キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県 > 秋田県秋田市で施工管理 秋田県秋田市で施工管理 の求人 検索結果 1-10件 / 42件 土木作業員(見習い可)/30代・40代活躍中/土日休み 株式会社常総興業 採用人数:2人 受理日:2025年01月27日 有効期限:2025年03月31日 秋田県秋田市下北手松崎字走り崎48-1 株式会社常総興業 秋田営業所機材セン夕ー TEL:018-853-4013 / FAX:018-853-1406 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 195,200円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始、お盆、GW *業務の都合で休日出勤の場合有り(休日出勤手当支給) 退職金共済:建退共加入 *30代、40代が多く活躍しています。 さく井工事、地すべり対策工事を中心として行っています。 さく井・地すべり対策工事を中心に行っており、地域の防災・減災に貢献しています。●具体的な仕事内容:マシンオペレーター(ボーリングマシン)及び付随作業、土木・地すべり防止・法面・さく井工事の施工(重機オペレーター及び助手)等。/経験・資格取得後、施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、発注者との打ち合わせ)/大型ダンプの運転、冬期は除雪作業あり(免許保有者のみ) *未経験の方は補助作業から従事していただきます *現場は秋田県内・秋田県外です *秋田県内の現場の場合、直行直帰となります。 ※資格取得を積極的に支援しています(全額会社負担) ■変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク秋田公共職業安定所 【正社員】現場管理・工務 有限会社北久ホーム 採用人数:1人 受理日:2025年01月27日 有効期限:2025年03月31日 秋田県秋田市将軍野桂町33-34(土崎駅 から 車5分) TEL:018-847-5800 / FAX:018-847-5801 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 200,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる (年末年始、お盆は休みです) *昇給・賞与は実績に応じて支給します。 *経験者採用ですが、入社後はひとつひとつ丁寧に指導します。 ゆっくり自分のペースで慣れていってください。 *働き方改革実行中! ・同業他社に先駆けて、週休2日制を実現しました。 ・土日祝はお休みですので、自分の時間を大切にできます。 ・残業も少ないので、ワークライフバランスを大切にしながら仕事 もプライベートも充実できます。 *早期退職された方、リタイアされた方、60代の方、3年経験を 積んだ後に転職を検討されている方、大歓迎です。 県内を施工エリアとして、お客様にどこよりも丁寧に、どこよりも真心を込めて、そして皆様に愛される会社を目指しております。 「北久ホーム」を検索してください。 ○建築工事現場において、施工管理業務に従事していただきます。 〇建築工事の施工計画や施工図の作成・スケジュール調整や工程管理、品質管理など 〇パソコンでの資料作り(CAD使用) 〇お客様との打ち合わせ 〇申請書類等の作成、提出 〇その他、付随する業務 ■業務の変更範囲:変更なし *現場は主に秋田市内です。 *社用車あり(軽トラック/AT) *早期退職の方、60代の方、転職希望の方(要経験3年)歓迎! ※65歳以上でも有期契約とし、歓迎いたします ハローワーク秋田公共職業安定所 プラントエンジニアリング・設備設計 日本製紙株式会社秋田工場 採用人数:1人 受理日:2025年01月24日 有効期限:2025年03月31日 秋田県秋田市向浜2丁目1-1 TEL:018-896-7661 / FAX:018-896-7690 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 167,700円~305,100円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日) 【特別に支払われる手当】 家族手当:1人につき11,000円 住宅手当:8,500円~17,000円 呼出手当:3,500円(1回あたり) 年末年始手当:2,500円(1時間あたり) 【独身寮・家族社宅あり】 独身寮に関しては実家が遠方にある方のみ入居可能です。 【オンライン自主応募可能求人】 当社は、わが国の紙・パルプ産業を代表する企業(売上高1兆円余)として、再生可能な資源である「木」の高度利用により、総合バイオマス企業としての持続的成長を目指しております。 <仕事内容> 工場内設備の新設・改造等の施工管理をご担当いただきます。 <業務内容> (1)生産設備の改良、更新の実施計画の立案並びに実績管理 (2)設備改良及び工事の発注、設計・工事監督並びに予算管理 (3)設備管理業務(工事進捗状況報告、工事完了報告等) ※敷地内の移動で社用車(AT車)の運転あり ※OJTリーダー制度有り入社後1年間のマンツーマン指導 【変更範囲:事業所が定める業務】 ハローワーク秋田公共職業安定所 技術職(上下水道設計) オリジナル設計株式会社秋田事務所 採用人数:1人 受理日:2025年01月24日 有効期限:2025年03月31日 秋田県秋田市山王2丁目1-53 秋田山王21ビル3階 TEL:018-862-7407 / FAX:018-864-3437 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 218,000円~231,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・創立記念日(1/23) *エンジニアとして成長したい方歓迎します。 *賃金については、経験や資格を考慮します。 *マイカー通勤の場合 駐車場なし(各自対応) *「秋田市元気な子どものまちづくり企業認定」を受けています。 1962年の創業以来「生活環境の保全に貢献する」を経営理念に社会インフラに関わるサービスを提供し、平成10年に東証二部へ上場。「風通しの良い組織風土づくり」をモットーとしています。 ・上下水道インフラに関する調査、計画、設計、維持、情報管理、施工管理等に関するコンサルティングサービス ・治水、利水にかかわる調査、計画、設計、施工管理 ・ICT技術(情報通信技術)の活用による施工管理、公営企業会計への支援 ・その他、付随する業務全般 変更範囲:変更なし 働き方改革関連認定企業 【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 【Aターン者歓迎します】 ハローワーク秋田公共職業安定所 1・2級施工管理技士 株式会社日沼工務店秋田本店 採用人数:2人 受理日:2025年01月20日 有効期限:2025年03月31日 秋田県秋田市泉中央4丁目2-3(JR奥羽本線 泉外旭川駅 から 徒歩5分) TEL:018-866-2202 / FAX:018-866-2186 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 230,000円~500,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 年末年始・夏季休暇 ※当社カレンダーによる *1・2級建築施工管理技士、1・2級建築士資格者の方は、即戦力として活躍可能!給与や働き方も考慮しますので、お気軽にご相談ください。 日沼工務店は、寒冷地秋田で培った唯一無二の独自工法「HAVEーS工法」を用いて「高気密・高断熱」の住む人に優しく、環境に適応した高性能住宅を提供しています。一昨年度の社長交代を機に、「社員とその家族が幸せになれる」会社を目指して、働き方改革・評価制度導入など、労働環境改善に努めています。 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・財形)■各種手当有(通勤・資格)※会社規定有■資格取得支援制度あり※働きながら資格取得可能!■健康診断■平等な評価■秋田県最高水準の年間休日数(120日へ進化対応中)■社員旅行・BBQ等のイベント参加■社内同好会(フィッシング部、トレッキング部) 【オンライン自主応募可能求人】 創業60周年の地域密着型の工務店として邁進中です。 高性能・高水準にこだわった家づくりに加え、イタリア製建材・ 家具でトータルコーディネートしたデザイン住宅を提案しています ◇施工現場の着工から完成、お引渡しまでの管理 ・施工現場の職人との調整、品質管理、コスト管理など、総合的な プロジェクト管理 ・チームメンバーを指導し、スケジュールや予算の遵守を確保 ・技術的な問題や変更要求に迅速に対応し、プロジェクトの円滑な 進行と品質向上に貢献など 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 建築現場管理補助(施工管理技士見習い) 珍田工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年01月20日 有効期限:2025年03月31日 秋田県秋田市新屋天秤野1-36(羽後牛島駅 から 車7分) TEL:018-862-8241 / FAX:018-865-4578 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 200,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *当社年間休日カレンダーあり。土曜は交代(年間31日休み) *入社後6ヶ月間にはリフレッシュ休暇制度あり(6日)。 *2級建築施工管理技士の資格取得の補助を含め、スキルアップの ための講習会等、会社がバックアップします。 *入社後6ヶ月間には「リフレッシュ休暇6日」を付与してます。 6ヶ月経過後は年次有給休暇を10日付与。 *働き方改革関連認定企業【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 *秋田県認定健康経営優良法人 認定期間R6.9.1-R7.8.31 ★★★3期連続 *秋田県SDGsパートナー企業 【オンライン自主応募可能求人】 昭和48年の創業以来・堅実な経営の継続をモットーにしている。また、着実に技術の蓄積に努めよリすぐれた施工能力の向上をめざしている。 ○建築工事現場において施工管理業務の補助に従事していただきま す/建築工事の施工計画や施工図の作成・スケジュール調整や工程管理・品質管理など(作業現場:主に秋田市・その周辺)。 *仕事をしながら専門資格(施工管理技士)取得に向けサポートを 行いますので経験を積みながら資格取得を目指していただきます *建設関係資格あれば優遇 ★工事は学校や病院・工場や商業施設・一般住宅まで幅広く取扱っ ています。地域のランドマークを私たちと作りませんか! 詳しくはホームページもご参照下さい(*珍田工業で検索) ■業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク秋田公共職業安定所 二級建築施工管理技士 珍田工業株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年01月20日 有効期限:2025年03月31日 秋田県秋田市新屋天秤野1-36(羽後牛島駅 から 車7分) TEL:018-862-8241 / FAX:018-865-4578 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 220,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *当社年間休日カレンダーあり。土曜は交代(年間31日休み) *入社後6ヶ月間にはリフレッシュ休暇制度あり(6日)。 *一級建築施工管理技士を含め各種資格取得、スキルアップの為の 講習会参加等の補助も会社が全面的に行います。 *入社後6ヶ月間には「リフレッシュ休暇6日」を付与してます。 6ヶ月経過後は年次有給休暇を10日付与。 *働き方改革関連認定企業【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 *秋田県認定健康経営優良法人 認定期間R6.9.1-R7.8.31 ★★★3期連続 *秋田県SDGsパートナー企業 【オンライン自主応募可能求人】 昭和48年の創業以来・堅実な経営の継続をモットーにしている。また、着実に技術の蓄積に努めよリすぐれた施工能力の向上をめざしている。 ○建築工事現場において施工管理業務に従事していただきます/建築工事の施工計画や施工図の作成・スケジュール調整や工程管理・品質管理など(作業現場:主に秋田市・その周辺)。 *更なる専門資格(施工管理技士)取得に向けサポートを行います ので経験を積みながら上位資格の取得も目指すことが可能です。 ★工事は学校や病院・工場や商業施設・一般住宅まで幅広く取扱っ ています。地域のランドマークを私たちと作りませんか! 詳しくはホームページもご参照下さい(*珍田工業で検索) ■業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク秋田公共職業安定所 一級建築施工管理技士 珍田工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年01月20日 有効期限:2025年03月31日 秋田県秋田市新屋天秤野1-36(羽後牛島駅 から 車7分) TEL:018-862-8241 / FAX:018-865-4578 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 270,000円~320,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *当社年間休日カレンダーあり。土曜は交代(年間31日休み) *入社後6ヶ月間にはリフレッシュ休暇制度あり(6日)。 *スキルアップのための講習会等、会社がバックアップします。 *入社後6ヶ月間には「リフレッシュ休暇6日」を付与してます。 6ヶ月経過後は年次有給休暇を10日付与。 *働き方改革関連認定企業【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 *秋田県認定健康経営優良法人 認定期間R6.9.1-R7.8.31 ★★★3期連続 *秋田県SDGsパートナー企業 【オンライン自主応募可能求人】 昭和48年の創業以来・堅実な経営の継続をモットーにしている。また、着実に技術の蓄積に努めよリすぐれた施工能力の向上をめざしている。 ○建築工事現場において施工管理業務に従事していただきます/建築工事の施工計画や施工図の作成・スケジュール調整や工程管理・品質管理など(作業現場:主に秋田市・その周辺)。 ★工事は学校や病院・工場や商業施設・一般住宅まで幅広く取扱っ ています。地域のランドマークを私たちと作りませんか! 詳しくはホームページもご参照下さい(*珍田工業で検索) ■業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク秋田公共職業安定所 電気・土木工事施工管理者【秋田市】 株式会社ユートス 採用人数:1人 受理日:2025年01月17日 有効期限:2025年03月31日 秋田県秋田市川尻町字大川反233-9 (株)ユアテック秋田支社内 株式会社ユートス秋田事業所(秋田駅 から 車15分) TEL:019-684-1750 / FAX:019-684-1751 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 173,700円~300,880円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇 3日(7月~9月) 年末年始 5日 *有給休暇は採用時に付与。 東北電力企業グループで(株)ユアテックの100%出資子会社として東京電力(株)の送電線設備のメンテナンスを目的に設立し現在は東北電力(株)送電線路の保守を中心に多岐業務を展開 ・送電線路の保守・点検に係る現場管理 ・送電線路の保守・点検に係る計画書、報告書(PC使用) ・伐採工事の現場管理 ※ 送電工事現場にて、作業者の補助業務もあります。 パソコン操作(Excel,Word)があります。 変更範囲:会社で定める範囲 ハローワーク仙台公共職業安定所 現場施工管理(要資格) 株式会社岡精組 採用人数:2人 受理日:2025年01月14日 有効期限:2025年03月31日 秋田県秋田市河辺戸島字ヲソノ11番地(和田駅 から 車5分) TEL:018-882-2143 / FAX:018-882-2471 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *変形労働時間制休日カレンダーによる *日曜日、第2・4土曜日、国民の祝日 他 *休日:お盆6日・年末年始7日・ゴールデンウィーク7日 (日数は年毎に多少の変動あり) *昇給は能力、業績等によります。 *賞与は業績によります。 *資格取得については全面的に支援します。 (社外研修、講習、試験等の各費用) *現場の状況により休日出勤していただく場合もあります。 *基本的には残業がなく、プライベートの時間をしっかり作れます *現場担当者には、社有車・携帯電話を支給します。 *内定者には、健康診断書を提出していただきます。 *働き方改革関連認定企業 【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 「オンライン自主応募可能求人」 当社はワークライフバランス重視で、各社員が伸び伸びと仕事をして個々の能力を発揮しております。工事等においては、地域や発注機関より高い評価と信頼をいただいております。 土木技術者(1・2級) 公共工事における現場代理人を担当していただきます。 ・作業員への指示、監督 ・発注者、関係機関との折衝 ・測量、工事写真撮り、書類作成 *施工業者選定は会社主導で行います *代理人未経験者は会社で全面的にフォローします *社有車使用 *新型コロナの影響による退職者歓迎 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 次のページへ 42件 市区町村 秋田市(42) 能代市(6) 横手市(11) 大館市(10) 男鹿市(4) 湯沢市(7) 鹿角市(13) 由利本荘市(11) 潟上市(1) 大仙市(7) にかほ市(3) 仙北市(6) 小坂町(3) 三種町(9) 美郷町(1)