キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府大阪市西区で銀行 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

生活支援員/週3回/未経験可/西区社会福祉協議会

社会福祉法人大阪市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府大阪市西区新町4-5-14 西区役所合同庁舎6階 社会福祉法人 社会福祉協議会
    (大阪メトロ長堀鶴見緑地線・千日前線「西長堀」駅 から 徒歩1分)

  • TEL:06-4392-8236 / FAX:06-4392-8900
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,115円~1,115円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ■年末年始(12/29~1/3)

  •   【家庭やプライベートとの両立が可能】 ■1日6時間30分労働・週3回・平日の勤務です ■9時~17時30分までの間で、出社時刻と退社時刻は相談可能 ■勤務する曜日はシフト制で、希望の曜日を考慮します ■残業はなく、育児や介護との両立、ワークライフバランスを重視 ■土日祝は休み、有給休暇は半日単位での申請が可能 ■相談員1名、生活支援員1名の職員体制   【応募に関して】 ■先に応募書類を送付していただき、到着後、順次面接の連絡を差 し上げます(他区でも募集しています)  ■子育て中やブランクのある方、金融機関や保険会社等を定年退職 された方、これまでのキャリアを福祉の仕事で活かしてみたい方、 社会や地域に貢献したい方等、福祉関係の資格や経験がなくても、 応募可能です

  • 住民主体の理念に基づき、地域の福祉課題の解決に取り組み、誰もが安心して暮らすことができるやさしさとぬくもりのある福祉のまちづくりに努めている。
  • ■日常生活の判断に不安がある高齢者や障がい者の方の自宅や施設を訪問し、契約に基づいて生活費の持参や銀行での入出金等の金銭管理を支援する、日常生活自立支援事業の生活支援員のお仕事です  【日常生活自立支援事業(あんしんさぽーと事業)の業務内容】  ■利用者宅や施設への自転車での訪問・金融機関での入出金や振込 ■支払いの事前準備・家賃や福祉サービス利用料等の支払い代行  ■郵便物の確認・電話応対・来所対応、記録作成・その他の事務等  事業に関する新任・現任研修や外部研修の機会もあり、未経験の方でも丁寧に指導します                             [変更範囲:変更なし]

ハローワーク大阪東公共職業安定所

プログラマ(VBNET年間休日125日 微経験者歓迎)

日本メディア株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日

  • 大阪府大阪市西区靱本町1-8-2 コットンニッセイビル7階
    (大阪メトロ 肥後橋 本町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6479-1700 / FAX:06-6479-1701
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~400,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇 冬季休暇

  • まずはご自身の経歴から、当社ではどの様な技術者になれるのか どの様な案件に入れるのか、面接前に事前面談も 積極的に実施しています。 まずは、お気軽にお問い合わせください。 当社は書類選考は実施しません  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

  • 一般企業向けの事務用ソフトウェア・OA関連、ソフトウェアの開発を主として、現庄パソコンを導入されている企業に対しても新しいソフトウェアの開発を提供しています。
  • システム開発(基本設計~詳細設計~運用) VBNET 大手地方銀行基幹システム更改 \当社の魅力はこんな感じです/ ★共感できる理念・ビジョンがある 社員の生活が充実することを重視する理念 →インセンティブ支給や残業の少なさ、  ★社内関係性の良さ →20~50代が均等に在籍し先輩や上司にも気軽に質問できる環境  【変更範囲:会社が定める業務】

ハローワーク大阪西公共職業安定所

事務業務

日本債権回収株式会社関西支店

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 大阪府大阪市西区江戸堀一丁目5番16号 JMFビル肥後橋01 7階
    (大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅 から 徒歩1分)

  • TEL:06-7663-1383 / FAX:06-6225-2002
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 212,700円~242,900円

  • (1)9時20分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12/30~1/4

  • 法務大臣の許可の元で、銀行から債権を譲受け、その管理回収を行う会社(サービサー)です。  *このたび、業容拡大のために正社員を募集いたします。 【30歳入社時モデル賃金】  月給(超勤含まず)236,900円  年収例(超勤10時間分含む)413万円  【職場環境】  服装は、原則自由でスニーカー、ジーンズOKです。  【債権回収会社(サービサーとは?】 「債権回収→怖い」と思われるかもしれませんが、問題解決をお客 様と一緒に考えたりアドバイスするなどで生活や事業の再生をお 手伝いし、金融機関の資産健全化などを通じて日本経済のお金の 流れを良くする社会貢献性の高い業務です。ぜひ私たちと「社会 のために」働きましょう。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

  • 株主‥オリエントコーポレーション(一部上場)100% 当社の存在意義は、金融機関の資産健全化に留まらず、顧客の事業や生活の再生を支援し、日本経済の流れを良くする事です。
  • 当社は法務大臣の許可の下で、銀行等から債権を譲り受けて管理回収を行う会社(サービサー)であり、入社後は以下の業務を担当していただきます。<事務業務>営業・回収の支援・付随事務として電話応対、書類の作成・発送、端末の操作・入力、総務・経理などを行います。 また、入社から一定期間後に本人希望・適性・会社都合等に合わせて以下の業務を担当していただく可能性があります。<営業・査定>取引ある銀行からの債権の譲り受けに向けて、銀行への営業訪問、債権の内容確認・査定(値付)等を行います。<債権管理回収>銀行から譲り受けた債権を管理するため、電話や文書による顧客への連絡・カウンセリング・法的対応等を行います。 【業務の変更範囲】会社が定める業務

ハローワーク大阪西公共職業安定所

銀行系システム開発 Javaエンジニア

株式会社イデアルアーキテクツ

採用人数:1人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日

  • 大阪府大阪市西区靱本町1-10-24 三共本町ビル6階 当社 大阪事業所
    (大阪メトロ 本町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-6258-1740 / FAX:03-6258-1741
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 188,640円~369,920円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・GW・夏期

  • ・ベビーシッター割引券制度 ・毎月懇親会開催(参加費無料) ・資格取得支援制度・社内勉強会 ・関東ITソフトウェア健康保険組合 ・昇給・賞与は勤務実績・業績等による ・テレワークの可能性あり ・人事考課 年2回  ■質問等がない場合ハローワークの紹介を受ければ事前連絡なくて も応募可能です。応募書類は原則メールでお送りください。  【転勤の可能性について】将来的に客先での就業可能性あり。 本人の希望する場合に限り、東京本社・名古屋事業所・大阪事業所 ・出雲事業所へ転勤あり。  Python Ruby PHP Java CSS HTML JavaScript C# C++ VBA MySQL Oracle Windows UNIX Linux Go AWS Azure 自社開発 アジャイル フィンテック #23区

  • 設立したばかりの会社の為、社員一人一人の声、意欲を大事にしています。新しく面白い技術習得には余念がありません。さらなる事業拡大の為、正社員100名を目指します。
  • 開発言語はJavaを使用し、詳細設計~コーディング~テストをお願いします。 銀行系を中心に、金融システムの連絡から様々な業務に携われます。  弊社はシステムエンジニア・コンサルタントとして開発の現場で実績を築いた社長を中心に経験豊富なメンバーが集まり設立したITベンチャー企業です。現在、信頼と人脈で獲得したプロジェクトで実績を積み上げており、さらなる事業拡大のためプロジェクトの中心となり活躍してくださる方を募集しております。20~30代活躍中です! 変更範囲:IT技術者の範囲

ハローワーク新宿公共職業安定所