株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岐阜県関市で施工管理 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

建築施工管理

株式会社野田建設

採用人数:1人 受理日:2025年01月17日 有効期限:2025年03月31日

  • 岐阜県関市緑ケ丘2丁目5ー78
    (長良川鉄道 関駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0575-23-5555 / FAX:0575-24-5733
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~380,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    祝日がある週の土曜日は出勤日 その他は会社カレンダーによる

  • 昇給及び賞与は成果主義・会社実績により計算します。  事前に履歴書・職務経歴書・紹介状をお送りください。 後日、面接日時等をご連絡します。 採用に至らなかった場合は応募書類をご返却します。  「オンライン自主応募可」

  • 「人が資産」これが当社のポリシーです。社員と共に伸びる会社を目指しています。また、各種資格取得を奨励し、合格者には資格手当を支給し、優遇しています。
  • 工場や介護施設等の民間建築・学校や公的施設等の公共工事の 施工管理の職種を募集しております。 建物が要求された品質を保ち、計画通りに安全に竣工できるように 準備・調整・実行する現場マネジメントをお任せします。 【具体的に】 ・工程管理、原価管理、安全管理、品質管理 ・工事記録写真の撮影、編集・書類作成 ・各種調査、検査の立ち合い ・下請け業者との打ち合せ ・居住者、近隣住民への対応  業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク関公共職業安定所

土木施工管理

株式会社野田建設

採用人数:1人 受理日:2025年01月17日 有効期限:2025年03月31日

  • 岐阜県関市緑ケ丘2丁目5ー78
    (長良川鉄道 関駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0575-23-5555 / FAX:0575-24-5733
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~380,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    祝日のある週の土曜日は出勤日 その他は会社カレンダーによる

  • 昇給及び賞与は成果主義・会社実績により計算します。  事前に履歴書・職務経歴書・紹介状をお送りください。 後日、面接日時等をご連絡します。 採用に至らなかった場合は応募書類をご返却します。  「オンライン自主応募可」

  • 「人が資産」これが当社のポリシーです。社員と共に伸びる会社を目指しています。また、各種資格取得を奨励し、合格者には資格手当を支給し、優遇しています。
  • 道路の舗装・河川の護岸等の土木工事の 施工管理の職種を募集しております。 構造物が要求された品質を保ち、計画通りに安全に竣工できるように 準備・調整・実行する現場マネジメントをお任せします。 【具体的に】 ・工程管理、原価管理、安全管理、品質管理 ・工事記録写真の撮影、編集・書類作成 ・各種調査、検査の立ち合い ・下請け業者との打ち合せ ・居住者、近隣住民への対応 業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク関公共職業安定所

住宅建築の施工管理

平田建設株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年01月10日 有効期限:2025年03月31日

  • 岐阜県関市迫間404番地
    (JR坂祝駅 から 車5分)

  • TEL:0575-22-5424 / FAX:0575-22-5759
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 160,000円~250,000円

  • (1)8時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季、年末年始の休暇あり

  • ●現在スタッフは正社員4名(男3名女1名)、パート2名(女2名)です。 ●施工管理の仕事は主に工事現場での業務が中心となります。現場はほとんどが本社から車で1時間圏内になります。 ●事務所内での事務作業等もありますが、わからないことは常駐スタッフからサポートが受けられます。エクセルでの書類作成やメールのやり取りなどが主な業務です。 ●未明・深夜の残業はありません。残業時も通常は19時ほどで退社となります。  ◎お客様から大変感謝され、充実感とやりがいが持てます。 ◎自身のアイデアが実際の形となっていくクリエイティブな仕事です。 ◎お休みが充実しているので、プライベートもしっかり確保できます。 「オンライン自主応募可」

  • 頼んでよかった。次も頼みたい。困った時に頼りになる工務店として顧客と密接に関わりながら住みよい住宅造りをしています。殆どの新規顧客が口コミ、リピーターのため飛込み営業はありません。
  • 【平田建設とは】民間の木造住宅を設計・建築している創業75年の会社です。 【施工管理とは】建築工事現場を管理・監督する担当者のことです。工事を進めていくにあたって材料の発注や職人さんの手配などを行います。 【どんな仕事?】たくさんの職人さんや協力業者さん達と一緒に建築工事の最初から最後まで関わっていくお仕事になります。お客様と話をしたり、事務所内での業務などもあります。造る喜びと充実感が味わえる仕事です。  業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク関公共職業安定所