キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

静岡県で経理 の求人

検索結果 1-10件 / 201件

医薬品製造(経理業務)

シミックCMO株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県島田市金谷東1丁目588番地
    (大井川鉄道 代官町駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0547-45-3191 / FAX:0547-46-2801
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 259,000円~401,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休日 年末年始 等

  • ※通勤用無料駐車場あり *ハローワークからの連絡で優先する方:Eメール ☆Web適性検査  ☆応募の事前連絡不要 ☆応募書類にメールアドレスを必ず記載してください。          【画像情報あり】求人情報提供端末の「事業所情報表示」 ボタンから、事業所の画像情報をご覧いただけます。  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や雇用契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 医薬品受託製造サービス会社として、健やかな社会づくりに貢献できる企業です。固形剤、注射剤等の医薬品を清潔感あふれるクリーンルームで製造します。
  • *医薬品製造工場の経理責任者若しくは以下業務を主体的に遂行 ・債権債務の管理 ・生産システムを用いた原価計算及び原価計算結果に基づく会計仕訳処理 ・月次決算、財務諸表の作成、会議資料の作成及び報告 ・年度予算、中期計画などの管理会計業務 ・その他、関連書類の管理等   【変更範囲:事業所の定める範囲】

ハローワーク島田公共職業安定所

経理業務

有限会社山下オート商会

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県牧之原市坂部564-6

  • TEL:0548-29-0230 / FAX:0548-29-0630
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円

  • (1)9時00分~12時00分

    (2)9時00分~15時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇・夏季休暇・GW *定休日:日曜日・祝日 *休日の希望を伺います

  • ★ワークライフバランスを重視します。 ★共働きを応援します!当社には、スタッフ用子供待機スペースがあります。勿論、勤務中に突然子供をお迎えに行かないといけない場合は職場を離れてもOKです。当社社長も共稼ぎで3人の子供を育てているので、仕事と家庭の両立を本気で応援しています。  ※就業時間・日数等の相談に応じます。 ※各種保険等は、週所定労働時間により異なります。 ※有給休暇は、法定通り付与いたします。 ※昇給は、個人の評価を反映して支給いたします。   【ハローワークからの大切なお知らせ】 《労働基準法第15条第1項》の規定に基づき、採用後の賃金等の労働条件については、必ず、雇用契約書等の書面により、事業主及び労働者の間で確認しましょう。

  • 地域唯一の福祉車両専門の自動車整備工場です。創業53年を超え、地域の皆様からより愛される会社を目指しています。
  • 経理担当スタッフとして、福祉車両販売店の経理業務全般を担当いただきます。 ◆月曜日から土曜日の間で1日3~5時間、週2~4日程度勤務  できる方を募集します。お気軽にお問い合せください。  *経理経験者大歓迎! *スタッフの大半が主婦さんの職場です。     【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク島田公共職業安定所 榛原出張所

経理事務職 経験5年~/年間休日123日/土・日・祝休み

ヒダ株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県静岡市葵区柚木570番地
    (静鉄 柚木駅 から 徒歩5分)

  • TEL:054-265-2222 / FAX:054-261-5170
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 300,000円~420,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 給与は年齢と経験により決定します。                                                                       ・この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください。「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不要です。おって、選考について「求職者マイページ」あてメッセージをお送りします。なお、メッセージが届かない場合には、担当者あてご連絡ください。                                                    【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 江戸時代から続く建築資材商社で安定した経営基盤。インフラ業界での社会貢献と、人を大切にする社風の中で日々成長することができます。県外転勤なし。土日祝休み。(販売職はシフト制)
  • 会社の基礎を支える経理業務をお任せします。  ■業務内容■ ・仕訳作業・残高確認・振込処理・小切手・手形発行 ・経費精算・預金現金管理・帳票作成 ・買掛金や売掛金の管理・税務申告 ・月次決算・年次決算 ・財務  経理実務経験者を募集します。                                               変更範囲:変更無し

ハローワーク静岡公共職業安定所

一般事務

NS建装株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県静岡市駿河区広野3丁目21番51号
    (JR用宗駅 から 車5分)

  • TEL:054-269-6466 / FAX:054-269-6467
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~220,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *無料駐車場あり *昇給・賞与は会社の業績及び本人能力により *携帯は会社から支給あり  ・この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください。「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不要です。おって、選考について「求職者マイページ」あてメッセージをお送りします。なお、メッセージが届かない場合には、担当者あてご連絡ください。        【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • マンションやビル、公共建物の改修工事をメインに順調に業績を伸ばし、仕事は安定しています。          平均年齢40代と明るい職場です。
  • 来客および電話応対・パソコン入力による書類等の作成・経理事務などです。初心者でも大丈夫な作業内容です。 オフィス内での業務をお任せします。 ・メール、電話・来客対応 ・請求書の作成や発送 ・現金出納帳入力や請求書内容のチェック ・ブログ・インスタグラムの更新 ・その他書類の作成等  *変更範囲:変更なし

ハローワーク静岡公共職業安定所

専門学校事務

学校法人鈴木学園

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年04月15日

  • 静岡県三島市一番町15-29
    (東海道線 三島駅 から 徒歩3分)

  • TEL:055-971-1833 / FAX:055-973-1197
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 178,410円~228,430円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    基本的に土日祝日休み。休日カレンダーによる。

  • ・1年目は有期雇用契約、2年目は正規雇用契約となります。 ・事務経験のある方(書類作成など) ・経理経験のある方(仕訳入力程度) ・時間外労働の時間数は固定残業手当の積算根拠となるもの  実際の時間外労働の時間数の見込や実績を示すものではない。 ・勤務地はJR三島駅徒歩3分。 ・賞与は初回のみ評価期間の在籍比。 ・就業場所の見学が可能です。 ・不明点等はお気軽にお問合せ下さい。    ※UIJターン:WEB面接対応可能(一次)  ※オンライン自主応募可 この求人はオンライン応募(自主応募)が可能です。当該画面右上に表示される「自主応募」ボタンを押して応募して下さい。 「自主応募」の場合は、ハローワークの紹介状は不要です。  

  • 三島市、静岡市、小山町に5つの専門学校と幼稚園1園を運営している。
  • 法人本部の一般事務及び協会事務局の事務(一部会計含む)   【変更範囲:ご本人様の希望によって、他職種(経理、専任教員)に就く可能性があります。】

ハローワーク三島公共職業安定所

就労継続支援の経理・労務・総務(藤枝市)/60歳以上限定

就労継続支援HELPSあおば事業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県藤枝市青葉町2丁目2-1
    (藤枝駅 から 徒歩10分)

  • TEL:080-4301-5589 / FAX:050-3730-8085
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,500円

  • (1)8時30分~15時00分

    (2)9時00分~15時00分

    (3)10時00分~15時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ●土日休み ●年末年始7日間 ●夏季休暇2日間  ●リフレッシュ休暇年4日●年間休日115日●別途有給休暇あり

  • *労働条件により加入保険、有給休暇日数が異なります。  ◆土曜日 日曜日 完全週休2日制 ◆年末年始 7日間 ◆夏季休暇 2日間 ◆リフレッシュ休暇 年4日 ◆休暇、休日を合わせると年間115日 ◆更に有給休暇あり   ◆NPO法人HELPSの経理・労務・総務業務となります。  就労継続支援の支援員としての業務もあります。  「60歳以上限定求人」

  • Happiness(幸せ)、Enjoy(楽しむ)、Love(愛)、Peace(平和)、Smile(笑顔)を意識したNPO法人です。
  • ◆NPO法人HELPSの経理・労務・総務の業務となります。  経験は経理がメイン、労務がメイン、総務がメインと  偏りがあっても問題ありません。   就労継続支援の支援員としての業務もあります。  ◎経理・労務・総務の事務業務全般  (エクセル入力作業)  ■送迎業務  ■支援業務 など  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク焼津公共職業安定所

障害者就労移行 パート支援員(静岡県静岡市)

株式会社チャレンジドジャパン

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡7階  チャレンジドジャパン静岡センター
    (東海道本線静岡駅 から 徒歩2分)

  • TEL:022-385-5778 / FAX:022-748-6251
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)9時00分~15時00分

    (2)10時00分~15時00分

    (3)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *月1回程度土曜祝日出勤可能性有。振替休日付与。 *年末年始休暇、その他特別休暇有。*有給取得率80%以上。

  • 〇応募時の事前連絡は不要です  ◆郵送でのご応募も可能です ◆選考場所は変更になる可能性があります *退職金制度(条件あり) *業務災害総合保険 *出張手当 *役職手当 *資格手当(社会福祉士等) *こども手当 *勤続者表彰(5年以上)あり *資格取得支援制度(条件あり) *スキルアップ支援制度(条件あり) *年次有給休暇は、法定通りです

  • 障がい者の就労支援や障がい者雇用のコンサルティングをはじめ、社会貢献性の高い事業を展開!ビジョンは「すべての人が役割を持ち認めあえる社会へ」一人ひとりが輝けるための活動をしています
  • 【業務概要】就労を希望される障がいのある方へ、各種プログラムの実施から就職活動の支援まで幅広いサポートを行います。 【具体的な仕事の内容】 ・パソコンや作業訓練などの実務講座 ・ビジネスマナーやコミュニケーション、就職活動に向けた講座 ・ストレスケアを身に着けるためのアドバイスやサポート ・キャリアアドバイザー業務(応募書類の添削や面接練習) ・ハローワークや求人サイトを使った求人情報の収集 ・提携医療機関や関係機関へのパンフレット郵送や訪問での配布 ・広報チラシの作成やブログ記事作成 ・経理システムへの入力 *変更範囲会社の定める業務(本人の希望考慮します)

ハローワーク仙台公共職業安定所

経理総務事務

山旺建設工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県清水町駿東郡長沢1151
    (沼津駅 から 車12分)

  • TEL:055-973-1055 / FAX:055-973-1057
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる。土曜日は月1回交代勤務。 GW、夏季休暇、年末年始休暇

  • 【年間休日】 年間休日数に年次有給休暇の計画的付与9日間を足した116日が 実質的な年間休日となります。  夏季休暇のうち4日間、年末年始休暇のうち5日間は年次有給休暇 の計画的付与として充てます。  年次有給休暇の計画的付与は年間5日間を残すこととされており、 不足している場合は特別有給休暇を付与します。  【退職金】中退共への加入は入社後3ヵ月経過してからになります。  *昇給・賞与は業績及び能力により支給  ※オンライン自主応募可 この求人はオンライン応募(自主応募)が可能です。当該画面右上に表示される「自主応募」ボタンを押して応募して下さい。 「自主応募」の場合は、ハローワークの紹介状は不要です。 (●ハローワーク紹介の該当にはなりません。)

  • 昭和42年創業以来堅実経営に徹し、不況下でも安定した業績を残しています。
  • 【経理業務】 ・現金出納、送金業務 ・仕訳起票及び伝票入力 ・決算補助、他  【総務業務】 ・社内行事運営、他  上記業務のほか、 幹部候補として建設業特有の業務を習得して頂きます。  (変更範囲:会社の定める業務)

ハローワーク沼津公共職業安定所