キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府 > 京都府京都市下京区で点検 京都府京都市下京区で点検 の求人 検索結果 1-10件 / 39件 公園管理業務(常勤嘱託職員) 公益財団法人京都市都市緑化協会 採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日 京都府京都市下京区観喜寺町56-3梅小路公園内 「梅小路公園管理事務所」(JR 梅小路京都西駅 から 徒歩1分) TEL:075-561-1350 / FAX:075-561-1675 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,900円~190,900円 (1)8時30分~17時15分 月その他 ・毎 週 完全週休二日制です。(休日は月曜日とその他1日のシフト制です。ただし、土曜・日曜・祝日は原則勤務日です。) ・初年度夏季の賞与は勤務月数に応じて減額されます。 ・書類選考は2月28日以降に実施します。 ・書類選考の結果については、3月上旬に連絡します。その際に書類選考合格者には2次選考(面接)の日程をお伝えします。 平成7年に財団を設立し、現在迄京都市梅小路公園の管理運営を行っています。 梅小路公園管理事務所で日常の管理業務に就いていただきます。 具体的な業務内容:公園管理にかかる事務(施設利用受付・報告書作成・料金収受・簡易な計理・庶務等)、接客、電話応対、公園管理業務(巡回・利用指導・施設修繕・施設点検)等 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク京都七条公共職業安定所 宿泊施設の管理・運営 株式会社レジステイ 採用人数:2人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日 京都府京都市下京区万寿寺中之町78番地 THE GATE Karasuma2F(地下鉄烏丸線 五条駅 から 徒歩6分) TEL:075-343-0055 / FAX:075-343-0078 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~280,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)11時00分~20時00分 その他 ・毎 週 シフト制:週2休 「まるで京都に暮らしているような感覚でご利用していただける宿泊施設」の企画・運営をおこなっています。2016年に設立し、今後ますます拡大展開していく見込みです。 宿泊施設の管理をするお仕事です。 [具体的な業務] ・設備の不具合などの確認や業者さんへの修理依頼 ・工事や保守点検などの発注及び管理 ・アメニティなど備品の発注・管理・納品 ・清掃業者や工事業者の手配・管理・対応 ・新規施設立ち上げ準備 など 「変更範囲:会社が定める業務」 ハローワーク京都七条公共職業安定所 分譲マンション管理員(京都市下京区)※男女歓迎※ 生和アメニティ株式会社(生和グループ) 採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日 京都府京都市下京区燈籠町577 セイワパレス京都東洞院(京都市営烏丸線 四条駅 から 徒歩4分) TEL:00-0000-0000 / FAX:06-6744-2285 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,250円 (1)9時00分~12時00分 土日祝日その他 ・毎 週 土日祝休み 夏季休暇(3日)・年末年始(12月30日~1月3日) ※応募前事前連絡不要です。質問がある場合は担当者携帯電話へご連絡ください。 ※Eメールでのご応募もお受付しております。 メールアドレス:y-sekiya@seiwa-stss.jp ※選考内容詳細のお問い合わせにはお答えしかねますのでご了承願います。 ※加入保険・有給休暇等は労働条件により法定通り ※昇給は勤務実績により実施 松岡修造さんのCMキャラクターでおなじみの土地活用・賃貸不動産経営のトータルサービスを手掛る生和グループ。 生和アメニティは建物管理を一手に引き受ける建物総合管理業です。 当社管理の分譲マンションにおける、管理員スタッフを募集いたします。 物件の清掃や簡単な設備の点検、入居者様からのお問い合わせ対応をお願いいたします。 物件を担当しております社員がサポートいたしますので、 ご安心下さい。 ※男女ともに活躍できる仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク布施公共職業安定所 分譲マンション通勤管理員(京都市下京区) 伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社西日本支社 採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日 京都府京都市下京区下り松町152 「ユニハイム四条大宮駅前」 管理事務所(阪急 京都線「大宮」駅 から 徒歩2分) TEL:06-6228-3512 / FAX:06-6231-1615 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.6日) 156,000円~156,000円 (1)8時00分~15時00分 水祝日その他 ・その他 第2火曜、年末年始(12月31日~1月3日) ※ オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 ※ 雇い止め規定あり 伊藤忠グループ 主にビル・分譲マンションの管理 ・受付、巡回 ・物件担当者等への諸事項の報告・連絡業務 ・管理組合との窓口・取りまとめ業務 ・点検・立会業務(ゴミ取集時、設備点検・修繕工事の立会) ・日常清掃の補助 ・理事会・総会の準備および出席 ・その他管理員業務に関する業務 「変更の範囲:変更なし」 ハローワーク大阪東公共職業安定所 時間外・休日労働協定点検指導員 京都下労働基準監督署 採用人数:1人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日 京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町101番地 アーバンネット四条烏丸ビル5階(地下鉄線 四条駅/阪急線・烏丸駅 から 徒歩3分) TEL:075-254-3195 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,611円~1,804円 (1)9時00分~16時30分 (2)9時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・バイク・自転車通勤は不可 ・昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用 された場合、翌4月1日に実施(給与額が上限の場合なし)。 ・賞与は6月1日及び12月1日在籍者に勤務時間、勤務実績等を 考慮の上支給。 ・原則、時間外労働はありませんが、窓口対応等により時間外労働 が発生した場合は、超過勤務手当を支給します。 ・給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる 場合、賃金・手当の額についても変更する場合があります。 ・健康保険については、加入要件を満たす場合、国家公務員共済 組合に加入。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要です。 応募多数の場合は早期に締め切る場合があります。 ・服務、勤務時間、休暇は人事院規則によります。 ・国家公務員法第38条の規定により、国家公務員になれない方 の応募はできません。 ・賃金支払日は10日が閉庁日の場合は前後することがあります。 ・任期(雇用期間)の更新は、勤務実績、勤務態度、能力及び従事 する事業の予算の状況等により判断します。また、更新の際、 任用条件が変更となる場合があります。 働く人々の労働条件の改善及び環境の整備、仕事を探している人々の職業紹介及び雇用の安定、男女の均等な雇用機会と待遇の確保を重点課題として様々な任務を行っています。 ・36協定、各種協定書、就業規則などの届出書類の受付・審査(電子申請を含む) ・労働基準法関係の届出、報告の受付および軽易な法令・制度に関する問い合わせに対する相談対応 ・専門端末を使用した入力作業 ・文書整理、電話対応、電話による確認、来客対応等の業務 ・京都下労働基準監督署における事務処理全般の補助 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 清掃業務 (管理者候補) 株式会社アテンティブ 採用人数:1人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日 京都府京都市下京区金換町(各線 京都駅 から 徒歩10分) TEL:075-641-0202 / FAX:075-634-6996 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制による *バイク・自転車通勤可 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 未経験の方でも専任のスタッフが丁寧に指導いたします。 安心、清潔、快適な空間づくりを心掛けて頑張っております。 ◆主に町家での客室点検とリネンの準備と集配 「責任感があり、リーダーシップを発揮できる方」 「丁寧かつ正確に業務を遂行できる方」 そんなあなたにオススメ! 【具体的には】 『客室清掃責任者』という現場をまとめる スタッフがいます。アルバイトの清掃スタッフが 働きやすいよう環境を整えていくお仕事です。 ■スタッフのシフト管理 ■業務の進行指示 ■スタッフの育成 ■清掃後の部屋の品質チェック 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク伏見公共職業安定所 橋梁点検業務補助者(五条本社) 牧草総合設計株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 京都府京都市下京区柿本町579 五条堀川ビル903(地下鉄烏丸線 五条駅 から 徒歩10分) TEL:0774-62-4611 / FAX:0774-62-4617 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~320,000円 (1)8時45分~17時45分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始6日休み *通勤手当は社内規定による。バイク・自転車通勤可。 *補助者から技術者に昇格すれば更に昇給します。 *募集理由:増員、育成 *選考結果7日後 ご応募の方はまず応募書類(ハローワーク紹介状を含む)をお送りください。追ってご連絡いたします。 <書類送付先> 京都府京田辺市東西神屋28-1 牧草総合設計株式会社 学研支社 総務部あて 昭和30年創業の老舗牧草コンサルタンツ(株)のグループで公共事業を専門とした建設コンサルタント会社です。京都府、京都市など官公庁からは40年にわたって安定した受注実績があります。 橋梁や道路構造物の点検調査 「防災・減災」のための、橋梁や道路構造物の点検、調査、長寿命化計画などを通じて地域に貢献したい方 経験は問いません。男女ともに歓迎! 必要な技術指導は弊社で行います。 あなたの仕事が京都のまちづくりに役立ち、後世まで残る素晴らしい業務です。 変更範囲:変更なし *昇給・賞与については業績や本人の勤務内容を見て判断・決定します。 ハローワーク京都田辺公共職業安定所 レストランスタッフ 松栄株式会社(湯の宿松栄誠の湯) 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 京都府京都市下京区西新屋敷上之町128(JR嵯峨野線 梅小路京都西駅 から 徒歩5分) TEL:075-351-4084 / FAX:075-351-4613 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~300,000円 (1)12時30分~21時30分 その他 ・その他 政府登録観光旅館 日本観光旅館連盟会員 JTB・日本旅行協定旅館 京都にある落ち着いた雰囲気の旅館と日帰りでご利用のできる温浴施設の複合施設でレストランホールスタッフとしてお客様対応をはじめとした業務や、スタッフのシフト管理・発注・メニュー作成などの事務作業もこなしていただきます! 1日の流れ(一例) 12:30 出社 発注 シフト制作 その他事務作業 レストランヘルプ 14:20 閉店次第 休憩 15:00客室点検・お茶菓子を入れる 16:00夕食の準備 休憩 17:00夜営業開店 21:00ラストオーダー 21:30終了 ※出勤時間に関しましては応相談可 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク京都七条公共職業安定所 ALSOK警備職(常駐警備)大津駅周辺・草津等 ALSOK京滋株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日 京都府京都市下京区柿本町579五条堀川ビル2階 TEL:075-361-5151 / FAX:075-361-5050 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 157,500円~159,500円 (1)9時00分~18時00分 (2)18時00分~9時00分 (3)9時00分~8時59分 その他 ・その他 ※シフト制:4週8休 ※会社カレンダーによる(1カ月変形労働時間制シフトによる) 学歴不問(職種・業界未経験、第二新卒歓迎!) ※入社後にイチから学べる研修制度を用意しております! 1選考(面接)について 面接は、お互いについて理解を深める場だと考えていますので、あ りのままのあなたの想いを聞かせてください 選考方法:適性検査(20分程度)→役員面接(20分程度) 2 中途入社後もキャリアアップされている社員が多数います。当 社では警備業法に関する国家資格取得、検定合格支援、通信教育補 助制度があり、また毎年昇任試験制度によりキャリアアップできま す。 3 駐車場自己負担:マイカー一部通勤可(駐車場自己負担無し)です 配置された警備対象施設へ直接通勤することになります(就業地による) 4 求人管理情報あり※職場イメージは事業所情報やホームページ をご覧ください まだまだお伝えしたいことがありますが、一度ご応募いただきまし たら、選考前に簡単な会社セミナーや質疑応答の時間を設けており ます ※オンライン自主応募可(紹介状不要) 当社は最大の警備員勢力を誇るALSOKグループ会社で、京都府・滋賀県内における施設の常駐警備を主として保安事業全般を高度で専門的に展開する地域に密着した安定する会社です 滋賀県大津市周辺(JR大津駅周辺)、草津等の商業施設、工場等の警備対象施設内にて、施設の従業員の出入や来訪されたお客様へ施設の案内、受付業務・施設の防犯防災のための監視・施設内を見回り(巡回)異常の有無の確認(点検)をお任せします。入社後は、先輩がしっかりと業務の手順をお教えします。 基本給等の詳細については、選考前に説明します■入社時の年齢に応じて基本給以外に手当を加算支給します。23歳以上で基本給以外に別途1,000円から4,500円加算支給します■社会人経験3年以上1,500円 5年以上 2,000円の加算支給により基本給が異なります■月収例 (基本給、時間外手当含む)約260,000円 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 ALSOK警備職(常駐警備)南彦根駅周辺 ALSOK京滋株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日 京都府京都市下京区柿本町579五条堀川ビル2階(南彦根駅) TEL:075-361-5151 / FAX:075-361-5050 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,500円~162,500円 (1)9時00分~18時00分 (2)18時00分~9時00分 (3)9時00分~8時59分 その他 ・その他 ※シフト制:4週8休 ※会社カレンダーによる(1カ月変形労働時間制シフトによる) 学歴不問(職種・業界未経験、第二新卒歓迎!) ※入社後にイチから学べる研修制度を用意しております! 1選考(面接)について 面接は、お互いについて理解を深める場だと考えていますので、あ りのままのあなたの想いを聞かせてください 選考方法:適性検査・役員個別面接(30分程度) 2 中途入社後もキャリアアップされている社員が多数います。当 社では警備業法に関する国家資格取得、検定合格支援、通信教育補 助制度があり、また毎年昇任試験制度によりキャリアアップできま す。 3 駐車場自己負担:マイカー通勤可(駐車場自己負担無し)です 配置された警備対象施設へ直接通勤することになります 4 求人管理情報あり※職場イメージは事業所情報やホームページ をご覧ください まだまだお伝えしたいことがありますが、一度ご応募いただきまし たら、選考前に簡単な会社セミナーや質疑応答の時間を設けており ます ※オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合は紹介状不要 当社は最大の警備員勢力を誇るALSOKグループ会社で、京都府・滋賀県内における施設の常駐警備を主として保安事業全般を高度で専門的に展開する地域に密着した安定する会社です 滋賀県彦根市周辺(JR南彦根駅周辺)の警備対象施設内にて、施設の従業員の出入や来訪されたお客様へ施設の案内、受付業務・施設の防犯防災のための監視・施設内を見回り(巡回)異常の有無の確認(点検)をお任せします。入社後は、先輩がしっかりと業務の手順をお教えします。 基本給等の詳細については、選考前に説明します■入社時の年齢に応じて基本給以外に手当を加算支給します。23歳以上で基本給以外に別途1,000円から4,500円加算支給します■社会人経験3年以上1,500円 5年以上 2,000円の加算支給により基本給が異なります■月収例 (基本給、時間外手当含む)約260,000円 変更範囲:変更なし ハローワーク京都七条公共職業安定所 次のページへ 39件 市区町村 福知山市(25) 舞鶴市(24) 綾部市(6) 宇治市(14) 宮津市(3) 亀岡市(5) 城陽市(4) 向日市(5) 長岡京市(2) 八幡市(10) 京田辺市(8) 京丹後市(21) 南丹市(4) 木津川市(5) 大山崎町(3) 久御山町(11) 宇治田原町(1) 精華町(6) 南山城村(1) 京丹波町(1) 与謝野町(2) 京都市北区(10) 京都市上京区(12) 京都市左京区(26) 京都市中京区(31) 京都市東山区(5) 京都市下京区(39) 京都市南区(37) 京都市右京区(24) 京都市伏見区(52) 京都市山科区(16) 京都市西京区(17)