キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県で葬儀 熊本県で葬儀 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 八代市(1) 人吉市(2) 荒尾市(2) 天草市(2) 苓北町(2) 熊本市中央区(1) 熊本市東区(2) セレモニースタッフ/正社員 九州ライフサービス株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 熊本県人吉市矢黒町1982-1 『愛掌殿くま川』(JR人吉駅 から 車5分) TEL:0966-28-3339 / FAX:0966-28-3340 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 150,000円~200,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~16時00分 (3)8時30分~13時30分 その他 ・その他 月8日~10日休みあり *昇給、賞与は、業績・能力に応じて支給いたします。 *お通夜式などは時間外業務があります。 *通勤手当として、月1回車・バイク通勤の方へ燃料代(実費)を支給いたします。 *営業ノルマ等は一切ありません。 *初心者歓迎です。 【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については、必ず労働条件通知書等を交わして下さい。〈労基法第15条第1項〉 人生を歩んでいく上でたいせつなことを学べる職場です。 一人一人がプロ意識の高い職場です。 ○葬儀に関わる業務全般 ・式の準備、施行 ・故人の搬送、遺族との打合せ、司会進行、祭壇供花作成など ・供養(法要)などのお手伝い *初めから上記の内容ができなくても大丈夫です。 安心してください。 丁寧に指導いたします。 *業務の変更範囲:変更なし ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ※トライアル雇用併用求人(R7.3.17受理、同条件) ハローワーク球磨公共職業安定所 葬祭スタッフ(平安祭典) ユウベル株式会社八代店 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 熊本県八代市宮地町1605-1 「平安祭典 八代会館」(八代駅 から 車5分) TEL:0965-43-1100 / FAX:0965-43-1161 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 147,800円~159,800円 (1)8時00分~16時20分 (2)8時00分~16時40分 (3)8時00分~16時50分 その他 ・その他 1月度が12日、そのほかの月は7日または8日 *制服貸与あり 〈月収例〉 ・平均月収28万円(歩合給+諸手当含む)/40歳 〈年収例〉 ・年収410万円/40歳(入社2年目) 西日本で最大のユウベルグループ。結婚式場及び葬祭会館。 *ご葬儀の打合せ、運営等を行なうお仕事です。 葬祭ディレクターとしての人材を求めています。 (変更の範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク八代公共職業安定所 葬祭業務 苓北町農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 熊本県苓北町天草郡志岐286-1 「JA苓北葬祭センター」 TEL:0969-35-1441 / FAX:0969-35-1420 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 170,000円~170,000円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 1カ月を通じ8日とする。 事業所にて毎月出勤計画表を作成する。 ・昇給、賞与は業績による。 ・24時間対応の為、夜間の電話当番にて対応が必要です。 ・応募の方はハローワークよりお申し込みの上、履歴書と紹介状を 事前に事業所までご提出下さい。後日、面接日時をご連絡します 組合員及び地域住民のための生活向上を目指した金融、共済、購買、販売事業等総合的な事業を展開しています。 ・葬儀に係る受注業務 葬儀の日時、場所、規模、宗派、予算などの打ち合わせ ・遺体搬送及び事務 病院などから遺体を自宅又は葬儀会場に搬送(MT車) ・夜間の電話対応(在宅にて) *未経験の方にも丁寧に指導しますので安心してご応募ください 変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク天草公共職業安定所 葬祭業務(司会等) 苓北町農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 熊本県苓北町天草郡志岐286-1 「JA苓北葬祭センター」 TEL:0969-35-1441 / FAX:0969-35-1420 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 170,000円~170,000円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 1カ月を通じ8日とする。 事業所にて毎月出勤計画表を作成する。 ・昇給、賞与は業績による。 ・応募の方はハローワークよりお申し込みの上、履歴書と紹介状を 事前に事業所までご提出下さい。後日、面接日時をご連絡します 組合員及び地域住民のための生活向上を目指した金融、共済、購買、販売事業等総合的な事業を展開しています。 ・葬儀に係る司会 ・葬儀に係る窓口電話対応 ・経理事務 *未経験の方にも丁寧に指導しますので安心してご応募ください 変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク天草公共職業安定所 ルート営業 有限会社利久堂 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市中央区出水7丁目10-8 TEL:096-378-9959 / FAX:096-378-9979 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~220,000円 (1)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 社内カレンダーによる *創業25年の実績がありロウソク・お線香を主軸に卸売りを 行っている会社です。 *過去10年間残業が発生した事がありませんので、 就業後の時間が有効に活用できます。 *県内唯一の業種ですのでやりがいはあると思います。 平成13年3月創業。専門店向けローソク・線香の卸販売が特徴で、同業種は県内に当社のみで、県外資本の大手代理店と競合している。 日用雑貨等の営業販売 熊本、鹿児島、大分県の得意先(仏壇店・葬儀社等)への定期営業 新製品等の案内 新規取引先の開拓 *現在お取引頂いている得意先へのルート販売が主体です。 *得意先が熊本県内以外もありますので、商品の出荷作業及び 倉庫管理も仕事内容に含まれます。 *3ヶ月程度は社内にて研修を行います *社用車あり 業務変更の範囲:変更なし ハローワーク熊本公共職業安定所 葬儀業務補佐スタッフ 株式会社落合葬儀社 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 熊本県荒尾市荒尾830番地2(荒尾駅 から 車5分) TEL:0968-62-0149 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 215,000円~400,000円 (1)9時00分~17時00分 (2)9時00分~12時00分 (3)13時00分~17時00分 その他 ・その他 ・交替制 ・勤務表により *通夜、葬儀時は勤務時間が変則になる場合があります。 *女性の方でも働きやすい職場です。 *葬儀の時には厳粛に、普段の生活は明るい職場です。社内の様子 はユーチューブにもアップしてますので是非ご覧ください。 荒尾市に昭和23年より創業。「心」で送る儀式を社訓に、地域の皆様の悲しい時も嬉しい時も心に寄り添う会社を目指しています。荒尾市より委託を受け荒尾市斎場管理も運営している。 葬儀業務補佐全般を担当していただきます。 ・献茶・配膳 ・配達 ・斎場の準備 *通夜、葬儀時は勤務時間が変則になる場合があります。 *変更範囲:変更なし ◎応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。 (自主応募の場合紹介状は不要) ハローワーク玉名公共職業安定所 葬儀場フロアースタッフ 長井商事株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月26日 有効期限:2025年04月30日 熊本県天草市本渡町本戸馬場547 TEL:0969-35-1231 / FAX:0969-35-0292 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 170,000円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 各月シフトによる(希望を考慮) *ご葬儀は突然の事となるため、早朝勤務や超過勤務など、就業時間や休日等は変動の可能性があります。 *パート勤務希望のご相談も可能です。 昭和23年の創業以来の実績を持ち、各部門において、常により高品質、高付加価値を追求しています。常にお客様にやさしい会社づくりを目指しています。 葬祭部に所属し、通夜や葬儀の準備等、葬儀に関する業務全般を行っていただきます。 ・葬儀の準備 ・接客 ・式場の清掃 ・給仕 ※未経験の方にも丁寧に指導いたします。 補助的な業務から徐々に覚えていただきます。 ※男女問わず応募をお待ちしております。 変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク天草公共職業安定所 葬儀業務補佐 株式会社落合葬儀社 採用人数:1人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日 熊本県荒尾市荒尾830番地2(荒尾駅 から 車5分) TEL:0968-62-0149 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,500円 (1)9時30分~17時00分 (2)9時30分~12時00分 (3)13時00分~17時00分 その他 ・毎 週 ・交替制 ・勤務表により *通夜、葬儀時は勤務時間が変則になる場合があります。 *加入保険・有給休暇日数は、労働条件により変動します。 *葬祭業という慣れない職場で、最初は誰もが「自分がうまくやっ ていけるかという不安を抱きながら入社なさいます。 しかし、安心してください。まずは斎場の掃除や葬儀前準備等か ら取り組んでいただき、慣れてきたら少しずつ葬儀に携わってい ただく社員教育方針です。 ここで働く社員の人柄も葬儀に関わるときには厳粛に施行させて いただきますが、普段は社長を始め明るい人達ばかりです。 *会社の様子をお知りになりたい方はホームページをご訪問頂くか ユーチューブで落合葬儀社と検索なされば社風も伝わると思いま す。是非、ご覧ください。 荒尾市に昭和23年より創業。「心」で送る儀式を社訓に、地域の皆様の悲しい時も嬉しい時も心に寄り添う会社を目指しています。荒尾市より委託を受け荒尾市斎場管理も運営している。 葬儀業務補佐全般を担当していただきます。 ・斎場清掃 ・葬儀前準備全般 ・配達業務等 *通夜、葬儀時は勤務時間が変則になる場合があります。 *変更範囲:変更なし ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 (自主応募の場合は紹介状は不要) ハローワーク玉名公共職業安定所 ポスティングスタッフ・葬儀お手伝いスタッフ М’S(セルモグループM’S代理店) 採用人数:3人 受理日:2025年02月19日 有効期限:2025年04月30日 熊本県熊本市東区御領7丁目2-1 セルモグループ M’S代理店 TEL:096-243-4381 / FAX:096-243-4382 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円 その他 ・毎 週 週休2日制 休日の希望は相談可能です *6ヶ月経過後の有給休暇は法定通り付与 *加入保険等については労働条件により異なります 冠婚葬祭互助会事業を通じて、お客様が人生の節目に大切な人ときちんとつながる「縁」を一緒に作っていくことを目指しいます *互助会案内のチラシのポスティングや簡単なアンケートのお願い イベント時の接客のお仕事 *冠婚葬祭に備えた積立をされているお客様のフォローと、 検討中のお客様への提案営業(自家用車使用) *葬儀のお手伝い(セルモグループの葬儀場) 通夜・葬儀の受付、弔問客のお世話のほか斎場スタッフの補助 業務変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク熊本公共職業安定所 交通誘導警備員/葬儀場誘導スタッフ(請) 株式会社HSK 採用人数:3人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日 熊本県熊本市東区尾ノ上3丁目1番11号 TEL:096-322-2000 / FAX:096-322-2001 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,273円~2,083円 (1)17時00分~20時00分 (2)10時00分~13時00分 その他 ・毎 週 シフトによる *有給休暇は法定どおり付与します。 中高年の方も多数頑張っていますし、高校新卒の男女社員も頑張っています。 どんな方でも自分に合った環境で働いていただける会社です。 また、職場見学も随時受け付けます。 どんな仕事かまずは見てみたいという方は見学の希望からでもお申し込みください。 *週1日~の勤務も可能です。 就業者の希望に沿って勤務予定を組みます。 『長期療養中の方を雇用する場合は、治療と仕事が両立できるよう配慮いたします。』 【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の方は紹介状不要) *求職者マイページから提出された応募書類は事業所の責任にて破棄します。 既存の警備会社が出来ないサービスを提供する会社がこの熊本に必要であるとの結論でホームセキュリティ熊本が設立されました。新しい考え方と新しい業務確立で財産を安全かつ大切に守ります。 熊本市に約26か所を展開する家族葬の葬儀場において、関係車両の入出庫の際の誘導を行います。 出入の際に、出入口付近の歩行者、自転車及び一般車両との接触が無いように誘導・声掛けなどを行い安全にご案内していただきます 【変更の範囲】変更なし ハローワーク熊本公共職業安定所 次のページへ 12件