株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛知県名古屋市昭和区で転勤なし の求人

検索結果 1-3件 / 3件

【経験者資格あり】エレベーター保守点検員【転勤なし】

日本リフト工業株式会社

採用人数:2人 受理日:2024年12月11日 有効期限:2025年02月28日

  • 愛知県名古屋市昭和区福江3-4-28
    (各線 金山総合駅、JR/地下鉄鶴舞線 鶴舞駅 から 徒歩15分)

  • TEL:052-881-3595 / FAX:052-881-0607
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 220,000円~270,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる、年末年始休暇5日、夏季休暇3日 休日出勤した場合は振替休日を取得します

  • 作業服支給有 マイカー通勤は基本不可ですが相談応じます。  弊社は自社製のエレベーターを製造し、取付け、そのメンテナンス を行うことを仕事としておりますので、メンテナンス業という景気 の動向に左右されにくい比較的安定した業界にいると思われます。  そして、転勤なしの完全週休二日制という環境で、10年かけて 昇降機検査員という一生ものの資格取得を目指しますので、 長期的なライフプランを立てやすく公私ともに充実した生活を送れ るでしょう。  年収目安 ・50代 勤続年数15年 790万 ・40代 勤続年数15年 680万 ・30代 勤続年数10年 520万 ・20代 勤続年数 5年 400万 

  • 大手上場企業との取引多く、安定した業績を維持、福祉関連の昇降機で業容拡大。
  • ●エレベーターの保守点検や工事業務を中心に契約先を訪問します ●入社後3ケ月~6ケ月は担当社員と同行して、  契約先を覚えていただきます。 ●1日の流れとして、平均3~5件の契約先を回り、  17時頃帰社。 ●その後、本人の適性に応じて保守先の担当を持ち、作業に従事し ていただきます。 *昇降機検査員の国家資格を取得している方を募集します。  入社後はスキルや経験に応じた丁寧な指導をいたします。 男女問わず活躍できる仕事です。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク名古屋東公共職業安定所

【経験者資格なし】エレベーター保守点検員【転勤なし】

日本リフト工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2024年12月11日 有効期限:2025年02月28日

  • 愛知県名古屋市昭和区福江3丁目4番28号
    (市バス 高辻/円上駅 から 徒歩15分)

  • TEL:052-881-3595 / FAX:052-881-0607
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 220,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる、年末年始休暇5日、夏季休暇3日 休日出勤した場合は振替休日を取得します

  • 作業服支給有 マイカー通勤は基本不可ですが相談応じます。  弊社は自社製のエレベーターを製造し、取付け、そのメンテナンス を行うことを仕事としておりますので、メンテナンス業という景気 の動向に左右されにくい比較的安定した業界にいると思われます。  そして、転勤なしの完全週休二日制という環境で、10年かけて 昇降機検査員という一生ものの資格取得を目指しますので、 長期的なライフプランを立てやすく公私ともに充実した生活を送れ るでしょう。  年収目安 ・50代 勤続年数15年 790万 ・40代 勤続年数15年 680万 ・30代 勤続年数10年 520万 ・20代 勤続年数 5年 400万 

  • 大手上場企業との取引多く、安定した業績を維持、福祉関連の昇降機で業容拡大。
  • ●エレベーターの保守点検や工事業務を中心に契約先を訪問します ●入社後3ケ月~6ケ月は担当社員と同行して、契約先を覚えてい ただきます。 ●1日の流れとして、平均3~5件の契約先を回り、  17時頃帰社。 ●その後、本人の適性に応じて保守先の担当を持ち、  作業に従事していただきます。 ●将来は、昇降機検査員の国家資格を取得して、  総合的なエレベーターのスペシャリストを目指していただきます●入社後はスキルや経験に応じた丁寧な指導をいたします。 ●男女問わず活躍できる仕事です。 ●機械設備に興味のある方大歓迎です。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク名古屋東公共職業安定所

【未経験歓迎】エレベーター保守点検員【転勤なし】

日本リフト工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2024年12月10日 有効期限:2025年02月28日

  • 愛知県名古屋市昭和区福江3-4-28
    (各線 金山総合駅、JR/地下鉄鶴舞線 鶴舞駅 から 徒歩15分)

  • TEL:052-881-3595 / FAX:052-881-0607
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 220,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる、年末年始休暇5日、夏季休暇3日 休日出勤した場合は振替休日を取得します

  • 作業服支給有 マイカー通勤は基本不可ですが相談応じます。  弊社は自社製のエレベーターを製造し、取付け、そのメンテナンス を行うことを仕事としておりますので、メンテナンス業という景気 の動向に左右されにくい比較的安定した業界にいると思われます。  そして、転勤なしの完全週休二日制という環境で、10年かけて 昇降機検査員という一生ものの資格取得を目指しますので、 長期的なライフプランを立てやすく公私ともに充実した生活を送れ るでしょう。  年収目安 ・50代 勤続年数15年 790万 ・40代 勤続年数15年 680万 ・30代 勤続年数10年 520万 ・20代 勤続年数 5年 400万 

  • 大手上場企業との取引多く、安定した業績を維持、福祉関連の昇降機で業容拡大。
  • ●エレベーターの保守点検や工事業務を中心に契約先を訪問します●入社後1年間は担当社員と同行して、契約先を定期的に訪問し、 各機器の名称や動作を覚え、エレベーターの仕組みを習得してい ただきます。●1日の流れとして、平均3~5件の契約先を回り 、17時頃帰社。 ●1年後、本人の適性に応じて保守先の担当を持ち、  作業に従事していただきます。 ●将来は、昇降機検査員の国家資格を取得して、総合的なエレベー ターのスペシャリストを目指していただきます。 ●入社後はスキルや経験に応じた丁寧な指導をいたします。  男女問わず活躍できる仕事です。機械設備に興味のある方大歓迎 です。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク名古屋東公共職業安定所