キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 奈良県 > 奈良県橿原市で施工管理 奈良県橿原市で施工管理 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 営業(建築土木資材の販売) マツダ建材株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年01月24日 有効期限:2025年03月31日 奈良県橿原市四条町4-1 (近鉄橿原線 畝傍御陵前駅 から 徒歩7分) TEL:0744-22-4031 / FAX:0744-25-3141 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~369,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日は隔週半日出勤 年末年始 お盆 ・販売手当は、売上実績に応じて支払われます。 ☆オンライン自主応募可 ※オンライン自主応募の場合は紹介状不要 ・60歳以上の応募者についても嘱託勤務できます。 昭和22年の創業以来、地元に密着し、建築・土木資材の販売及び工事の請負を通して地域の住環境・インフラの整備に寄与してきました。 ◇建築、土木資材のルートセールスとそれにともなう工事施工管 理のお仕事です。 公共施設や戸建てをはじめ、マンション・アパート等の住宅と、 オフィスビル・工場等、様々な建築に必要な資材の販売及び 道路・公園・河川等に必要な土木資材の販売です。 変更範囲:変更なし ※工事の施工管理の経験者や図面の判読ができる人優遇! ※尚、未経験者についても歓迎! ハローワーク大和高田公共職業安定所 電気工事の施工管理等【残業代込み40万も可】 株式会社仲嶋電機 採用人数:1人 受理日:2025年01月21日 有効期限:2025年03月31日 奈良県橿原市曲川町4-1-38(JR万葉まほろば線 金橋駅 から 徒歩5分) TEL:0744-23-7234 / FAX:0744-25-2681 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 280,000円~380,000円 日祝日その他 ・その他 土曜日は隔週で休み 年末年始、お盆、GW ★応募連絡先はハローワークシステム内参照 ※オンライン自主応募可 ※オンライン自主応募の場合は紹介状不要 LAN工事・太陽光発電の工事をしたり、幅広く電気関係の仕事をしている会社です。 ◆当社の施工管理業務を担当していただきます。 ・図面、見積書の作成 ・現地調査、施工管理 ◆繁忙期は深夜手当や残業代込みで40万以上の給与になります。 ◆残業代は時間外労働を計算したうえ、キリのよい数字として 上乗せで支給しています。 また、残業のない月も10,000円程度は支給しています。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク大和高田公共職業安定所 管工事施工管理技士 株式会社博電工業 採用人数:1人 受理日:2025年01月15日 有効期限:2025年03月31日 奈良県橿原市光陽町275(近鉄 橿原神宮西口駅 から 徒歩12分) TEL:0744-27-1419 / FAX:0744-27-0256 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 280,000円~430,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *第1・3土曜日 *お盆 *年末年始 有給休暇(但し労働日の8割以上の出勤が必要) ※昇給は年1回、勤続1年以上を経て直近の4月から対象。 ※賞与は年2回・個人の能力、業績による。 (勤続15ヶ月以上が対象になります。) ★業務を適性に遂行していただける方は65歳以上でも 同条件にて勤務延長しております。 【資格取得支援制度あり】 ・業務に必要な資格は受験費用会社負担。 ・試験日は出勤扱いになります。 ・1級資格取得時お祝い金有り。 ・会社利益が多く上がった場合には一時金支給の可能性有。 ・「その他の保険」として継続勤務3年後からかんぽの 「養老保険」の加入対象となります。 官公庁の受注が多く庁舎や学校関係等の現場が多いのでひとつの現場での工事期間が長いのが特徴です。確かな技術と信頼される仕事を社員一同チームワークよく働く事で提供できるよう努めています ◇管工事の施工管理のお仕事です。 官公庁の仕事が大半です。(国、県、市の公共工事) ・給排水衛生設備工事業務 ・空調設備工事業務 ・消防設備工事業務 現場は近畿圏内(おもに奈良県内です。) ・資格や経験、能力は考慮します。(面接時相談) 【資格取得支援制度有】 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク大和高田公共職業安定所 土木施工管理技士 株式会社博電工業 採用人数:1人 受理日:2025年01月15日 有効期限:2025年03月31日 奈良県橿原市光陽町275(近鉄 橿原神宮西口駅 から 徒歩12分) TEL:0744-27-1419 / FAX:0744-27-0256 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 280,000円~430,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *第1・3土曜日 *お盆 *年末年始 有給休暇(但し労働日の8割以上の出勤が必要) ※昇給は年1回、勤続1年以上を経て直近の4月から対象。 ※賞与は年2回・個人の能力、業績による。 (勤続15ヶ月以上が対象になります。) ★業務を適性に遂行していただける方は65歳以上でも 同条件にて勤務延長しております。 【資格取得支援制度あり】 ・業務に必要な資格は受験費用会社負担。 ・試験日は出勤扱いになります。 ・1級資格取得時お祝い金有り。 ・会社利益が多く上がった場合には一時金支給の可能性有。 ・「その他の保険」として継続勤務3年後からかんぽの 「養老保険」の加入対象となります。 官公庁の受注が多く庁舎や学校関係等の現場が多いのでひとつの現場での工事期間が長いのが特徴です。確かな技術と信頼される仕事を社員一同チームワークよく働く事で提供できるよう努めています ◇土木工事の施工管理のお仕事です。 官公庁の仕事が大半です。(国、県、市の公共工事) ・一般土木工事業務 ・公共下水道工事業務 等 現場は近畿圏内(おもに奈良県内です。) ・資格や経験、能力は考慮します。(面接時相談) 【資格取得支援制度有】 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク大和高田公共職業安定所 電気工事作業員《未経験者歓迎》 株式会社和田エンジニアリング 採用人数:1人 受理日:2025年01月07日 有効期限:2025年03月31日 奈良県橿原市飯高町215-1(近鉄大阪線 真菅駅 から 徒歩15分) TEL:0744-24-4873 / FAX:0744-25-6825 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 224,200円~345,850円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *土曜日は会社カレンダーによる休日指定 ・夏季休暇 4~7日・年末年始 5~7日 令和7年3月21日~完全週休2日制導入 年間休日125日 ※自転車・バイクでの通勤も可能です。 ※労働条件等の詳細は面接時に説明します。 ※給与は前職の最終所得や本人の能力及び経験を考慮します。 ※履歴書の写真は1ヶ月以内に撮影されたものを貼付して下さい。 ※iDeCo+(イデコプラス)(一部事業所負担) ※ハイパーメディカル保険(入社3年以降)加入(事業所負担) ※団体長期障害所得補償保険加入(事業所負担) ※社員旅行あり(事業所負担) ※有給休暇平均取得率 51% 昭和42年和田電機店として創立。 家電と電気工事で業績を伸ばし、平成11年に株式会社和田エンジニアリングと社名変更。電気工事業でさらに業績を伸ばし続けています。 ◇電気工事全般業務・内線工事経験者優遇・現場は主に近畿圏内。 *業務に必要な免許取得のためのバックアップをします。 ・電気工事士・電気工事施工管理技士♪未経験の方のご応募歓迎♪ 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク大和高田公共職業安定所 建築施工管理 株式会社シー・スリー 採用人数:5人 受理日:2025年01月08日 有効期限:2025年03月31日 奈良県橿原市四条町645-1 古市第3ビル5F502 (近鉄橿原線 八木西口駅 から 徒歩10分) TEL:0744-21-8603 / FAX:0744-25-8609 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~500,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 現場カレンダーによる 【応募方法】 まずは、ハローワークを通じてご連絡ください。 面接日時の設定を行います。 面接には、ハローワークの紹介状が必要です。 応募書類には、職務経歴がわかるよう明記してください。 ※経験、能力は給与面で考慮いたします。 ※65歳以上の方も、1年更新にはなりますがご応募ください。 会社創立から間もないが、安定した企業を目指し営業活動を展開している。優秀な人材の確保が急務であり、次世代に向けてやる気のある積極的な社員を採用し、事業の充実を計りたい。 ◇建築工事現場の施工管理全般 ・工程管理、業者管理が主となります。 ・現場はマンション、高層ビル、工場などです。 ※現場は主に奈良県全域及び大阪府全域ですが、近畿一円に わたる場合もあります。 ※現場へは直行、直帰となります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク大和高田公共職業安定所 土木施工管理 株式会社シー・スリー 採用人数:5人 受理日:2025年01月08日 有効期限:2025年03月31日 奈良県橿原市四条町645-1 古市第3ビル5F502 (近鉄橿原線 八木西口駅 から 徒歩10分) TEL:0744-21-8603 / FAX:0744-25-8609 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~520,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 現場カレンダーによる 【応募方法】 まずは、ハローワークを通じてご連絡ください。 面接日時の設定を行います。 面接には、ハローワークの紹介状が必要です。 応募書類には、職務経歴がわかるよう明記してください。 ※経験、能力は給与面で考慮いたします。 ※65歳以上の方も、1年更新にはなりますがご応募ください。 会社創立から間もないが、安定した企業を目指し営業活動を展開している。優秀な人材の確保が急務であり、次世代に向けてやる気のある積極的な社員を採用し、事業の充実を計りたい。 ◇一般土木工事における現場施工管理業務全般 (施行、工程、品質、安全管理) ※現場は主に奈良県全域及び大阪府全域ですが、京都、和歌山方 面など近畿一円にわたる場合もあります。 ※現場へは直行、直帰となります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク大和高田公共職業安定所 電気工事施工管理(60歳以上も応募可) 株式会社和田エンジニアリング 採用人数:1人 受理日:2025年01月08日 有効期限:2025年03月31日 奈良県橿原市飯高町215-1(近鉄大阪線 真菅駅 から 徒歩15分) TEL:0744-24-4873 / FAX:0744-25-6825 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 335,240円~461,730円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *土曜日は会社カレンダーによる休日指定 ・夏季休暇 4~7日 ・年末年始 5~7日 *令和7年3月21日~完全週休2日制導入 年間休日125日 ※自転車・バイクでの通勤も可能です。 ※労働条件等の詳細は面接時に説明します。 ※60歳以上の方も応募可能です。(正社員での採用可能。 ただし退職金はありませんが、退職慰労金は支給されます。) ※給与は前職の最終所得や本人の能力及び経験を考慮します。 ※履歴書の写真は1ヶ月以内に撮影されたものを貼付して下さい。 ※iDeCo+(イデコプラス)(一部事業所負担) ※ハイパーメディカル保険(入社3年以降)加入(事業所負担) ※団体長期障害所得補償加入(事業所負担) ※社員旅行あり(事業所負担) *オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合は紹介状不要 「B60」 昭和42年和田電機店として創立。 家電と電気工事で業績を伸ばし、平成11年に株式会社和田エンジニアリングと社名変更。電気工事業でさらに業績を伸ばし続けています。 ◇建設現場における電気工事の施工管理業務。 ・原価管理 ・工程管理 ・工事費の計算 ・工事施工に必要な管理(労務・工程・資材予算) ・施工計画 ・品質管理などの業務 *経験者の方を募集します。(PC・CAD操作必須) *60歳以上の方も活躍中です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク大和高田公共職業安定所 土木施工管理技士 松平建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年01月08日 有効期限:2025年03月31日 奈良県橿原市光陽町217-1 (近鉄南大阪線 橿原神宮西口駅 から 徒歩15分) TEL:0744-28-8839 / FAX:0744-28-8821 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 450,000円~550,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~15時00分 日祝日その他 ・な し お盆・年末年始、隔週土曜 ・通勤手当は会社規程により支給します。 *1級土木施工管理技士 賃金45万~55万円 (経験・キャリアにより待遇面は考慮します) 【応募の方法】 まずは、ハローワークを通じてご連絡ください。 面接日時の設定を行います。面接にはハローワークの紹介 状と履歴書(写真貼付)が必要です。 経験やキャリアは考慮しますので、まずは面接でご希望等おきかせください。長く勤めていただける方歓迎します。 【60歳以上の方、定年された方の応募も歓迎!!】 公共工事中心から宅地開発中心にシフトし、成功を収めています。宅地開発の実績は奈良県下トップクラス、公共事業に頼らずとも安定した業績を確保しています。 ◇県・市町村・国交省等の公共工事の施工管理業務 ◇土木全般の現場監督及び書類作成など ◇自社開発の宅地造成の施工管理 現場は、主に奈良県内 ☆仕事が途切れなく入ってきます(入札等)ので、 安定しております。 長く勤務していただける方、歓迎いたします。 <業務量増加に伴う増員による求人>60歳以上も活躍中! 【経験・キャリア待遇面で考慮】 変更範囲:変更なし ハローワーク大和高田公共職業安定所 土木施工管理職 ヒロタ建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年01月06日 有効期限:2025年03月31日 奈良県橿原市西池尻町352番地の1(近鉄南大阪線 橿原神宮西口駅 から 徒歩1分) TEL:0744-27-3484 / FAX:0744-28-2855 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 233,000円~388,400円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・な し 夏期休暇:令和6年度は6日 冬期休暇:令和6年度は9日 ※日・祝を含みます。 *試用期間中の賃金は選考時に決定し、採用後の賃金は試用期間中の仕事を検証し、決定します。 ※先に応募書類(ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書、工事経歴書(フォームは問いません)、資格証(写))を郵送してください。 書類選考の結果、後日面接の要否をご連絡します。 ※無料駐車場あり ※面接は2~3回を予定 1839年(天保10年)創業、ヒロタグループとして建設業・不動産業・造園業を関西で展開しています。250以上の設計事務所や建築家からの依頼が多く、各分野の有資格者が在籍しています。 ◇土木工事現場や建築現場の土木施工管理業務(安全・工程・原価・品質)と付随業務(施主様との打ち合わせ、近隣対策、書類作成など)を担当していただきます。 ・元請が多く、お施主様や設計事務所・建築家の方いった民間からの仕事だけでなく、宮内庁や奈良県、橿原市といった官公庁からの仕事など様々です。 ・造成工事・外構工事・下水工事と工種も様々です。 ☆経験者や資格(土木施工管理技士)をお持ちの方は優遇いたします。【変更範囲:変更なし】 ハローワーク大和高田公共職業安定所 次のページへ 12件 市区町村 奈良市(23) 大和高田市(2) 大和郡山市(2) 天理市(1) 橿原市(12) 桜井市(2) 五條市(2) 御所市(1) 香芝市(8) 葛城市(1) 宇陀市(5) 広陵町(3)