株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県横浜市金沢区で施工管理 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

建設防水工事

株式会社EST

採用人数:1人 受理日:2025年01月21日 有効期限:2025年03月31日

  • 神奈川県横浜市金沢区富岡西4-11-16
    (京急富岡駅 から 徒歩15分)

  • TEL:080-6574-1228 / FAX:045-873-8565
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 220,000円~380,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    週休二日制希望や、その他諸事情等などはお気軽にご相談ください

  • ・技術能力や取得資格による昇給有り。 ・資格取得支援や能力向上支援有り。 *無料駐車場 ・家族行事や冠婚葬祭等の休みは事前に伝えてもらえれば調整します。  ・代表、社員達と働きやすい会社を目指しています。 ・平均年齢が比較的若いのも強みです。 ・協力業者さんとも仲がよくアットホームです。 

  • 比較的年齢層が若く社員同士が仲のいいアットホームな会社です。 協力業者さんや元請けさんも親切な方達なので働きやすいと思います。
  • 防水工事職人・現場/施工管理者 主にビル・マンション・住宅等、建物の防水工事を施工してます。 下地補修・シーリング・各種防水と幅広いスキルが身につきます。  現場は主に神奈川県・東京都が多いです。 会社に朝集合して各現場に向かいます。(集合時間は現場による)  *未経験者でも先輩スタッフが丁寧に指導します。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク横浜南公共職業安定所

NEXCO発注者支援業務・施工管理/神奈川県横浜市

日本建設エンジニアリング株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年01月24日 有効期限:2025年03月31日

  • 神奈川県横浜市金沢区能見台通8ー20 当社 現場事務所
    (京急本線 能見台駅 から 徒歩2分)

  • TEL:03-6632-7557
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 500,000円~600,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など  ■NEXCO発注者支援業務は他に以下の業務があります。 ・<急募>工事監督支援業務 ・<急募>資料作成業務 ・<急募>施工管理員 ・積算技術業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 ・無料駐車場有り ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付  頂きたいと思います。  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オン ライン自主応募の場合は不要。オンライン自主応募可。

  • 日本建設エンジニアリングの社員採用は、給与や福利厚生・待遇面をしっかり保証します。働き方にもっと自由度を「仕事のやりがい」「賃金のバランス」を大切に致します。
  • NEXCO発注者支援業務の施工管理業務に従事していただきます ネクスコ側の立場として施工管理や資料作成等の支援を行います。 ・現場での使用材料の確認、施工状況(立会・段階確認) ・工事発注のための積算補助、資料作成、図面等の修正  ※道路・橋梁・トンネル等の経験者、CAD経験者優遇 ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。   〔変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照〕

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

工事監督支援・発注者支援業務 土木技術者/横浜市 金沢区

日本建設エンジニアリング株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年01月20日 有効期限:2025年03月31日

  • 神奈川県横浜市金沢区能見台通8ー20 当社 現場事務所
    (京急本線 能見台駅 から 徒歩2分)

  • TEL:03-6632-7557
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。  東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など ■発注者支援業務は他に以下の業務があります。 興味のある方は、当社HPをご覧ください。 ・工事監督支援業務 ・資料作成業務 ・NEXCO施工管理員 ・積算技術業務 ・河川巡視支援業務 ・道路許認可審査・適正化指導業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 *事前連絡の上、応募書類を送付してください。 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付  頂きたいと思います。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。  ただしオンライン自主応募には不要です。 *オンライン自主応募可。  ※駐車場は要相談

  • 日本建設エンジニアリングの社員採用は、給与や福利厚生・待遇面をしっかり保証します。働き方にもっと自由度を「仕事のやりがい」「賃金のバランス」を大切に致します。
  • 国土交通省の発注者支援業務(工事監督支援業務)現場技術員 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等  国土交通省の工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や品質 管理、設計変更などの支援を行います。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※【正社員】として業務に従事していただきます。 ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。  〔変更範囲:会社の定める業務〕

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

#営業#反響営業#リフォーム#未経験OK#横浜金沢エリア

ニッカホーム株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月10日 有効期限:2025年03月31日

  • 神奈川県横浜市金沢区谷津町9 ニッカホーム(株)関東支社 横浜金沢営業所
    (京急本線 金沢文庫駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-5752-5201 / FAX:03-5752-5202
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 184,000円~184,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    年末年始・夏期休暇・GWは7日~10日 (第4土曜日は出勤)

  • *応募希望の方は、ハローワークから「紹介状」の交付を  受けてください。  ・無料駐車場あり ・作業服有り(無償貸与)   ※スマホで「ニッカホーム 営業」と検索下さい。 YouTubeには1日の流れの動画もございます。 ぜひご視聴下さい。 

  • 新卒も中途の入社後の定着率が高いです。最終学歴などは採用時も入社後もまったく関係ありません。仕事で何をどうがんばれば評価されるのかが明確で、給与水準も高い会社です。
  • 住まいの小さなほころびを解決していく営業の仕事です。 ◆特徴◆ 打合せ→施工管理→アフターフォローすべてを行う「一貫体制」 ◆未経験大歓迎◆ 学歴もこれまでの業務経験も一切不問です。 ◆完全反響営業◆ お客様受注はお問合せからの完全反響スタイルです。 1.お客様との約束は必ず守る。 2.分からないことはすぐ質問する。 3.絶対にウソをつかない。を繰り返すと必ず仕事を   マスターします! ・変更範囲:あり(会社の定める業務範囲)

ハローワーク名古屋南公共職業安定所

建築士

株式会社ミツボシ

採用人数:1人 受理日:2024年12月10日 有効期限:2025年02月28日

  • 神奈川県横浜市金沢区寺前1-2-20
    (京浜急行線 金沢文庫駅 から 徒歩7分)

  • TEL:045-781-3095 / FAX:045-781-3493
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 300,000円~500,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 月1日程度の日曜出勤あり。月3~4日程度の土曜出勤あり。

  • 応募書類を郵送又はEメールで送ってください(できればEメールでお願いします)。 書類選考後、面接の可否等をご連絡いたします。 【補足情報があります】  *車通勤相談に応じます。 *勤務時間、休日等相談に応じます。 *テレワークを多く取り入れる勤務も相談に応じます。 *昇給は実績によります。 *職場(現場)見学可能です。    「オンライン自主応募可」 「自主応募の場合は紹介状不要」  【補足参照】

  • 地域密着で良い仕事をモットーに業績を伸ばし続け、ご紹介やリピーターが増え続けています。 より良いサービス向上とこの仕事のやり甲斐を両立できる環境作りに努めています。
  • 主として建築リフォーム全般の設計・積算・施工管理および見積作成(補助あり) *営業活動(電話セールス、訪問セールスなど)はなく、100%広告反響によるリフォームのご要望・提案。 見積と工事の指示を中心とした建築士作業です。 力仕事はほとんどなく男女問わず可能な作業です。  *管理建築士が将来的に可能な方 *仕事はていねいに指導します。 *ホームページをご参照ください。  変更範囲:変更なし

ハローワーク横浜南公共職業安定所

施工管理担当(横浜南営業所)

三協フロンテア株式会社

採用人数:1人 受理日:2024年12月09日 有効期限:2025年02月28日

  • 神奈川県横浜市金沢区六浦3丁目1-12
    (京急逗子線 六浦駅 から 徒歩9分)

  • TEL:090-6562-5821 / FAX:04-7133-5118
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 200,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏季休暇、年末年始休暇

  • *賞与は勤続1年経過後から支給。  (会社業績・勤務評価による) *マイカー通勤可:無料駐車場あり。 *面接は就業場所もしくは近隣事業所を予定しています。  ※応募ご希望の方は下記メールアドレスに  履歴書(写真貼)・職務経歴書・紹介状を送付して下さい。  〔オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状  を不要とします〕 [応募書類送付先]  jin@sankyofrontier.com  ※メールでの提出が難しい場合は下記住所に郵送願います。  〒277-8539 千葉県柏市新十余二5番地   三協フロンテア株式会社 キャリア採用グループ宛 ※弊社ホームページをご一読頂き、履歴書に志望動機及び  必ず連絡の取れるメールアドレスをご明記ください。  【アクティブシニア求人】

  • 循環型社会に根ざした商品の開発を通じ、社会環境の改善を提案している会社です。 東京証券取引所スタンダード上場
  • 【シニア活躍中/ユニットハウスの施工管理】 ユニットハウス設置現場で協力会社の方が安全に効率よく組立・連棟などを行えるよう工程管理・安全管理や建物に傷がつかないよう品質管理などを行うお仕事です。 ※日常的に社有車を利用し、各現場を回ります。  自社製品のユニットハウス(商品名:モバイルスペース/工場で製造し現場で組み立てる工業化建築物)は折りたたみ持ち運び可能・少人数短期間で施工可能、品質の安定化などの利点により仮設中心に利用されてきましたが、品質の向上により店舗やオフィス等の様々な本設の建物での利用も進んでいます。 【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク松戸公共職業安定所

建築施工管理技術者(横浜南総合展示場)

三協フロンテア株式会社

採用人数:1人 受理日:2024年12月05日 有効期限:2025年02月28日

  • 神奈川県横浜市金沢区六浦3丁目1-12
    (京急逗子線 六浦駅 から 徒歩9分)

  • TEL:090-6562-5821 / FAX:04-7133-5118
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 246,000円~295,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏季休暇、年末年始休暇

  • *会社業績と評価により賞与を支給します。 *昇給 給与調整:年1回 *日常的に社用車を利用し各現場を回ります。 *マイカー通勤可:無料駐車場あり *中途入社率は7割前後でゼネコンやハウスメーカーなどの  出身者がご経験を活かして活躍されています。 *状況によって土曜日出勤あり。その場合、代休もしくは  休日出勤手当支給。 *一次面接は就業場所もしくは近隣事業所を予定しています。 ※応募ご希望の方は下記メールアドレスに  履歴書(写真貼)・職務経歴書・紹介状を送付して下さい。 〔オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク  紹介状を不要とします〕 [応募書類送付先]  jin@sankyofrontier.com ※メールでの提出が難しい場合は下記住所に郵送願います。  〒277-8539 千葉県柏市新十余二5番地   三協フロンテア株式会社 キャリア採用グループ宛 ※弊社ホームページをご一読頂き、履歴書に志望動機及び  必ず連絡の取れるメールアドレスをご明記ください。

  • 循環型社会に根ざした商品の開発を通じ、社会環境の改善を提案している会社です。 東京証券取引所スタンダード上場
  • ユニットハウスの施工管理として本設の建物を中心に工程管理や品質管理、協力会社の方への指示出し・安全確保などの工事全体の管理をお願いします。  ユニットハウスは少人数短期間で施工可能、品質の安定化などの利点により仮設中心に利用されてきましたが、品質の向上により店舗やオフィス等の様々な本設の建物での利用も進んでいます。  本設のユニットハウスは一つ一つオーダーメイドで製造されているため規格化されておらず、これまでのご経験を活かしていただき安全に施工できるように現場管理をしていただきたいと思います。 【変更の範囲:会社の定める業務】

ハローワーク松戸公共職業安定所