キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県で教育 熊本県で教育 の求人 検索結果 1-10件 / 247件 市区町村 八代市(14) 人吉市(5) 荒尾市(4) 水俣市(7) 玉名市(2) 山鹿市(7) 菊池市(15) 宇土市(4) 上天草市(2) 宇城市(9) 阿蘇市(1) 天草市(6) 合志市(13) 南関町(2) 長洲町(1) 和水町(3) 大津町(8) 菊陽町(12) 高森町(2) 西原村(1) 御船町(4) 嘉島町(4) 益城町(1) 甲佐町(3) 氷川町(1) 芦北町(1) 津奈木町(1) 錦町(1) 多良木町(1) 五木村(1) 山江村(1) 球磨村(1) あさぎり町(5) 苓北町(1) 熊本市中央区(29) 熊本市東区(22) 熊本市西区(3) 熊本市南区(29) 熊本市北区(13) 電気装置の販売修理 株式会社太陽(電装事業部) 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県天草市八幡町12-3 TEL:0969-66-9020 / FAX:0969-33-6650 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 165,000円~185,000円 日祝日その他 ・その他 ☆ 当社カレンダーによる。 ☆ 応募前の「職場見学」・「職場体験」の受入は大歓迎です。 ☆ 実際の就労場所を五感で体感頂く事も可能です。 ☆ 職場見学等については「採用」の条件とすることはありません ☆ 令和6年度12月 働く人がいきいきと輝き安心して働き続けられる企業「ブライト企業」認定を取得しました。 皆様のご応募を心よりお待ちしています。 ☆ 事前に履歴書、紹介状を事業所住所まで郵送下さい。 書類選考後、面接の可否と面接日時を連絡いたします。 [書類送付・持参先] 〒863-0015 天草市大浜町7-7 株式会社 太陽 ※UIJターン歓迎求人(WEB面接可) デンソー、ジーエス、ユアサ等のサービス代理店として地域で活動しています。 ※ 天草地域になくてはならない自動車や船舶などの電気装置の 修理、販売を行う仕事です。 技術(スキル等)と知識を習得でき、お客様に感謝されます。 〈バッテリー交換〉 〈魚群探知機などの船舶用品やカーエアコン修理・販売〉 ☆ 初めての方も大歓迎です。(先輩社員が丁寧に教えます) ☆ スキルアップ研修も充実しています。 (教育制度、個人の自己啓発にもつながります) 変更範囲:会社の定める範囲 ◎応募の際は、ハローワークの紹介状発行をお願いします。 ハローワーク天草公共職業安定所 保守点検サービス/熊本(契約社員)【リペア】 内外エレクトロニクス株式会社長崎事業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県合志市福原1-12 内外エレクトロニクス(株)熊本サービスセンター(JR原水駅 から 車6分) TEL:0120-314-005 / FAX:082-423-6362 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 196,800円~229,600円 (1)8時30分~17時15分 土日その他 ・毎 週 年末年始・夏季休暇 ■選考について ※応募前に仕事内容や働き方など、ご質問等ご ざいましたらお気軽にお問い合わせください 書類選考 ↓ 適性検査 一次面接(主に現場担当者による業務説明) ↓ 役員面接(担当者および役員) 【年次有給休暇】 1時間単位から取得可能です。入社月に応じて1~10日間、付与します。 〇無料駐車場あり 〇残業代は1分単位で支給 中途採用者の8割が未経験者です。 教育を通し、しっかりとした技術を身に付けられます。 ※未経験者でも積極的に採用中です。「副業禁止」 大きな精密コンピューターも小さな部品のあつまりです。 私達は社員の気持ちを大切に考え、心の通うエレクトロニクスを目指しています。 ○半導体関連設備の保守・修理 ・冷却装置(温調機器)のオーバーホールや修理業務 ・未経験の方でも安心して技術が身に付けられます。 *充実した教育システムにて親切・丁寧に教育担当が全面的に サポートします。 「従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務」 ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク諫早公共職業安定所 安全監視業務 / 合志市(パート) 内外エレクトロニクス株式会社長崎事業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県合志市福原1-12 内外エレクトロニクス(株)合志サービスセンター(JR 原水駅 から 車6分) TEL:0120-314-005 / FAX:082-423-6362 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)13時15分~17時45分 土日祝日その他 ・毎 週 工場カレンダーに沿う *無料駐車場あり *社会保険特定適用事業所 *週の労働時間、労働日数により加入保険、年次有給休暇日数は 異なります。 *事前に履歴書・紹介状・職務経歴書を所在地担当宛てに郵送して下さい。 書類選考後、結果・面接日時等連絡致します。 ・副業禁止 大きな精密コンピューターも小さな部品のあつまりです。 私達は社員の気持ちを大切に考え、心の通うエレクトロニクスを目指しています。 〇取引先構内における安全監視業務 作業現場において安全衛生のルール周知や、監視、指導を 担当していただきます。 〇男女を問わずご活躍できるお仕事です。 ◇未経験者歓迎! ◇充実した教育システムにて親切、丁寧に指導致します。 ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク諫早公共職業安定所 製造管理業務/合志市(正社員) 内外エレクトロニクス株式会社長崎事業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県合志市福原1-12 内外エレクトロニクス(株)合志サービスセンター(JR 原水駅 から 車6分) TEL:0120-314-005 / FAX:082-423-6362 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 191,000円~232,000円 (1)9時15分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる ■選考について ※応募前に仕事内容や働き方など、ご質問等ご ざいましたらお気軽にお問い合わせください 書類選考 ↓ 適性検査 一次面接(現場担当者による業務説明) ↓ 役員面接(担当者および役員) 【年次有給休暇】 入社当日に、入社月に応じて1~10日間付与します。 1時間単位から取得可能です。 〇無料駐車場あり ・副業禁止 大きな精密コンピューターも小さな部品のあつまりです。 私達は社員の気持ちを大切に考え、心の通うエレクトロニクスを目指しています。 ●取引先構内における製造管理サポート業務 ○半導体製造装置の製造管理 ○パーツ管理、受発注、納期調整、在庫確認、電話応対など ※PC操作がメインの仕事です。 ※未経験者歓迎いたします。 ◇充実した教育システムにて親切、丁寧に指導致します。 ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 「従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク諫早公共職業安定所 電気保安管理補助/熊本県合志市 株式会社キューブ 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 熊本県合志市御代志1665番142(熊本電鉄菊池線 御代志駅 から 車2分) TEL:080-3377-9918 / FAX:093-951-7743 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) 社員の育成を第一にしており、電気に少しでも興味のある方はご連絡ください。 本社や外部の社員を合わせると、20代~70代の社員が60名ほど在籍しています。 賃金支払日:当月末 *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の方は紹介状不要 *駐車場:無料 1、若年者を育成し、プロの電気技術者に育てあげる会社 2、大手にはない心のこもったかゆいところに手のとどく会社 3、お客様とwin winな関係を築く会社 ・欠員補充に伴う求人です ・家用電気工作物保安管理、太陽光発電所の保守点検業務などを 行っていただきます ・電気主任技術者や電気工事士の資格をお持ちであれば最良ですが、資格や経験がなくても 教育、訓練しますので安心ください ・電気保安にかかる実務経験を積みたい方は最適です。 *変更範囲:会社の定める業務 *応募には「ハローワーク紹介状」が必要です。 ハローワーク小倉公共職業安定所 工場設備の点検、メンテナンス(熊本県菊陽町) 株式会社JMテック 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県菊陽町菊池郡大字原水3802-14 JASM(株)内 TEL:0761-58-0817 / FAX:0761-58-0818 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 180,000円~221,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、夏季休暇(有休消化)、年末年始休暇 ※有給休暇:求人に関する特記事項参照 ■28歳・扶養(配偶者、子供2人)・持ち家あり (交通費別途支給) <該当業務に従事した月給例>28.2万円 (内訳)基本給21.6万円+作業手当1.5万円 +家族手当3.6万円+住宅手当1.5万円 ■有給休暇は4月~9月入社 3か月後に10日 10月~12月1日入社 3か月後に5日 12月2日~3月入社 3か月後に12日付与されます。 *事前に応募書類(履歴書・職務経歴書・紹介状)を 「石川事業所TFM部 採用担当」までお送りください。 書類選考通過の方には、面接日・面接会場をお知らせします。 当社は、東証プライム上場企業のジャパンマテリアル株式会社の100%子会社です。工場の操業に必要なガスの管理、動力設備の管理などを行い、産業を支えています。 *半導体工場(JASM熊本工場)の 動力設備運転管理及びメンテナンス ・空調、排気、動力設備等の点検、メンテナンス作業 ・異常時の一時対応 *OJTや資料を活用して教育しますので、未経験者や初心者でも安心してスタートできます。「変更の範囲:会社の定める業務」 ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で『紹介状』の交付を受けてください。 ハローワーク小松公共職業安定所 保育教諭 社会福祉法人冷水福祉会田迎こども園 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市南区良町1丁目22-1 「社会福祉法人 冷水福祉会 田迎こども園」 TEL:096-378-3167 / FAX:096-379-1196 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)8時30分~13時30分 (2)13時30分~18時00分 日祝日その他 ・その他 *年末年始休暇(12/29~1/3) *土曜日の勤務は相談可 *加入保険については、週の所定労働時間等雇用条件により 異なります。 *事前に応募書類を「担当者」宛に郵送して下さい。 応募書類受領後、面接日時等をご連絡します。 (※書類選考はありません。) 定員105名、0歳から就学前の乳幼児を教育・保育しています。子どもの自主性を重んじたのびのびした保育を心がけています。 ・乳幼児の教育、保育 ・書類記入 ・環境整備 など 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク熊本公共職業安定所 保育教諭 社会福祉法人冷水福祉会田迎こども園 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市南区良町1丁目22番1号 TEL:096-378-3167 / FAX:096-379-1196 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 201,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時30分~16時30分 (3)9時30分~18時30分 日祝日その他 ・その他 カレンダーによる 年末年始 12/29~1/3 *事前に応募書類を郵送して下さい。 追って、面接日時等をご連絡します。(書類選考はありません) *年次有給休暇は時間単位で取ることができます。 定員105名、0歳から就学前の乳幼児を教育・保育しています。子どもの自主性を重んじたのびのびした保育を心がけています。 乳幼児の教育・保育(0~5歳児年齢別保育の複数担任) 書類記入・環境整備 など 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク熊本公共職業安定所 営業サポート 株式会社CIS熊本中央研究所 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市東区東京塚町18-44(水前寺駅 から 車7分) TEL:096-284-1381 / FAX:0966-24-3423 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 167,500円~212,600円 (1)9時30分~18時30分 (2)10時00分~19時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる *駐車場:敷地内 自己負担なし *通勤手当は、片道2キロ以上の方に該当 *先に応募書類(履歴書・紹介状)を提出してください。 書類選考後、該当者に面接日時を連絡いたします。 ◆令和5年度 ブライト企業認定 熊本県SDGs登録事業 ISO15189認定企業 ★とても活気のある企業です。一緒に働いてみませんか。 血液検査、腸内細菌検査、遺伝子検査などを行い人々の健康に貢献します。また環境検査にも取り組んでおり、医・食・住全般に関する仕事を行います。 〇医療機関を社用車で訪問し、検体・血液をお預かりし、報告書類等の受け渡しを行う業務に従事します。 〇訪問は1日に15件程度(熊本市内とその近郊の医療機関) 初めの2週間は先輩社員と同行し丁寧に教育いたします。 ハローワーク熊本公共職業安定所 溶接工/製缶工 摂津工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 熊本県水俣市浜松町4番101号(水俣駅 から 車5分) TEL:0966-63-5171 / FAX:0966-63-2700 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 180,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 勤務表による ・年末年始(12/31~1/3) ・賃金の下限は未経験者の場合で、5年以上の経験者は17万円以 上から経験に応じて加算されます。 ・意欲のある方は資格や経験が無くても技術習得に向けて会社が 支援します。 ・経験者は年齢不問です。 ・応募前の事業所見学もお気軽に申し付け下さい。 【※職場見学可】 *事前に履歴書、紹介状を事業所に持参又は郵送下さい。 書類選考後、面接日時を連絡致します。 《業務に興味のある方へ》 未経験者の方で、仕事の内容について不安がある方は、6ヶ月間の有期雇用でチャレンジしてみませんか? 注1)有期雇用期間中に勤務態度に問題なければ6ヶ月後希望者 は自動的に正社員として採用します。 注2)有期雇用契約の際、守って頂く項目については事前に提示 します。 熊本県から水俣市で最初のブライト企業に認定されました。働く人がいきいきと輝き、安心して働き続けられる企業です。(ブライト企業HPをご覧下さい。) * 製缶工および配管工の業務全般 ・製缶に関する溶接作業 ・プラント機械の保守および整備業務 ・プラント用配管工事など ※業務については、教育体制が整っていますので経験が無くても 安心して従事できます。 ※男性・女性共に入社後の資格取得に向けた教育カリキュラムが 充実している会社です。 ・変更範囲:変更なし ◎応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク水俣公共職業安定所 次のページへ 247件