キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

沖縄県で警備員 の求人

検索結果 1-10件 / 26件

施設警備員(海洋博記念公園)経験不問

沖縄ビル・メンテナンス(株)

採用人数:3人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県本部町国頭郡字石川424番地 『沖縄海洋博記念公園』

  • TEL:098-860-8044 / FAX:098-862-2378
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,000円~238,000円

  • (1)8時00分~20時00分

    (2)18時00分~2時00分

    (3)2時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    1か月毎の勤務表作成により勤務

  • 警備の経験は問いません。 沖縄を代表する観光施設『沖縄海洋博記念公園』の安心・安全を お守りする「やりがい」を感じるお仕事です。  勤務地近くに寮も完備しておりますので、 南部・中部・離島・県外の方も大歓迎です!  ※詳細については面接または担当者との連絡の際にお尋ね下さい。   

  • 昭和47年12月創業 業界でトップクラス実績を誇る。 設備管理業務、清掃管理業務、保安警備業務、客室管理業務、 サービス業務、指定管理業務 等を取り扱う。
  • 沖縄を代表する観光施設【海洋博記念公園】の安全・安心をお守りするお仕事です。  【主な仕事内容】 ●立哨警備業務  ●巡回警備業務  ●駐車場誘導業務 ●施設利用者案内業務  変更範囲:変更なし  

ハローワーク那覇公共職業安定所

警備業(交通誘導・雑踏警備)資格者警備員《シニア応援》

CBS株式会社

採用人数:5人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県名護市

  • TEL:0980-43-7130 / FAX:0980-43-7140
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,000円~237,600円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • *応募にはハローワーク紹介状が必要です。 *警備スタッフを募集いたします。  地域の安心と発展に貢献できる企業を目指しております。 *初心者の方も安心研修制度  研修時間20時間(3日間)を通し基本教育・実務教育を行いま  す。研修期間中も日給保証いたします。  ※退職金制度は雇用期間3ヶ月経過の方が対象となります。 ※雨天により現場に出られない場合でも、日当の60%は保証いた します。 *就労日数の相談にも応じます。  その場合、週就労時間数、週稼働日数によって加入保険、年次有 給休暇の取得日数は法定通りです。 *採用後各種保険に加入します。 *制服貸与 *見学できます(事前にご連絡ください)  〈シニア応援求人〉高齢者等の採用も積極的に行っております。          若年者もぜひ応募ください。 

  • 社名のCBSとは「コミュニティ ベースド セキュリティ」 の略であり、地域密着型の警備業務を推進します。 
  • ○警備会社で交通誘導等の警備員のお仕事です。 *土木、建築現場等での交通誘導警備業務 *イベント等での雑踏警備業務  ※現場によって就労時間が変わる場合があります。 ※研修制度があるので未経験者でも安心してお仕事できます。 ※基本的に直行直帰ですが、現場によっては乗り合いで現地に向か う場合があります。 ※空調服の貸与あります。 【初心者の方も安心してください。研修制度あります】  ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク名護公共職業安定所

警備業(交通誘導・雑踏警備)一般警備員 《シニア応援》

CBS株式会社

採用人数:5人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県名護市大北

  • TEL:0980-43-7130 / FAX:0980-43-7140
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 183,600円~194,400円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • *応募にはハローワーク紹介状が必要です。 *警備スタッフを募集いたします。  地域の安心と発展に貢献できる企業を目指しております。 *初心者の方も安心研修制度  研修時間20時間(3日間)を通し基本教育・実務教育を行いま  す。研修期間中も日給保証いたします。  ※退職金制度は雇用期間3ヶ月後経過の方が対象となります。 ※雨天により現場に出られない場合でも、日当の60%は保証いた します。 *就労日数の相談にも応じます。  その場合、週就労時間数、週稼働日数によって加入保険、年次有 給休暇の取得日数は法定通りです。 *採用後各種保険に加入します。 *制服貸与   *見学できます(事前にご連絡ください)  〈シニア応援求人〉高齢者等の採用も積極的に行っております。          若年者もぜひ応募ください。 

  • 社名のCBSとは「コミュニティ ベースド セキュリティ」 の略であり、地域密着型の警備業務を推進します。 
  • ○警備会社で交通誘導等の警備員のお仕事です。 *土木、建築現場等での交通誘導警備業務 *イベント等での雑踏警備業務  ※現場によって就労時間が変わる場合があります。 ※研修制度があるので未経験者でも安心してお仕事できます。 ※基本的に直行直帰ですが、現場によっては乗り合いで現地に向か う場合があります。 ※空調服の貸与あります。 【初心者の方も安心してください。研修制度あります】  ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク名護公共職業安定所

施設警備員 ※資格者・経験者優遇

沖縄ビル・メンテナンス(株)

採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県恩納村国頭郡字谷茶1919-1 『学校法人 沖縄科学技術大学院大学学園』

  • TEL:090-6869-0668 / FAX:098-966-1139
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,996円~189,756円

  • (1)7時30分~15時30分

    (2)15時30分~23時30分

    (3)23時30分~7時30分

  • その他

    ・毎 週

    1か月毎の勤務表作成により勤務(シフト)

  • 日本が世界に誇る研究機関であり、「質の高い論文の割合」を基準にしたランキングで世界トップ10にも入った恩納村にある広大な学校施設での施設警備業務です。 世界各国から集まる教員・学生が安心して過ごしてもらうために働いていただきます。 長く働くベテランスタッフによる教育・指導で安心して働けます。 徹底したフォロー体制で初めて配属されて不安を抱えるアナタも安心の職場環境をつくっています。   ●駐車場無料 ●同職6名

  • 昭和47年12月創業 業界でトップクラス実績を誇る。 設備管理業務、清掃管理業務、保安警備業務、客室管理業務、 サービス業務、指定管理業務 等を取り扱う。
  • 世界有数の学校施設での施設警備業務です。 警備の経験が無くても大丈夫!先輩方が親切・丁寧にサポート いたします。  【主な仕事内容】 ●立哨警備業務 ●巡回警備業務 ●来訪者受付業務 等  ※「警備業指導教育責任者」の資格者による教育があります。  変更範囲:変更なし

ハローワーク那覇公共職業安定所

交通誘導警備員 《シニア応援求人》

株式会社沖成ガード

採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県名護市田井等652-1

  • TEL:0980-58-1331 / FAX:0980-58-3128
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,062円~1,062円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    勤務日数は相談に応じます。

  • *週就労時間数、週稼働日数によって加入保険、年次有給休暇の  取得日数は法定通りです。  *基本月払い制です。 *週払いも可能です(支払日:毎週月曜・金曜)ご相談ください。  *ユニフォーム(貸与)   【応募方法】応募の際は、事業所までご連絡ください。       面接にはハローワークの紹介状が必要です。  〈シニア応援求人〉高齢者等の採用も積極的に行っております。          若年者もぜひ応募ください。

  • 平成3年6月に創業し今後の発展に期待できる。
  • ○主に名護市内での交通誘導警備員のお仕事です、 *一般道で土木作業や電線工事時の交通誘導業務です。  基本的に2名1組でお仕事しますので全く未経験でも大丈夫です  現場での直行直帰となりますが、自宅から遠方の場合は会社車両  での移動となります。  ※車両の免許を持っていない方でも相乗り出来ますので大丈夫です  車両免許が無い方も未経験の方でも大歓迎です。 ※30代から80代の年齢層の方が活躍中です。  ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク名護公共職業安定所

交通誘導警備員

株式会社キステム沖縄営業所

採用人数:5人 受理日:2025年02月26日 有効期限:2025年04月30日

  • 沖縄県西原町中頭郡字翁長683-1
    (てだこ浦西駅 から 徒歩20分)

  • TEL:050-3490-9536
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 183,600円~230,904円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    作業進捗により休日出勤の相談をするとこもあります

  • *バイク持ち込みできる方歓迎  原付バイクの貸出可  ※制服無料貸与します  (ファン付制服含む) ※短時間で勤務完了の場合も日給補償します ※交通誘導2級資格保有者優遇します ※有給休暇の取得もしやすい職場です ※離島への出張など宿泊を有する場合、出張手当として 1日3,000円支給します。 ※試用期間について  ◆法定研修3日間(20時間)のみ時給952円   ◆ハローワークを通しご応募下さい。  応募連絡は平日9:00~17:00にお願いします  *従事すべき業務の変更範囲  変更範囲:変更なし *有期労働契約を更新する場合の基準  更新回数:上限なし

  • 当社は、通信設備工事大手のエクシオクループ株式会社の子会社としてエクシオグループ各社、他が手がけるNTT関連の通信工事や土木、建設工事に伴う交通誘導等の警備事業を行う会社です。
  • ・定年無し、装備品無償貸与、資格手当有り、シフト配慮 ◎NTT通信回線工事に伴う交通誘導業務(工事用車両や付近を通 行する歩行者・自転車・一般車両が安全に通行出来るよう案内する お仕事)を担当していただきます 作業車両をバイクで追走し、現場へ向かい、誘導作業を行います 誘導業務が終われば直帰も可能です 通信工事で雨天中止が無いため、安定した勤務日数を確保出来ます                  未経験の方も歓迎。3日間(計20時間)の法定研修があります ※現場は県中部、県南部が中心です (場合により離島での業務の相談もあります)  ※現場へ向かう際のガソリン代も支給します

ハローワーク那覇公共職業安定所