キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県三条市で施工管理 新潟県三条市で施工管理 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 土木施工管理 株式会社イグリ 採用人数:1人 受理日:2025年01月07日 有効期限:2025年03月31日 新潟県三条市上保内字坪ノ尻乙437-2(保内駅 から 徒歩3分) TEL:0256-38-8610 / FAX:0256-38-4789 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 250,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~17時15分 日祝日その他 ・その他 第2、第4土曜日休み ○増員募集 ○作業服/制服:有 ○業務上車を使用する機会:有(AT限定不可) 誠実な施工により、社会に貢献します。 ・公共工事・民間土木工事の施工管理を 行っていただきます。 ・現場は県央地域が中心となります。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三条公共職業安定所 土木技術者 株式会社常和 採用人数:2人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日 新潟県長岡市見附市柳橋町240-1 見附市、、三条市、燕市(見附駅 から 徒歩5分) TEL:0258-61-5587 / FAX:0258-66-3831 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 253,000円~450,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 完全週休二日制、当社カレンダーによる GW、夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇他 ○作業服、ヘルメット等各種備品は貸与いたします。 ○業務上車を使用する機会:有 ○市場価格に応じて通勤手当は、3ケ月1度上限が変動します。 ※昇給・賞与は業績による。 ※応募希望の方は、事前連絡のうえ履歴書、紹介状を事業所所在地 あてに郵送して下さい。書類選考後、面接日時を連絡致します。 *新潟県ハッピー・パートナー企業として、仕事と家庭が 両立できる職場づくりに取り組んでいます。 信用、誠実をモットーに技術の向上を図り、地域社会に貢献し、必要とされる企業を目指しています。 株式会社吉田建設の100%子会社です。 ○土木技術作業全般 ・土木工事の施工計画、工程管理、施工管理、安全管理 ・現場での監督業務 ・見附市内を中心とした県内の範囲での作業になります。 *土木関連資格及び車両系機械技能資格取得可能 ※変更範囲:会社の定める範囲 ハローワーク三条公共職業安定所 建設設備配管技術者 三条配管工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日 新潟県三条市南四日町3丁目7番40号(三条駅 から 徒歩10分) TEL:0256-33-2298 / FAX:0256-35-6379 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 200,000円~260,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 毎月1回土曜日出勤有、年末年始休暇(12月30日~1月4日) 夏期(お盆)休暇 4~5日程度 制服/作業服:有 休日・就業時間の相談:否 業務上車を使用する機会:有(AT限定不可) トライアル希望:無 社員それぞれが持つ能力と個性を尊重しながら、確かな技術で完成仕上りの美しい丁寧な施工をします。 公共施設・企業・一般住宅における上下水道・衛生・冷暖房設備等の配管施工をしていただきます。 管工事施工管理技術検定等各種資格取得試験を受験してもらいます。(受験料は会社負担致します。) *未経験者可 ※応募前に職場見学を行っていますので、ハローワークへご相談下さい *変更範囲:変更なし ハローワーク三条公共職業安定所 【現場管理者】1・2級土木施工管理技士の募集 株式会社三条基礎工業 採用人数:1人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日 新潟県三条市西大崎3丁目16-50(東三条駅 から 車7分) TEL:0256-38-1497 / FAX:0256-38-1452 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 280,000円~430,000円 (1)7時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。依頼の工事内容または工期に応じて変動有 大手ゼネコン等の受注に向けて管理者を募集します。 ★「三条おしごとナビ」で企業情報が見られます! 「三条おしごとナビ 株式会社三条基礎工業」で検索下さい。 (注)「三条おしごとナビ」の応募フォームから応募された場合は ハローワーク紹介とはなりませんので各種助成金・再就職手当など が該当にならない場合があります。応募希望の場合はハローワーク を通して応募して下さい。 県外からの依頼も多く新規建設機械を複数追加導入しました。 今後益々活躍の場が拡がります。 【杭工事の施工管理】 ☆杭工事の施工管理をしていただくための知識は現場作業を しながら学んでいただきます。 ☆作業に必要な道具などはすべて会社で支給します。 ☆その他、会社の定める業務 変更範囲:変更なし ハローワーク三条公共職業安定所 土木施工管理技士 株式会社島田技建 採用人数:1人 受理日:2024年12月25日 有効期限:2025年02月28日 新潟県三条市直江町4丁目21番18号(三条駅 から 車15分) TEL:0256-35-5200 / FAX:0256-35-5210 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 250,000円~400,000円 (1)7時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーに準ずる 社員の協力自主を尊重し、入社後にはいろいろな資格を取得することもできる。 現場の作業、パソコンでの写真整理・施工管理業務等を行っていただきます。 先輩社員が丁寧に指導しますので、経験のない方でも安心して働いていただけます。幅広い年齢層が活躍しています。 変更範囲:変更なし ハローワーク三条公共職業安定所 【 空調・衛生設備工事 】 【施工管理技術職10年経験】 株式会社ケンオウ 採用人数:1人 受理日:2024年12月13日 有効期限:2025年02月28日 新潟県三条市石上3-10-13(燕三条駅 から 車10分) TEL:0256-35-5161 / FAX:0256-33-3791 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 240,000円~330,000円 (1)8時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 夏季休暇、年末年始休暇あり。土曜休日は会社規定の休日カレンダーによります。(月2回程度) ・転勤がなく、地元で安心して働けます。 ・先輩の活躍により新潟県優良工事表彰を受賞しました。 ・必要な資格取得を奨励、取得費用の支援をしています。 ・【年収実績】2023年技術者平均710万円 好業績時の利益還元を最大限実施しています。 ・賃金とは別に、定年退職金が受取時1300万円以上 を目標とし毎月の積立を行なっています。 ・勤務中は社用車を貸与します。 ・制服:有、夏季冬季各2着支給します。 ・管・電気・建築・土木施工管理技士等の 資格保有者は手当優遇があります。 ・設備工事は機器等の更新スパンが短く、時代により 変化するので需要が無くならず、安定した仕事となります。 ・堅実な運営は元より、他社にはないパートナーである 社員への利益還元を行なっています。 ・会社内容はホームページでも確認できます。 ⇒https://www.sanjo-kenou お気軽にお問合せ、ご応募ください。 *オンライン自主応募も受け付けています。(オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です) ・【快適で豊かな暮らし】を設備工事を通じて実現します ・幅広い分野の仕事に携わる為豊富な技術と知識を習得できます ・三条市トップランクの設備工事会社で多様なニーズに対応します ●お客様の信頼を頂き39年連続業績黒字を達成しました。 ・【 転勤が無い 】、【 高収入 】の両立を目指します ・新築、改修工事の現場管理、設計積算が中心です。 経験により設計積算から工事に携わる事ができます。 ・【空調・衛生設備の両方】を【設計から施工、リニューアル まで】携わり責任を持ってお客様に貢献しています。 ・設備工事全般に企画から一貫して携わる事ができます。 ・設計図、施工図、工事書類作成、積算は社内サポート体制に より管理の負担を軽減しています。 ・【 空調・衛生設備工事 施工管理の実務経験 】 10年以上の方を募集しています。変更範囲:会社の定める業務 ・【 新潟県で1番、信頼される設備工事を目指します 】 ハローワーク三条公共職業安定所 土木施工管理技士 株式会社和光組 採用人数:2人 受理日:2024年12月09日 有効期限:2025年02月28日 新潟県三条市中曽根新田397番地(帯織駅 から 車10分) TEL:0256-45-2309 / FAX:0256-45-4966 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 245,000円~360,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・夏期、年末年始、第2・第4土曜日 ・その他当社休日カレンダー通り ・作業服:あり(支給) ・業務上車を運転する機会:あり(AT限定不可) ※退職金共済:建退共、中退共 ※再雇用:会社が必要とし、本人が希望した場合、1年毎の更新。 個人の能力に合わせた会社独自の手当制度も有り家庭的な雰囲気で働きやすい環境です。 *工事(公共・民間)の施工管理 *現場は三条市内及び近郊になります。 *資格取得についは全額会社負担で応援します。 (なお、講習期間中の給与保証あり) 変更範囲:変更なし ハローワーク三条公共職業安定所 土木施工管理技士 株式会社Prosperity 採用人数:1人 受理日:2024年12月04日 有効期限:2025年02月28日 新潟県三条市直江町2丁目5-17 営業所(三条駅 から 車10分) TEL:0256-55-5845 / FAX:0256-55-7672 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~2,000円 日祝日その他 ・毎 週 勤務条件(就業時間、勤務日数)により加入保険、有給日数がことなります。 *オンライン自主応募可 当社ではいろいろな働き方が可能で1日から選べるシステムとなっており短期・長期でしっかり安定した職につきたい方でも、働きたい方を優先にライフスタイルをバックアップさせて頂いてます。 現場での見積もり、図面の作成、現場の管理の仕事です。 *変更範囲:変更なし ハローワーク三条公共職業安定所 (請)土木工事の施工管理(新潟県三条市) 株式会社FRESHROAD 採用人数:1人 受理日:2024年12月02日 有効期限:2025年02月28日 新潟県三条市東三条2-7-16 長岡国道事務所三条出張所内(東三条駅 から 車5分) TEL:025-788-1736 / FAX:025-788-1746 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 350,000円~500,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏期休暇 ※賞与について:業績により支給します。 *オンライン自主応募可能求人 社員同士の横の繋がりを大切にして、お互いをフォロー仕合、経験を積んで技術を身に付け、後身の育成にも努める明るい職場を目指しております。 国土交通省長岡国道事務所発注の土木工事の施工管理業務になります。 ○主に公共工事の工事に係る段階確認や検査立会い、工程調整、安全確認、施工体制のチェック、数量チェック等。 ※業務においてPCの使用があります。 変更範囲:変更なし ハローワーク南魚沼公共職業安定所 埋蔵文化財現場管理 株式会社吉田建設見附支店 採用人数:3人 受理日:2024年12月02日 有効期限:2025年02月28日 新潟県長岡市見附市柳橋町266-21 新潟市、三条市、燕市、、 見附市、新発田市、小千谷市、五泉市、阿賀野市(見附駅 から 徒歩5分) TEL:0258-66-3003 / FAX:0258-66-7329 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 253,000円~450,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 完全週休二日制、当社カレンダーによる GW、夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇他 ○作業服、ヘルメット等各種備品は貸与いたします。 ○業務上車を使用する機会:有 ○市場価格に応じて通勤手当は、3ヶ月1度上限が変動します。 本社は新潟市(旧巻町)にあり、県内各地において各種工事の計画、設計、施工を行う。信用、誠実をモットーに社会ヘの貢献と従業員の生活向上を目指す。 埋蔵文化財発掘調査の施工管理を担当していただきます。 発掘調査現場において、安全施設の設営から撤去他、重機や仮設手配作業、作業員への指示、現場の運営と安全管理になります。 発掘調査の無いときは、PCを使った遺物の整理作業があります。 (知識、技術が身につくまでは上司等の手伝いを行っていただきます。) 土木工事ではなく、埋蔵文化財発掘調査の管理監督となります。 土木関連資格及び車両系機械技能資格の取得費用は、会社が補助します。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三条公共職業安定所 次のページへ 11件 市区町村 長岡市(49) 三条市(8) 柏崎市(13) 新発田市(8) 小千谷市(6) 加茂市(1) 十日町市(3) 見附市(2) 村上市(10) 燕市(6) 糸魚川市(12) 妙高市(3) 五泉市(5) 上越市(42) 阿賀野市(3) 佐渡市(2) 魚沼市(21) 胎内市(5) 聖籠町(1) 弥彦村(2) 出雲崎町(1) 湯沢町(4) 刈羽村(2) 新潟市北区(7) 新潟市東区(13) 新潟市中央区(47) 新潟市江南区(13) 新潟市秋葉区(4) 新潟市南区(5) 新潟市西区(8) 新潟市西蒲区(3)