キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県 > 栃木県足利市で施工管理 栃木県足利市で施工管理 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 (請)施工管理(発注者支援業務経験者)(足利市田中町) 株式会社シーエステック 採用人数:3人 受理日:2025年01月31日 有効期限:2025年03月31日 栃木県足利市田中町661-3 渡良瀬川河川事務所 TEL:025-245-3312 / FAX:025-245-3313 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 450,000円~600,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 夏期休暇 ○制服・作業服:有 ○連絡不可時間帯:17時以降 *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状 不要) 主に官公庁・NEXCO等からの委託業務で、社員の技術向上と専門知識の共有が図れ、各方面からの要求に対し誠実に取組み、業務完遂に努めることで、業界からの信頼を得ております。 国交省発注工事に伴う発注者支援業務 ・施工管理 ・施工業者との打ち合わせ ・図面修正 ・検査立ち合い ・書類作成など ※発注者支援業務経験者 ※業務上車を使用する機会あり ※変更範囲:地方自治体やネクスコ発注の土木工事に係わる業務 (施工管理補助、積算、資料作成等) ハローワーク新潟公共職業安定所 土木施工管理 丸山建設工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年01月21日 有効期限:2025年03月31日 栃木県足利市山川町869-1(JR 足利駅 から 徒歩15分) TEL:0284-44-1515 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 280,000円~450,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 基本、毎月第2土曜日が休日。その他、年末年始,お盆休あり。 *土木資格手当:土木施工管理技士1級の方は20,000円。 土木施工管理技士2級の方は10,000円。 *その他の資格手当有ります。 *65歳以上の方の応募はお問い合わせ下さい。 *当社は従業員の健康づくりに積極的に取り組む「とちぎ健康経営 事業所」として栃木県から認定を受けております。 (認定期間:令和5年8月1日~令和8年7月31日) *職種変更範囲:会社の定める業務 *「就職氷河期世代大歓迎!」* 当社は、顧客のニーズに答え、要求事項に従い、製品である士木・建築他構造物の施工、アフ夕ーケアを会社一丸で実施すると共に、特色有る製品造りと、より良い製品造りに真心持って取組む。 ・官公庁依頼による土木工事で、主に道路、河川工事、下水道工事 や側溝工事では地面の掘削をし土管やコンクリート側溝を埋め、 設置します。 ・河川の護岸工事では、土手のブロック設置などや残土の運搬, ナマコンの打設もあり。また、工事の進行管理もお願いします。 ・公共工事申請の為の書類作成 工事写真の撮影、写真をパソコンに入れ、CDに焼く作業役所に 電子申請する書類の作成。 ・経験有れば男女関わらず応募が可能!! ハローワーク足利公共職業安定所 木造住宅の施工管理(足利市) 株式会社ファイブイズホーム建築本部 採用人数:5人 受理日:2024年12月23日 有効期限:2025年02月28日 栃木県足利市朝倉町663-6 TEL:048-553-2272 / FAX:048-553-2297 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 240,000円~400,000円 (1)9時00分~18時00分 水日 ・毎 週 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 『わが社は、ジョブカード普及サポーターです』 *ハローワーク行田から:求人票は雇用契約書ではありません。 採用時には必ず労使で労働条件を確認し使用者は労働者に 「労働条件通知書」を交付して下さい。 社是、私達は優良な住宅を適切なサービスと価格でお客様に提供し、お客様に満足を頂く為に、継続的な改善をし続ける地域NO.1の企業を目指します。ISO9001、14001認証取得。 ・建築現場にて木造住宅の施工管理 ・品質、工程、安全面の管理を行っていただきます。 ・予算組みは他部署が行うので現場管理に特化した 仕事ができます。 変更の範囲:変更なし ハローワーク行田公共職業安定所 【所長候補】建築施工管理/足利営業所 株式会社アーネストワン 採用人数:1人 受理日:2024年12月02日 有効期限:2025年02月28日 栃木県足利市田中町917-8 田中町テナント 「足利営業所」(東武伊勢崎線・足利市駅 から 徒歩4分) TEL:042-461-6444 / FAX:042-461-6370 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 304,000円~380,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 毎日曜+他1日(土日休みも取得可能)リフレッシュ休暇(6日) 夏季、年末年始、その他会社の定める休日、慶弔等 *住宅手当は自己名義(共同名義可)で契約し、 世帯主である場合に支給します。 *応募時は、応募書類を本社へ郵送又は データ添付の上メールをご送付ください 求人に関するお問合わせは 極力メールにてお願い致します。 【アドレス】jinji@arnest1.co.jp *応募時の事前連絡は不要です。 求人についての詳細など、当社ホームページ【求人情報】でもご覧いただけます。ご覧下さい。 https://www.arnest.co.jp/recruit/ 販売件数(2022年3月期)は合計13,119件 (売上高:3,166億2,700万円) 利益率“昨年対比140%増”と業績好調です。 ■新築木造戸建住宅の施工管理 着工~竣工までの各工程において、下記一連の業務をお願いします ・工事スケジュールの管理 ・業者手配 ・資材発注 ・現場の安全管理 ・現場へ出向き、品質及び進捗確認 ・社内営業部門との打ち合わせ(工程等) 一連の業務習得後、営業所メンバーを束ねる「工事所長」としてご活躍頂きたいと思います。 ◆業務変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三鷹公共職業安定所 市区町村 宇都宮市(43) 足利市(4) 栃木市(3) 佐野市(4) 鹿沼市(6) 日光市(6) 小山市(6) 真岡市(4) 大田原市(11) 矢板市(6) 那須塩原市(11) さくら市(1) 下野市(4) 上三川町(4) 茂木町(3) 壬生町(1) 高根沢町(1) 那須町(1) 那珂川町(1)