キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

高知県で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 99件

製造職/新設の養殖マグロ、ブリの加工場

サンライズファーム株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 高知県宿毛市新港77番7 「サンライズファーム(株)すくも加工場」

  • TEL:080-5282-2231
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 200,000円~250,000円

  • (1)7時00分~15時00分

    (2)8時00分~16時00分

  • 日その他

    ・その他

    日曜日他、平日シフト制あり・盆・年末年始 上記含む会社カレンダーによる年間85日休み

  • ※応募を希望される方は履歴書・紹介状を本社(山口県)へ郵送  又はメールにてご提出下さい。応募書類到着後7日以内に、選考 結果をご連絡いたします。書類選考合格者には面接日時をお知ら せします。  【オンライン自主応募可】 オンライン自主応応募の場合はハローワーク紹介状不要

  • 自社内で生産から加工、販売までを一括して管理することにより 漁獲量に左右されない水産資源の供給を目指しています。2021年に業界大手の株式会社松岡から分社化されました。
  • ◆2023年4月に高知県宿毛市内に、  自社で養殖したマグロ・ブリの加工場を新設しました。  *原料処理から最終製品までの加工(特殊な技術は必要なし) *水揚げされた魚を処理 *フィーレや切り身、各加工  加工処理は機械を利用しますので、未経験の方でも安心して働くことが出来ます。                       「変更範囲:本人の適性と希望を考慮の上、すべての業務へ    配置転換する可能性あり」

ハローワーク四万十公共職業安定所

製缶工(見習い可)

(株)甲藤鉄工所

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 高知県いの町吾川郡加田1405番3

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:088-893-4339
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 165,750円~243,100円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2・4土曜日が休日 年末年始 お盆休暇

  • ◇応募書類は面接時に持参してください。  ◇勤続3年後から中退共に加入。  (就業規則による)  ◇賞与は、会社業績、本人の貢献度による。  ◇習熟度により試用期間短縮あり。  ※マイカー通勤に関する特記事項:無料駐車場あり  ※小さい会社なので、勤務時間の調整が可能です。  ※パート勤務希望の方、相談に応じます。  ※モノ作りが好きな方、大歓迎です。

  • 仕事内容が幅広いので、物作りを一から学べる職場です。
  • *工場で製缶工(見習い可)業務及びその他付随する業務に従事していただきます。   ・工場及び現場での金属の切断、加工、溶接、塗装作業など  ・トラックで製品の配達や設置作業など  ・その他付随する業務  ※トライアル雇用求人:一般トライアルコース(制度説明済) ※トライアル雇用で採用された場合、当初の雇用契約は3ヶ月以内 の有期契約となります。 ※トライアル期間中は求人票と同条件          変更範囲:変更なし

ハローワークいの公共職業安定所

お菓子の製造(一般正社員)

(株)スウィーツ

採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 高知県香美市土佐山田町テクノパーク1番地
    (JR土佐山田駅 から 車13分)

  • TEL:0887-53-5858
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時10分

  • 日その他

    ・毎 週

    基本、水曜日・日曜日が休日となります。

  • *一般正社員実質賃金改定伸び率過去4年間17.5% (全国平均-3.1%) *マイカー通勤:無料駐車場あり *通勤手当は当社規定によります(上限8,000円) *工場内では制服での作業となります(制服貸与) *お子様の学校行事や病気等のお休みについて相談可 *お菓子購入時、社員割引あり ※男女ともに幅広い年齢のスタッフが、働く職場です ※ライフスタイルに合った働き方で就労していただけます (就業時間、休日、残業可否等応相談)  *従業員持株制度(10年勤続者に50万円相当の株式無償給付)   *36協定における特別条項:一定期間の延長時間は1ヶ月45  時間1年360時間とする。但し納期が集中して店が間に合わ  ない時は労使の協議を経て1ヶ月75時間1年間600時間まで 延長することができる。この場合各労働者につき1年間6回まで  *有給のとりやすい環境です 

  • お菓子で世界一1回、日本一4回受賞、県内の土産物シェアトップの「田野屋塩二郎シューラスク」等を製造/販売
  • *和洋菓子の製造、出荷業務  ・計量、焼成、包装、梱包等  ・製造補助、仕分け、荷造り  ※工場内では制服での作業となります ※未経験の方でも安心して働けるよう「サポート体制」を整  えました。一つ一つ技術を身につけられるよう、スタッフ  がていねいに指導させていただきます。  *60歳以上の方も歓迎(同条件)  変更範囲:会社の定める業務の範囲内で変更の可能性あり

ハローワーク高知公共職業安定所

工場内作業員

田中石灰工業(株)

採用人数:4人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 高知県南国市稲生4023
    (JR土佐大津駅 から 車9分)

  • TEL:088-882-1158 / FAX:088-882-8292
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~198,720円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜以外に会社指定休日週1日あり

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり *昇給については事業内容及び本人能力による *制服貸与あり。空調服支給。 *性別を問わず、様々な年代の方が活躍できる職場です                 【人材確保コーナー対象求人】

  • 創業明治27年(1894年)の歴史を生き抜いてきた基礎体力。資源の有効活用を通し地場産業の一翼を荷ってきた。環境事業の育成を通し地球にやさしい環境の新創出を目指している。
  • 高知中間処理センターにおける工場内作業全般 ・重機・フォークリフト等を運転しての作業(免許がある場合) ・廃棄物の処分(分別作業) ・その他付随する業務 ※業務で社用車を使用します        変更範囲:事業所の規定する業務の範囲内で変更の可能性あり           

ハローワーク高知公共職業安定所

アスファルト合材工場の製造業務・がれき類の中間処分業務

(株)南四国アスコン

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 高知県南国市稲生字上ヒラソ4012
    (JR土佐大津駅 から 車9分)

  • TEL:088-865-8452 / FAX:088-865-0779
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 日その他

    ・その他

    祝日は基本出勤となりますが、特別休暇付与する場合あり。 (年9日以上)

  • *通勤手当は当社規定による。 *マイカー通勤:無料駐車場あり。 *有給休暇を取得しやすい環境です。

  • 道路舗装国内最大手の(株)NIPP0による100%出資子会社
  • *合材製造業務全般 ・プラント運転  ・品質管理 ・機械整備 ・電話、窓口対応  ※資格のない方は、入社後、大型特殊、車両系建設機械の資格を  取得して頂きます。(費用は会社が負担します) ※設備・重機オペレーターとして業務に慣れてもらい、受注段取り 等、製造業務全般を担当してもらうようになります。顧客対応 (電話・窓口)も日常的にあります。 変更範囲:会社の定める業務範囲内で変更の可能性あり

ハローワーク高知公共職業安定所