キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県で施工管理 愛媛県で施工管理 の求人 検索結果 1-10件 / 75件 技術職(施工管理者) 株式会社大石工作所 採用人数:1人 受理日:2024年11月07日 有効期限:2025年02月28日 愛媛県新居浜市多喜浜6-2-45(JR多喜浜駅 から 車5分) TEL:0897-46-1160 / FAX:0897-46-1159 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 地方祭 ※経験・資格・能力により相談に応じます。 (条件面は面接時にご確認ください。) *無料駐車場あり ◆「新居浜市SDGs推進企業」とは、SDGs(持続可能な開発 目標)の達成に向けた取り組みを意欲的に実施する、新居浜市に 認定された企業です。(令和3年度認定) ◆「愛媛ものづくり企業」とは、各分野において優れた技術や製品 を生み出している企業として、愛媛県が認定した企業です。 ぜひご応募ください♪ ◆「新居浜働き方改革推進企業」とは、誰もが働きやすく活躍でき る職場作りを目指し、働き方改革への取り組みを行う新居浜市に 認定された企業です。(令和3年度認定) *書類選考がありますので、応募書類(ハローワーク紹介状、履歴 書(写真貼付)、職務経歴書)を事業所まで送付又は持参して下 さい。 80年にわたり、住友各社の元請会社としての実績があります。 社員の平均年齢が低く、社内のコミュニケーションも良好です。 福利厚生が充実し、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。 ・プラント建設及びプラントメンテナンスにおける見積積算、顧客 折衝、製品製造、現地工事、検査等の施工管理業務。 変更範囲:変更なし *未経験者の場合は、入社後、国家資格や技能資格を費用会社負担 で取得していただきます。 *入社後、経験に応じて、研修期間(6ヵ月)で新人教育やOJT 教育、外部研修等の育成教育を受けていただきます。 <業務量増につき増員> 【新居浜市SDGs推進企業】【愛媛ものづくり企業】 【新居浜働き方改革推進企業】 ※事前の職場見学も可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ハローワーク新居浜公共職業安定所 現場管理担当者 株式会社夢創 採用人数:2人 受理日:2025年01月14日 有効期限:2025年03月31日 愛媛県今治市石井町2丁目3番1号(JR今治駅 から 車4分) TEL:0898-31-4664 / FAX:0898-23-8427 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 278,400円~348,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *第2・4土曜日休み *その他会社カレンダーによる・・・年末年始・お盆・GW休み *昇給・賞与ついては、企業実績及び本人の能力・実績により 支給します。(記載数字は前年度実績) *通勤手当は通勤距離に応じて支給します。 *マイカー通勤について:無料駐車場あり ※面接時にはハローワークの紹介状を持参してください。 新しい建設業者のあり方を目指しており、かなり実力主義を採用しています。やる気とまじめな人は必ず伸びていく会社です。 *官民各種現場の管理に従事します。 ・施工計画の策定 ・原価管理、日々の各管理の実施・指示 ・施主、発注者対応 ・各工事書類の作成(補助員がいるため、負担は少ないです。) *土木施工管理技士1・2級の資格があれば尚良い。 入社後資格の取得もできます。(補助あり) ●トライアル雇用併用求人(期間中は試用期間中と同条件) 変更範囲:変更なし ハローワーク今治公共職業安定所 施工管理 オカコーエンジニアリング株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年01月28日 有効期限:2025年03月31日 愛媛県新居浜市阿島1-5-16(JR多喜浜駅 から 車10分) TEL:0897-46-1629 / FAX:0897-45-3202 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 240,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。隔週土曜日休日。 年末年始、夏期、地方祭(相談の上) *マイカー通勤可(無料駐車場あり) *トライアル雇用期間中は同条件です。 ◆面接には、ハローワーク紹介状、履歴書をお持ちください。 会社創立以来「物作り」をモットーに、あらゆる分野に積極的に挑戦しています。 機械部品、プラント設備等の施工管理業務です。 現場の工程管理、材料手配、製作管理、顧客との打ち合わせ等の業務を行います。 歩廊・ステージ・架台・タンク・ダクト・配管等、多様な製品を取り扱い、順次経験を積んでいただきます。 変更範囲:変更なし < トライアル雇用併用求人 > ハローワーク新居浜公共職業安定所 NEXCO発注者支援業務・施工管理 愛媛県 松山市 新建設コンサルタント株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年01月21日 有効期限:2025年03月31日 愛媛県松山市井門町804 西日本高速道路株式会社 四国支社 愛媛工事事務所 TEL:06-6133-4286 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 500,000円~600,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など ■NEXCO発注者支援業務は他に以下の業務があります。 ・<急募>工事監督支援業務 ・<急募>資料作成業務 ・<急募>施工管理員 ・積算技術業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。 勤務先:NEXCO(施工管理員) ・現場での使用材料の確認、施工状況の照合・把握 ・工事発注のための積算補助、資料作成、図面等の修正 ネクスコの工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や資料作 成などの支援を行います。 ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照 ハローワーク草加公共職業安定所 設備関連の施工管理/宇和島営業所 重松兄弟設備株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年01月21日 有効期限:2025年03月31日 愛媛県宇和島市伊吹町1115番地8 宇和島営業所(北宇和島駅 から 徒歩10分) TEL:089-978-2011 / FAX:089-979-2705 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 隔週週休2日制(土曜隔週休み)、祝日、地方祭(10/7)、冬季休暇(12/29~1/4)、夏期休暇6日分、春期休暇4日分 当社は人の生活水準を高め、人がより快適・安全に過ごせる環境を整える社会に無くてはならない存在です <職場環境> ・育児休暇や介護休暇はもちろん、時短勤務など社員に寄り添った 福利厚生が充実しており、柔軟な働き方を推進しています ・日々の業務で感じたことやアイデアを積極的に発信できる文化が 根付いており、役職や年齢に関わらず誰もが提案できる環境です ・未経験でもプロの技術を身につけられる環境で安心して働けます <やりがい> ・主要取引先は官公庁がメインのため、携わる現場は多くの人が 利用する建物なので、社会の役に立っている実感を強く持てます ・受験費用はもちろん講習代など、資格取得に必要な費用は 会社が負担しますので、積極的にチャレンジできます ※宇和島・南予方面でのお仕事になります (宇和島含む南予方面での現場業務) ※事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付して下さい。書類選考後、面接日時等をご連絡いたします (オンライン自主応募の方は、ハローワークの紹介状は不要です) 創業70年を迎え、官公庁の公共工事や病院等の大型工事を手掛ける。手厚い資格取得制度、夏期休暇制度や松山市勤労福祉サービスセンターに加入など、社員に対し福利厚生にも力を入れている。 設備業の施工管理者として、以下の業務を担当していただきます <施工管理の立案・スケジュール管理> プロジェクトの全体計画を作成、各工事のスケジュールを管理 <品質管理> 施工現場の点検を行い、基準を満たす施工が行われているか確認 <安全管理> 作業員が安全に作業できる環境を整備 <コスト管理> 資材費や人件費などのコストを予算内に収まるように調整 技術的な知識・問題解決能力の向上など、大きなやりがいを 感じられる仕事です 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 設備メンテナンス 株式会社戒田商事 採用人数:1人 受理日:2025年01月21日 有効期限:2025年03月31日 愛媛県松山市井門町190番地1 TEL:089-956-2295 / FAX:089-956-2240 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 240,000円~400,000円 (1)8時15分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日隔週休、創業記念日 夏季・年末年始休暇あり *マイカー通勤:無料駐車場あり *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付ください。書類選考後、面接日等を連絡します。 東芝の代理店として県下一円で活動している。 空調給排水設備機器のメンテナンスのお仕事です。 ・空調設備の定期検査、修理 ・その他付随工事 *管工事施工管理技士の資格を会社負担で、入社後に取得していただきます。 *現場は愛媛県内です。 *転勤なし 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 建設の設計・施工管理・不動産/営業補佐 ★急募★ 勇健建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年01月21日 有効期限:2025年03月31日 愛媛県今治市石井町1丁目9-I5(今治駅 から 車5分) TEL:0898-25-7081 / FAX:0898-31-5103 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 150,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日 ・その他 *第二・第四土曜日定休日 *その他会社カレンダーによる *正月・ゴールデンウィーク・お盆休みあり(各五日以上) ☆☆今治初!地元貢献に向けての開発事業のための募集です!☆☆ →人員増の為、経験者優遇・法定講習受講済みの方優遇! *昇給・賞与については、会社業績及び本人の能力・実績により 支給します。(数字は前年度実績) *無料駐車場あります。 ●70歳以上の方も応募可能です!(宅建有資格者の方) ●短時間就労での勤務相談も可能です! (条件は変わります。) ※電話が繋がらない場合は担当者の携帯までお願いします。 (補足) 学校や企業では、教わる事が出来ない、今、生活していく為に最も大切な事、社会人として成長する為に最も役立つ事を学べる会社。 (オ-4) *注文住宅・神社仏閣・ビル建設・建物の修理や大型団地造成の 設計、見積り、施工管理と営業補佐を行います。 ※営業に貢献又は単独で営業した場合、売上50万円以上は その金額の1%が手当になります。 例)営業手当(契約完成)ノルマ無 売上3000万円→手当30万円 2000万円→手当20万円 ◆一級/二級建築士資格 必須 ◆宅地建物取引士(宅建)資格 必須 *変更範囲:変更なし ハローワーク今治公共職業安定所 営業・積算・施工管理 株式会社朝日建工 採用人数:1人 受理日:2025年01月20日 有効期限:2025年03月31日 愛媛県松山市大手町1-8-8(伊予鉄 大手町駅 から 徒歩1分) TEL:089-941-6155 / FAX:089-941-7166 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 150,000円~170,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社休日カレンダーによる *無料駐車場あり *給与については資格・経験等を考慮し相談に応じます。 *事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を総務部千崎宛に送付ください。書類選考後、面接日時等を連絡します。 株式会社キクノのグループ会社です 外壁ALC・ECP工事等又は外構インターロッキング工事等の営業、積算、施工管理のいずれかの仕事からスタートし、経験を積みいろいろできるようになっていただきたいと思います。 変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 技術職(電気) 株式会社一宮工務店 採用人数:2人 受理日:2025年01月16日 有効期限:2025年03月31日 愛媛県新居浜市西原町2丁目4番34号(新居浜駅 から 車15分) TEL:0897-33-4165 / FAX:0897-33-9420 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 212,000円~296,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる *現場施工管理経験者に限る *マイカー通勤の場合の駐車場は、自己契約・自己負担。 ○YOUTUBEにてオフィスツアー動画公開中です。 検索:『一宮工務店 YOUTUBE』 ◆書類選考があるため、事前にハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書を郵送してください。後日、選考結果等を通知します。 ◆最終面接後、7日程度で選考結果を通知します。 一宮グループ(22社 従業員:約3千名 年商:約1千百億円)の源流会社です。「人のために 人とともに」愛媛建設業界のリーディングカンパニーとしてより良い暮らしや未来を創り出します。 建築現場(S・RC・SRC・W造)の施工管理業務を現場監督(電気設備)または設計業務として担当していただきます。 ・測量、墨出し、位置出し ・協力会社との連絡、打ち合わせ ・施工図作成 ・現場巡視等(工事進捗状況、安全確認) ・請求書チェック、予算書作成 ・工程会、検査 他 ※変更範囲:変更なし ハローワーク新居浜公共職業安定所 技術職(機械設備) 株式会社一宮工務店 採用人数:2人 受理日:2025年01月16日 有効期限:2025年03月31日 愛媛県新居浜市西原町2丁目4番34号(新居浜駅 から 車15分) TEL:0897-33-4165 / FAX:0897-33-9420 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 212,000円~296,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる *現場施工管理経験者に限る *マイカー通勤の場合の駐車場は、自己契約・自己負担。 ○YOUTUBEにてオフィスツアー動画公開中です。 検索:『一宮工務店 YOUTUBE』 ◆書類選考があるため、事前にハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書を郵送してください。後日、選考結果等を通知します。 ◆最終面接後、7日程度で選考結果を通知します。 一宮グループ(22社 従業員:約3千名 年商:約1千百億円)の源流会社です。「人のために 人とともに」愛媛建設業界のリーディングカンパニーとしてより良い暮らしや未来を創り出します。 建築現場(S・RC・SRC・W造)の施工管理業務を現場監督(機械設備)または設計業務として担当していただきます。 ・測量、墨出し、位置出し ・協力会社との連絡、打ち合わせ ・施工図作成 ・現場巡視等(工事進捗状況、安全確認) ・請求書チェック、予算書作成 ・工程会、検査 他 ※変更範囲:変更なし ハローワーク新居浜公共職業安定所 次のページへ 75件 市区町村 松山市(36) 今治市(3) 宇和島市(1) 八幡浜市(1) 新居浜市(18) 西条市(5) 大洲市(1) 四国中央市(4) 西予市(1) 松前町(3) 伊方町(1)