キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山口県で病院 の求人

検索結果 1-10件 / 603件

介護職員(パートタイム)

医療法人協愛会阿知須共立病院

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県山口市阿知須4841-1 阿知須共立病院
    (JR宇部線 阿知須駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0836-65-1630 / FAX:0836-65-4679
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 860円~1,130円

  • (1)9時00分~12時00分

  • 水土日祝日

    ・毎 週

  • *転勤範囲:同法人内(阿知須共立病院、老人保健施設ニューライフあじす、すこやかナース)  ◆働き方改革関連認定企業◆【誰もが活躍できるやまぐちの企業】  くるみん えるぼし(2段階目)  ・職員駐車場利用料:1ヶ月500円 ・応募前職場見学:可(お申し込みは、ハローワークまで) ・ユニホーム貸与します。 ・面接は2回あります。(一次選考結果は約1週間後) ・ワークライフバランスに取り組んでおり、働きやすい職場です。 ・ホームページ随時更新中。ぜひご覧下さい。  *65歳以上の方、子育て世代が活躍されている職場です。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は、法定通り付与 

  • 地域に密着した病院として、救急患者から慢性疾患の患者まで幅広く対応。人間ドック・脳ドックも充実し、医療・保健・福祉サービスを一体的に推進している。平成27年2月に新病院へ移転。
  • 入院患者様の介護業務 (主に入浴の介助をお願いします。その他着替え、食事、排泄、車椅子やストレッチャーに移る等の日常生活動作介助等もあり)  *月・火・木・金の勤務です。  《仕事と子育てが両立しやすい求人》 《シニア世代歓迎求人》  ※応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。 業務内容の変更範囲:法人の定める範囲

ハローワーク山口公共職業安定所

事務職員(総合健診センター)

医療法人協愛会阿知須共立病院

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県山口市阿知須4841-1
    (JR宇部線 阿知須駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0836-65-1630 / FAX:0836-65-4679
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 157,000円~182,000円

  • (1)7時50分~16時50分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    1ヶ月毎の変形労働時間制、1ヶ月の休日は9~10日

  • ・子育てサポート企業としてくるみん認定を5回受けています ・阿知須共立病院ライフプラン制度あり (確定拠出年金、積み立てNISA) ※確定拠出年金加入者には毎月1,000円の奨励金支給 ・リフレッシュ休暇制度で計画的に長期休暇の取得も可能  ・職員駐車場利用料:1ヶ月500円 ・ユニホーム貸与(女性のみ)  ・応募前職場見学可能(申し込みはハローワークまで) ・ホームページ随時更新中。ぜひご覧下さい。   *転勤範囲:同法人内(阿知須共立病院、老人保健施設ニューライ フあじす、すこやかナース) 働き方改革関連認定企業(くるみん認定企業、えるぼし認定企業)

  • 地域に密着した病院として、救急患者から慢性疾患の患者まで幅広く対応。人間ドック・脳ドックも充実し、医療・保健・福祉サービスを一体的に推進している。平成27年2月に新病院へ移転。
  • 総合健診センターでの健診事務業務をお願いします (窓口対応、受診者案内補助、診察介助、電話対応、予約業務、パソコン入力、問診票や結果表などの書類作成および送付、巡回健診事務対応、その他一般事務業務)  *医療事務資格は不要です *巡回健診の際に運転をお願いする場合があります   ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 業務内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク山口公共職業安定所

看護師(総合健診センター勤務)

医療法人協愛会阿知須共立病院

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県山口市阿知須4841-1 阿知須共立病院
    (JR宇部線 阿知須駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0836-65-1630 / FAX:0836-65-4679
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 171,000円~204,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)7時50分~16時50分

    (3)7時30分~16時30分

  • 日祝日

    ・その他

    1ヶ月単位の変形労働時間制:1ヶ月の休日9日~10日

  • *転勤範囲:同法人内(阿知須共立病院、老人保健施設ニューライフあじす、すこやかナース)  ・職員駐車場利用料:1ヶ月500円 ・ユニホーム貸与  ・阿知須共立病院ライフプラン制度あり (確定拠出年金、積み立てNISA) ※確定拠出年金加入者には毎月1,000円の奨励金支給 ・リフレッシュ休暇制度で計画的に長期休暇の取得も可能 ・子育てサポート企業としてくるみん認定を5回受けています ・応募前職場見学可能(申し込みはハローワークまで) ・ホームページ随時更新中。ぜひご覧下さい。  ※働き方改革関連認定企業(くるみん認定企業、えるぼし認定企業 誰もが活躍できるやまぐちの企業)  ≪ナースセンター連携事業対象求人≫

  • 地域に密着した病院として、救急患者から慢性疾患の患者まで幅広く対応。人間ドック・脳ドックも充実し、医療・保健・福祉サービスを一体的に推進している。平成27年2月に新病院へ移転。
  • 総合健診センターでの看護業務 ・午前は問診・採血・各種計測・検査・診察介助など(1日30名前後の受診者様を受け入れております) ・午後は翌日の健診準備、デスクワーク(書類作成業務)など ・巡回健診で外出する場合あり  (移動車〔普通車〕の運転をお願いする場合があります) *健診センターの経験がない方でも丁寧に指導します。 *当施設は人間ドック健診施設機能評価(Vr.4.0)の認定を受けています   ※応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。 業務内容の変更範囲:法人の定める範

ハローワーク山口公共職業安定所

看護助手

特定医療法人全生会周防病院

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県岩国市周東町上久原123
    (JR岩徳線 周防高森駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0827-84-1223
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 143,000円~150,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)7時00分~15時30分

    (3)10時00分~18時30分

  • その他

    ・その他

    月休日:偶数月8日、奇数月9日

  • *その他手当付記事項(d)の続き  家族手当(月額)(扶養家族を有する方が対象)   配偶者:10,000円、第1子:3,000円   第2子以下1,000円(一人につき)  住宅手当(自宅居住者又は借家居住者で世帯主が対象)       3,000円/月  皆勤手当:5,000円 *通勤手当は就業規則に支払いの規定あり。 *看護師を目指す方は勤務評定の後、資格取得を相談可。 *業務経験の浅い方、看護から離れて間が空いている方の就労に  ついても応援します。 *人のお世話をして喜びを得たい方にとって、やりがいのある仕事  です。きつい仕事場ではなく、お互いが助け合い、協調性のある  職場です。 *夜勤体制:1・2病棟:看護師(正・准)3名、看護助手1名       介護医療院:看護師(正・准)1名、看護助手1名 *65歳以降、年更新延長の場合あり(原則雇用条件の変更なし)   ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 昭和63年開設以来順調に推移し、平成25年4月1日付で特定医療法人に変更
  • *病院及び介護医療院において、看護師の指示のもとに、治療処置 の準備・片付け、医療器具の洗浄・消毒、カルテの受渡し・保管 、食事の配膳、シーツ・枕カバーの交換、入院患者の入浴介助・ 清拭・オムツ交換等を行う。 [将来の業務内容の変更範囲:変更なし]  ※夜勤(月2~3回)、早出(月2回)程度あります。  夜勤手当:16,000円~24,000円)  賃金総額は17.4~20.7万円位になります。 ※夜勤できない方も歓迎します。 ※残業はほとんどありません。 ※特に介護医療院開設(4月)のため、介護福祉士の有資格者かつ  管理職リーダー等の経験者を歓迎します。  経験等に応じて手当考慮いたします。

ハローワーク岩国公共職業安定所

配送スタッフ(近距離ドライバー・輸送・設置・搬入)

株式会社三共

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県山口市小郡上郷3550
    (JR山口線 仁保津駅 から 車3分)

  • TEL:083-973-0010 / FAX:083-973-0029
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.7日) 154,527円~157,842円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・な し

    シフト制 盆、年末年始 ※休日出勤の場合あり

  • 【この会社に入って良かった!と思える理由】 ◆令和6年10月に行った「社員の幸福度診断」でとても良い数値結果がでました。 ・「自己成長」に関しては業界の全国平均よりかなり高い数値です! ・「自分が何をすべきか理解できている」といった役割認識や「人の役に立っている実感」も全国平均より高く、前向きな気持ちで働けます。 ・働く上でガマンしていることや、理不尽に感じること、そして疎外感を感じることがないよう、外部の人間が一人ひとり面談を行い「聴いてもらえる」環境を整えています。 \アピールポイント/ ☆2名以上のチームで作業するので、わからない事や不安な事は先輩スタッフがサポートしてくれるので安心です! ☆正社員登用後には、トラックの免許を取得する費用は当社が負担します!

  • 【創業50年の信頼と実績】顧客満足度の高さと信頼の厚さが自慢。大手運送会社とタイアップし業界に貢献。繊細な重量物を運ぶ専門業者としては珍しく、複数メーカーと直接契約を結んでいる。
  • 【精密機器、コピー機、ピアノなど大企業配送業者が運べない品物 専門の運搬・設置】 ◆コピー機、医療用機器、ピアノなどをトラックで配送し、現地で搬入・設置(据え付け)を行います。配送先は、病院や工場、オフィスなど様々です。 ◆台車やゴンドラなどを使って体に負担のないよう搬入していきます。 ◆配送エリアは主に山口県内(日帰り)です。 ◆未経験でも動画マニュアルがあるので安心してご応募ください。 ※まずは見学だけでもOK!その他、気になることがあればお気軽にお問い合わせ下さい※積極的に正社員登用いたしますのでご応募お待ちしております!「業務内容の変更範囲:変更なし」

ハローワーク山口公共職業安定所

看護補助・介護職員(みどり病院・みどり介護医療院)

医療法人南和会

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県岩国市由宇町359-1 「みどリ病院・みどり介護医療院」
    (JR山陽本線 由宇駅 から 車15分)

  • TEL:0827-63-0111 / FAX:0827-63-2000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,040円~1,100円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーション 相談に応じます。

  • *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は、労基法により比例付与 *週の所定労働時間が週20時間以上の場合、雇用保険加入 *特定適用事業所の短時間労働者(週20時間以上、期間2ヶ月超 、月収8.8万円以上)の条件を満たせば、厚生年金等に加入                ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 南和会は、千鳥ヶ丘病院270床、みどり病院120床、みどり介護医療院60床、介護老健施設として、みどり荘50床、なんわ荘80床の計580床を有しています。
  • *「みどり病院・みどり介護医療院」の入院患者様の看護補助・介護・食事、入浴、排泄等の身辺介護業務をしていただきます。  ※勤務時間、勤務日の相談に応じます。  [業務内容の変更範囲:変更なし]

ハローワーク岩国公共職業安定所

看護師・准看護師(みどり病院・みどり介護医療院)

医療法人南和会

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県岩国市由宇町359-1 「みどリ病院・みどり介護医療院」
    (JR山陽本線 由宇駅 から 車15分)

  • TEL:0827-63-0111 / FAX:0827-63-2000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,400円

  • その他

    ・その他

    月次の勤務予定表によるシフト制

  • *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は、労基法により比例付与 *週の所定労働時間が20時間以上の場合、雇用保険加入 *特定適用事業所の短時間労働者(週20時間以上、期間2ヶ月超 、月収8.8万円以上)の条件を満たせば、厚生年金等に加入                ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 南和会は、千鳥ヶ丘病院270床、みどり病院120床、みどり介護医療院60床、介護老健施設として、みどり荘50床、なんわ荘80床の計580床を有しています。
  • *「みどり病院・みどり介護医療院」における看護業務 ・病棟で入院患者に対して、バイタルサイン(体温・脈拍・血圧  等)のチェック、採血・注射・点滴や食事・服薬の介助などを  行う。 ・その他看護業務全般。  [業務内容の変更範囲:変更なし]

ハローワーク岩国公共職業安定所