キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

石川県で氷河期世代 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

介護職/初級職「特別養護老人ホーム あっとほーむ若葉」

社会福祉法人能登福祉会

採用人数:2人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日

  • 石川県七尾市矢田町22号七株田12-5
    (JR 七尾駅 から 車15分)

  • TEL:0767-53-8700 / FAX:0767-53-8715
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日) 155,000円~155,000円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)16時30分~9時30分

    (3)6時45分~15時45分

  • その他

    ・毎 週

    休日はローテーション。

  • ※就業時間(1)~(4)の交替制となります。  ・行事やイベントが多い楽しい職場です。  (Facebookに掲載しています。ぜひ、見てください。) ・採用サイトに動画を掲載しています。 http://www.homewakaba.com/recruit  【能登半島地震被災者対象求人】  被災地の方に配慮する意向があります。  事前に紹介状と履歴書を提出してください。(郵送可) 書類選考のうえ、面接日時をご連絡いたします。  応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • ・「いしかわ魅力ある福祉職場」に認定されている法人です。 ・未経験の方もたくさん活躍しています。(定着率92%) ・休日が多い職場です。(年間休日128~131日)
  • 「あっとほーむ若葉」における、介護業務のお仕事です。 ・老人ホーム利用者の介護業務全般 (食事・入浴(機械浴)・排泄の介助、シーツやオムツの交換等) ・夜間勤務 月4~5回あり ※特養100名を対象 ※介護施設が初めての方でも気軽に応募して下さい。 ※未経験者の方には体験勤務もあります。 ※職場見学も可能です。お気軽に。  【変更範囲:変更なし】 「いしかわ魅力ある福祉職場認定事業所」 【就職氷河期世代歓迎求人】

ハローワーク七尾公共職業安定所

企業福利厚生プランナー【就職氷河期世代限定求人】

大同生命保険株式会社小松営業所

採用人数:3人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日

  • 石川県小松市大領町ロー37 アイ・フィット小松ビル2F

  • TEL:0761-22-0525 / FAX:0761-23-2824
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 70,000円~70,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏期休暇・年末年始休暇・半日休暇制度 有給休暇:入社3ヵ月目以降入社日によって最高20日間あり

  • *有給休暇の取得状況は一人平均22.9日(2022年実績)大  手企業のおよそ2倍の実績です。 *子供の急な発熱や、学校行事等の突然のお休みでも、有休や半休  が気兼ねなく使えます。 *厚生労働省より子育てサポート企業として「プラチナくるみん」  の認定を受けています。 *平日9:00~17:00の勤務。土日祝はゆっくり家族で過ご  せます。 *資格や営業経験がなくても大丈夫。充実した研修制度でバックア  ップします。 *訪問先は企業なので、家族・親戚や友人関係への保険勧誘はあり  ません。 *成果が反映される給与体系。平均月給額は41.9万円  (2022年実績・賞与は除く) *感染症対策として、Zoomでのリモート説明会も随時開催して  います。 #新型コロナウイルスの感染症の影響による離職者歓迎。  【就職氷河期世代限定求人】【仕事と子育てが両立しやすい求人】

  • 創業以来「堅実経営」「加入者本位」を社是として提携団体の福利厚生制度の受託販売という独自のビジネスモデルにより、企業保障のエキスパートとして経営者向け個人定期保険シェア業界第1位。
  • 法人会会員企業への福利厚生制度推進とアフターサービス (会員企業へのお役立ち情報提供など) 個人宅への営業ではありません。  営業未経験の方や今お仕事されていない方も万全の研修システムがありますのでご安心ください。 業務の変更範囲:変更なし 【会社説明会】  月曜日~金曜日(祝日除く) 9:00~17:00  場所:小松営業所 ※時間外は相談に応じます  ※応募される方は、ハローワークの相談窓口で『紹介状』の交付を受けてください。

ハローワーク小松公共職業安定所

企業福利厚生プランナー【就職氷河期世代限定求人】

大同生命保険株式会社金沢支社

採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 石川県金沢市南町4番60号 金沢大同生命ビル 9F

  • TEL:076-231-1195 / FAX:076-233-8278
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 70,000円~70,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏期・年末年始休暇 半日休暇制度有り 介護・育児休業制度有り 有給休暇:入社日によって最高20日間有

  • 「こんな方が向いています」  ・子育て中の方を大募集、突然のお休みでも気兼ねなく休めます。 (厚生労働省より子育てサポート企業として「プラチナくるみん」を認定されています。  ・これから勉強したい方大募集、保険だけでなく税務や年金の知識が身につきます。(FP資格も取得可能)  ・中小企業経営者とお話ししたい方大募集、経営者がお客様です。(訪問先は企業なので、家族・友人への保険募集はありません)  ・あなたのお話、聴かせてください。                                【就職氷河期世代限定求人】

  • お休みの取りやすい職場環境で、(有給休暇取得状況:1人平均19.9日)仕事と子育てが両立でき、長く働くことができる会社です。9割以上が女性で、30代40代を中心に活躍しています。
  • 中小企業の法人営業                     ・中小企業の経営者に、会社と個人が経済的に困らない提案をしま す。(経営者との貴重な出会いがあります) ・訪問先は中小企業で、家庭訪問ではありません。 ・保険・税務・年金等の知識が身につき、FP(ファイナンシャル・プランナー)資格の取得も可能です。  ※マイカー持ち込み出来る方 ※変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク金沢公共職業安定所

訪問介護/総合職「ヘルパーステーションあっとほーむ若葉」

社会福祉法人能登福祉会

採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 石川県七尾市矢田町22号七株田12-5
    (JR 七尾駅 から 車15分)

  • TEL:0767-53-8700 / FAX:0767-53-8715
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日) 141,800円~190,000円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)7時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

    休日はローテーション

  • ※就業時間(1)~(4)の交替制となります。  ・行事やイベントが多い楽しい職場です。  (Facebookに掲載しています。ぜひ、見てください。) ・採用サイトに動画を掲載しています。 http://www.homewakaba.com/recruit  ・介護福祉士資格がない方や未経験の方、無資格の方は「初級職」から応募できます。  【能登半島地震被災者対象求人】  被災地の方に配慮する意向があります。  事前に紹介状と履歴書を提出してください。(郵送可) 書類選考のうえ、面接日時をご連絡いたします。  応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • ・「いしかわ魅力ある福祉職場」に認定されている法人です。 ・未経験の方もたくさん活躍しています。(定着率92%) ・休日が多い職場です。(年間休日128~131日)
  • 在宅高齢者および養護老人ホーム入所者への訪問介護のお仕事です 。(身体介護・生活援助) ・日勤のみの仕事です。 ※介護施設が初めての方でも気軽に応募して下さい。 ※未経験者の方には体験勤務もあります。 ※職場見学も可能です。お気軽に。  【変更範囲:介護職としての部署異動の可能性あり】  「いしかわ魅力ある福祉職場認定事業所」 【就職氷河期世代歓迎求人】

ハローワーク七尾公共職業安定所

訪問介護/初級職「ヘルパーステーションあっとほーむ若葉」

社会福祉法人能登福祉会

採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 石川県七尾市矢田町22号七株田12-5
    (JR 七尾駅 から 車15分)

  • TEL:0767-53-8700 / FAX:0767-53-8715
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日) 150,000円~150,000円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)7時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

    休日はローテーション

  • ・行事やイベントが多い楽しい職場です。  (Facebookに掲載しています。ぜひ、見てください。) ・採用サイトに動画を掲載しています。 http://www.homewakaba.com/recruit  【能登半島地震被災者対象求人】  被災地の方に配慮する意向があります。  事前に紹介状と履歴書を提出してください。(郵送可) 書類選考のうえ、面接日時をご連絡いたします。  応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • ・「いしかわ魅力ある福祉職場」に認定されている法人です。 ・未経験の方もたくさん活躍しています。(定着率92%) ・休日が多い職場です。(年間休日128~131日)
  • 在宅高齢者および養護老人ホーム入所者への訪問介護のお仕事です 。(身体介護・生活援助) ・日勤のみの仕事です。 ※介護施設が初めての方でも気軽に応募して下さい。 ※未経験者の方には体験勤務もあります。 ※職場見学も可能です。お気軽に。  【変更範囲:変更なし】  「いしかわ魅力ある福祉職場認定事業所」 【就職氷河期世代歓迎求人】

ハローワーク七尾公共職業安定所