キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮城県岩沼市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 114件

土木作業員(道路舗装工事)

青葉建設株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県岩沼市桜5丁目7-17
    (JR岩沼駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0223-22-3910 / FAX:0223-29-3646
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,000円~315,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる。第2・4土曜日は休み但し天候、 繁忙期は変更有。年末年始休暇、お盆休み、GWは1週間程度

  • *マイカー通勤:任意保険加入対人無制限  *建設業の資格のない方は、ローラー運転・自由研削砥石・振動工具・丸のこ・仮払い機の取扱い特別教育を行います。 また、一年以上勤務し、勤務態度が優秀な人材には、中型・大型の免許、建設業の車両系建設機械等の技能講習を取得してもらいます。 *未経験の方にも一から指導いたします。 *就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎   *事前連絡の上、応募書類を所在地へ送付願います。  (書類選考ではありません) *すぐに働ける環境にあります。

  • 東京証券取引所一部上場企業である前田道路(株)の100%出資子会社である為、安定した就業が可能です。会社都合の休業に対する補償も充実しており安心して働ける環境にあります
  • ・公共工事は、道路に付帯するブロックやU字溝の布設、車道や歩道の舗装工事を施工します。 ・民間工事は、店舗の外構工事、アパート外構工事、工場等の舗装メンテナンス工事を施工します。  *現場エリア:宮城県中南部、福島県沿岸北部 *資格取得支援制度あり、社会保険完備、社員寮完備 *採用に伴う旅費の支給あり(対象者:金額規定有) *他県からの方は単身赴任手当有 *UIターン歓迎します。  変更範囲:変更無し

ハローワーク仙台公共職業安定所

重機オペレーター(道路舗装工事)

青葉建設株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県岩沼市桜5丁目7-17
    (JR岩沼駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0223-22-3910 / FAX:0223-29-3646
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 265,000円~365,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる第2・4土曜日は休み但し、天候、繁忙期は変更有。年末年始休暇、お盆休み、GWは1週間程度

  • *マイカー通勤:任意保険加入対人無制限  *建設業の資格のない方は、ローラー運転・自由研削砥石・振動工具・丸のこ・仮払い機の取扱い特別教育を行います。 また、一年以上勤務し、勤務態度が優秀な人材には、中型・大型の免許、建設業の車両系建設機械等の技能講習を取得してもらいます。  *未経験の方にも一から指導いたします。 *就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎  *事前連絡の上、応募書類を所在地へ送付願います。  (書類選考ではありません) *すぐに働ける環境に有ります。

  • 東京証券取引所一部上場企業である前田道路(株)の100%出資子会社である為、安定した就業が可能です。会社都合の休業に対する補償も充実しており安心して働ける環境にあります
  • ・公共工事は、道路に付帯するブロックやU字溝の布設、車道や歩道の舗装工事を施工します。 ・民間工事は、店舗の外構工事、アパート外構工事、工場等の舗装メンテナンス工事を施工します。  *現場エリア:宮城県中南部、福島県沿岸北部 *資格取得支援制度あり、社会保険完備、社員寮完備 *採用に伴う旅費の支給あり(対象者:金額規定有) *他県からの方は単身赴任手当有 *UIターン歓迎します。  変更範囲:変更無し

ハローワーク仙台公共職業安定所

時短機能訓練担当職員/HIYOKO KIDSたけくま教室

株式会社ひよこグループ

採用人数:2人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県岩沼市たけくま2-22-10こども発達センター内
    (岩沼駅 から 車6分)

  • TEL:022-785-8495 / FAX:050-3173-7614
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 128,000円~128,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制、年末年始休暇、産休・育休、介護休暇、特別休暇、その他

  • グループ会社の経営管理、ならびにそれに付随する業務、保育・障がい福祉事業コンサルティング、児童発達支援、放課後等デイサービス、就労継続支援B型、生活介護
  • 「HIYOKO KIDS」は、通所受給者証をお持ちのお子さまへ楽しみながら達成感を得られるよう発達支援を行っております。 お子さまの対象年齢は3歳児~5歳児です。 子ども達の毎日の成長、「できた!」を近くで喜び合える「HIYOKO KIDS」で一緒に働きませんか?  【仕事内容】 ■専門的支援実施計画書の作成・説明■支援■送迎■その他付随業務 ※変更範囲:会社が指定する業務

ハローワーク仙台公共職業安定所

時短心理担当職員/HIYOKO KIDSたけくま教室

株式会社ひよこグループ

採用人数:2人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県岩沼市たけくま2-22-10こども発達センター内
    (岩沼駅 から 車6分)

  • TEL:022-785-8495 / FAX:050-3173-7614
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 128,000円~128,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制、年末年始休暇、産休・育休、介護休暇、特別休暇、その他

  • グループ会社の経営管理、ならびにそれに付随する業務、保育・障がい福祉事業コンサルティング、児童発達支援、放課後等デイサービス、就労継続支援B型、生活介護
  • 「HIYOKO KIDS」は、通所受給者証をお持ちのお子さまへ楽しみながら達成感を得られるよう発達支援を行っております。 お子さまの対象年齢は3歳児~5歳児です。 子ども達の毎日の成長、「できた!」を近くで喜び合える「HIYOKO KIDS」で一緒に働きませんか?  【仕事内容】 ■専門的支援実施計画書の作成・説明■支援■送迎■その他付随業務 ※変更範囲:会社が指定する業務

ハローワーク仙台公共職業安定所

建築鉄骨【設計・原寸】スタッフ/東北どうぶち工場

松山鋼材株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県岩沼市下野郷字新関迎10-3 東北どうぶち工場712

  • TEL:0479-57-3021 / FAX:0479-57-4736
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 230,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・な し

    シフトによる月6~7日休み

  • ・建築鉄骨分野で働いた経験のある方、お待ちしております! ・1級・2級建築士等の資格保持者大歓迎! ・指導できるレベルの方は、希望者はインドネシア出張のチャンスあり! ・外国籍の方でも日本語検定N2かN1をお持ちの方で、問題なく仕事ができるレベルの方であれば歓迎致します♪  

  • アットホームな社風で、年齢も性別も国籍も区別なく様々な社員が 活躍しており、平等にのびのび仕事ができる環境です。 現在は海外を含めると170名以上の社員が活躍中!
  • 鉄骨建築物(物流倉庫や店舗など多岐に渡ります)の設計や、建物図面からの使用部材の拾い出し業務をお願いします。 鉄骨CADを使ったお仕事です。 建築鉄骨分野の経験のある方のみの募集となります。   目に見えて進捗などが見えない仕事ではありますが、地図に残る仕事です。  【変更の範囲:会社の定める業務】

ハローワーク銚子公共職業安定所

データ入力スタッフ

松山鋼材株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県岩沼市下野郷字新関迎10-3 東北どうぶち工場712

  • TEL:0479-57-3021 / FAX:0479-57-4736
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 220,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・な し

    シフトによる月6~7日休み

  • 弊社は1965年創業で、鉄を使った建物に使われる 胴縁(どうぶち)と呼ばれる部材を加工している会社です。 ユニークな社長を筆頭に、個性ある120名の社員が それぞれ力を発揮し、一丸となって毎日モノづくりに 励んでおります。 最初は見たこともない図面に驚かれるかもしれませんが、 弊社のデータ入力スタッフも、全員ゼロからのスタートです。 現在は、インドネシアの関連会社の社員も含めて 25名ほどのスタッフがデータを入力しています。 仲間がたくさんいますので、わからないことなどは、 遠慮なく何度でも聞いてください♪ 覚えて頂く専用ソフトは、複数ありますが、 ひとつずつステップアップして頂き、 オールマイティーでどのソフトでも使えるように なることを目指して頂きます。 また、キャリアアップとして、データ入力業務に 慣れて頂いた方は、その上のCADを使った設計に関する お仕事もできます。 世の中の鉄を使った建物作りに、 是非あなたも一緒に参加してみませんか?

  • アットホームな社風で、年齢も性別も国籍も区別なく様々な社員が 活躍しており、平等にのびのび仕事ができる環境です。 現在は海外を含めると170名以上の社員が活躍中!
  • 建物の図面を見ながら、そこに使われている材料の長さや、穴位置等のデータを専用ソフトに入力していくお仕事です。 図面と聞くと敷居が高いと思われがちですが、誰でもすぐに慣れますし、現在いる社員も全員未経験からのスタートです。  専用ソフトに入力されたデータに基づき、工場内の加工機が動きますので、正確性とある程度は入力スピードが必要とされます。  黙々と作業するのが得意な方や、細かい作業に抵抗がない方には向いているお仕事です。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク銚子公共職業安定所