キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県 > 栃木県大田原市で施工管理 栃木県大田原市で施工管理 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 建築技術者(建設業界経験者) 七浦建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年01月22日 有効期限:2025年03月31日 栃木県大田原市若草2丁目1059番地1(JR西那須野駅 から 車20分) TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 220,000円~303,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・その他 原則週休二日(祝日や連休のある週は土曜出勤の場合あり)その他計画的年休5日付与あり、実質113日休み。年末年始・夏季 *現在建築施工管理技士2級をお持ちで、1級の資格取得をお考え の方、支援いたします。 *原則社有車貸与、社有携帯電話貸与(一定期間経過後)、作業服 貸与、PC貸与、自家用車使用にはガソリン代支給。 *確定拠出年金は全額会社負担。 *年間108日の休日の他計画的年休5日あり。合わせて113日の休みがあります。その他会社として有給取得を奨励。 *育児休業休暇取得実績あり(男性社員含む) *社員旅行(2年毎)、バーベキュー、社内ゴルフコンペ、ボーリ ング大会あり。永年勤続表彰制度あり。 *面接は、土日祝や時間外等も対応します。遠方の応募者の方には 、面接場所やWEB面接等も相談に応じます。 ●2024年で創業145年を迎えた安定企業です。 ●ポジティブアクション(女性の職域拡大に取り組んでいます) 女性の働きやすい環境づくりに努めています。令和2年度大田原 市 男女共同参画推進事業者表彰を受賞しました。 ※トライアル雇用併用求人:応募の際は、必ずハローワークの紹介 状の交付を受けて下さい。 明治12年(1879年)創業。公共や企業等の建築・土木工事、一般の住宅の新築・リフォーム工事、土地・建物等不動産取引を行っています。 ◎当社建築部において建築現場責任者として、施工管理を担当します。公共施設や企業の事務所・工場や、医療施設・福祉施設等の大 型建築の新築・改修業務を担当していただきます。 ・依頼主との打ち合わせ ・現場調査 ・見積書作成 ・工事書類作成 ・現場の段取り ・施工管理 など ※移動は、社有車使用します。 ※トライアル雇用併用求人 ※新人育成のための「若手育成担当者制度」があります。 先輩社員が丁寧に指導いたします。 ●2024年で創業145年を迎えた安定企業です。 変更範囲:変更なし ■急募■ ハローワーク大田原公共職業安定所 建築技術者(未経験者) 七浦建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年01月22日 有効期限:2025年03月31日 栃木県大田原市若草2丁目1059番地1(JR西那須野駅 から 車20分) TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 190,000円~240,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 原則週休二日(祝日や連休のある週は土曜出勤の場合あり)その他計画的年休5日付与あり、実質110日休み。年末年始・夏季 *現在建築施工管理技士2級をお持ちで、1級の資格取得をお考え の方、支援いたします。 *原則社有車貸与、社有携帯電話貸与(一定期間経過後)、作業服 貸与、PC貸与、自家用車使用にはガソリン代支給。 *確定拠出年金は全額会社負担。 *年間108日の休日の他計画的年休5日あり。合わせて113日の休みがあります。その他会社として有給取得を奨励。 *育児休業休暇取得実績あり(男性社員含む) *社員旅行(2年毎)、バーベキュー、社内ゴルフコンペ、ボーリ ング大会あり。永年勤続表彰制度あり。 *面接は、土日祝や時間外等も対応します。遠方の応募者の方には、 面接場所やWEB面接等も相談に応じます。 ●2024年で創業145年を迎えた安定企業です。 ●ポジティブアクション(女性の職域拡大に取り組んでいます) 女性の働きやすい環境づくりに努めています。令和2年度大田原 市男女共同参画推進事業者表彰を受賞しました。 【トライアル雇用併用求人】 応募の際は、必ずハローワークの紹介状の交付を受けて下さい。 明治12年(1879年)創業。公共や企業等の建築・土木工事、一般の住宅の新築・リフォーム工事、土地・建物等不動産取引を行っています。 ◎当社建築部において建築現場責任者として、施工管理を担当しま す。公共施設や企業の事務所・工場や、医療施設・福祉施設等の 大型建築の新築・改修業務を担当していただきます。 ・依頼主との打ち合わせ ・現場調査 ・見積書作成 ・工事書類作成 ・現場の段取り ・施工管理 など ※移動は、社有車使用 ※未経験者歓迎 ※男女ともに働きやすい環境を整えています。 ※新人育成のための「若手育成担当者制度」があります。 先輩社員が丁寧に指導いたします。 ■急募■ 変更範囲:変更なし ハローワーク大田原公共職業安定所 土木技術者(未経験者) 七浦建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年01月22日 有効期限:2025年03月31日 栃木県大田原市若草2丁目1059番地1(JR西那須野駅 から 車20分) TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 190,000円~240,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・その他 *原則週休二日(祝日や連休のある週は土曜出勤の場合あり)その他計画的年休5日付与あり、実質113日の休み。 *資格取得支援制度あり *原則社有車貸与、社有携帯電話貸与(一定期間経過後)、作業服貸与、PC貸 与、自家用車使用にはガソリン代支給。 *確定拠出年金は全額会社負担。 *年間108日の休日の他計画的年休5日あり。合わせて実質113日の休みがあります。その他年次有給休暇の取得を奨励しています。 *育児休業休暇取得実績あり(男性社員含む) *面接は、土日祝や時間外等も対応します。遠方の応募者の方には、面接場所や WEB面接等も相談に応じます。 ●2024年で創業145年を迎えた安定企業です。 ●ポジティブアクション(女性の職域拡大に取り組んでいます) 女性の働きやすい環境づくりに努めています。令和2年度大田原市男女共同参画推進事業者表彰を受賞しました。 ※トライアル雇用併用求人:応募の際は、必ずハローワークの紹介 状の交付を受けて下さい。 明治12年(1879年)創業。公共や企業等の建築・土木工事、一般の住宅の新築・リフォーム工事、土地・建物等不動産取引を行っています。 ◎当社土木部において土木現場責任者として、施工管理を担当しま す。公共の河川工事、道路工事、下水道工事、造成工事や民間の 事業所様、個人のお客様の土木、舗装、外構工事等の現場管理を 行います。 ・依頼主との打ち合わせ ・現場調査 ・見積書作成 ・工事書類作成 ・現場の段取り ・施工管理 など ※移動は、社有車使用します。 ※新人育成のための「若手育成制度」があります。先輩社員が丁寧 に指導いたします。 ※トライアル雇用併用求人 変更範囲:変更なし ハローワーク大田原公共職業安定所 土木技術者(建設業界経験者) 七浦建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年01月22日 有効期限:2025年03月31日 栃木県大田原市若草2丁目1059番地1(JR西那須野駅 から 車20分) TEL:080-8778-0656 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 220,000円~303,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 原則週休二日(祝日や連休のある週は土曜出勤の場合あり)その他計画的年休5日付与あり、実質110日休み。年末年始、夏季あり *現在施工管理技士2級をお持ちで、1級の資格取得をお考えの方 、支援いたします。 *原則社有車貸与、社有携帯電話貸与(一定期間経過後)、作業服 貸与、PC貸与、自家用車使用にはガソリン代支給。 *確定拠出年金は全額会社負担。 *年間108日の休日の他計画的年休5日あり。合わせて113日の休みがあります。その他会社として有給取得を奨励。 *育児休業休暇取得実績あり(男性社員含む) *社員旅行(2年毎)、バーベキュー、社内ゴルフコンペ、ボーリ ング大会あり。永年勤続表彰制度あり。 *面接は、土日祝や時間外等も対応します。遠方の応募者の方には 、面接場所やWEB面接等も相談に応じます。 ●2024年で創業145年を迎えた安定企業です。 ●ポジティブアクション(女性の職域拡大に取り組んでいます) 女性の働きやすい環境づくりに努めています。令和2年度大田原市 男女共同参画推進事業者表彰を受賞しました。 ※トライアル雇用併用求人:応募の際は、必ずハローワークの紹介 状の交付を受けて下さい。 明治12年(1879年)創業。公共や企業等の建築・土木工事、一般の住宅の新築・リフォーム工事、土地・建物等不動産取引を行っています。 ◎当社土木部において土木現場責任者として、施工管理を担当しま す。公共の河川工事、道路工事、下水道工事、造成工事や民間の事業所様、個人のお客様の土木、舗装、外構工事等の現場管理を行います。 ・依頼主との打ち合わせ ・現場調査 ・見積書作成 ・工事書類作成 ・現場の段取り ・施工管理 など ※移動は、社有車使用します。 ※トライアル雇用併用求人 ※新人育成のための「若手育成担当者制度」があります。 先輩社員が丁寧に指導いたします。 変更範囲:変更なし ハローワーク大田原公共職業安定所 建築技術者(建築施工管理経験者) 七浦建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年01月22日 有効期限:2025年03月31日 栃木県大田原市若草2丁目1059番地1(JR西那須野駅 から 車20分) TEL:080-8778-0656 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 248,500円~333,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 原則週休二日(祝日や連休のある週は土曜出勤の場合あり)その他計画的年休5日付与あり、実質113日休み。年末年始・夏季 *現在建築施工管理技士2級をお持ちで、1級の資格取得をお考え の方、支援いたします。 *原則社有車貸与、社有携帯電話貸与(一定期間経過後)、作業服 貸与、PC貸与、自家用車使用にはガソリン代支給。 *確定拠出年金は全額会社負担。 *年間108日の休日の他計画的年休5日あり。合わせて113日の休みがあります。その他会社として有給取得を奨励。 *育児休業休暇取得実績あり(男性社員含む) *社員旅行(2年毎)、バーベキュー、社内ゴルフコンペ、ボーリ ング大会あり。永年勤続表彰制度あり。 *面接は、土日祝や時間外等も対応します。遠方の応募者の方には 、面接場所やWEB面接等も相談に応じます。 ●2024年で創業145年を迎えた安定企業です。 ●ポジティブアクション(女性の職域拡大に取り組んでいます) 女性の働きやすい環境づくりに努めています。令和2年度大田原市 男女共同参画推進事業者表彰を受賞しました。 ※トライアル雇用併用求人:応募の際は、必ずハローワークの紹介 状の交付を受けて下さい。 明治12年(1879年)創業。公共や企業等の建築・土木工事、一般の住宅の新築・リフォーム工事、土地・建物等不動産取引を行っています。 ◎当社建築部において建築現場責任者として、施工管理を担当しま す。公共施設や企業の事務所・工場や、医療施設・福祉施設等の 大型建築の新築・改修業務を担当していただきます。 ・依頼主との打ち合わせ ・現場調査 ・見積書作成 ・工事書類作成 ・現場の段取り ・施工管理 など ※移動は、社有車使用します。 ※60才以上の方、歓迎します。 ※トライアル雇用併用求人 ●2024年で創業145年を迎えた安定企業です。 ■急募■ 変更範囲:変更なし ハローワーク大田原公共職業安定所 土木技術者(土木施工管理経験者) 七浦建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年01月22日 有効期限:2025年03月31日 栃木県大田原市若草2丁目1059番地1(JR西那須野駅 から 車20分) TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 368,000円~378,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・その他 原則週休二日(祝日や連休のある週は土曜出勤の場合あり)その他計画的年休5日付与あり、実質113日休み。年末年始・夏季 *現在土木施工管理技士2級をお持ちで、1級の資格取得をお考え の方、支援いたします。 *原則社有車貸与、社有携帯電話貸与(一定期間経過後)、作業服貸与、PC貸 与、自家用車使用にはガソリン代支給。 *確定拠出年金は全額会社負担。 *年間108日の休日の他計画的年休5日あり。合わせて113日の休みがあります。その他会社として有給取得を奨励。 *育児休業休暇取得実績あり(男性社員含む) *社員旅行(2年毎)、バーベキュー、社内ゴルフコンペ、ボーリング大会あ り。永年勤続表彰制度あり。 *面接は、土日祝や時間外等も対応します。遠方の応募者の方には、面接場所やWEB面接等も相談に応じます。 ●2024年で創業145年を迎えた安定企業です。 ●ポジティブアクション(女性の職域拡大に取り組んでいます) 女性の働きやすい環境づくりに努めています。令和2年度大田原市男女共同参画推進事業者表彰を受賞しました。 ※トライアル雇用併用求人:応募の際は、必ずハローワークの紹介 状の交付を受けて下さい。 明治12年(1879年)創業。公共や企業等の建築・土木工事、一般の住宅の新築・リフォーム工事、土地・建物等不動産取引を行っています。 ◎当社土木部において土木現場責任者として、施工管理を担当しま す。公共の河川工事、道路工事、下水道工事、造成工事や民間の事業所様、個人のお客様の土木、舗装、外構工事等の現場管理を行います。 ・依頼主との打ち合わせ ・現場調査 ・見積書作成 ・工事書類作成 ・現場の段取り ・施工管理 など ※移動は、社有車使用します。 ※60才以上の方、歓迎します。 ☆前職の賃金を提示いただければ交渉可能。 ※トライアル雇用併用求人 変更範囲:変更なし ハローワーク大田原公共職業安定所 土木工事プロジェクト支援業務/宇都宮・小山・大田原 株式会社メイジン東京支店 採用人数:1人 受理日:2025年01月16日 有効期限:2025年03月31日 栃木県宇都宮市内各現場(主に、小山市、大田原市) TEL:03-6722-0597 / FAX:03-6722-0598 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 212,000円~316,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・特別休暇(慶弔等)、年末年始、夏季休暇 ・有給は入社から3ヶ月経過後5日、6ヶ月経過後5日 計10日 ※昇給賞与は会社業績及び勤務成績により支給致します。 ※Uターン、Iターンご希望の方も、お気軽にご相談下さい ※本採用となりましたら、携帯電話を貸与致します。 ※出張が伴う場合に限り、帰省費を支給致します。 ※資格取得支援制度、引越費用制度あり。 ※各種褒賞金制度あり ・事前連絡の上、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状を下記住所へ送付して下さい。 ・操作可能なCADの種類を履歴書に明記して下さい。 【送付先】〒108-0014 東京都港区芝4-4-10 サンライズ長井ビル3F 株式会社メイジン 東京支店宛 人を大切に絆で繋がる当社は、東日本全域に確かな技術を提供し、建設・福祉・飲食と幅広い分野で活躍しています。【協会けんぽによる「職場健康づくり宣言事業所」認定番号 第1397号】 ◆建設現場における土木施工管理の業務支援をして頂きます。 ◆主には建設プロジェクトの進行チェックやデータ管理など。 ◆ご本人の希望や適性を踏まえて担当現場を決定致します。 ※ブランクがある方も歓迎致します。 ※段階的に業務をお任せしますのでご安心ください。 ※随時、会社説明会を行っております。 予約や今後のスケジュール等はお気軽にご連絡ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 土木技術者 株式会社佐藤組 採用人数:2人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日 栃木県大田原市湯津上1140(那須塩原駅 から 車25分) TEL:0287-98-3782 / FAX:0287-98-3763 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 250,000円~550,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *毎月第1土曜日は、朝礼があるため出勤となります。 *制服の貸与あります。 *通勤手当は、自家用車又は社有車いずれもガソリンでの 支給です。 創業100年の技術をもとに、公共・民間工事を行っており、国交 省の『工事成績優秀企業』に認定されております。土木・建築技術 者として幅広い受注に携われる会社です。 ◎地域インフラ整備施工管理(公官庁発注の、道路改良、河 川改良、林道、舗装など) *その他、民間も含めた各工事現場の施工管理等 *公共工事を主とし、現地調査、積算、工事現場の監督を行 います。 *現場は、県央・県北地域です。 現場へは、直行・直帰になります。 「建設」 変更範囲:変更なし ハローワーク大田原公共職業安定所 建築技術者 株式会社佐藤組 採用人数:1人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日 栃木県大田原市湯津上1140(那須塩原駅 から 車25分) TEL:0287-98-3782 / FAX:0287-98-3763 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 250,000円~550,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *毎月第1土曜日は、朝礼のため出勤となります。 *制服の貸与あります。 *通勤手当は、自家用車又は社有車いずれもガソリンでの支給です 創業100年の技術をもとに、公共・民間工事を行っており、国交 省の『工事成績優秀企業』に認定されております。土木・建築技術 者として幅広い受注に携われる会社です。 ◎公共施設の建築施工管理 ◎一般住宅、アパート、RCマンション等の工事現場の施工管理 ◎建築の見積り、積算、書類作成 *現場は、主に県北地区です。 現場へは、直行・直帰になります。 ■ 急募 ■ 「建設」 変更範囲:変更なし ハローワーク大田原公共職業安定所 土木工事・建築工事の現場管理 株式会社浜田屋組 採用人数:1人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日 栃木県大田原市黒羽向町707(那須塩原駅 から 車20分) TEL:0287-54-0633 / FAX:0287-54-2788 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 250,000円~320,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *夏期休暇(8/13~16) *年末年始休暇(12/30~1/5) *現場は、県北地域を中心に栃木県内全域です。 *年次有給休暇は法定どおりです。 オンラインハローワーク紹介可 ※ 条件を満たさない場合でも面談に応じます。 現場は栃木県・県北地区全域、年商2億、土木、建築が主であるが、舗装、管工事(宅内下水道工事等)も施工している。 ◎当社県内各現場での現場責任者業務 *当社工事部にて土木、又は建築現場での工事責任者として 施工管理全般(現場作業を含む)を担当していただきます *依頼主との打合せ、現場調査、見積書の作成 *現場の段取り(丁張、工事写真、材料手配等) *施工管理 *下請け業者の管理 *必要書類の作成・提出 など 「建設」 変更範囲:変更なし ハローワーク大田原公共職業安定所 次のページへ 12件 市区町村 宇都宮市(43) 足利市(4) 栃木市(3) 佐野市(4) 鹿沼市(6) 日光市(6) 小山市(6) 真岡市(4) 大田原市(11) 矢板市(6) 那須塩原市(11) さくら市(1) 下野市(4) 上三川町(4) 茂木町(3) 壬生町(1) 高根沢町(1) 那須町(1) 那珂川町(1)