キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県 > 長野県伊那市で施工管理 長野県伊那市で施工管理 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 施工管理/現場監督 未経験でも安心、現場巡回からスタート アップルペイント株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年01月20日 有効期限:2025年03月31日 長野県伊那市中央4747-7 アップルペイント株式会社 伊那支店 TEL:0263-57-9566 / FAX:0263-57-9578 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 160,000円~160,000円 (1)9時00分~18時00分 月その他 ・その他 隔週週休二日制(シフト制)、夏季休業、年末年始休業 <通勤手当・マイカー通勤について> *通勤手当有(実費)。 *通勤にあたり、社有車使用可能です。 *社有車使用時も、ガソリン代全額支給いたします。 *制服、現場用靴、社有車、会社用スマートフォン貸与。 *能力・経験・年齢等により能力給が付加されます。 ●資格なしでも始められます。 未経験でも大歓迎です。 働きながら資格取得も可能です。 資格取得支援制度もあり、資格取得をバックアップします。 自社一貫施工を掲げ、受注から施工全てを自社で行うので高品質な 工事の提供が可能。創業以来黒字決算を継続し、さらに最高益を 更新し続けるなど、安定しながらも成長を続ける企業です 【幅広いスキル・知識が身につく】 外壁塗装や防水工事などの現場管理・巡回を行います。 工事が計画通りに進むようスケジュール調整や職人さんとの 打ち合わせを担当し、現場の安全確認や品質チェックも行います。 また、設計図面の確認や作成を通じてCADを習得できます。 未経験の方でも安心してスタートできるよう、先輩社員が丁寧に 指導します。まずは先輩社員と一緒に現場を周り、必要な知識や スキルを少しずつ身に付けていきます。 建物を守り、お客様に信頼される施工を完成させるやりがいのある 仕事です。 *変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク松本公共職業安定所 建設コンサルタント/長野県駒ヶ根市、伊那市 株式会社東建工営中部支社 採用人数:2人 受理日:2025年01月08日 有効期限:2025年03月31日 長野県伊那市駒ケ根市、 通勤は高速道路利用も可(ETC貸与) TEL:052-204-1891 / FAX:052-204-1976 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~240,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 [必要な免許・資格] ・一級土木施工管理技士または二級土木施工管理技士 ・土木学会一級土木技術者または二級土木技術者 ・RCCM(道路、河川、施工計画等) ※上記のいずれかの資格を有するもの。 ・普通自動車免許(AT限定可) ・マイカー通勤可:ガソリン代金実費支給 (高速道路利用も可・ETC貸与) ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 1976年に創業以来、これまで培ってきた土木の技術力と信頼に裏打ちされた確かなノウハウを生かし技術サービスとして道路や河川などのインフラの整備に提供しております。 ・公共工事(道路、河川等)の施工管理又は積算又は資料作成の いずれかを面接にて決定 ・自宅からの通勤を考慮した勤務地選定 ・業務を行う事務所へ直行直帰 ・勤務は週休2日制(年間休日実績125日) (従事すべき業務の変更の範囲:原則なし) ハローワーク名古屋中公共職業安定所 建設コンサルタント/長野県駒ヶ根市、伊那市 株式会社東建工営中部支社 採用人数:2人 受理日:2025年01月08日 有効期限:2025年03月31日 長野県伊那市駒ケ根市、 通勤は高速道路利用も可(ETC貸与) TEL:052-204-1891 / FAX:052-204-1976 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~230,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・普通自動車免許(AT限定可) ・マイカー通勤可:ガソリン代金実費支給 (高速道路利用も可・ETC貸与) ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 1976年に創業以来、これまで培ってきた土木の技術力と信頼に裏打ちされた確かなノウハウを生かし技術サービスとして道路や河川などのインフラの整備に提供しております。 ・施工管理、積算又は資料作成の補助 ・自宅からの通勤を考慮した勤務地選定 ・業務を行う事務所へ直行直帰 ・勤務は週休2日制(年間休日実績125日) (従事すべき業務の変更の範囲:原則なし) ハローワーク名古屋中公共職業安定所 建築施工管理(伊那支店) 株式会社ヤマウラ 採用人数:1人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日 長野県伊那市中央417-1 TEL:0265-81-6060 / FAX:0265-82-3966 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 234,000円~345,400円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 月1日程度土曜日出勤があります U・Iターン兼用 ※内容のお問い合わせ等はハローワークの窓口を通じて 行ってください。 ※事前連絡の上、応募書類を本社総務人事部まで送付ください。 書類到着後7日以内に連絡いたします。 創業以来、「お客様を大切に」を基本理念に「ものづくり」を通して成長をして参りました。今では建築・土木・エンジニアリング等4事業部門を擁し、長野県全域と首都圏にと拠点を拡げています。 *株式会社ヤマウラ伊那支店における建築施工管理業務 ・建築工事(工場、マンション、住宅、医療施設等)の施工管理 (工程、品質、安全、予算等の管理) ・建築施工管理経験者を希望します。 ・業務には社用車を使用します。 業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク伊那公共職業安定所 土木技術者 池田建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2024年12月24日 有効期限:2025年02月28日 長野県伊那市日影329-1(高遠線新子バス停駅 から 徒歩1分) TEL:0265-72-3422 / FAX:0265-72-3750 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 250,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 堅実な経営をモットーに官公庁の仕事を主に目立たないが地道な 活動を続け幾多の優良工事表彰を受賞しています。人の和を大切 にし自由な社風の中で個々の能力を十分に発揮できる会社です 道路、河川、砂防など、ほぼ100%公共事業です。 南信地域の発展と安全な暮らしを支えるインフラ整備の施工管理 を担当してもらいます。 より良い環境づくりに努め、働き方改革進行中です。 ICT施工、ドローン、VR、3Dなど最先端技術を積極的に取 り入れています。興味がありパソコンのスキルのある方大歓迎。 ◇未経験歓迎 夢とロマンのある創造の喜びと完成の充実感を得 られる仕事です。将来に向けて人材を育成して行きます。 最初は先輩社員がサポートしますので補助として現場管理を学ん でもらいます。先輩たちの多くも未経験者でした。 技術者を目指す意欲のある方大歓迎です。 変更範囲:変更なし ハローワーク伊那公共職業安定所 建築技術者 池田建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2024年12月24日 有効期限:2025年02月28日 長野県伊那市日影329-1(高遠線新子バス停駅 から 徒歩1分) TEL:0265-72-3422 / FAX:0265-72-3750 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 250,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・その他 一年単位の変形労働時間制 当社の年間カレンダーによる 堅実な経営をモットーに官公庁の仕事を主に目立たないが地道な 活動を続け幾多の優良工事表彰を受賞しています。人の和を大切 にし自由な社風の中で個々の能力を十分に発揮できる会社です 公共の建物から民間の住宅、工場、店舗など一般建築の施工管理をして頂きます。リフォーム工事も行います。 現場書類のサポート部門を立ち上げ、現場の負担軽減に取り組ん でいます。より良い環境づくりに努め、働き方改革進行中です。 ◇未経験歓迎 夢とロマンがあり、創造の喜びと完成の充実感を得られる仕事 です。将来に向けて人材を育成して行きます。最初は現場の アシスタントとして先輩社員がサポートします。先輩たちの多くも 未経験者でした。 技術者を目指す意欲のある方大歓迎です。 変更範囲:変更なし ハローワーク伊那公共職業安定所 発注者支援業務 工事監督支援 土木技術者 長野県 伊那市 新建設コンサルタント株式会社 採用人数:2人 受理日:2024年12月02日 有効期限:2025年02月28日 長野県伊那市荒井1ー13 当社 現場事務所(JR飯田線 伊那市駅 から 徒歩2分) TEL:03-5789-5481 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 国土交通省、地方自治体 (東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など) ■発注者支援業務<希望する業務をお選びください。> ・<急募>工事監督支援業務 ・<急募>資料作成業務 ・積算技術業務 ・設計コンサルティング業務(数量算出、図面の修正など) ・河川巡視支援業務 ・道路許認可審査・適正化指導業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。 国土交通省や地方自治体においての発注者支援業務に従事します。 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等 工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や品質管理、設計変 更などの支援を行います。 就業場所は、国土交通省・地方自治体が発注する公共機関になりま す。通勤は、直行直帰となります。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※実績については当社HPをご覧下さい。 変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照 ハローワーク草加公共職業安定所 市区町村 長野市(55) 松本市(27) 上田市(5) 岡谷市(7) 飯田市(13) 諏訪市(3) 須坂市(5) 小諸市(2) 伊那市(7) 駒ヶ根市(10) 中野市(5) 大町市(1) 飯山市(1) 茅野市(3) 塩尻市(1) 佐久市(14) 千曲市(4) 東御市(1) 安曇野市(1) 小海町(1) 川上村(1) 軽井沢町(7) 下諏訪町(1) 富士見町(3) 辰野町(2) 箕輪町(2) 宮田村(1) 豊丘村(1) 南木曽町(4) 木曽町(3) 山形村(1) 白馬村(1) 小谷村(1) 坂城町(1) 高山村(1) 山ノ内町(1) 信濃町(1) 小川村(1) 飯綱町(1)