株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県八女市で業株式会社 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

調理員(パート)/陽だまりの里 八女市

富士産業株式会社九州事業部

採用人数:1人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日

  • 福岡県八女市大字本 2575-1 「陽だまりの里」内厨房

  • TEL:092-474-7105 / FAX:092-471-7515
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)9時00分~16時00分

  • ・その他

    シフト制 月9日程度休み

  • ※加入保険・有給休暇は就業時間・日数により変動あり ※永年勤続表彰は、旅行クーポン授与します。 (10年勤続5万、20年10万、30年15万) ※マイカー通勤は、駐車場無料です。 ※グループ会社の自動車保険に格安で加入できます。 ※ユニフォームは、貸与します。 ※雇用期間満了後は、原則1年更新です。   ○外国籍の方については、日本語でのコミュニケーションがとれる  方。漢字の読み取りが可能な方。(入所者様のネームプレートの  漢字を間違いなく読み取る必要があります。)  「オンライン自主応募の方は紹介状不要」  「労働条件の詳細は面接時に説明します」  「子育て応援求人」(詳細はハローワークの職業相談窓口にご相談 ください)

  • 昭和47年創立以来、きめ細かいフードサービスを提供することを基本理念に経営を進めてまいりました。今日、病院・施設給食のパイオニアとして、絶大な信頼を賜っております。
  • 「陽だまりの里」内厨房にて、敷地内の保育園へ昼食とおやつを作 るお仕事です。1人で業務をします。おやつ作りが好きな方や未経 験者でおやつ作り覚えたい方大歓迎。0~3歳児最大14人分提供 します。  ※料理の盛付け ※料理をトレーにのせる(配膳) ※食事後の食器の片付け(下膳) ※食器や鍋の洗い物(洗浄) 【変更の範囲】会社の定める業務

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

鋼材加工【経験者】(正社員)

牛島電機工業株式会社岡山工場

採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 福岡県八女市今福1067

  • TEL:0943-24-2171 / FAX:0943-24-1787
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 200,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *当社カレンダーによる

  • *賃金は当月末払いです。  *原則、昇給は年1回、賞与は年2回ですが、実績等によります。  *賃金は経験・年齢等により決定します。  *納期が迫った場合残業が発生することが有ります。  *休み:盆(4日程度)、年末・年始(7日程度)  *月に1~2回土曜日休み  *今年度の年間休日数88日+特別休暇4日  ※仕事内容の変更範囲:会社の定める業務   【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

  • 活気のある職場です。 我が社は国土交通省認定(M)の鉄骨加工場です。
  • ○鉄骨建築の加工及び溶接作業(アーク、半自動溶接使用) ・鋼材:H鋼、チャンネル鋼、鋼管パイプ、C型鋼等を切断加工  し、溶接する。移動は主にクレーンを使用する。 ・酸素、アセチレンガスの使用あり。  *男女ともに活躍している仕事です。  ※鉄骨加工の経験者優遇  ※その他、鉄骨建方時の合番等鉄骨工事に関する業務経験者も歓迎  *面接は八女市本村425-85で行います。

ハローワーク八女公共職業安定所

鋼材加工【未経験者可】(正社員)

牛島電機工業株式会社岡山工場

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 福岡県八女市今福1067

  • TEL:0943-24-2171 / FAX:0943-24-1787
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 185,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *当社カレンダーによる

  • *賃金は当月末払いです。  *原則、昇給は年1回、賞与は年2回ですが、実績等によります。  *賃金は経験・年齢等により決定します。  *納期が迫った場合残業が発生することが有ります。  *休み:盆(4日程度)、年末・年始(7日程度)  *月に1~2回土曜日休み  *今年度の年間休日数88日+特別休暇4日  ※仕事内容の変更範囲:会社の定める業務   【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

  • 活気のある職場です。 我が社は国土交通省認定(M)の鉄骨加工場です。
  • ○鉄骨建築の加工及び溶接作業(アーク、半自動溶接使用) ・鋼材:H鋼、チャンネル鋼、鋼管パイプ、C型鋼等を切断加工  し、溶接する。移動は主にクレーンを使用する。 ・酸素、アセチレンガスの使用あり。  *未経験者の方も丁寧に指導します。経験を積めば、各種資格取得の機会があります。  資格は玉掛け、半自動溶接、クレーン等(費用は会社負担)  *男女ともに活躍している仕事です。  *面接は八女市本村425-85で行います。

ハローワーク八女公共職業安定所

土木施工管理技士(若手育成担当) ◆◇◆急募◆◇◆

持丸建設工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月23日 有効期限:2025年03月31日

  • 福岡県八女市立花町北山455-1

  • TEL:0000-00-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる *出勤日数は相談に応じます。

  • *基本給は経験や実績等を考慮のうえ決定します。  *昇給・賞与は会社の業績により支給します。  *定年は65歳ですが、年齢にかかわらず応募を歓迎します。  「アクティブシニア求人」  「生涯現役支援求人」   ※紹介連絡先は補足情報参照  【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】  ハローワーク八女 電話番号:0943-23-6188

  • 昭和53年創業以来順調に業績を伸ばしてきましたが、今の社会情勢を踏まえ、今後一層の努力と発展に期待を掛けています。
  • ◎主な業務:若手社員の育成・指導業務  ○その他業務:土木一般に関する工事管理業務全般 ・公共工事を主とする、現場での監督業務。 ・官公庁への提出書類の作成等の業務。  (パソコンを使用します。)  *現場は主に八女市内です。  *出勤日数は相談に応じます。  仕事の内容/変更範囲:変更なし

ハローワーク八女公共職業安定所

調理補助【扶養内勤務可】/第二光陽の郷 八女市

富士産業株式会社九州事業部

採用人数:1人 受理日:2024年12月10日 有効期限:2025年02月28日

  • 福岡県八女市鵜池414番地 「第二光陽の郷」内厨房 

  • TEL:092-474-7105 / FAX:092-471-7515
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)11時00分~15時00分

    (2)13時00分~16時00分

  • その他

    ・その他

     月9日程度休み

  • ※加入保険・有給休暇は就業時間・日数により変動あり ※永年勤続表彰は、旅行クーポン授与します。 (10年勤続5万、20年10万、30年15万) ※マイカー通勤は、駐車場無料です。 ※グループ会社の自動車保険に格安で加入できます。 ※ユニフォームは、貸与します。 ※雇用期間満了後は、原則1年更新です。 ※就業条件により、加入保険変動あり  「生涯現役支援求人」 「中高支援」 「子育て応援求人」(詳細はハローワークの職業相談窓口でご確認ください)  「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 「労働条件の詳細は面接時に説明します」

  • 昭和47年創立以来、きめ細かいフードサービスを提供することを基本理念に経営を進めてまいりました。今日、病院・施設給食のパイオニアとして、絶大な信頼を賜っております。
  • 「第二光陽の郷」内厨房にて、栄養士の献立にそってお食事を作る仕事です。 *100食5名体制 *未経験の方でもしっかりとお教えしますので安心して応募してく ださい。  ※食材の切込み ※食事後の食器の片付け(下膳) ※食器や鍋の洗い物(洗浄)  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

洗浄【夕方2時間】/第二光陽の郷 八女市

富士産業株式会社九州事業部

採用人数:1人 受理日:2024年12月10日 有効期限:2025年02月28日

  • 福岡県八女市鵜池414 第二光陽の郷 内厨房

  • TEL:092-474-7105 / FAX:092-471-7515
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • (1)17時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月9回程度休み

  • ※加入保険・有給休暇は就業時間・日数により変動あり ※永年勤続表彰は、旅行クーポン授与します。 (10年勤続5万、20年10万、30年15万) ※マイカー通勤は、駐車場無料です。 ※グループ会社の自動車保険に格安で加入できます。 ※ユニフォームは、貸与します。 ※雇用期間満了後は、原則1年更新です。  「生涯現役支援求人」 「中高支援」  「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 「労働条件の詳細は面接時に説明します」

  • 昭和47年創立以来、きめ細かいフードサービスを提供することを基本理念に経営を進めてまいりました。今日、病院・施設給食のパイオニアとして、絶大な信頼を賜っております。
  • 「第二光陽の郷」内厨房にて食事後の食器や鍋等の洗い物、清掃等 *副業可 *80食2名体制 *未経験の方でもしっかりとお教えしますので安心して応募してく ださい。  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

調理補助(フルパート)/第二光陽の郷 八女市

富士産業株式会社九州事業部

採用人数:1人 受理日:2024年12月10日 有効期限:2025年02月28日

  • 福岡県八女市鵜池414 第二光陽の郷 内厨房

  • TEL:092-474-7105 / FAX:092-471-7515
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,000円~189,200円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月9日休み

  • ※加入保険・有給休暇は就業時間・日数により変動あり ※永年勤続表彰は、旅行クーポン授与します。 (10年勤続5万、20年10万、30年15万) ※マイカー通勤は、駐車場無料です。 ※グループ会社の自動車保険に格安で加入できます。 ※ユニフォームは、貸与します。 ※雇用期間満了後は、原則1年更新です。 ※基本給計算式:時給×8H×21.5日  「オンライン自主応募の方は紹介状不要」

  • 昭和47年創立以来、きめ細かいフードサービスを提供することを基本理念に経営を進めてまいりました。今日、病院・施設給食のパイオニアとして、絶大な信頼を賜っております。
  • 「第二光陽の郷」内厨房にて、栄養士の献立にそって入所者の方々へ食事を提供、片付けをする仕事です。 朝タ・80食を3名体制で食事の提供をします。 昼・120食を6名体制  ※食材の切込み ※料理の盛付け ※盛り付けたものををトレーにのせる(配膳) ※食事後の食器の片付け(下膳) ※食器や鍋の洗い物(洗浄)  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク福岡中央公共職業安定所