株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県神戸市東灘区で給食 の求人

検索結果 1-10件 / 19件

パン・米飯製造作業

株式会社田中屋本店

採用人数:1人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日

  • 兵庫県神戸市東灘区御影中町1-5-9
    (阪神 御影駅 から 徒歩1分)

  • TEL:078-851-2534 / FAX:078-811-3636
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,052円~1,060円

  • (1)5時00分~8時00分

    (2)5時00分~10時00分

    (3)13時00分~16時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    休日・勤務の曜日については、面談の上、 固定します。

  • *6ヶ月間の契約(原則更新)。  *一定の条件を満たした方には契約満了時(更新時)に金一封を  支給します。  *就業時間相談:可  就業日数相談:可  *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定付与。 *就業時間により、加入保険は異なります。          

  • 創業以来、パン製造をしていましたが、今では小学校給食用のパン製造に情熱を向けています。地域にとけこんだ家庭的なマーケット経営をしています。
  • ●学校給食用のパン、米飯製造作業です。   パン製造は補助作業です。米飯炊飯は自動洗米機、自動炊飯器を 操作する作業です。炊飯釜の手洗い作業もあります。   *週4日程度の勤務です。  *学校の春休み・夏休み・冬休みの期間は休んでいただくことも  できます。    【変更範囲:変更無し】

ハローワーク灘公共職業安定所

(正)パン・米飯製造(経験不問)

株式会社田中屋本店

採用人数:1人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日

  • 兵庫県神戸市東灘区御影中町1-5-9
    (阪神 御影駅 から 徒歩1分)

  • TEL:078-851-2534 / FAX:078-811-3636
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 183,168円~200,448円

  • (1)5時00分~15時20分

    (2)6時00分~10時30分

  • 土日

    ・毎 週

  • *月額換算:  (@1,060円~1,160円)×8時間×21.6日 *能力・職務経験により、職務手当は30,000円を上限とし、 面談の上、決定します。 *翌日の仕込作業のため、日曜日に2時間程度の出勤をお願いすることがあります。(手当で対応) *マイカー通勤について:駐車場料金無料             

  • 創業以来、パン製造をしていましたが、今では小学校給食用のパン製造に情熱を向けています。地域にとけこんだ家庭的なマーケット経営をしています。
  • ●学校給食用などの各種パンおよび米飯の製造作業です。  ・1年単位の変形労働時間制 ・繁忙期 午前5時~午後3時20分  (休憩1時間 実労働時間9時間20分) ・閑散期 午前6時~午前10時30分  (休憩なし 実労働時間4時間30分) ・小学校給食実施の有無により実労働時間が変形するシフトです。    【変更範囲:変更無し】

ハローワーク灘公共職業安定所

調理員(臨時調理員)※県立学校・特別支援学校

兵庫県教育委員会事務局総務課

採用人数:2人 受理日:2025年01月09日 有効期限:2025年03月31日

  • 兵庫県神戸市東灘区

  • TEL:078-362-3738 / FAX:078-362-4283
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 185,700円~250,900円

  • (1)6時00分~14時30分

    (2)11時00分~19時30分

    (3)8時30分~17時00分

  • 土日祝日

    ・その他

    ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・夏季休暇(5日)

  • ・就業場所については、希望する市(複数可)を履歴書に記入して下さい。 ・3月中旬を目処にして、勤務予定の県立学校より電話にて連絡し、面接を実施します。 ・駐車場については、勤務先による。料金についても同様。 ・兵庫県教育委員会ホームページ採用情報に募集要項を掲載しています。  https://www2.hyogo-c.ed.jp/hpe/somu/project/saiyo ・退職金については、6ヵ月以上勤務の場合に支給されます。 ・賃金月額は、職務経歴によて異なる。 ・夏季休暇(5日)付与  【応募書類の送付先】  〒658-0081  神戸市東灘区田中町5丁目3-23 3階     「兵庫県教育委員会事務局総務課総務人事班」宛       ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ 

  •  官公庁
  • 県立学校の給食調理 ※令和7年4月1日からの雇用        【変更範囲:変更無し】

ハローワーク灘公共職業安定所

調理員(臨時調理員)※県立学校・特別支援学校

兵庫県教育委員会事務局総務課

採用人数:4人 受理日:2025年01月09日 有効期限:2025年03月31日

  • 兵庫県神戸市東灘区

  • TEL:078-362-3738 / FAX:078-362-4283
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 185,700円~250,900円

  • (1)6時00分~14時30分

    (2)11時00分~19時30分

    (3)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・夏季休暇(5日)

  • ・就業場所については、希望する市(複数可)を履歴書に記入して下さい。 ・3月中旬を目処にして、勤務予定の県立学校より電話にて連絡し、面接を実施します。 ・駐車場については、勤務先による。料金についても同様。 ・兵庫県教育委員会ホームページ採用情報に募集要項を掲載しています。 ・退職金については、6か月以上勤務の場合に支給されます。 ・賃金月額は、職務経歴によって異なる。 ・夏季休暇(5日)付与  【応募書類の送付先】  〒658-0081  神戸市東灘区田中町5町目3-23 3階     「兵庫県教育委員会事務局総務課総務人事班」宛       ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫

  •  官公庁
  • 県立学校の給食調理 ※令和7年4月1日からの雇用        【変更範囲:変更無し】

ハローワーク灘公共職業安定所

調理補助(老健あずさ)

小野マルタマフーズ株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月07日 有効期限:2025年03月31日

  • 兵庫県神戸市東灘区青木3丁目1-48 老健あずさ内厨房
    (阪神本線青木駅駅 から 徒歩9分)

  • TEL:0794-63-1110 / FAX:0794-63-7534
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,200円

  • (1)6時00分~14時30分

    (2)8時45分~17時00分

  • その他

    ・その他

    週3休程度

  • ■65歳以上の方受付可能です、処遇はご相談いたします。 ※勤務時間相談可 ※扶養範囲内就労可 ※加入保険等については、労働条件により異なります。 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は、法定通り。  ■施設に直接問い合わせしないで下さい。  ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。       ♯60

  • 大切にしている3つのコト。安全、歓び、信頼。お客様の楽しみや歓び、満足に繋がることを考え、演出やメニュー構成などを柔軟に検討しています。
  • 老健施設(あずさ)における給食業務補助を担当していただきます。(盛付、配膳、下膳、洗浄、清掃等)  ☆休憩時間は、繁忙期、閑散期により多少変動します。  ☆勤務の詳細については、面接時に説明します。  ☆未経験の方も丁寧に指導しますので応募下さい。  〈変更範囲:変更なし〉 

ハローワーク西脇公共職業安定所