株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県松本市で職人 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

技術職(工事)

大東建託株式会社松本支店

採用人数:1人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県松本市中央2丁目1-27 松本本町第一生命ビルディング4F
    (JR 松本駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0263-36-0203 / FAX:0263-36-0205
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 187,000円~287,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    原則土日祝日の週休2日制(会社カレンダーによる) GW・夏季・冬期休暇

  • ■一級建築士・一級建築施工管理技士・一級土木施工管理技士  の資格をお持ちの方へ毎月1~3万円の手当を支給。  ※2024年4月までに入社の場合、5月給与より支給開始  ※2024年5月以降に入社の場合、各種社内申請完了後   翌月給与より支給開始。 ■昇給は個人業績に応じて実施 ■繁忙期などは休日出勤の可能性あり ■入社の際は身元保証人が必要となります ■原則、社有車通勤となります  (自宅~支店の距離が2km以上の場合) ■社有車通勤の場合は通勤手当なし(ガソリン代支給)

  • 住宅供給戸数(マンション除く)や賃貸仲介件数、賃貸住宅管理 戸数で、それぞれ業界1位にランキング。 夢や将来を託し、継続して成長ができる企業を目指しています。
  • 木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造・独自工法による、新築・ リフォーム工事の施工管理業務をお任せします。 ◎幅広い構造種別の施工管理経験が積めます。  ■安全管理 ■品質管理 ■工程管理 ■原価管理  ■職人さん・施主様とのスケジュール調整 <手掛ける物件>  ・2×4工法の木造低層住宅(平均1人2~4物件を担当)  ・S造、RC造の中高層物件(平均1人1件担当)  ・独自の新工法による建築   ※2×4木造アパートが案件の8~9割を占めます。  変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク松本公共職業安定所

墓石の施工/松本店

株式会社吉祥

採用人数:1人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県松本市島立2162-3

  • TEL:0268-62-4589 / FAX:0268-62-3691
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 250,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる        夏期は繁忙期 週休2日~1日  冬期は閑散期 ほぼ週休2日

  • 【応募方法】                     書類選考を行いますので、事前に履歴書・紹介状を本社宛に送付して下さい。書類到着後7日以内に、書類選考結果と面接等についてご連絡します。    *書類送付先:〒389-0505東御市和8401-1  株式会社吉祥 人事担当 藤澤 宛

  • 県内に11店舗展開している墓石施工販売、霊園管理の会社です。石材製品はインド・中国から直輸入しています。職業柄、景気に大きく左右されず業績も安定しています。
  • *墓石石積工事、基礎コンクリート工事 *ユニックによる石材配送  中信地区の墓地、霊園などで2~3人で墓石建立工事をしてもらいます。 石工事経験のない方でも一人前になるまで経験豊富な職人が育てていきます。(経験者歓迎) トラック2t(MT車)の運転あり  変更範囲:変更無し

ハローワーク上田公共職業安定所

新築戸建住宅現場監督

SUNRISE-arc株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県松本市寿中1丁目9-25
    (JR篠ノ井線平田駅 から 車6分)

  • TEL:0263-50-7750
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~350,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(年末年始休み・お盆休み有)

  • ■有資格者は資格を活かしてスキルアップ可能 ■経験者歓迎!今までの経験を活かせます ■地域に密着した企業で安定した環境です ■幅広い年代が活躍している職場です ■フォロー体制が充実しておりブランクがあっても安心 ・特別休暇があります ・半日単位で有給休暇が取得可能 ・年末年始休暇は5日以上、夏季休暇は4日以上 ・育児のための休暇を推奨しています ・産休・育休取得制度があります ・資格手当があります ・慶弔見舞金制度があります ・退職金制度があります ・制服・作業服・社用車の貸与あり ーーーーーーーーーHPもぜひご覧くださいーーーーーーーーー 面接はお互いのことをじっくり知る時間にしたいと考えています。 当日は緊張せず、お話しする感覚でお越しください! 

  • 幅広い年代の社員が活躍しており、若手からベテランまで多様な意見が飛び交う環境です。社員一人ひとりが自分の意見を発信しやすい雰囲気があり、チーム全体で協力し合いながら成長しています。
  • *現場監督としてご活躍いただきます。 ・職人や業者とのコミュニケーションを大切にしながら、計画通り に進める役割を担っていただきます。 *有資格者や経験者は優遇がありますので、ご相談ください。 ・現場の進捗状況の確認 ・資材の発注と管理 ・現場での作業指示と調整 *自分の仕事が形となり、人々の生活を豊かにすることに喜びを感 じる方にピッタリの環境です。入社後は、経験豊富な先輩社員が サポートするため、ブランクのある方でも安心して業務に取り組 むことができますのでご安心ください。 *変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク松本公共職業安定所

本社営業及び長野営業所所長候補

オーバ-スライダ-長野販売株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月22日 有効期限:2025年03月31日

  • 長野県松本市井川城 3-7-37
    (JR南松本駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0263-26-8762 / FAX:0263-26-8694
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は半日勤務、第二土曜は休日 夏季休暇3日、年末年始休暇3日

  • *当社は三和シャッター工業(株)の長野県におけるオーバースラ イダーの販売会社として独占的にオーバースライダーの販売を行 っている会社です。 *オーバースライダーはシンプルであり大開口に適しています。工 場・倉庫・車庫に多く使用されており工業団地、商業団地、消防 署等の事業所にほとんど採用されています。 *日々変化のある仕事であり、仕事を習得すれば単純な仕事と違い 飽きることがありません。又、少数精鋭の仕事のため分配も多く なります。そのため賞与は夏季・年末・決算月の年3回あり、昨 年の決算賞与は一人50万円~200万円を支給しました。(年 によって異なります) *昇給は能力により40万円に達するまで10,000円/年の昇 給を行っています。  *営業車を貸与します。(燃料代・保険加入)  通勤、休日使用可能です。  

  • オーバースライダーは、シャッター関連商品の中で大開口部に適した商品であり、シンプルで故障が少い為、倉庫及び消防署等で多く使用されている。県内における占拠率は80%と独占的である
  • ◆当社は三和シヤッター工業株式会社の関連会社です。 ◆飛び込み営業はありません *修理売上げが50%を占める為、ユーザーからの修理依頼により 現場を見に行き見積を行います。 (工事は専属の職人が行います) *上記の仕事が出来るようになると、ゼネコン・工務店・サッシ  販売店からの見積もり依頼があるオーバースライダーの工事見積 をします。決定すれば工事打合せをして工事を行います。 ◆工事は専属の職人が行います。 ※又、設計事務所への商品PRも行います。 応募ご希望の方は、ハローワーク紹介状をお持ち下さい。 「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク松本公共職業安定所

左官職人

有限会社松本三谷官業

採用人数:2人 受理日:2025年01月09日 有効期限:2025年03月31日

  • 長野県松本市征矢野1丁目10-32
    (JR松本駅 から 車5分)

  • TEL:0263-29-1790 / FAX:0263-29-1791
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 198,000円~414,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • *経験者は、賃金で優遇あり *興味があれば未経験者可  *求人内容の詳細は、面接時に説明します。  【事業所PR】 *今後の左官技術を後世に残すために、新しい人材を育てたいと  考えています。 

  • 一般左官工事の施工を行う会社で、主に野丁場での作業をしています。
  • ・コンクリート壁補修、土間コンクリート金ゴテ押え及び均し ・壁モルタル塗り、サンダー掛け ・住宅壁モルタル塗り、内装仕上げ材塗りなど  ・中信地区及び長野県内の現場(社有車にて移動)  ※現場への直行直帰は相談に応じます。  *未経験の方は、手元作業より開始し、左官業のスキルを積んで  いただきます (職人より丁寧な指導により技術を磨いていただきます。) *変更の範囲:なし  ■資格取得補助はあります(会社の規定あり)

ハローワーク松本公共職業安定所

【未経験からスキルUP!】住宅の施工管理

株式会社小林創建

採用人数:1人 受理日:2024年12月11日 有効期限:2025年02月28日

  • 長野県松本市高宮北5-8
    (JR南松本駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0263-26-6260 / FAX:0263-26-6682
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~270,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。 年末年始、夏季休暇、GW

  • *昇給・賞与については面接時に説明いたします。  ≪地域密着型企業として地域で大きな信頼をいただいております≫ ≪チームで結束して営業をするので、”競争よりも、共創”の穏やかな社風≫  ■人物採用!経験に縛られずに、人柄を重視しての採用となるため、業界未経験の社員も働く社風です。未経験でも働きやすい環境です。(飲食業、製造業、自衛隊)  【事業所PR】 ガツガツ家を売るのではなく「競争よりも、”共創”」を掲げる社風になります。 チーム意識をもって取り組み事を大切にしています。  【休暇制度】 ・年末年始、夏季休暇、GW ・有給休暇、慶弔休暇、介護休暇 ・産前・産後休暇 ※取得実績あり ・育児休暇 ※取得実績あり

  • 注文住宅からリフォーム、土地活用までトータルにプロデュースする住宅メーカー。誰もが憧れる上質な木の家・家族のすてきなくらしと夢が実現できる家づくりを地域密着で提供しています。
  • *地域に根差し、上質な暮らしをお客様に提供する為の施工管理の仕事です* お客様や営業、設計、職人等の工事に関わる人と、打ち合わせや人員資材手配等をメインとして協力しながら工事を完成に導くお仕事です。 【具体的に】工事の品質管理、工程管理、安全管理、原価管理、ソフトの導入、入力等を担って頂きます。宿泊を伴うような出張はございません。基本松本市周辺の案件となりますので、地域で働くことができます。  ※未経験者歓迎!穏やかな社風が魅力◎ *変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク松本公共職業安定所

索道(ケーブルクレーン)架設作業スタッフ

筒木土木株式会社

採用人数:3人 受理日:2024年12月04日 有効期限:2025年02月28日

  • 長野県松本市波田10264
    (松本電鉄波田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0263-92-7500 / FAX:0263-92-8200
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 330,000円~440,000円

  • (1)8時00分~16時50分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。第2、第4土曜日、祝日振替日 5月連休、夏季休暇、年末年始休暇

  • *賃金については、面接時に協議の上決定させて頂き、基本給  及び手当、その他の事項について、労働条件通知書・同意書  により明確にします。   *業務に関する資格取得を希望される方は、会社資格支援制度  に基づき会社負担あり。  *作業は、近県の作業もあります(宿泊費用等は会社負担)  *会社の車両を貸与した場合には通勤手当は有りません。  *前年度は月5~8%の昇給実績があります。  *功労金(寸志)として年3回(4月・8月・12月)に  現金(10万円~25万円)別途支給があります。  【事業所PRあり】 *応募を希望される方は、事前に電話連絡をして下さい。   面接日時等を連絡します。応募書類(履歴書・紹介状)は  面接時に持参して下さい。

  • 松本市波田を中心とする中堅建設業で地域関連の一般土木工事のほか、索道(ケーブルクレーン)の架設・送電線鉄塔基礎工事・発電所等の土木工事を行っている。
  • *作業地域は県内が主体ですが、県外(関東甲信越地域等)へ  出張(宿泊)して頂く場合が有ります。(出張手当別途支給) *索道(ケーブルクレーン)の架設作業全般を行って頂きます。 ・上記の内容は山間部の送電線鉄塔の建設工事・水力発電所の  鉄管路改修工事・砂防えん堤(ダム)工事・橋梁等建設工事  資機材を運搬するための仮の設備になります。 *未経験の方でも作業方法について、ベテランの職人が親切に  長期的な観点で指導します。 *山間部での高所作業も伴いますので業務上体力を要します。       *変更の範囲:会社の定める業務。

ハローワーク松本公共職業安定所