キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県奥州市で施工管理 岩手県奥州市で施工管理 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 土木施工管理技士(胆沢営業所)【正】 株式会社東北芝幸 採用人数:1人 受理日:2025年01月20日 有効期限:2025年03月31日 岩手県奥州市胆沢南都田字鶴田236-2 「胆沢営業所」 TEL:0197-24-5238 / FAX:0197-24-5219 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 350,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *基本土曜日は休みですが、祝日のある週の土曜日は出勤となります。 *各種講習の受講あり *資格取得に関して、会社で費用の負担あり *建退共加入 *昇給・賞与は業績による。 *作業着を貸与します。 *従業員用無料駐車場あり 岩手県の県南地域全般に業務を行っている。土木工事のみならず多岐工種において活動を展開している。 工事現場の施工管理全般(安全・品質・工程・原価管理) 資材、機械、人の手配・書類の作成を行っていただきます。 ・その他、付随する業務 ※現場は主に岩手県内です。 現場には就業場所に出社してから社用車(MT)で向かいます。 変更範囲:会社が指定する業務 ハローワーク水沢公共職業安定所 電気工事施工管理(経験10年以上の方) 株式会社クランク建設技術事業部 採用人数:2人 受理日:2025年01月09日 有効期限:2025年03月31日 岩手県盛岡市、北上市、奥州市他 内の受注現場 TEL:022-797-2022 / FAX:022-797-2102 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 245,000円~354,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇、GW、夏季休暇、当社カレンダーによる 当社では、豊富なご経験を持つ方々が、これまで培ったスキル を存分に活かせる環境を提供しています。 年齢を重ねたからこその知識や知恵が、若手を支え、現場での 価値を生み出しています。だからこそ、仕事を通じて得られる 達成感や充実感を大切にしたいと考えています。 『これまでのキャリアを次のステージで輝かせたい』 『まだまだ現場で力を発揮したい』 という想いをお持ちの方を心からお待ちしています。 応募前に不安があればお気軽にご相談ください。 また、経験が少ない方への対応も随時行っています。 ◇連絡先:022-797-2022まで◇ 電話は営業時間外(7時30分~19時迄)も対応可能 メールでのお問い合わせについては随時受付しており 当求人票内の担当者欄にてご確認ください。 当社は60歳以上の社員も現役で活躍中。これまでの経験を次世 代へつなぐ役割を重視し、個々のスキルを尊重する職場環境を整 備し安心して働き続けられるサポート体制を充実させています これまでの経験を活かし、受託する各現場にて電気工事の 施工管理業務を担当していただきます。 工事現場で行う管理業務の全般を行っていただきますが、 受託する工事の内容は、屋内工事から屋外工事に至るまで 多岐に渡ります。 これまでに経験されてきた業務内容を踏まえ、あなたの能力を 発揮していただける工事をお任せします。 ※変更範囲:変更無し ハローワーク仙台公共職業安定所 一般住宅の建築施工管理士【水沢/正】※急募 EC南部コーポレーション株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年01月07日 有効期限:2025年03月31日 岩手県奥州市水沢佐倉河字慶徳71番地 「EC南部コーポレーション(株) 【本社】」(JR東北本線 水沢駅 から 徒歩8分) TEL:0197-22-2255 / FAX:0197-24-2555 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 250,000円~350,000円 (1)7時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *基本的には週休二日制ですが、月に1回程度土曜出勤あり。 《※その他、求人に関する特記事項欄参照》 《休日について》 ・夏季休暇(8/10~8/15) 年末年始休暇(12/29~1/5) ・年次有給休暇については、入社時に5日、6ヶ月経過後に5日 (合計10日)付与となります。 *有資格者・経験者は賃金について相談に応じます。 *昇給・賞与は業績による。 *資格取得については会社が費用を支援します。 *従業員用無料駐車場あり ※年齢制限について 65歳以上シニアの方は相談に応じます。 ハローワーク窓口でお申し出ください。 グループ関連会社に南部運輸(株)があり、活気のある会社です。令和6年に創業62周年を迎え今後一層の発展が期待できる会社です。 <地域密着で天然木材を ふんだんに使った家づくりに強みがあります。> ・一般木造住宅の新築、リフォーム工事の施工管理 ・具体的には、原価管理、工程管理、品質管理、安全管理 *現場は主に宮城県北、盛岡以南、一部沿岸となります。 *基本的には日帰りとなりますが、宿泊希望にも応じられます。 (食費は会社負担します。) 変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」 いわて女性活躍認定企業 障害者雇用優良中小事業所認定制度(もにす) ハローワーク水沢公共職業安定所 電気施工管理技術者又は電気通信施工管理技術者(奥州市) 株式会社興和電設 採用人数:1人 受理日:2025年01月08日 有効期限:2025年03月31日 岩手県奥州市水沢高屋敷27-11 奥州事務所(水沢駅 から 車6分) TEL:019-623-6461 / FAX:019-623-6464 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2・4土曜日 GW休暇・お盆休暇・年末年始・慶弔休暇 施工管理技士(電気・電気通信)については、取得意思ある方は ご相談下さい。 合格後費用の補助制度あります。 現場補助として、現場書類等(パソコン業務経験)CAD経験者 優遇します。 岩手県全域及び県外を含め約71年、大型工事の実績を積み重ね、技術員、技能員の常用社員を有し抜群の施工能力を有している。顧客の要望に応えるため様々な設備工事の対応を行っております。 電気設備工事(電気・LAN工事~メンテナンスまで)及び電気工事現場監督・電気工事施工管理全般に従事していただきます。 【電気設備工事】 設計・施工:マンション、ビル施設、医療施設、学校施設、工場 店舗等、太陽光発電、防災設備、セキュリティ設備 施 工:道路照明、トンネル照明 【通信設備】 設計・施工:光ファイバー工事、LANシステム、電話交換機 システム 変更範囲:変更なし ハローワーク盛岡公共職業安定所 土木技術者【前沢/正】※急募※ 丸正興業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日 岩手県奥州市前沢字太郎ケ沢83-46(JR東北本線 前沢駅 から 車5分) TEL:0197-56-7424 / FAX:0197-56-4236 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *年間カレンダーによる(月9日程度の休み)*年末年始(6日程度)、お盆(4日程度)(その年の暦により多少の変動あり) *通勤手当は、会社規定により支給。 *昇給・賞与は業績による。 *週払いについては相談のうえ可。 *従業員用無料駐車場あり *作業着を支給します。 昭和47年創業の会社で、地元前沢を中心に県南地区の建設工事・産廃回収運搬・処分を行っております。 各工事現場での施工管理業務 ・現場監督 ・土木積算 ・見積業務 ・土木作業 ・その他、付随する作業 ※現場は県南(水沢・一関市)が中心ですが、沿岸の現場もあり。 ※現場への移動は社用車(ハイエース・軽ライトバン等)を使用 ※年齢制限について 60歳以上シニアの方は相談に応じます。 ハローワーク窓口でお申し出ください。 ◆◆ 急募 ◆◆ ハローワーク水沢公共職業安定所 建築技術者【水沢/正】 千葉建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日 岩手県奥州市水沢字内匠田39 「千葉建設(株)【本社】」(東北本線 水沢駅 から 車10分) TEL:0197-23-4018 / FAX:0197-23-2420 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 174,000円~290,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *当社年間カレンダーによる (月2回程度土曜日休みあり、年末年始・夏季・GW休暇あり) 【経営理念】 建築の真髄を追い求め、幸せを創り、地域を変える 【社訓】 信用は会社の宝である 信用は日常の小さな誠意と努力の積重ねで生れる 常に言動に気をつけ品位を高め約束を守り すべて信用第一に心がけねばならない ※従業員用無料駐車場あり ※千葉建設グループでの各種行事あり ※試用期間3ヶ月(労働条件変更なし)にて適性を判断します。 信用第一を信条にベテランから若手社員まで在籍しています。建築の仕事を通してお客様の役に立てるように、そして、自分の夢も叶えられるように努力しています。 現場監督:建築工事現場の施工管理をする仕事です。 ・施工図の作成、品質管理、工程管理、安全管理 ・見積書の作成、発注業務 *現場までの移動は社用車を使用します。 *建築部と住宅建築部があり、様々な種類の工事に携わることがで きます。住宅建築部には、施工と設計と営業の部署があります。 変更範囲:全ての業務への配置転換あり ※応募希望者は、事前に応募書類を事業所所在地へ郵送してくださ い。書類選考後7日以内に面接日時等を連絡します。 ハローワーク水沢公共職業安定所 建築技士(候補者)【前沢/正】 丸協建設株式会社 採用人数:3人 受理日:2024年12月05日 有効期限:2025年02月28日 岩手県奥州市前沢字三日町新裏110番地(前沢駅 から 徒歩2分) TEL:0197-56-3135 / FAX:0197-56-3137 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 163,000円~185,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる 《※詳細は『求人に関する特記事項』欄参照》 《通勤手当について》 ・通勤距離片道20km以上の方には、距離数に応じて燃料費相 当額を支給します。 ・現場事務所勤務の場合は、通勤距離にかかわらず距離数に応じ て燃料費相当額を支給します。 《休日等について》 ・4週8休(基本土曜日も休みですが、祝日がある月は祝日の日 数分土曜日出勤となります。) ・夏季及び年末年始の休日は会社カレンダーによる。 *昇給・賞与は、業況により変動することがあります。 *退職金制度:中退共に加入しています。(勤続3年以上で加入) *建設業企業年金基金に加入しています。 *従業員用無料駐車場あり *作業着は支給します。 ■オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。) ※応募者の方には、面接日時をあらかじめ打合せのうえお知らせし ます。 創業1917年。豊富な歴史と技術をもって地域の安全と快適な生活の実現に力を注いできました。県内と仙台市に多くの実績を有しております。次世代に引継ぐ歴史と技術を創造しています。 建築現場の施工管理全般(補助) ・建築工事現場での作業工程における施工管理 ・工事計画の立案、積算見積もりや、予算、品質、安全等の管理 ・工事関係書類の作成、発注先との連絡や打ち合わせ等 *資格取得まではOJTが主となります。 「働き方改革関連認定企業」 ・いわて女性活躍認定企業 ・いわて子育てにやさしい企業等認証 ・いわて産業人材奨学金返還支援制度認定企業 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 土木施工管理技士【前沢/正】※急募 丸協建設株式会社 採用人数:3人 受理日:2024年12月05日 有効期限:2025年02月28日 岩手県奥州市前沢字三日町新裏110 「丸協建設 株式会社」(前沢駅 から 徒歩2分) TEL:0197-56-3135 / FAX:0197-56-3137 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~235,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる 《※詳細は『求人に関する特記事項』欄参照》 《通勤手当について》 ・通勤距離片道20km以上の方には、距離数に応じて燃料費相 当額を支給します。 ・現場事務所勤務の場合は、通勤距離にかかわらず距離数に応じ て燃料費相当額を支給します。 《休日等について》 ・4週8休(基本土曜日も休みですが、祝日がある月は祝日の日 数分土曜日出勤となります。) ・夏季及び年末年始の休日は会社カレンダーによる。 *昇給・賞与は、業況により変動することがあります。 *退職金制度:中退共に加入しています。(勤続3年以上で加入) *建設業企業年金基金に加入しています。 *従業員用無料駐車場あり *作業着は支給します。 ■オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。) ※応募者の方には、面接日時をあらかじめ打合せのうえお知らせし ます。 創業1917年。豊富な歴史と技術をもって地域の安全と快適な生活の実現に力を注いできました。県内と仙台市に多くの実績を有しております。次世代に引継ぐ歴史と技術を創造しています。 土木工事の施工管理全般 ・土木工事現場での作業工程の作成や施工管理 ・工事計画の立案、積算見積や予算、品質、安全等の管理 ・工事関係書類の作成 ・発注先との連絡や打合せ 等 変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」 ・いわて女性活躍認定企業 ・いわて子育てにやさしい企業等認証 ・いわて産業人材奨学金返還支援制度認定企業 ハローワーク水沢公共職業安定所 建築施工管理技士【前沢/正】※急募 丸協建設株式会社 採用人数:3人 受理日:2024年12月05日 有効期限:2025年02月28日 岩手県奥州市前沢字三日町新裏110 「丸協建設 株式会社」(東北本線JR前沢駅 から 徒歩2分) TEL:0197-56-3135 / FAX:0197-56-3137 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~235,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる 《※詳細は『求人に関する特記事項』欄参照》 《通勤手当について》 ・通勤距離片道20km以上の方には、距離数に応じて燃料費相 当額を支給します。 ・現場事務所勤務の場合は、通勤距離にかかわらず距離数に応じ て燃料費相当額を支給します。 《休日等について》 ・4週8休(基本土曜日も休みですが、祝日がある月は祝日の日 数分土曜日出勤となります。) ・夏季及び年末年始の休日は会社カレンダーによる。 *昇給・賞与は、業況により変動することがあります。 *退職金制度:中退共に加入しています。(勤続3年以上で加入) *建設業企業年金基金に加入しています。 *従業員用無料駐車場あり *作業着は支給します。 ■オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。) ※応募者の方には、書類選考後面接日時をお知らせします。 創業1917年。豊富な歴史と技術をもって地域の安全と快適な生活の実現に力を注いできました。県内と仙台市に多くの実績を有しております。次世代に引継ぐ歴史と技術を創造しています。 建築工事の施工管理全般 ・建築工事現場での作業工程の作成や施工管理 ・工事計画の立案、積算見積や予算・品質・安全等の管理 ・工事関係書類の作成 ・発注先との連絡や打合せ 等 変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」 ・いわて女性活躍認定企業 ・いわて子育てにやさしい企業等認証 ・いわて産業人材奨学金返還支援制度認定企業 ハローワーク水沢公共職業安定所 電気施工管理(岩手県奥州市) 株式会社セレクティ岩手支店 採用人数:1人 受理日:2024年12月05日 有効期限:2025年02月28日 岩手県奥州市江刺岩谷堂松長根52(金ヶ崎駅 から 車10分) TEL:0197-72-5258 / FAX:0197-72-5259 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~225,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 <当社の強み> ■一人ひとりの社員と向き合う対応力 社員個人の意見を大切にしており、担当社員との面談や、 モチベーションのヒアリング、悩み事などを聞く機会が 数多くあります。 そのため、社員の声を反映していく体制が根付いています。 定期的な面談による、社員のモチベーション管理や、 現場での状況を把握し、時には現場への改善提案や、 新たな就業先の確保などといった適切なサポートを行っています。 ■未経験からでも挑戦できるマンツーマン研修制度 「未経験だけど、チャレンジしたい」「ステップアップしたい」 このような思いを持った方のキャリアを応援します。 個人に合わせたカリキュラムでスキルアップできる環境が 整っており、別の業界にキャリアチェンジすることも可能です。 叶えたい未来に挑戦できる場があります。 ■キャリアアップ支援 資格取得支援制度(業務と関連した資格を取得する際に費用負担) 資格手当(約80種類の資格が対象・上限なし) セレクティと関わる全ての人の選択肢を広げ、共に成長し、歩みを支援し続けます。そして”信頼に応えていけるよう、感謝の気持ちを忘れず、社会貢献に努めていく”ことをモットーにしています。 【電気施工管理】 改修工事における施工管理業務 ・安全、品質、工程管理 ・申請書類等作成 ・業者とのやり取り ・工事現場等の巡回 ・作業者への指示 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク北上公共職業安定所 次のページへ 12件 市区町村 盛岡市(42) 宮古市(4) 大船渡市(1) 花巻市(3) 北上市(11) 久慈市(2) 遠野市(3) 一関市(11) 陸前高田市(1) 釜石市(5) 奥州市(11) 滝沢市(2) 雫石町(4) 紫波町(2) 矢巾町(5) 山田町(2) 洋野町(3)