キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 徳島県で教育 徳島県で教育 の求人 検索結果 1-10件 / 89件 市区町村 徳島市(52) 鳴門市(7) 小松島市(2) 阿南市(5) 阿波市(2) 美馬市(1) 松茂町(1) 北島町(9) 藍住町(3) 板野町(2) 上板町(1) つるぎ町(3) 東みよし町(1) 訪問ヘルパー(ヘルパーステーションあいじつ)★急募★ 医療法人ゆうあい会佐古あいじつクリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 徳島県徳島市佐古四番町6番11号 愛日ビル2F、3F、4F(JR佐古駅 から 徒歩10分) TEL:088-678-2301 / FAX:088-677-9667 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 130,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)9時30分~18時30分 その他 ・その他 ・シフト制 ・年末年始休暇(12/31~1/3) 但しシフト制によるローテーション *退職金制度は確定給付企業年金制度によります。 *無料駐車場あります。 *必要資格については、ホームヘルパー2級・1級、介護福祉士、介護職員初任者研修修了者、介護職員実務者研修修了者のいずれかが必要となります。その資格により、資格手当を受け取りいただけます。 《ご勤務についてのご案内をさせていただきます。》 1.佐古四番町の愛日ビルにお勤めしていただきます。 2.愛日ビルは、1階が佐古あいじつクリニック、2階がショート ステイ佐古、3階・4階がお勤めいただくサービス付き高齢者 向け住宅となっております。 3・4階の各15室に入所されておられる皆様のお世話をお願 いすることとなります。 3.介護中に不安な事が発生した場合も、1階のクリニックの医師 が対応をいたしますので、安心してお勤めしていただくことが 出来ると存じます。 4.福利厚生面の充実にも努めておりますので、是非、面接の機会 をいただき、ご説明をさせていただければと存じます。 以上、どうぞよろしくお願いを申しあげます。 当法人は愛日病院・佐古あいじつクリニックと介護保険施設「しょうか苑」を運営しています。地域住民の皆さんとのふれあいを大切にし、健康で安心して暮せる町づくりを目指しています。 併設のサービス付高齢者住宅等(同一住所)の利用者宅へ訪問し各援助等を行っていただきます。 ・家事援助(洗濯、掃除等) ・身体援助(食事、排せつ、入浴介助等) ・生活援助(買い物、散歩等) ・日報作成 ※未経験の方でも教育制度やOJTなどが充実していますの でご安心ください。 契約期間中の職務内容変更、勤務地変更はありません。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク徳島公共職業安定所 支援員・指導員 社会福祉法人サンシティあい 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 徳島県藍住町板野郡矢上字原127-2 TEL:088-693-3555 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 157,700円~181,800円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時30分~18時30分 その他 ・その他 月8~9回休み 通勤手当は距離4km以上の方に支給。 面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 面接を希望される方は紹介窓口にお問い合わせください。 当社会福祉法人は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう、利用者様が望むような生活ができるよう支援することを目的とする。 障害児放課後デイサービスの支援員として、子どもの放課後の充実を図るとともに、教育の補完を担う。 地域の小・中・高生を対象とし、保護者とともに、放課後および学校休業日の子ども等の支援をします。 送迎業務もあり(相談に応じます。) *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 看護師・役職者候補(天満病院) 医療法人栄寿会 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 徳島県徳島市蔵本町1丁目5-1 医療法人 栄寿会 天満病院(蔵本駅 から 徒歩5分) TEL:088-676-2805 / FAX:088-676-2806 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 181,200円~219,840円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時30分~18時30分 その他 ・その他 シフト制 月9日休み(2月は8日) 特別休暇としてバースデー休暇1日・リフレッシュ休暇1日 ・基本給は経験により変動します ・駐車場:月額2000円の負担あり ・賞与は初年度入社月により減額の可能性あり 他職種と関わりながら、患者ケアのリーダーシップを取り、 チームのマネジメントを行っていただきます。 臨機応変に色々なことに対応できる方、 笑顔で楽しく働ける方ぜひご応募お待ちしております! 大阪府(難波、枚方)、兵庫県(神戸市)、徳島県(徳島市・鳴門市・小松島市・阿南市)に医療・介護・福祉の事業所を展開し、皆様の健康を総合的にサポートしております。 天満病院の病棟(72床)にて業務いただきます。 ・病棟での医療行為業務全般 ・患者様とのコミュニケーション、関わり ・上司との報告・連絡・相談 将来的には役職者へステップアップし、教育や管理にも 携わっていただきます。 ※スキルアップのための研修への参加料も補助します。 研修助成制度を利用し、看護協会の研修または認定看護師の 資格取得実績もあります。 変更範囲:適正に応じて、法人の指示する業務への異動を命じるこ とがある。 ハローワーク徳島公共職業安定所 システムエンジニア・運用ヘルプデスク(徳島支店) システムスクエア株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 徳島県徳島市八百屋町3-15 サンコーポ徳島ビル5階 システムスクエア株式会社 徳島支店(徳島駅 から 徒歩5分) TEL:06-6115-8762 / FAX:06-6115-8763 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 165,000円~340,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏期休暇、年末年始、結婚・忌引休暇 〈試用期間中の最低賃金〉 基本給:159,414円 +固定残業代(30H):36,810円 *上記は最低保障金額を記載しており 実際は賃金総額a+b通りです。 *残業時間超過の場合は追加支給しております。 ●試用期間中に資格取得要 (資格については、業務やスキルによって応相談) ●履歴書にメールアドレスを記載してください ●応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募のぞく) ●メールでの応募は下記までお送りください 業務推進室宛 recruit@ssc-gr.com 【紹介時、求人管理情報参照】 当社は多数の優良企業様と確かな信頼関係を結び、プロジェクトのご依頼も常時多数。お客様の満足とともに、働く社員の満足も追求しています。 教育システムの運用サポート業務 ・システムの管理作業(ホームページ、メールシステム、ユーザーアカウント管理など) ・システム運用監視作業(稼働状況確認、ログ集計など) ・物品、データ管理業務 ・コールセンター、ユーザーサポート業務(電話、メールによる問合せ対応、簡単なPCの設定支援など) ・システム構築(サーバー、ネットワーク) ・アプリケーション開発(運用ツール等の作成) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク淀川公共職業安定所 入浴剤等の製造業務 馬居化成工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 徳島県鳴門市撫養町黒崎字松島60(鳴門駅 から 徒歩15分) TEL:088-685-4175 / FAX:088-685-3054 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始、お盆、GW ・ボタニカル系のいい香りがする工場での作業です ・工場内空調あり ・36協定届出済み ・制服(白衣)貸与 ・ワークライフバランス◎ ・社員同士のコミュニケーションは良好です。 ご質問などあればお気軽にお問合せください。 主力製品の硫酸マグネシウムは生産量・シェア共に日本一に成長。近年では、バスソルトブランド「NEHANTOKYO」を立上げなど、イノベーションを通して成長する企業を目指しています。 オリジナルブランド入浴剤等の製造業務に従事していただきます。 ・1~20kgの液体・粉末の原料・製品を機械を使って生産(充填・計量・フォークリフトを使った運搬作業等) ・機械操作、メンテナンス ・在庫管理、棚卸補助 ・箱詰め出荷にかかる軽作業 ・パートさん達の連絡調整、意見とりまとめや出勤管理 ・ゆくゆくは新人さんの教育係 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 設備管理 株式会社徳島四国ダイケン 採用人数:1人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日 徳島県徳島市八百屋町2丁目7番地 徳島センタービル9F(徳島駅 から 徒歩8分) TEL:088-625-7861 / FAX:088-652-4130 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~210,000円 (1)8時30分~17時15分 日その他 ・毎 週 年末年始、GW 基本、土・日曜休み(会社カレンダーによる) *マイカー通勤の場合の駐車場は自己確保・自己負担となります。 駐輪場はあります。 *定年年齢以上の方も応募可。ご相談ください。 面接にはハローワークの発行する紹介状が必要です。 面接を希望される方は、職業紹介窓口へお問い合わせください。 ダイケングループとして業界大手、今後、一層、環境管理システム企業として幅広い人材育成に取り組んでいく。 当社契約現場での建物の電気配線(設備含む)、空調設備、水回りの設備の点検・検針、保守及び小修繕等を行っていただきます。 保守・修繕につきましては、その場で対応できる簡単かつ小規模なものを担当します。 外部の専門業者による修理が必要な場合は、施設と協議のうえ処理します。 入社後、先輩スタッフ同行で現場での研修・教育を行います。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク徳島公共職業安定所 【未経験者歓迎】各種配管工事を行う現場技術者・技能者 有限会社管建 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 徳島県徳島市川内町米津65-5 TEL:088-678-5321 / FAX:088-678-7059 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~324,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 夜間工事があった場合の翌日は休日となります。新年度より隔週 休二日制から週休二日制(交代あり)に移行予定です 皆様のライフラインを守る大切なお仕事です。 日々変化するお客様のニーズに応え、一人でも多くの人へ安心安全 な水を届けられる会社になっていくことを目標にしています。 若手社員が多く、活気あふれる職場です。教育制度も充実しているので、 一人一人の成長スピードに合わせて技術を身につけることができます。 社員旅行など、従業員同士の交流も多くあります。 【未経験者歓迎】 各種配管工事を行う現場技術者・技能者を募集しています 余談ですが、 育成・技能技術承継・スキルアップにて将来のインフラ整備事業を担う 人材の確保に努力をしていきたいです。 初めからできる人はいないのでスキルに合わせて 技術・技能力を習得していこう! 無料駐車場あり 従業員の全てが会社を大きくしようと一丸となってくれています。 基礎工事や設備工事などライフラインを守る仕事です。公共工事も 民間工事も行っています。未経験の方でも先輩が丁寧に教えてくれ るので安心して働くことができます。★工場や病院などで、給排水 管の設置工事★道路上の本管を埋設する工事★公共施設でのインフ ラ設備の配管工事。 上下水道工事・工業用水道工事・農業用水道工事などの施設系工事、設備関係の管工事を行っています。未経験でも大丈夫です。入社後の教育体制が充実しているので、一から仕事について学べます。意欲のある人には積極的に資格を取得いただけるようフォローいたします。やる気次第でどんどん成長できる、そんな職場です。スキルアップをしたい方、体を動かすのが好きな方に向いています。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク徳島公共職業安定所 会計年度任用職員(一般業務)(就学支援専門員) 徳島県立富岡西高等学校 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 徳島県阿南市富岡町小山18-3(阿南駅 から 徒歩20分) TEL:0884-22-0041 / FAX:0884-23-4579 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,215円~1,215円 (1)9時00分~15時30分 土日祝日その他 ・毎 週 学校行事により土、日、祝日勤務となることがあります。 (振替あり) 地方公務員法第16条各号のいずれにも該当しない者 年次有給休暇については、採用月から付与 応募受付期間: 令和7年3月27日(木曜日)から令和7年4月4日(金曜日)まで ※受付期限後の申し込みは受付しませんので,十分注意して ください。 応募書類提出方法: (1)持参による申し込み 受付期間中の執務日(月曜日から金曜日)の午前9時から 午後4時までに提出してください。 (2)郵送による申し込み 封筒の表に「徳島県会計年度任用職員(一般業務)(就学支 援専門員)申込」と朱書きし,必ず「書留郵便」により郵送 してください。 (令和7年4月4日(金曜日)午後4時 必着) 県立高等学校 とー152 学校の事務室において、高校等の授業料に対する教育負担を支援する国の制度(高等学校等就学支援金に関する業務) (1)就学支援金認定申請書類等の受付補助業務 (2)就学支援金関係書類の整備業務等 (3)就学支援金に関する連絡業務 【業務の変更範囲:なし】 ハローワーク阿南公共職業安定所 製品の企画や管理の補助業務(派) WDB株式会社徳島支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 徳島県徳島市川内町 TEL:0120-901-078 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 192,000円~208,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 履歴書と職務経歴書ご提出の代わりに、当社ホームページからWEB履歴書の入力をお願いしております。 ●WDBホームページより、「WDBに登録する」ボタンより登録の後、「WEB履歴書」の「学歴・職歴」を入力 (HP)https://www.wdb.com/ ※WEB履歴書の内容を踏まえた選考となります。登録後、なるべく早くご入力下さい。 ※選考が進んだ際の詳細案内のためWEB登録の際には連絡のつきやすいEメールアドレスにて登録してください。(携帯アドレス可) ●「ハローワーク紹介状」はペーパーレスです。求人者マイページで確認いたしますので「紙の紹介状」をお持ちの方は選考終了までお手元に保管ください。 *業務の変更範囲:変更なし *マージン率:33.1% *年間休日数は年間換算した場合の日数を表示 理学系研究職派遣の先駆けとしてトップを走り続け、現在では、理学系研究職派遣で働く3人に1人がグループから就業しています。顧客はトップクラスの民間企業、大学、公的機関が中心です。 製品の企画・管理の補助業務 1)情報管理や教育訓練システム、管理システム操作 PCを用いて入力業務を行います。 2)社外とのメール対応や電話応対 3)その他 ファイリングやコピーなどを行います。 変更範囲:変更なし ハローワーク徳島公共職業安定所 疾患研究における分子生物学実験(派) WDB株式会社徳島支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 徳島県徳島市川内町 TEL:0120-901-078 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 208,000円~224,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 (年間休日は年間換算した場合の日数) 履歴書と職務経歴書ご提出の代わりに、当社ホームページからWEB履歴書の入力をお願いしております。 ●WDBホームページよりチャットで登録の後、「WEB履歴書」の「学歴・職歴」を入力 (HP)https://www.wdb.com/ ※WEB履歴書の内容を踏まえた選考となります。登録後、なるべく早くご入力下さい。 ※選考が進んだ際の詳細案内のためWEB登録の際には連絡のつきやすいEメールアドレスにて登録してください。(携帯アドレス可) ●「ハローワーク紹介状」はペーパーレスです。求人者マイページで確認いたしますので「紙の紹介状」をお持ちの方は選考終了までお手元に保管ください。 *マージン率:33.1% 理学系研究職派遣の先駆けとしてトップを走り続け、現在では、理学系研究職派遣で働く3人に1人がグループから就業しています。顧客はトップクラスの民間企業、大学、公的機関が中心です。 医薬品開発の為、医薬品の効果の検証を行います。 ・分子生物学実験、細胞培養実験 ・★動物の飼育管理 ・★動物を用いた薬物評価実験 (薬品の投与、採血、評価) ・データ解析や集計 ・教育訓練、消耗品管理や清掃など付随する業務 ★の業務は動物を扱うのが苦手な方は、担当無しでも相談できます (業務の変更範囲:変更なし) ハローワーク徳島公共職業安定所 次のページへ 89件