キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県で氷河期世代 の求人

検索結果 1-10件 / 51件

厨房補助(三菱単身住込)第2寮

青雲給食株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県六ヶ所村上北郡大字尾駮字弥栄平1-39 三菱重工の関連会社が使用する宿舎 内青雲給食株式会社 

  • TEL:072-250-1177 / FAX:072-250-1167
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.8日) 153,280円~153,280円

  • (1)4時00分~7時00分

    (2)17時00分~20時30分

  • 日その他

    ・な し

    年末年始・GW・お盆休み

  • *厨房補助業務住込み求人  ※住居の用意、食事提供あり【(控除あり)】 (1)住居(家賃・光熱費)    *勤務地によって間取りは異なりますので、応募時に     確認してください。    *家電備品の備え付け(エアコン、テレビ、冷蔵庫、     洗濯機、、掃除機など) (2)食事    *原則としてお客様に提供する食事より召し上がって     いただきます。   ※自家用車の持ち込み可  *基本は業務で使用する場合に限ります。(それ以外は確認要)  ※ペットの飼育禁止  ※着任時の引越代や移動費は会社で負担します。

  • 発電所・ごみ焼却場・化学プラントなどの建設工事に関わる各企業様より寄宿運営を受託。各企業様からの要望に対し必要な人材、寄宿舎内設備を用意し、宿泊者の食事提供・管理・清掃業務を行う。
  • ○厨房補助  皿洗い~盛り付け等  *未経験、60才以上の方も大歓迎  *就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方も歓迎  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク堺公共職業安定所

葬祭スタッフ【就職氷河期世代歓迎求人】

株式会社桜田造花店

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県十和田市東一番町3-48

  • TEL:0176-23-6248 / FAX:0176-23-0707
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 200,000円~260,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    月7日(本人の希望を考慮し決定します)

  • *マイカー通勤の場合、駐車場は無料です*  「就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」

  • 創業80年の老舗、地域一番店として信頼をいただき、順調に業績を伸ばす。常にお客様へのサ-ビスを心がけ、先祖、家族を大切にする社員集団で、将来とも発展をする会社です。
  • 葬儀施行のディレクション、お客様とのお打ち合わせなどをお願いします。 会場の設営、備品の搬出入などの葬儀施行に付随する業務。ご法事案内などの営業業務もお願いいたします。 安心して働けるよう研修を整えておりますので先ずはお気軽にお電話ください。 葬祭スタッフ資格者大歓迎☆無資格・未経験の方大歓迎!「無資格・未経験だけどチャレンジしてみたい方」 ぜひご応募お待ちしております。  変更範囲:変更なし

ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所

介護職員(legame介護サービス)【氷河期世代限定】

株式会社レガーメ

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県おいらせ町上北郡鶉久保山117番615号
    (青い森鉄道 三沢駅 から 車10分)

  • TEL:080-3087-6715 / FAX:0178-32-0837
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 163,916円~172,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    ※勤務表による(相談可) ※土日祝勤務可能な方

  • 【手当について】介護職員初任者研修修了者、実務者研修修了者、介護福祉士保持者 *資格手当    5,000円~15,000円  *採用内定後、健康診断を受けて頂きます。3ケ月以内に受けている方は健診結果を提出して頂きます。(自己負担)  *月1度のミーティング兼内部研修があります。  *通勤手当に関しては2Km以上から支給となります。  *家族手当に関しては18歳到達年度末まで支給(1名分のみ)  *賞与については会社の業績等により支給となります。  ※応募前の職場見学可

  • 日本が直面している超高齢化時代に要介護者の増加という問題をあたたかい介護と介護施設の提供で地域に貢献したいと思います。また、食べる事の大切さ、楽しさなども提供できる様努めていきます
  •  有料老人ホーム(ビバーチェ・あずまや:施設は入所者30名程度)、利用者宅(おいらせ町近郊)での介護業務。 【業務内容】身体介護、生活援助、受診等への付き添いや施設内行事等。介護記録等書類作成。 *社用車(AT車)を使用。  ※ユニフォーム(ポロシャツ)貸与 ※変更範囲:変更なし  ※就職氷河期世代限定求人  ◆髪色は自由です

ハローワーク三沢公共職業安定所

現場作業員【就職氷河期世代歓迎求人】

株式会社湊斗工業

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県三沢市岡三沢5-28-1
    (三沢駅 から 車25分)

  • TEL:0176-57-3440 / FAX:0176-57-3440
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 240,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *会社カレンダーによる*年末年始・お盆 ※現場によっては、休日出勤となる場合もあります

  • *労災は元請で加入  *通勤手当は通勤距離に応じ会社規定により支給します  *退職金共済については、1年経過後加入  *就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎  *資格取得に意欲のある方取得費用もサポートします!

  • 当社は、主にプラント工事に従事しています。未経験でも安心して作業ができる様サポートします。
  • *プラント内(RED区域含)における保守・機器据付点検業務 *RED区域への入域者の防護服の着脱補助 *県内現場での足場組立等作業 *その他付随する業務全般 ※現場には、基本社用車(AT車)で向かいます ※現場:六ヶ所村(日本原燃 再処理施設内)県内現場 ※作業服貸与 ※高所作業あり ※業務の変更範囲:変更なし  ※六ヶ所村近郊の方は、現地集合可(相談下さい) 

ハローワーク三沢公共職業安定所

調理兼ホールスタッフ

情熱ホルモン八戸酒場店(合同会社イッシン)

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県八戸市大字六日町19-1 味ビル1F
    (本八戸駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0178-47-2989 / FAX:0178-47-2989
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 166,560円~200,393円

  • (1)15時00分~0時00分

    (2)17時00分~2時00分

  • その他

    ・その他

    勤務シフトによる 

  • ※無料駐車場あり。 ※制服貸与、まかない有   「就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」  ・職場の概要 グループ、カップルなどのご利用、女子会のご利用も多数 <客席>42席 <社員>女性店長、男性社員 明るくやわらかくアットホームな雰囲気の店作りを目指しています。 ・教育プラン (1)全体把握(3ヶ月間)先輩社員と一緒に接客、キッチン業務、店全体の業務を学びます。(チェックシート有) (2)肉やホルモンなど原材料の扱い、技術を身に付ける。 (3)全体のマネジメント(お客様、スタッフ)を習得します。 ・モデル年収 入社1年目279万(飲食店未経験、賞与含まず) 

  • すでに15年経過し、チェーン店でありながらホルモンに合う飲み物、メニューの開発、イベント企画立案など、スタッフ同士が意見を出し合いながら店づくりに取り組んでいます。
  • ◇情熱ホルモン八戸店でのお仕事です。 ・人と話すこと、喜ばせることが好きな方大歓迎!! ・未経験者、異業、同業すべて大歓迎!! ・研修制度、指導があるので安心下さい。 ・採用後は、店舗スタッフ業務からスタート。  のちに運営に関する業務へステップアップしていきます。          【就職氷河期世代歓迎求人】  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク八戸公共職業安定所

重機運転手

有限会社小澤建設

採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県十和田市大字三本木字里ノ沢1-64

  • TEL:0176-21-2883 / FAX:0176-21-2884
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 227,000円~317,800円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~16時30分

  • 日その他

    ・その他

    年間休日カレンダーによる *会社指定土曜日 *ゴールデンウィーク *お盆 *年末年始

  • *作業服、安全靴、ヘルメット、冬の防寒着、用具、その他現場で  必要なものは準備し、支給します *マイカー通勤の場合は、敷地内に駐車場完備 *退職金制度(建設業退職金共済加入) *資格取得支援 *各種保険完備(雇用、労災、傷害、健康、厚生年金)  他に定期健康診断、インフルエンザ予防接種会社負担です *慶弔見舞金制度  ◇就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎◇ ◇U・I・Jターン就職希望の方歓迎◇  ※不明な点や労働条件の詳細は事業所担当者へご確認ください  ◆応募希望者はハローワークを通してお申込みください◆  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面に より採用後の労働条件を必ず確認しましょう 

  • 市民の目線に立ち、心豊かな価値に協力し地域社会の発展に貢献することを目標としています。そして働きやすい職場づくりに取り組んでいます。
  • ◎一般土木工事における重機の運転  (道路工事、上下水道、外構、河川、電線管路の埋設など)  運転がない日は、一般作業があります  ◎社有車運転業務もあります  ◎現場は、十和田市内、三沢、八戸、上北郡、県南地域  (会社から社有車で現場まで移動)  ◇就職氷河期世代歓迎求人◇  変更範囲:変更なし

ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所

野菜加工作業【就職氷河期世代歓迎求人】

有限会社竹内青果

採用人数:2人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県六戸町上北郡大字折茂字沖山294-1

  • TEL:0176-55-2086 / FAX:0176-55-3494
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 147,840円~168,960円

  • (1)7時30分~17時00分

    (2)7時45分~16時00分

  • 日その他

    ・その他

    その他:年末年始 *月に1~2回、週休1日の週あり。休日についても相談可

  • *休暇や早退等は比較的自由に取ることができるので、子育て中の方でも安心して働いていただけます。  *通勤手当は、距離に応じて支給します。  退職金共済は、勤務1年経過後から加入します。  「就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」

  • 農業部門と加工部門が有ります。農業は大型機械を導入し作業効率の向上を目指しています。自分達で育てた野菜を多くの皆様に食べていただきたく、心を込めて栽培から販売まで行っています。
  • 野菜の洗浄、選別、袋詰め等、年齢問わず初心者にもできる簡単な作業です。慣れるまで先輩スタッフ達が丁寧に指導します。  *にんにくの出荷作業(ネット詰め、箱詰め) *長芋・ゴボウの出荷作業(長芋の皮むき、洗い、カット作業、  袋詰め) *大根、人参洗い、選別、加工作業(7月~11月) *市場・作業場での出荷運搬(5~10kg程度)作業   ※作業服は各自で準備  離れた作業場へ直行して頂く事があり自家用車通勤可能な方 業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク三沢公共職業安定所

交通誘導警備スタッフ(八戸エリア)就職氷河期世代歓迎求人

株式会社三沢警備保障

採用人数:10人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県八戸市八太郎4丁目1-1 『株式会社 三沢警備保障 八戸営業所』
    (本八戸駅 から 車10分)

  • TEL:0176-53-6364 / FAX:0176-51-6224
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 181,650円~207,600円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    その他:勤務表による(勤務先により、土曜・祝日の勤務あり)

  • *面接場所は、応募者の希望があれば「八戸営業所」で行う事も  出来ますので相談下さい  *通勤手当について:社内規定により距離に応じて支給   「就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」  ※定年年齢以上応募可。その場合、労働条件が異なります。

  • 青森県南・宮城県等にて、官公庁や民間企業より警備業務委託を受け順調に業績を伸ばしており、六ヶ所原燃輸送警衛の中核企業として信用を得ている。現金輸送、店舗等の新規事業が拡大しています
  • 車両誘導・雑踏警備が主な仕事です。 ・道路工事・建築現場・配電工事の交通誘導警備 ・大型商業施設駐車場での車両・雑踏の誘導警備 ・各種イベント会場での車両・雑踏の誘導警備  ※基本は自車両を使用します。(車両借上げ手当あり) ※一部業務において会社車両を使用する場合があります。 ※遠方地勤務の際は、別途燃料代を支給します。 ※遠方勤務・各種イベント警備には勤務手当を支給します。 ※高齢の方、女性の方活躍中。60代以上の方も多数活躍中。 ※就業場所 青森県南各地 業務変更範囲:変更なし

ハローワーク三沢公共職業安定所