送付下さい                       ★入社後の業務、就業場所の変更は本人への事前相談・承諾の上  決定 ・従事すべき業務の変更の範囲 (雇入れ直後)肉牛牧場スタッフ(育成) (変更の範囲)肉牛・酪農牧場における飼養管理・牧場運営業務        畑作事業における営業・農業機械オペレーター業        務               本社及びグループ事業所における事務・営業業務 ・就業場所の変更の範囲 (雇入れ直後)北海道(幕別町) (変更の範囲)北海道内の当社グループ牧場                           H55

  • 交雑種一産取り肥育の事業化に成功。産まれた子牛は自社で育成、素牛として全国へ出荷。母牛も自社で肥育、十勝ハーブ牛としてブランド化。受精卵生産から肉になるまで自社で行っている。
  • 育成牛(約1,500頭)、肥育牛(約180頭)の飼養管理を 行っています。以前はグループの肥育拠点として機能をしていま したが、現在は業態を転換し、和牛の育成事業が中心となってい ます。具体的には生後5~6カ月齢の子牛をグループ牧場から 導入して約9カ月齢まで哺育。家畜市場や相対取引を通じて、 全国の肥育農家様へ販売しています。グループ全体の子牛出荷数 は、和牛、交雑牛ともに国内最大級で、子牛の哺育・育成技術を 身につけることができます。また、給餌や床出しな重機を使う仕 事もあります。20代、30代を中心に約10名のスタッフが活 躍中。職場の雰囲気もアットホームで、帯広市街地からも至近で 通勤も便利です。中途入社の多くは未経験から活躍。先輩社員が 丁寧に教えますのでご安心ください。

ハローワーク帯広公共職業安定所

農業機械の設計技術職

有限会社纐纈鉄工

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道幕別町中川郡字相川576-34

  • TEL:0155-54-2928 / FAX:0155-54-4316
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 224,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆 年末年始

  • 弊社は、甜菜(砂糖の原料)に関する一連の農業機械の製造、修理 を行っております。ビートパイラーを製造している会社は、日本に 2社しかなく、そのシェアは80%を占め、技術力を高く評価して いただいております。また、新たに原料輸送トラックの大型化に対 応する新型ビートパイラーの開発を行っております。 技術を引き継ぎ、私共と一緒に成長していく意欲のある方のご応募 をお待ちしております。                             K52

  • 当社は甜莱に関する一連の農機具の製造、修理を行っております。また、安全衛生、事故防止を徹底し、敏速丁寧と高い評価をいただいております。
  • 当事業所において、農業機械の設計に従事していただきます。   ・甜菜(砂糖原料)の除土堆積機(ビートパイラー)の設計   ※変更の範囲:変更なし 

ハローワーク帯広公共職業安定所

製造及び修理等の工場技能職

有限会社纐纈鉄工

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道幕別町中川郡字相川576-34

  • TEL:0155-54-2928 / FAX:0155-54-4316
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 224,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆 年末年始

  • 弊社は、甜菜(砂糖の原料)に関する一連の農業機械の製造、修理を行っております。ビートパイラーを製造している会社は、日本に2社しかなく、そのシェアは80%を占め、技術力を高く評価していただいております。また、新たに原料輸送トラックの大型化に対応する新型ビートパイラーの開発を行っております。 技術を引き継ぎ、私共と一緒に成長していく意欲のある方のご応募をお待ちしております。                             K52

  • 当社は甜莱に関する一連の農機具の製造、修理を行っております。また、安全衛生、事故防止を徹底し、敏速丁寧と高い評価をいただいております。
  • 当事業所において、農業機械の製造及び修理業務に従事していただきます。  ・工場においての除土堆積機(ビートパイラー)の新規製造 ・製糖所においての除土堆積機(ビートパイラー)の修理 ・育苗関係の農機具、部品製造 ・農家様宅においてのビート移植機の部品交換、修理 ・ビート移植時における、新規機械の取扱指導、修理  ※変更の範囲:変更なし

ハローワーク帯広公共職業安定所

重機オペレータ/正職員 ★未経験/資格なし応募可能★

北洋道路株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道幕別町中川郡字千住397-21

  • TEL:0155-25-3851 / FAX:0155-25-3854
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~350,000円

  • (1)7時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    社定休日として、正月休み・お盆休み6日程度

  • *無料駐車場あり *作業服の支給あり  【オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状は不要です】                           H55  

  • 創業40年で培ったノウハウを生かし、地域のお客様に喜ばれる工事を目指しています。異業種に参入せず舗装工事一筋で今に至るため、堅実な経営との事で同業他社からの評価も高いです。
  • 道路舗装及び土木工事の現場にて重機の操作を行っていただきます●主な工事 十勝管内の官公庁の公共工事、民間工事 ●使用する重機 ショベルローダー         バックフォー          ロードローラー 他  ※業務に必要な資格の保持については会社の資格補助制度あり (詳細は面接時に説明)   《変更範囲:変更なし》

ハローワーク帯広公共職業安定所

キッチン経験者(SAIKI)/正社員

株式会社NKアース

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道幕別町中川郡札内桜町83-6 カフェレストラン「SAIKI」

  • TEL:0120-073-344 / FAX:0155-27-6861
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 227,000円~349,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)11時00分~20時00分

  • 火水その他

    ・毎 週

    長期休暇あり(GW休暇、夏季休暇、年末年始) 

  • ・社会保険完備 ・奨学金半額サポート制度/学部問わず ・確定拠出年金 ・積立NISA ・賞与 年2回 ・定期健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種(全額会社負担) ・NKGROUP従業員割引 ・社内交流会(焼肉パーティー等) ・まかない有  *通勤手当について  (車 2~10Km200円/日、10Km以上300円/日、   公共交通機関 上限3万円/月) ※無料駐車場有り  【オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です】  ※職場見学も随時実施しています。 ※お気軽にお問い合わせください。           H52

  • 地元の食材を生かしながら、個人個人のセンスを生かし料理を創りあげる会社です。年功序列でなく、やる気ある者が力を発揮できる組織です。
  • カフェレストランSAIKIにて厨房調理業務全般のお仕事  ≪主な業務内容≫ ・厨房調理業務 ・メニュー考案 ・仕入れ業務、管理 ・洗い物 ・仕込み ・厨房清掃 等 ご自身のこれまでの経験を活かしつつ、さらにスキルを磨いていきましょう! 変更範囲:会社が定める業務

ハローワーク帯広公共職業安定所

ホールスタッフ(さいき)/正社員

株式会社NKアース

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道幕別町中川郡札内桜町83-6 創作料理 夜のさいき

  • TEL:0120-073-344 / FAX:0155-27-6861
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~227,000円

  • (1)13時30分~22時30分

  • 月日その他

    ・毎 週

    長期休暇あり(GW、夏季休暇、年末年始)

  • ・奨学金半額サポート制度/学部問わず ・確定拠出年金 ・積立NISA ・賞与 年2回 ・定期健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種(全額会社負担) ・NKGROUP従業員割引 ・社内交流会(焼肉パーティー等) ・まかない有  *通勤手当について  (車 2~10Km200円/日、10Km以上300円/日、   公共交通機関 上限3万円/月) ※無料駐車場有り  【オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です】  ※職場見学も随時実施しています。 ※お気軽にお問い合わせください。                            H52

  • 地元の食材を生かしながら、個人個人のセンスを生かし料理を創りあげる会社です。年功序列でなく、やる気ある者が力を発揮できる組織です。
  • 「創作料理 夜のさいき」にてホールスタッフを募集いたします  ≪主な業務内容≫ ・ホール業務全般(接客応対・レジ業務・配膳業務・店内清掃等) ・洗い物・簡単な調理補助(盛り付けなど) ・SNS配信  ・新人スタッフの教育、シフト管理 等  未経験の方でも一からお教えするのでご安心ください!  変更範囲:会社が定める業務

ハローワーク帯広公共職業安定所

土木・造園業務/正社員

パークプランニング株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道幕別町中川郡札内みずほ町143番地113
    (南7線(十勝バス)駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0155-56-5001 / FAX:0155-56-5104
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 240,000円~360,000円

  • (1)7時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる/第2・第4土曜日休み/GW(4日程度)お盆(5日程度)年末年始(7日程度)相談受けます。

  • ※給与は末日締切、当月末日支払です。 ※賃金は経験等により決定します。  *作業着・安全靴支給あり *無料駐車場あり                              I5

  • 公共事業での受注が、売上高の70%以上をしめ公園、建物の外構等の企画、販売、施工を行っています。
  • 当社にて造園・エクステリア工事全般を担当して頂きます。 ○エクステリア工事及び公園土木工事 ○造園工事(緑石の設置・平板の設置・樹木の剪定・四ツ目垣の造成等)での業務  *業務には社用車を使用します。 *土木施工管理経験者優遇 *未経験者の方は補助業務からはじめていただきます。 *体力に自信のある方、お待ちしております。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク帯広公共職業安定所

准看護師/正社員

社会医療法人博愛会介護老人保健施設あかしや

採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道幕別町中川郡札内あかしや町42番地

  • TEL:0155-38-7204 / FAX:0155-38-7202
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 160,000円~190,950円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 年末年始(5日間)

  • ≪博愛会には働きやすい職場環境があります≫ 〇 有休は入職日より10日付与 〇 病院の医療費減免制度 〇 慶弔見舞金制度 〇 公的資格者表彰制度 〇 永年勤続表彰制度  ≪福利厚生が充実しています≫ 〇 日本ハムファイターズの法人指定シート利用可 〇 スポーツジムが法人特別会員料金で利用可 〇 法人提携の全国ホテルチェーンの割引有 〇 法人提携の自動車保険の団体割引有 〇 健康診断、ストレスチェック年1回実施 〇 感染予防のワクチン接種(無料) 〇 制服貸与  ※将来貯蓄の為の企業型確定拠出年金制度 ※くるみん認定法人 ※健康経営優良法人 ※職員駐車場無料                   K52

  • 私たちは、地域住民全ての”いのち”を大切に支え合い、心に届く温かい医療・介護・保健・福祉を目指します。
  • 入所定員150名の介護老人保健施設です。  〇健康管理、投薬管理 〇医師の診療補助、受診の同行 〇採血、点滴、血糖測定、胃婁の管理、痰吸引 〇日常生活の介助、季節行事等のレクリエーション活動  ※施設見学、業務相談を随時行っております。  お気軽にご相談ください。  変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク帯広公共職業安定所