キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県 > 大分県豊後高田市 大分県豊後高田市でパート の求人 検索結果 1-10件 / 25件 職業相談員(ふるさとハローワーク) 宇佐公共職業安定所(ハローワーク宇佐) 採用人数:1人 受理日:2025年01月30日 有効期限:2025年03月31日 大分県豊後高田市新町1007-4(勤労青少年ホーム内) ふるさとハローワーク TEL:0978-32-8609 / FAX:0978-32-1648 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,362円~1,487円 (1)9時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) ※応募する場合は、この求人票を受付に提示してお申し出ください ※応募方法や選考場所等の詳細は、大分労働局ホームページ内または県内のハローワーク紹介窓口で「令和7年度期間業務職員募集要項」をご確認ください。 ●昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用され た場合、翌年4月1日に実施します(給与額が上限の場合なし)。●賞与は6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間、勤務実績等を考慮の上支給します。 ●就業時間を超える勤務は原則ありませんが、窓口対応状況等により超える可能性はあり。超えた場合は超過勤務手当を支給します。 ●給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合、賃金・手当の額についても変更する場合があります。 ●健康保険については、国家公務員共済組合に加入します。 ●応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ●応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。 ●服務、勤務時間、休暇関係及び通勤手当は人事院規則によります ●国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応 募できません。 愛称を『ハローワーク』とし、懇切・公正・迅速をモットーに地域住民の方に親しまれるよう努力しています。 職業相談窓口で、求職者に対し職業相談業務を行う ・求職者の登録、就職活動に関する助言や援助 ・職業相談、事業所への応募可否確認及び紹介状の発行 ・各種施策の説明及び求人情報提供業務 ・職業紹介業務に付随する各種事務作業 ・その他、電話応対、身の回りの清掃等 *業務変更の可能性なし ハローワーク宇佐公共職業安定所 児童指導員【産休・育休代替】 吉岡ブルーダ株式会社わくわくぷらす 採用人数:1人 受理日:2025年01月21日 有効期限:2025年03月31日 大分県豊後高田市玉津245番地(宇佐駅 から 車10分) TEL:0000-00-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)14時00分~18時00分 (2)9時30分~16時30分 日祝日その他 ・その他 事業所シフト表による *応募前職場見学:可(随時)※ハローワークを通して下さい *各種保険は労働条件により加入します *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください 「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609 特性を持つお子さんが自分らしく生き生きと生活できるよう、丁寧な関わりを大切にしています。少人数の事業所です。家庭的な雰囲気の中スタッフの働きやすい環境づくりに力を入れています。 障がい児通所支援事業所「わくわくぷらす」でのお仕事です ・特性を持つお子様へ学習や遊びを通して発達支援 ・ご利用者様のご自宅や保育園、学校等への送迎業務 (社用車使用:AT) ・パソコンやタブレットを使用して入力作業 (専用アプリを使用しますが、丁寧に指導いたします) ・定員10名(0歳~18歳まで) *業務変更の可能性なし ハローワーク宇佐公共職業安定所 農作業員(パート) 森若農園 採用人数:1人 受理日:2025年01月21日 有効期限:2025年03月31日 大分県豊後高田市呉崎368番地 TEL:000-0000-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,200円 (1)8時00分~12時00分 土日その他 ・毎 週 *休日の希望相談可 *昇給は勤務評価により決定します。 *20代から60代まで幅広い年齢層の方々が勤務しており、家庭的な雰囲気のある職場です。 *休日、勤務時間 等の相談も出来ますので、ご相談下さい。 *応募前見学:可(随時)※ハローワークを通して下さい。 *フルタイム勤務も相談可 *農業等の為、労働時間、休憩、休日、割増賃金(深夜は適用)、 年少者の深夜労働に関しては、労働基準法適用除外。 *各種保険は労働条件により加入します。 *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。 伝統を受け継ぐネギ生産農家 主に白ネギ栽培、出荷、調整業務等を行います。 ・収穫作業の補助(根切り、トラック積み込み、運送など) ・室内での軽作業(箱折り、箱詰めなど) ・除草作業(除草剤散布) ・施肥、施薬作業(肥料、農薬の運搬)など *農業に少しでも興味のある方大歓迎!一から丁寧に指導します。 *業務変更の可能性なし ハローワーク宇佐公共職業安定所 (請)交通誘導警備 SD株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年01月20日 有効期限:2025年03月31日 大分県豊後高田市呉崎字宝山3158番地7 TEL:000-0000-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,125円~1,125円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 GW・盆・年末年始 *各種保険は労働条件により加入します *事業所への直接の問い合わせはご遠慮下さい 「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609 工事の交通誘導・農業 道路や車道工事で、工事関係車両、歩行者や一般車両等の進路誘導を行っていただきます。現場は大分県内で、主に宇佐市・豊後高田市・中津市・国東市となります。 基本的に、事業所に出勤して現場へ向かいますが(社用車使用)、自宅近くの場合は直行直帰も可能です。 *業務変更の可能性なし ハローワーク宇佐公共職業安定所 ガソリンスタンド店員【高田給油所】 株式会社ホームセンターセブン高田給油所 採用人数:1人 受理日:2025年01月15日 有効期限:2025年03月31日 大分県豊後高田市新地1747-1(JR宇佐駅 から 車10分) TEL:000-0000-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 954円~1,000円 その他 ・その他 盆・正月分として夏季・冬季に各3日の休日 休日シフトは月単位の勤務表により決定(本人希望日相談可) *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください 「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609 太陽石油(株)の特約店であり、量販スタイルで給油から車検まで可能の新しいタイプのスタンド経営。 ガソリンスタンドにて給油、洗車、ワックス掛け等やタイヤ交換、パンク修理、故障対応等の整備業務を行います。 また、トラック(MT)を使用した給油所近郊の配達等をもあります。車検、車販売、自動車保険等の研修も充実させ、お客様へ案内します。 スタンド業務未経験の方には、丁寧に指導致します。 *業務変更の可能性なし ハローワーク宇佐公共職業安定所 白ネギ作業員 森若賢一 採用人数:1人 受理日:2025年01月10日 有効期限:2025年03月31日 大分県豊後高田市呉崎2233番地2 TEL:0978-24-2153 パート労働者 基本給(時間換算額) 954円~954円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~12時00分 (3)13時00分~17時00分 その他 ・毎 週 *休日についても相談に応じます *応募前職場見学:可(随時)※ハローワークを通して下さい *社会保険(雇用、労災、健康、厚生)は、暫定任意対象となりま す。 *農業等のため、労働時間、休憩、休日、割増賃金(深夜は適用) 年少者の深夜労働に関しては、労働基準法適用除外 *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください 「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609 白ネギ栽培等の農業全般を行っています。 一生懸命に取り組んでいます。 倉庫(冷暖房完備)の中で、出荷前の白ネギの結束作業や箱詰め等を行っていただきます。 また、草取りや肥料やりもしていただく場合があります。 その他、付随する作業を行っていただきます。 *雇用開始日:令和7年2月1日~ *業務変更の可能性なし ハローワーク宇佐公共職業安定所 一般事務員 株式会社クローバー食品 採用人数:2人 受理日:2025年01月09日 有効期限:2025年03月31日 大分県豊後高田市玉津1544-3(JR宇佐駅 から 車20分) TEL:0978-24-0363 / FAX:0978-24-1406 パート労働者 基本給(時間換算額) 954円~1,000円 (1)9時00分~15時00分 日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる夏期休暇、年末年始 *各種保険は労働条件により加入します *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください 「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609 創業以来、業績を順調に延ばしてきた。水煮業九州トップ、関東以西が商圏、営業所4カ所、地場中小企業の成長株である。 地味ながら毎日の食生活に必要な商品を供給する仕事で活気あり。 総務部門において事務を担当していただきます。主な仕事は電話対応、来客対応、郵便物の発受、電話・FAX・WEBでの注文受発注、伝票作成、請求書作成となります。伝票や請求書の作成はパソコンを使用(数字の入力程度)します。 *業務変更の可能性なし ハローワーク宇佐公共職業安定所 給食調理員 社会福祉法人興隆会和光保育園 採用人数:1人 受理日:2025年01月09日 有効期限:2025年03月31日 大分県豊後高田市新栄1208-1(宇佐駅 から 車15分) TEL:0978-24-0160 / FAX:0978-23-1477 パート労働者 基本給(時間換算額) 970円~1,090円 (1)7時00分~12時00分 (2)8時00分~12時00分 日祝日その他 ・毎 週 *相談の上決定します *賞与は、勤務状況等により変わります。 *各種保険は労働条件により加入します *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください 「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609 地域に密着した保育所と学童保育で、明るい職場です。 ホームページで園舎が確認できます。 献立表にもとづいて、園児0~6歳児約130名の離乳食・昼食・おやつの調理をします。 また、食器の準備・片付け・調理器具の洗浄や厨房の清掃等も行います。調理スタッフ4~5名体制です。 *業務変更の可能性なし ハローワーク宇佐公共職業安定所 一般事務補助員(会計年度任用職員) 豊後高田市役所 採用人数:1人 受理日:2025年01月09日 有効期限:2025年03月31日 大分県豊後高田市是永町39番地3 TEL:0978-22-3100 / FAX:0978-22-1033 パート労働者 基本給(時間換算額) 998円~998円 (1)8時30分~15時30分 土日祝日 ・毎 週 面接準備のため、事前に履歴書・ハローワーク紹介状を、 豊後高田市役所:市民課へ郵送又はご持参下さい。 追って面接日時を連絡いたします。 *履歴書は一般のもので可 *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください 「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609 ・高田庁舎=是永町39番地3 ・真玉庁舎=中真玉2144番地12 ・香々地庁舎=見目110番地 ・ごみ清掃工場=草地6240番地 ・市民課での窓口業務(マイナンバーカード関連業務) ・証明書発行事務 ・資料作成、書類整理 ・データ入力 *業務変更の可能性なし ハローワーク宇佐公共職業安定所 准看護師(夜勤専従) 医療法人玄々堂玄々堂高田病院 採用人数:1人 受理日:2025年01月08日 有効期限:2025年03月31日 大分県豊後高田市界378-2(JR宇佐駅 から 車5分) TEL:0978-22-1134 / FAX:0978-22-3803 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)16時30分~9時00分 その他 ・毎 週 *月単位のシフト表による (月8~9回の勤務) *オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。 定年年齢以上の方について応募の相談可(採用条件は異なります) (雇用形態:嘱託 労働条件変更あり:1年更新等) *応募前職場見学:可(随時)※ハローワークを通して下さい。 *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください 「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609 開院時より基準看護、基準給食、基準寝具を実施している。特に骨疾患手術は専門分野につき広く他の医療機関より患者を紹介されている。施設の規模は46床。 病棟において、血圧測定・検温等のバイタルチェックや様子観察、投薬や診療の介助など入院療養上の健康管理やお世話等の看護業務を中心に行います。 病棟46床、看護体制は患者10名程度に職員1名体制です。 夜勤は3名体制です。 *業務変更の可能性なし ハローワーク宇佐公共職業安定所 次のページへ 25件 雇用形態 パート(25)× 取消 市区町村 大分市(2121) 別府市(567) 中津市(348) 日田市(304) 佐伯市(175) 臼杵市(89) 津久見市(61) 竹田市(68) 豊後高田市(91) 杵築市(92) 宇佐市(241) 豊後大野市(150) 由布市(126) 国東市(95) 日出町(87) 九重町(27) 玖珠町(55)