キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 石川県 > 石川県金沢市で施工管理 石川県金沢市で施工管理 の求人 検索結果 1-10件 / 81件 事務 株式会社UNILABO 採用人数:1人 受理日:2025年01月30日 有効期限:2025年03月31日 石川県金沢市幸町23-1 シナジービル302 TEL:076-255-0285 / FAX:076-255-0286 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,500円 土日祝日その他 ・毎 週 シフトによる勤務 年末年始、お盆休み、GW、他会社が指定する日 ・経理事務経験者の方は給与面にて優遇いたします。 ・マイカー通勤の場合、駐車料金の自己負担なし ・PCAの会計ソフトを使用しています。他の会計ソフト経験者も歓迎いたします。 お気軽にお問合せ下さい。 ・就労時間により加入保険対応いたします。 【仕事と子育てが両立しやすい求人】 お子様の急な体調不良等、柔軟に対応いたします。 アパレル店舗、旅館、ショールーム、フィットネスクラブなどのお店造りをしています。 商業施設・住空間の企画設計、施工管理を行っている会社です。 【主なお仕事】 ・単純な会計ソフトへの入力作業 ・簡単な書類作成・整理、郵便物等の仕分け ・ワード、エクセルなどの基本のPC操作ができれば大丈夫です。 ・丁寧に業務を教えます。 (変更の範囲:変更なし) ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 舗装の施工管理|金沢市|現場代理人|完全週休2日制 株式会社道建 採用人数:1人 受理日:2025年01月29日 有効期限:2025年03月31日 石川県金沢市梅田町イ39-1(JR森本駅 から 徒歩20分) TEL:076-274-1212 / FAX:076-276-8187 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 249,500円~299,000円 (1)7時45分~16時45分 土日その他 ・毎 週 土日が休日の完全週休2日制で年間休日は115日です。 GW休暇5日、年末年始休暇7日、盆は指定有休消化 <求める人物像> □安定して長く働きたい方 □地元メインで働きたい方 □北陸地方で働きたい方 ★舗装の施工経験がある方を募集しています。 これまでの努力をぜひ活かしていただけませんか? 年間休日115日、土曜日日曜日の完全週休2日制です。 GW休暇、年末年始休暇、一部祝日が休日となります。 応相談で1週間前申請により有給休暇がとれます。 年1回の健康診断、人間ドックの費用は会社が負担します。 インフル予防接種は親会社で接種可能、費用の一部は会社負担です。 誕生祝の進呈や3年に1度の社員旅行など、互助会制度があります。 ※マイカー通勤の場合、駐車場の自己負担なし 金沢市を中心として石川県内で舗装工事を行っている会社です。 石川県金沢市にある道路舗装会社の施工管理職求人です。 募集職種:道路舗装工事の施工管理職 1級・2級土木施工管理技士資格をお持ちの方歓迎致します。 ◆仕事内容:工事マネジメント業務 現場管理(安全・品質・工程管理、顧客との折衝、材料手配)、書類作成等 ◆業務エリア:主に金沢市 40歳以上の希望者には人間ドック・脳ドック・PET(がん検診)の受診補助を支給しております。 変更範囲:変更なし ※応募を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を受けてください。 ハローワーク金沢公共職業安定所 舗装の施工管理|金沢市|現場代理人|経験者 株式会社道建 採用人数:1人 受理日:2025年01月29日 有効期限:2025年03月31日 石川県金沢市梅田町イ39-1(JR森本駅 から 徒歩20分) TEL:076-274-1212 / FAX:076-276-8187 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 290,000円~600,000円 (1)7時45分~16時45分 土日その他 ・毎 週 土日が休日の完全週休2日制で年間休日は115日です。 GW休暇5日、年末年始休暇7日、盆は指定有休消化 <求める人物像> □安定して長く働きたい方 □地元メインで働きたい方 □北陸地方で働きたい方 ◆舗装の施工経験がある方を募集しています。 これまでの努力をぜひ活かしていただけませんか? 年間休日115日、土曜日日曜日の完全週休2日制です。 GW休暇、年末年始休暇、一部祝日が休日となります。 応相談で1週間前申請により有給休暇がとれます。 年1回の健康診断、人間ドックの費用は会社が負担します。 インフル予防接種は親会社で接種可能、費用の一部は会社負担です。 誕生祝の贈呈や3年に1度の社員旅行など、互助会制度があります。 ※マイカー通勤の場合、駐車場の自己負担なし 金沢市を中心として石川県内で舗装工事を行っている会社です。 石川県金沢市にある道路舗装会社の施工管理職求人です。 募集職種:道路舗装工事の施工管理職 1級土木施工管理技士資格をお持ちの方歓迎致します。 ◆仕事内容:工事マネジメント業務 現場管理(安全・品質・工程管理、顧客との折衝、材料手配)、書類作成等 ◆業務エリア:主に金沢市 40歳以上の希望者には人間ドック・脳ドック・PET(がん検診)の受診補助を支給しております。 変更範囲:変更なし ※応募を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を受けてください。 ハローワーク金沢公共職業安定所 施工管理補助/未経験・第二新卒歓迎!/金沢市 株式会社道建 採用人数:1人 受理日:2025年01月29日 有効期限:2025年03月31日 石川県金沢市梅田町イ39-1(JR森本駅 から 徒歩20分) TEL:076-274-1212 / FAX:076-276-8187 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 188,000円~249,500円 (1)7時45分~16時45分 土日その他 ・毎 週 土日が休日の完全週休2日制で年間休日は115日です。 GW休暇5日、年末年始休暇7日、盆は指定有休消化 <求める人物像> □安定して長く働きたい方 □地元メインで働きたい方 □北陸地方で働きたい方 ★舗装の施工経験がある方を募集しています。 これまでの努力をぜひ活かしていただけませんか? 年間休日115日、土曜日日曜日の完全週休2日制です。 GW休暇、年末年始休暇、一部祝日が休日となります。 応相談で1週間前申請により有給休暇がとれます。 年1回の健康診断、人間ドックの費用は会社が負担します。 インフル予防接種は親会社で接種可能、費用の一部は会社負担です。 誕生祝の進呈や3年に1度の社員旅行など、互助会制度があります。 ※マイカー通勤の場合、駐車場の自己負担なし 金沢市を中心として石川県内で舗装工事を行っている会社です。 石川県金沢市にある道路舗装会社の施工管理職求人です。 募集職種:道路舗装工事の施工管理補助 ◆仕事内容:工事マネジメント業務補助 まずは道路舗装現場にて現場施工の補助からはじめます。 現場について実働・認識を深めたのち、先輩社員のアシスタント(施工管理補助)として現場管理の補助を行います。 業務エリア:主に金沢市 変更範囲:変更なし ※応募を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を受けてください。 ハローワーク金沢公共職業安定所 木造注文住宅の建築施工管理 住友林業ホームエンジニアリング株式会社北陸事業部 採用人数:1人 受理日:2025年01月27日 有効期限:2025年03月31日 石川県金沢市鞍月5丁目167番地 TEL:076-239-3860 / FAX:076-239-3865 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 195,000円~305,000円 (1)9時15分~18時00分 水日祝日 ・毎 週 ・就業場所、業務内容については当社HPにてご確認ください。 ・先ず書類選考を実施いたしますので、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を北陸事業部 神保 まで送付願います。 ・ご質問等ございましたらお気軽にメールまたは電話にてお問合せ下さい。 「オインライン自主応募可」 住友林業株式会社のグループ会社。「林業の家」の施工店で地盤改良工事から建物全体を施工。 木造注文住宅「住友林業の家」の施工管理業務 主な工法は住友林業(株)のオリジナル構法であるブックフレーム構法であり、他に木造軸組マルチバランス構法の木造住宅を施工しています。 お客様窓口は住友林業(株)の担当者が行う為、4台管理(安全・品質・工程・原価)に専念して業務を行うことができます。 年平均20棟ほどの管理を行って頂きます。 変更範囲:変更なし ※施工エリア 石川・富山・福井 *応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。オンライン自主応募の方は「紹介状」は不要です。 ハローワーク金沢公共職業安定所 営業 内装工事施工管理 株式会社JHコーポレーション 採用人数:1人 受理日:2025年01月28日 有効期限:2025年03月31日 石川県金沢市泉野出町1-11-8 TEL:076-242-7997 / FAX:076-282-7090 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 180,000円~210,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 お盆 ※賞与については会社の業績に応じて変動します。 【就職氷河期世代歓迎求人】 金沢と東京で事業をしています。 東京では宿泊可。 将来、独立を考えている方大歓迎です。 建築内装工事を行っている会社です。まずは営業、施工管理及び積算のサポートをして頂きたいと思います。将来的には、ご希望あれば経営者としてもトータルマネジメント出来るように育成したいと考えています。※自家用車を持込出来る方を希望します。 【業務の変更範囲:変更なし】 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 金沢市/コンクリートパイルの施工管理 セキサンエンジニアリングサポート株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年01月24日 有効期限:2025年03月31日 石川県金沢市畝田西2-25 (三谷セキサン株式会社金沢営業所内) 当社 金沢営業所 TEL:0776-20-3333 / FAX:0776-20-3306 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~274,900円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始 *マイカー通勤 駐車場代は会社負担 ガソリン代は規定により支給 *事前連絡の上、履歴書・職務経歴書(職歴ある方のみ)・紹介状 を下記宛に送付して下さい。 <送付先>〒910-8571 福井県福井市豊島1-3-1(三谷ビル4F) セキサンエンジニアリングサポート株式会社 総務部 中合宛 ★★★★★お知らせ★★★★★ ※ハローワークの求人は、紹介状が必要になります。 ※お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介状を受けてご応募 ください。 コンクリートパイル全国トップシェアを誇る三谷セキサンの100%出資子会社として平成26年4月に設立し、三谷セキサンのコンクリートパイルの施工現場管理を担います。 建物を支えるコンクリートパイルの施工管理 <主な仕事> *コンクリートパイル施工現場での施工打合・材料の発注及び検品*施工管理・施工管理記録や報告書の作成 変更範囲:変更なし ハローワーク墨田公共職業安定所 総合職(空調衛生設備技術者)/石川県金沢市 株式会社ナミト 採用人数:1人 受理日:2025年01月24日 有効期限:2025年03月31日 石川県金沢市内各現場 TEL:052-212-7111 / FAX:052-212-7112 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 186,000円~279,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・特別休暇(慶弔など) ・有給休暇は入社3か月経過後5日、6か月経過後5日 計10日 *昇給・賞与は会社業績と勤務成績により支給致します。 *UIターンご希望の方も、お気軽にご相談ください。 *本採用となりましたら、携帯電話を貸与しております。 *出張が伴う場合に限り帰省費を支給致します。 *パソコン、作業着、ヘルメットを貸与しております。 *資格取得支援制度あり。*各種褒賞金制度あり。 ・特別休暇(慶弔等)・育児及び介護休暇 ・年次有給休暇 入社後3カ月経過後5日、6か月経過後5日計10日付与。 ・工程の進捗度合いにより出勤する場合があり *事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・工事経歴書・紹介状を下記へ郵送して下さい。 *操作可能なCADがございましたら履歴書へ明記して下さい。 【送付先】〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-6-5 名古屋錦シティビル7F 株式会社ナミト 採用担当宛 協会けんぽ認定「健康宣言チャレンジ事業所」 経済産業省認定「健康経営優良法人」 ・建設現場における空調衛生設備施工管理補助業務に従事して頂きます。 ・未経験の方やブランクがある方も歓迎致します。 ・未経験の方には丁寧に基本から教育させて頂きます。 ※ご本人の希望や適性を踏まえて担当現場を決定致します。 ※段階的に業務をお任せしますのでご安心ください。 ※随時、会社説明会を行っております。 予約や今後のスケジュール等はお気軽にご連絡ください。 変更範囲:原則なし ハローワーク名古屋中公共職業安定所 土木監督員 北陸エースコン株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年01月24日 有効期限:2025年03月31日 石川県金沢市辰巳町ロ21番地 TEL:076-229-0050 / FAX:076-229-1908 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 260,000円~290,000円 (1)7時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 会社の定める年間カレンダーによる ~資格手当~ 中型車4,500円 大型車7,000円 1級土木施工管理技士35,000円 2級土木施工管理技士20,000円 コンクリート技士10,000円 技術士80,000円 技術士補35,000円 特別教育・技能講習(玉掛・小型移動式クレーン・車両系等) 各2,000円~5,000円 ~その他手当~ ◆出張手当(県内外の出張あり)民宿・ホテル宿泊費、交通移動費は全額会社負担 ・宿泊手当1,500~3,000円/泊 出張費昨年度 実績平均 507,000円 ★賞与の満額支給開始は9ケ月後(就業規則に準ずる) 「技術力NO.1を目指して、安心安全な環境作りに貢献」を理念に展開中。誰にもできない技術だからこそ喜んでいただける。技術発展が、社員・家族の笑顔を守る。皆で協力し、一緒に笑おう。 (1)土木工事 施工管理 (2)特殊工事 施工管理 ※上記業務は取り組んでいただきたい業務ではあるが、これまでのキャリアスキルに応じて面接・入社時に相談し、上記から選択業務にて就業開始 ※特殊工事とはセメント改良、グラウト注入、セメント柱状改良等 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 営業・技術管理 北陸エースコン株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年01月24日 有効期限:2025年03月31日 石川県金沢市辰巳町ロ21番地 TEL:076-229-0050 / FAX:076-229-1908 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 275,000円~305,000円 (1)7時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 会社の定める年間カレンダーによる ~資格手当~ 中型車4,500円 大型車7,000円 1級土木施工管理技士35,000円 2級土木施工管理技士20,000円 コンクリート技士10,000円 技術士80,000円 技術士補35,000円 特別教育・技能講習(玉掛・小型移動式クレーン・車両系等) 各2,000円~5,000円 ~その他手当~ ◆出張手当(県内外の出張あり)民宿・ホテル宿泊費、交通移動費は全額会社負担 ・宿泊手当1,500~3,000円/泊 出張費昨年度 実績平均 507,000円 ★賞与の満額支給開始は9ケ月後(就業規則に準ずる) 「技術力NO.1を目指して、安心安全な環境作りに貢献」を理念に展開中。誰にもできない技術だからこそ喜んでいただける。技術発展が、社員・家族の笑顔を守る。皆で協力し、一緒に笑おう。 (1)建設業営業(土木・建築) (2)特殊工事営業 (3)土木工事施工管理 (4)特殊工事 施工管理 ※上記業務は取り組んでいただきたい業務ではあるが、これまでのキャリアスキルに応じて面接・入社時に相談し、上記から選択業務にて就業開始 ※特殊工事とはセメント改良、グラウト注入、セメント柱状改良等 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 次のページへ 81件 市区町村 金沢市(81) 七尾市(11) 小松市(11) 輪島市(11) 珠洲市(1) 加賀市(1) 羽咋市(1) かほく市(2) 白山市(6) 野々市市(3) 内灘町(1) 志賀町(1) 中能登町(1) 能登町(2)