キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府 > 京都府城陽市で施工管理 京都府城陽市で施工管理 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 現場管理【正社員】 創園建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年01月24日 有効期限:2025年03月31日 京都府城陽市平川車塚65番地の1(近鉄京都線 久津川駅 から 徒歩6分) TEL:0774-52-3000 / FAX:0774-52-3300 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 185,000円~264,400円 (1)8時00分~17時30分 土日その他 ・毎 週 *週休2日制/有休による祝日休みは可能 *正月・お盆など 応募される方は、履歴書・職務経歴書・紹介状を担当者宛郵送願います。追って、面接日時をご連絡致します。 ★建築士や施工管理技士など資格を取得されると昇給します ★【通勤についての補足】 ■マイカー通勤:可(駐車場自己負担なし) ■バイク・自転車通勤:可 ★ホームページをご覧ください 特色ある建築と造園を融合した営業展開。仕事をまかされて、能力を高められる会社です。 ■現場監督・施工管理 ■着工から竣工までの工事管理 ■建築工事・土木工事 ※未経験の方は先輩社員に付いて補助業務から始め、現場管理の業 務を学んでいただきます。一から丁寧に指導いたします。また、 経験者は即戦力になっていただきます。 ※当社は公共施設・商業施設・マンション・賃貸住宅・介護施設 等、総合建設業として実績を積み重ねています。未経験者・経験 者大歓迎です。当社であなたの能力・技術を発揮してみません か! 業務の変更範囲:会社の定める業務 ◆◆ 急募!! ◆◆ ハローワーク宇治公共職業安定所 土木技師【正職員】 城陽市役所 採用人数:1人 受理日:2025年01月07日 有効期限:2025年03月31日 京都府城陽市寺田東ノ口16番地、17番地(JR奈良線 城陽駅 から 徒歩8分) TEL:0774-56-4053 / FAX:0774-56-3999 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 176,100円~202,400円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始:12/29~1/3 夏季休暇:5日(7月~9月) ※応募方法等の詳細は、城陽市ホームページ(https://www.city.joyo.kyoto.jp/0000008947.html)をご覧ください。受付期間、受験申込方法等の詳細を必ずご確認下さい。 ※国籍は問いませんが、地方公務員法16条各号のいずれかに該当する方は受験できません。 ※年次有給については、毎年4月1日に20日付与します。 ※健康保険・年金は共済組合に加入 ※定年制については、令和5年4月から2年に1歳ずつ定年を引き上げられ、令和13年4月に65歳となります。 ※駐車場代自己負担あり。(月1,000円~5,300円) 地方事務 【必要な免許・資格】 (1)昭和53年(1978年)4月2日以降に生まれた方 (2)下記のいずれかの要件を満たす方 ●学校教育法による高等学校、高等専門学校又は大学等で土木の専門課程を修得した方又は令和7年(2025年)3月31日までに修得見込みの方 ●1級若しくは2級土木施工管理技士、RCCM、技術士、技術士補又は測量士のいずれかの資格を有する方 ※採用予定日:令和7年(2025年)4月1日 ※応募にあたっては、必ず城陽市ホームページでご確認下さい。 従事すべき業務の変更範囲:地方自治体の定める業務 ハローワーク宇治公共職業安定所 リフォーム、建築、住宅設備工事の施工管理及び営業 キタザワ産業株式会社 採用人数:3人 受理日:2024年12月16日 有効期限:2025年02月28日 京都府城陽市平川東垣外40-1(近鉄(京都線)久津川駅 から 徒歩2分) TEL:0774-52-5111 / FAX:0774-55-3085 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 170,000円~210,000円 (1)8時45分~18時00分 日祝日その他 ・その他 ※会社カレンダーによる ※年末年始、夏季休暇 ★マイカー通勤:可(駐車場代無料) ★バイク・自転車:可 地域密着営業でトータル住サービスをワンストップで提供しています。アットホームな社風で働きやすい環境づくりに力をいれています ■お客様からのリフォームや建築、設備機器の問い合わせに対する 対応 ■積算、見積りから現場の施工管理まで ■アフターメンテナンスなどお客様対応 等 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク宇治公共職業安定所 電気技師【正職員】 城陽市役所 採用人数:1人 受理日:2024年12月12日 有効期限:2025年02月28日 京都府城陽市寺田東ノ口16番地、17番地(JR奈良線 城陽駅 から 徒歩8分) TEL:0774-56-4053 / FAX:0774-56-3999 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 176,100円~202,400円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始:12/29~1/3 夏季休暇:5日(7月~9月) ※応募方法等の詳細は、城陽市ホームページ(https://www.city.joyo.kyoto.jp/0000008947.html)をご覧ください。受付期間、受験申込方法等の詳細を必ずご確認下さい。 ※国籍は問いませんが、地方公務員法16条各号のいずれかに該当する方は受験できません。 ※年次有給については、毎年4月1日に20日付与します。 ※健康保険・年金は共済組合に加入 ※定年制については、令和5年4月から2年に1歳ずつ定年を引き上げられ、令和13年4月に65歳となります。 ※駐車場代自己負担あり。(月1,000円~5,300円) 地方事務 【必要な免許・資格】 (1)昭和61年(1986年)4月2日以降に生まれた方 (2)下記のいずれかの要件を満たす方 ●学校教育法による高等学校、高等専門学校又は大学等で電気の専門課程を修得した方又は令和7年(2025年)3月31日までに修得見込みの方 ●1級電気工事施工管理技士の資格を有する方 ●電気主任技術者免状の交付を受けた方(第1種及び第2種に限る)●1級又は2級建築士免許証、若しくは免許証明書取得者 ※採用予定日:令和7年(2025年)4月1日 ※応募にあたっては、必ず城陽市ホームページでご確認下さい。 従事すべき業務の変更範囲:地方自治体の定める業務 ハローワーク宇治公共職業安定所 土木技師【正職員】 城陽市役所 採用人数:1人 受理日:2024年12月12日 有効期限:2025年02月28日 京都府城陽市寺田東ノ口16番地、17番地(JR奈良線 城陽駅 から 徒歩8分) TEL:0774-56-4053 / FAX:0774-56-3999 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 176,100円~202,400円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始:12/29~1/3 夏季休暇:5日(7月~9月) ※応募方法等の詳細は、城陽市ホームページ(https://www.city.joyo.kyoto.jp/0000008947.html)をご覧ください。受付期間、受験申込方法等の詳細を必ずご確認下さい。 ※国籍は問いませんが、地方公務員法16条各号のいずれかに該当する方は受験できません。 ※年次有給については、毎年4月1日に20日付与します。 ※健康保険・年金は共済組合に加入 ※定年制については、令和5年4月から2年に1歳ずつ定年を引き上げられ、令和13年4月に65歳となります。 ※駐車場代自己負担あり。(月1,000円~5,300円) 地方事務 【必要な免許・資格】 (1)昭和53年(1978年)4月2日以降に生まれた方 (2)下記のいずれかの要件を満たす方 ●学校教育法による高等学校、高等専門学校又は大学等で土木の専門課程を修得した方又は令和7年(2025年)3月31日までに修得見込みの方 ●1級若しくは2級土木施工管理技士、RCCM、技術士、技術士補又は測量士のいずれかの資格を有する方 ※採用予定日:令和7年(2025年)4月1日 ※応募にあたっては、必ず城陽市ホームページでご確認下さい。 従事すべき業務の変更範囲:地方自治体の定める業務 ハローワーク宇治公共職業安定所 市区町村 福知山市(19) 舞鶴市(18) 綾部市(8) 宇治市(22) 宮津市(6) 亀岡市(9) 城陽市(5) 向日市(3) 長岡京市(2) 八幡市(5) 京田辺市(2) 京丹後市(7) 久御山町(2) 井手町(2) 京丹波町(2) 与謝野町(4) 京都市北区(2) 京都市上京区(1) 京都市左京区(2) 京都市中京区(10) 京都市下京区(4) 京都市南区(7) 京都市右京区(5) 京都市伏見区(15) 京都市山科区(8) 京都市西京区(2)