キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県で配達 の求人

検索結果 1-10件 / 158件

バイクでの郵便物の配達(郡山市内エリア)

日本郵便株式会社郵便事業総本部郡山郵便局

採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県郡山市朝日2丁目24-6
    (郡山駅 から 車15分)

  • TEL:024-932-0700 / FAX:024-932-2924
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 183,168円~183,168円

  • (1)7時50分~16時50分

  • その他

    ・その他

    4週8休制(4週間毎の勤務指定表により指定) 土曜・日曜・祝日も勤務していただきます。

  • *マイカー通勤:駐車場は自己確保、自己負担  *通勤手当は交通手段、距離等に応じ当社規程により支給しますの で、必ずしも上限額とはなりません。  *毎年2月及び8月に実施する人事評価により、時給が加算される制度があります。  *賞与は半年毎の勤務実績に応じて支給します。  *雇い止め規定あり     

  • 郵便、貯金、保険の窓口および郵便配達を行っており、正社員の他に約300名の非正規社員で各種業務にあたっております。
  • バイクを使って郵便物を配達するお仕事です。 ・配達する道順に沿って区分けし担当する地域を回ります。 ・使用するバイクは、50cc~110ccがあります。  *体力が必要なお仕事になります。  *未経験の方はそれぞれの業務について指導いたしますので安心して応募ください。   (変更範囲:変更なし)

ハローワーク郡山公共職業安定所

食肉の加工及び配送員【未経験者歓迎/書類選考なし】

株式会社オクヤマフード

採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県郡山市富久山町久保田字下河原92-1
    (JR郡山駅 から 徒歩15分)

  • TEL:024-942-2929 / FAX:024-942-2941
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~210,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    ・月曜日~土曜日の間で週1回の休日あり(日曜日以外は交替制) ・年末年始・お盆休み:あり

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *オートマ限定の方は内勤のちに限定解除、希望により  *残業については意向に沿う様にします  *ぜひ職場見学にきてください。疑問や不安にもお答えします。 (ご希望の方は事前にハローワークへ連絡をおねがいします)  *食肉加工工場又は新設したお総菜加工工場でのお仕事になります   ※美味しいこと、安全なこと、品質に拘ったものづくり。  みんなの「美味しい!」のために今日も一品つくります。  私達と一緒に地域でいちばんの存在をめざしませんか。

  • 主な取引先に焼肉店・ラーメン店・居酒屋チェーン店等あらゆる飲食業界との取引のほか、ホテル・病院も顧客にしています。会社の方針に「お客様に忠実であれ、基本に実直であれ」を掲げています
  • 食肉加工及び配送業務全般 ・包丁にて食肉を解体及びカット作業 ・機械を使用しての食肉のカット作業 ・商品のピッキング作業 ・肉の加工品製造 ・社有車での商品の配達作業  (社有車は冷凍箱車:MT車)  ※はじめの2~3週間は先輩社員が同行し丁寧に指導いたします  未経験の方も安心してご応募ください  変更の範囲:変更なし

ハローワーク郡山公共職業安定所

夕食材料の宅配員/須賀川

株式会社ヨシケイ福島

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県須賀川市森宿字舘ノ下1番地14
    (福島交通 北団地バス停から(10)分駅)

  • TEL:0248-63-0123 / FAX:0248-63-0137
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 163,000円~163,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    *会社カレンダ-による

  • *賃金形態について:欠勤控除のある月給制です。  (欠勤した場合は:日割りで差し引かれます)  *試用期間(3か月)・トライアル雇用期間(3か月)は、  総額で188,000円~193,000円位になります  *試用期間中の職能給は、一律 5,000円です。  *最低支給交通費 5,000円です。  マイカー通勤以外の場合は相談ください。   ※トライアル雇用期間:3か月⇒労働条件 試用期間に同じ  3か月間は見習期間(有期雇用契約)とする。  本採用(無期雇用契約)への移行に際し当社所定の規定あり。   ※トライアル雇用で応募の方は書類選考はありません。

  • 全国65社のフランチャイズネットワークで、夕食材料を宅配する会社です。
  • ・担当エリアのお客様ヘ食材セットの配達(集金・受注含む) ・メニューカタログの配布 ・チラシポスティング、資料請求のあったお客様への詳細説明等  ※入社日は1日または15日になります。          【トライアル雇用併用求人】  ※未経験でも先輩スタッフがしっかりサポートしますので  ご安心ください。  意欲のある方大歓迎!! 長く勤められる方を希望します。 変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク須賀川公共職業安定所

福祉用具専門相談員(原町支店)

株式会社ハッピーケア原町支店

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県相馬市南原町区錦町2丁目67-32  株式会社ハッピーケア 原町支店

  • TEL:024-552-1516
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 155,000円~155,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・土曜日は隔週休み ・1回/毎月平日休が設けられてます。

  • 36協定届出済 賞与について1年目は勤務月数に応じての支給となります。 退職金制度なし。但し功労金制度があります。  *福祉用具専門員の資格を入社後取得していただきます。費用は会 社負担となります。                                                  ★求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わしてください。                                              ★ハローワーク紹介後、応募書類を郵送してください。      書類選考後、面接日時を連絡いたします。

  • 高齢社会を迎えシルバー産業として、今後益々需要が見込まれ仕事を通して社会に貢献出来、喜ばれ感謝される、働きがいのある仕事です。
  • 福祉用具の販売、レンタル、住宅改修で老人ホーム等の施設や在宅の一般家庭を訪問して、営業、配達、施工管理等を行う。  当社は介護保険福島県指定事業所となってますので、介護保険を利用してのレンタル販売サービス提供を行う。  営業範囲は主に相双地区(社用車使用) 先輩社員が同行するなかで仕事を覚える事ができます。     ★変更範囲:なし

ハローワーク相双公共職業安定所