キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福井県で警備員 福井県で警備員 の求人 検索結果 1-10件 / 30件 市区町村 福井市(7) 敦賀市(6) 大野市(1) 鯖江市(3) あわら市(3) 永平寺町(1) 美浜町(4) 高浜町(4) (請)常駐警備員<田中化学研究所> 伸海エンジニアリング株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市白方町45-5-10 株式会社 田中化学研究所 TEL:0776-81-6066 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 167,200円~167,200円 (1)8時00分~7時59分 (2)17時00分~8時00分 その他 ・その他 *勤務表による *61歳以上の方は、嘱託社員として1年毎の契約更新となります。 *勤務は就業時間(1)又は(1)+(2)の組合せです。 *夜勤手当が月当たり15,000円~25,000円 程度プラスされます。 *引き継ぎの為30分程度の残業が毎回あります。 *パートでの勤務も相談可(就業日数) ★ハローワークに事業所の写真あり ◎クレペリン検査(簡単な足し算問題)を行う場合があります。 「テクノポート」 《シニア応募可》 総合ビル管理等いろいろな分野で活躍し、安定成長を遂げている。 ◇テクノポート福井企業内において、主に以下のような 仕事をします。 1、出入管理業務:守衛所で来訪者などの受付・確認 2、巡回業務:構内を定期的に巡回し、不審物や 不審者、設備異常の確認 3、警報作動時緊急対応業務 ◎重労働ではないため、長く続けられるお仕事です。 シニアの方が多く勤務されています。 当社は、(株)アイビックスの関連会社です。 就業先への直接のお問合せはご遠慮ください。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク三国公共職業安定所 施設警備員 株式会社オーイング 採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県高浜町大飯郡田ノ浦1-1 関西電力 高浜発電所 大飯郡おおい町大島1-1 関西電力 大飯発電所 他に 関西電力 美浜発電所 TEL:0770-72-5006 / FAX:0770-72-5017 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~230,000円 (1)8時00分~16時00分 (2)16時00分~23時00分 (3)23時00分~8時00分 その他 ・その他 *4週8休程度 *交替制 *変形勤務 *20~60代の幅広い年齢層の方が活躍中です! *あなたの生活・家族も守ります 安定した収入、コンプライアンス委員会や組織改革委員会等の活 動によって福利厚生面でもあなたの生活を守ります。 *警備経験がない方も大歓迎(入社後資格取得OK) 新任研修や資格取得の際のサポート等、充実した研修制度で安心 して働けます。 *休日は業務の都合で少なくなる場合もありますが、月10日程度 取得している人もいます。(事前に申し出があれば、希望の休み は調整可能です。) *入社後約3日間は新任研修となります。 *制服・装備貸与あります。 *男子寮・女子寮を完備しておりますので、遠方の方でも応募可能 です! ・寮費:月5,000円+個人使用の電気代等 ※事前に、履歴書、ハローワーク紹介状を提出ください。 書類選考の上、面接日時をお知らせします。 1997年4月に誕生した会社です。時代に即応した警備業を目指し若い力を結集して安心と安全を提供する業務です。(おー27) ~日本のエネルギーを守る重要な仕事~ 発電所で働く皆様に声掛けを行って日頃とは異なる状況の把握を行うことで発電所を守る仕事です。ロボットやAIに勝るあなたの能力を発揮していただくことで発電所そして地域の安全と安心に貢献するやりがいのある仕事です。 ・IDカードでの本人確認チェック ・危険物等の持込みがないかの手荷物検査 ・発電所内を徒歩及び車両での見回り点検 ・各ゲートの開閉作業 などの警備業務に従事していただきます。 ※業務内容の変更:なし ハローワーク小浜公共職業安定所 交通誘導警備員 株式会社オーイング 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県高浜町大飯郡東三松9-9-13(小浜線 三松駅) TEL:0770-72-5006 / FAX:0770-72-5017 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 181,440円~190,080円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 シフト制 ・賃金は能力、年齢等により決定いたします。 ・新任研修あり(3日間) ・制服、装備類貸与 ※事前に、履歴書、ハローワーク紹介状を提出ください。 書類選考の上、面接日時をお知らせします。 1997年4月に誕生した会社です。時代に即応した警備業を目指し若い力を結集して安心と安全を提供する業務です。(おー27) ~人や車(交通)の安全を確保~ イベント会場(駐車場を含む)や大型施設、道路等の工事現場 など人が多く集まるところや、円滑な交通を確保する現場で人 や車の整理等を行い安全安心を提供する仕事です。 ~警備経験がない方も大歓迎~ 新任研修等の充実した研修制度で安心して働けます。 ~あなたの生活・家族も守ります~ 安定した収入、コンプライアンス委員会や組織改革委員会等の 活動によって福利厚生面でもあなたの生活を守ります。 ※応募希望の方は、ハローワークの窓口で職業相談のうえ、 「紹介状」の交付を受けてください。 ※業務内容の変更:なし ハローワーク小浜公共職業安定所 交通誘導警備員(パート) 株式会社オーイング 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県高浜町大飯郡東三松9-9-13(小浜線 三松駅) TEL:0770-72-5006 / FAX:0770-72-5017 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,100円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 勤務日数等について相談に応じます。 *賃金は能力、年齢等により決定いたします。 *正社員登録制度有り *長期勤務可能な方 *新任研修あり(3日間) *通勤手当支給(会社規定による) *制服、装備類貸与 *勤務日数等について相談に応じます。 *有給休暇日数・各種保険については、労働条件により 異なります。 ※事前に、履歴書、ハローワーク紹介状を提出ください。 書類選考の上、面接日時をお知らせします。 1997年4月に誕生した会社です。時代に即応した警備業を目指し若い力を結集して安心と安全を提供する業務です。(おー27) ~人や車(交通)の安全を確保~ イベント会場(駐車場を含む)や大型施設、道路等の工事現場 など人が多く集まるところや、円滑な交通を確保する現場で人 や車の整理等を行い安全安心を提供する仕事です。 ~警備経験がない方も大歓迎~ 新任研修等の充実した研修制度で安心して働けます。 ~あなたの生活・家族も守ります~ 安定した収入、コンプライアンス委員会や組織改革委員会等の 活動によって福利厚生面でもあなたの生活を守ります。 ※仕事内容の変更無し ハローワーク小浜公共職業安定所 施設警備員(福井春山合同庁舎)パートナーM 株式会社ナショナルメンテナンス 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市春山1丁目1-54(福井鉄道福武線 仁愛女子高校駅 から 徒歩1分) TEL:0749-28-7300 / FAX:0749-28-7380 パート労働者 基本給(時間換算額) 990円~1,050円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 月15日勤務 【請負契約書確認済】 ◎有給休暇は法定通り付与 ◎パートナーM職は更新回数制限なしも、70歳雇止め規定あり。 (但し一定の要件及び勤務状況を満たす方は70歳以上の延長の可能性有り) ★採用時賃金…本人の能力・年齢・経験・資格を判断し、当社人事制度に定める賃金テーブルにてこれを決定します。 ★昇給…当社人事制度に定める年2回の人事評価の結果を踏まえ、定期更新雇用契約時に見直しを実施します。 (福利厚生)★社員買物補填制度★ グループ企業の平和堂でのお買物で10%補填(入社2ヶ月後~) (教育制度)★通信教育★資格取得支援制度 (人事制度)★正社員登用制度 人事評価の結果ならびに上長推薦により登用面接にて登用を決定。 *オンライン自主応募の場合、求職者マイページ使用、ハローワーク紹介状不要、応募書類データは弊社が責任をもって廃棄。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 総合ビルメンテナンス会社として施設を利用される全ての皆様に安全安心を提供します。・滋賀県女性活躍推進企業認証二つ星・健康経営優良法人2025中小規模法人部門 官公庁に来庁の方々や社員様の安心・安全で働いて頂く為にサポートをお願いします。 ・巡回・立哨・モニター監視・受付 14階建ての建物です。エレベータ使用可能 【変更範囲:変更なし】 法定新教育受講後に事業所配属となります。 本部にて2日間教育があります。 *6ヶ月ごとの契約更新 (パートナーM職は更新回数制限なしも、70歳雇止め規定あり) ハローワーク彦根公共職業安定所 宿直警備員 社会福祉法人藤島会 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 福井県福井市大和田町23-1 ケアハウスグリーンライフ大和田 TEL:0776-52-1166 / FAX:0776-52-1144 パート労働者 基本給(時間換算額) 835円~835円 (1)17時30分~8時30分 その他 ・毎 週 週1回勤務にて、曜日は応相談します。 ・労働基準法第41条断続的労働許可済み ・断続的労働に従事する者の最低賃金の減額特例申請予定 幅広い事業を行っていて様々な部署で経験でき、キャリアアップできます。託児所の設置や職員研修支援など働きやすい環境づくりを行っています。 ケアハウスグリーンライフ大和田の宿直警備員 見回り・施設入口の施錠 施設内のごみ回収 一部入居者への食事の配膳・下膳 入居者の緊急時の対応・連絡 22時~5時まで仮眠(緊急時や入居者のナースコール対応あり) 変更範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 警備員:パート(鯖江本社) 株式会社アイゼン 採用人数:3人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 福井県鯖江市上鯖江1丁目10-12(福鉄サンドーム西駅 から 徒歩10分) TEL:0778-54-7711 / FAX:0778-54-7712 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 本人の希望により、ご相談に応じます。 *労働日数は、本人の希望によりご相談に応じます。 *有給付与日数は労働基準法に基づきます。 *入社後は警備業法に基づいて新任教育があります。 *初心者、高齢者の方、親切丁寧な指導を行います。 *希望者には応募書類の返却をいたします。 【企業説明会開催】 *随時受付中(土日祝日、お仕事帰り対応可) 詳細はお電話で (0778)54-7711 【60歳以上応援求人】 「報恩・感謝」の精神と「時代のニーズ」に対応できる組織作りを目指し、社会に「安心」「安全」を提供する「安全産業」の一員として日々努力しています。20~70代老若男女が活躍できます。 土木工事現場での交通誘導工事現場での交通誘導 建築現場での車両の出入り誘導及び歩行者誘導 イベント等での雑踏警備 <急募> 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク武生公共職業安定所 警備員:アルバイト(鯖江本社)/週1日~相談可 株式会社アイゼン 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 福井県鯖江市上鯖江1丁目10-12(福鉄サンドーム西駅 から 徒歩10分) TEL:0778-54-7711 / FAX:0778-54-7712 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 本人の希望により、ご相談に応じます。 *労働日数は、週1日からご相談に応じます。 *有給付与日数は労働基準法に基づきます。 *入社後は警備業法に基づいて新任教育があります。 *初心者、高齢者の方、親切丁寧な指導を行います。 *希望者には応募書類の返却をいたします。 【企業説明会開催】 *随時受付中(土日祝日、お仕事帰り対応可) 詳細はお電話で (0778)54-7711 【60歳以上応援求人】 「報恩・感謝」の精神と「時代のニーズ」に対応できる組織作りを目指し、社会に「安心」「安全」を提供する「安全産業」の一員として日々努力しています。20~70代老若男女が活躍できます。 土木工事現場での交通誘導工事現場での交通誘導 建築現場での車両の出入り誘導及び歩行者誘導 イベント等での雑踏警備 <急募> 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク武生公共職業安定所 警備員:一般(鯖江本社)/準社員/60歳以上限定 株式会社アイゼン 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 福井県鯖江市上鯖江1丁目10-12(福鉄サンドーム西駅 から 徒歩10分) TEL:0778-54-7711 / FAX:0778-54-7712 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 188,000円~201,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる GW・お盆・年末年始休暇あり *入社後は、警備業法に基づいて新任講習が3日間あります。 現場での研修もあります。 *資格習得に向けた充実した教育制度、受験費用会社全額負担。 親切丁寧に指導致します。 *駐車場の利用費用は無料です。 *応募希望の方は、事前に「履歴書(写真)」「紹介状」「職務経歴書」を送付して下さい。後日、面接日時を連絡します。 *希望者には応募書類の返却をいたします。 【企業説明会開催】 随時受付中(土日祝日、お仕事帰り対応可) 詳細はお電話で(0778)54-7711 【60歳以上限定求人】 準社員の場合、定年制が適用されるため、65歳以上になると1年更新となります。再雇用70歳までで勤務延長があります。 「報恩・感謝」の精神と「時代のニーズ」に対応できる組織作りを目指し、社会に「安心」「安全」を提供する「安全産業」の一員として日々努力しています。20~70代老若男女が活躍できます。 土木・建築工事現場等での交通誘導警 建築現場での車両の出入り誘導及び歩行者誘導 イベント等での雑踏警備 列車見張り員(入社後資格取得) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク武生公共職業安定所 警備員:一般(大野営業所)/未経験応募可 株式会社アイゼン 採用人数:3人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 福井県大野市中丁第32号19番地4 「大野営業所」(JR越美北線 北大野駅 から 徒歩20分) TEL:0778-54-7711 / FAX:0778-54-7712 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 188,000円~201,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる GW・お盆・年末年始休暇あり *トライアル雇用(3ヶ月・条件同一) *入社後は、警備業法に基づいて新任講習が3日間あります。 現場での研修もあります。 *駐車場の利用費用は無料です。 *資格習得に向けた充実した教育制度、受験費用会社全額負担 親切丁寧に指導致します。 *応募希望の方は、事前に「履歴書(写真)」「紹介状」 「職務経歴書」を送付して下さい。後日、面接日時を連絡します。 *希望者には応募書類の返却をいたします。 「報恩・感謝」の精神と「時代のニーズ」に対応できる組織作りを目指し、社会に「安心」「安全」を提供する「安全産業」の一員として日々努力しています。20~70代老若男女が活躍できます。 土木・建築工事現場での交通誘導、建築現場での車両の出入り誘導及び歩行者誘導、イベント等での雑踏警備 列車見張り員(入社後資格取得) 【トライアル雇用併用求人】 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク武生公共職業安定所 次のページへ 30件