株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府久御山町で点検 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

電気工事士(ベストーネ久御山食品センター)【契約社員】

株式会社ナショナルメンテナンス

採用人数:1人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日

  • 京都府久御山町久世郡東一口東島
    (小倉駅 から 車11分)

  • TEL:0749-28-7300 / FAX:0749-28-7380
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~200,000円

  • (1)9時30分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    原則として月間21日勤務。管理物件の都合ならびに1ヶ月単位の勤務シフトにより休日を決定する場合あり。

  • 【請負契約書確認済】 ◎賞与あり(勤続1年未満は当社規定率で支給) ◎契約社員は更新回数制限なしですが、65歳雇止め規定あり(再雇用の可能性あり)  ★採用時賃金…本人の能力・年齢・経験・資格を判断し、当社人事制度に定める賃金テーブルにてこれを決定します。 ★昇給…当社人事制度に定める年2回の人事評価の結果を踏まえ、定期更新雇用契約時に見直しを実施します。  (福利厚生)★社員買物補填制度 グループ企業の平和堂でのお買物で10%補填(入社2ヶ月後~) (教育制度)★通信教育 ★資格取得支援制度 (人事制度)★正社員登用制度 人事評価の結果ならびに上長推薦により登用面接にて登用を決定。  *オンライン自主応募の場合、求職者マイページ使用、ハローワーク紹介状不要、応募書類データは弊社が責任をもって廃棄。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 総合ビルメンテナンス会社として施設を利用される全ての皆様に安全安心を提供します。・滋賀県女性活躍推進企業認証一つ星・健康経営優良法人2024中小規模法人部門
  • ◆ベストーネ久御山食品センターでの電気工事士の施設管理業務です。 ・電気・空調・消防・給排水設備等の日常点検業務 ・上記設備の定期点検業務 ・中央監視装置による運転タイムスケジュール管理 ★営繕業務 ・不具合箇所の簡易改修作業 ・照明の改修・空調フィルター清掃など ・お客様への施設不良個所改善提案業務、協力会社への修理手配 ★提案営業…不良施設の改善提案業務、省エネ提案業務 *6ヶ月毎の契約更新(裏面の「求人に関する特記事項」欄参照) 【従事する業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク彦根公共職業安定所

2級自動車整備士(車検の速太郎久御山店)

Liberty(株式会社リバティ)

採用人数:2人 受理日:2025年01月30日 有効期限:2025年03月31日

  • 京都府久御山町久世郡森大内333番地  「車検の速太郎 久御山店」 ※京都京阪バス まちの駅イオン久御山店前バス停下車徒歩10分
    (近鉄京都線 大久保駅)

  • TEL:080-6143-5931
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 240,000円~280,000円

  • (1)9時30分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフトにより決定

  • ★モデル年収  360万円/入社4年目/一般  390万円/入社6年目/一般   490万円/入社10年目/マネージャー   540万円/入社11年目/工場長  600万円/入社15年目/工場長   ★【通勤についての補足】  ■マイカー通勤:可  駐車場自己負担:なし  ■バイク・自転車通勤:可  ★応募される方は、紹介連絡の上、紹介状、履歴書、職務経歴書を 担当あてに郵送願います。  該当者に対しては、後日、面接日時等を連絡いたします。  「オンライン自主応募可」  オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

  • リバティの魅力は「働き続けたくなる環境」です。残業も少なくワークライフバランスも充実。スタッフ同士の壁もありません。整備に関わる資格は最短で取得いただけるよう全面的に支援します。
  • リバティの整備士 4つの魅力 1:オールメーカー・全車種の整備ができます 2:軽自動車をメインとした圧倒的な整備台数 3:検査員などの資格取得を積極的にサポート 4:20代~50代を中心に幅広い年齢の方が活躍しています  自動車整備士として以下の業務をお願いします。 ■車の定期点検及び車検対応 ■エンジン駆動、電装系等の修理・交換業務 ■納車前法定点検 ■車検や見積もりの説明等業務 変更範囲:変更なし

ハローワーク伏見公共職業安定所

建設機械のメンテナンススタッフ(久御山工場)

株式会社京都鉄工

採用人数:2人 受理日:2025年01月21日 有効期限:2025年03月31日

  • 京都府久御山町久世郡市田鈴間70-5  久御山工場

  • TEL:075-661-0900 / FAX:075-661-7554
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~270,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    *年末年始・GW・夏期                   *会社カレンダーによる

  • ※バイク・自転車通勤:可   ※駐車場自己負担 なし ※新卒者、未経験者においては、あらゆる資格の講習及び受験を会社負担で行い技能の向上を図っております。  [援助資格内容]  ・自動車修理技能士・建設機械修理技能士  ・小型移動式クレーン・床上操作式クレーン・玉掛け  ・大型特殊自動車・フォークリフト・ガス溶接  ・電気溶接・車輛系技能講習・大型自動車免許  

  • 修理及び整備においては、あらゆる大型の建設機械から、小型の土木用道具に至るまでの修理・再生を行い、建設用機械の病院として安全に安心して使用して頂けることをモットーに頑張っています。
  • ○当社所有のレンタル用機械やお客様が所有している機械の修理・点検・メンテナンスを行います。 ○具体的にはエンジン、油圧系統、足回り、板金、溶接、塗装、肉盛再々等々、重機に関するあらゆる技術を駆使して作業に取り組みます。 *知識・経験は不問、先輩社員が丁寧に指導します。 「機械が好き、重機に興味がある、修理・メンテナンスの技能を身に付けたい」働きながら資格を取って重機のスペシャリストを目指しましょう。 資格取得費用は全額会社が負担します(資格種類は特記事項参照)  *変更範囲:変更なし

ハローワーク京都七条公共職業安定所

電気工事士(平和堂久御山流通センター)【契約社員】

株式会社ナショナルメンテナンス

採用人数:1人 受理日:2025年01月16日 有効期限:2025年03月31日

  • 京都府久御山町久世郡東一口東島
    (近鉄京都線小倉駅 から 車11分)

  • TEL:0749-28-7300 / FAX:0749-28-7380
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~200,000円

  • (1)9時30分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    原則として月間20日勤務。管理物件の都合ならびに1ヶ月単位の勤務シフトにより休日を決定する場合あり。

  • 【請負契約書確認済】 ◎賞与あり(勤続1年未満は当社規定率で支給)  ◎契約社員は更新回数制限なしですが、65歳雇止め規定あり(再雇用の可能性あり)  ★採用時時給…本人の能力・年齢・経験・資格を判断し、当社人事制度に定める賃金テーブルにてこれを決定します。 ★昇給…当社人事制度に定める年2回の人事評価の結果を踏まえ、定期更新雇用契約時に見直しを実施します。  (福利厚生)★社員買物補填制度 グループ企業の平和堂でのお買物で10%補填(入社2ヶ月後~) (教育制度)★通信教育 ★資格取得支援制度 (人事制度)★正社員登用制度 人事評価の結果ならびに上長推薦により登用面接にて登用を決定。   *オンライン自主応募の場合、求職者マイページ使用、ハローワーク紹介状不要、応募書類データは弊社が責任をもって廃棄。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 

  • 総合ビルメンテナンス会社として施設を利用される全ての皆様に安全安心を提供します。・滋賀県女性活躍推進企業認証一つ星・健康経営優良法人2024中小規模法人部門
  • ★平和堂久御山流通センターでの設備業務のお仕事です。  簡単な周辺関連建物の管理及び修繕業務 ・電気・空調・消防・給排水設備等の日常点検業務 ・上記設備の定期点検業務 ・中央監視装置による運転タイムスケジュール管理 ★営繕業務 ・不具合箇所の簡易改修作業、照明の改修、空調フィルター清掃等 ・お客様への施設不良個所改善提案業務、協力会社への修理手配、 工事立ち合いなど ★提案営業…不良施設の改善提案業務・省エネ提案業務 ◆【変更範囲:変更なし】◆6ヶ月毎の契約更新(特記事項参照)

ハローワーク彦根公共職業安定所

自動車整備士

有限会社壬生自動車

採用人数:2人 受理日:2025年01月08日 有効期限:2025年03月31日

  • 京都府久御山町久世郡東一口丸島92―3
    (近鉄 向島駅 から 車7分)

  • TEL:075-631-8061 / FAX:075-631-8062
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 300,000円~350,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、GW、お盆、隔週土曜日

  • ★【通勤についての補足】  ■マイカー通勤:可(駐車場代の自己負担なし)  ■バイク・自転車:可  ★ハローワーク自主応募は紹介状は不要です  ★将来的に自動車整備免許がない方は、取得して頂きます (費用:会社負担)

  • 普段はあまり見かけることのない「吸引車」「高圧洗浄車」などの点検・車検・整備・修理などの業務をお願いします。ここでしか経験できない作業も多く、確かな技術を身につけることができます。
  • 特殊車両のエンジニアとして点検や修理、整備業務をお願いします未経験者のスタートもOK!  まずはお気軽にご応募下さい。 工場見学希望の方も大歓迎です。  ※不明な点はお気軽にお問合せ下さい。 ※お電話でのご応募も歓迎しています。    業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク宇治公共職業安定所

総合職(製造)

コタ株式会社

採用人数:1人 受理日:2024年12月09日 有効期限:2025年02月28日

  • 京都府久御山町久世郡田井新荒見111  コタ株式会社『京都工場』

  • TEL:0774-44-3010 / FAX:0774-44-3011
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 154,800円~187,560円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダー *土曜出勤:年間数日あり *年末年始・GW・お盆(夏季)

  • ※【通勤についての補足】※外車・改造車禁止  ■マイカー通勤:可(駐車場自己負担なし)  ■バイク通勤は10kmまでは可  ※応募される方は、事前に連絡の上、履歴書(手書き/写真貼付)・紹介状・職務経歴書を本社採用担当宛に郵送願います。書類選考の後、該当者の方に面接日時をご連絡します。  ※面接場所は、応募連絡の際にご説明いたします。

  • 26年連続増収の美容室向け頭髪用化粧品のメーカー。創業精神として「美容業界の近代化」を掲げ、独自のビジネスモデルを展開する安定した経営基盤を誇る東証プライム上場企業
  • 製品の製造に関わるお仕事です。 取り扱う製品は、シャンプーやトリートメント等の頭髪用化粧品  具体的なお仕事内容は次の通りです。 ◆頭髪用化粧品および医薬部外品の製造業務 ◆製造タンクや原料計量容器等の洗浄作業 ◆機器類の保守点検および修理等の作業 ◆PCを使用した簡単な事務処理 ◆その他付帯業務 いずれの業務も入社前に特別な知識・スキルは必要ありません。 一から先輩、上司より指導します。 業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク宇治公共職業安定所

自動車板金塗装スタッフ【未経験歓迎】☆事業所写真掲載中

新晃自動車工業株式会社

採用人数:2人 受理日:2024年12月02日 有効期限:2025年02月28日

  • 京都府久御山町久世郡田井西荒見66-1

  • TEL:0774-46-6010 / FAX:0774-46-6022
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる

  • ☆トライアル雇用併用求人(期間中条件:同一)  ☆通勤のためのガソリン代は現物支給  ☆鈑金塗装士をはじめ、各種資格取得についての支援制度あり  ☆昼食支給  ☆マイカー通勤あり  ☆社宅あり  ☆【36協定における特別条項・特別な事情、期間等】 臨時の受注、天候等による業務日程の変更、決算事務等による通常業務との輻阪で特に業務量が増幅し期限がひっ迫した場合、1ヶ月60時間、1年630時間まで 

  • 社内は明るく活気があり笑顔の絶えない職場です 最大の魅力は「社会になくてはならない企業」の一員として、誇り と自覚を持って業務に励むスタッフです
  • 【退職金あり!計画有給12日!定着率高めの居心地のいい会社】 自動車板金塗装の業務に従事していただきます。 わからないことがあれば先輩社員が丁寧にお教えします。  ~自動車板金塗装関係の仕事~ ◇自動車の凹みや事故などの鈑金塗装による整備作業・故障個所の探究、点検 ◇見積もり作成 ◇発注等  基本的に1車1人で対応しますが、慣れるまで先輩社員が しっかりフォローします。研修期間3か月ほど 業務の変更範囲:変更なし 「トライアル併用」

ハローワーク宇治公共職業安定所