キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

沖縄県で夜勤 の求人

検索結果 1-10件 / 147件

生活支援員(シフト勤務)《日勤・夜勤》

社会福祉法人育成福祉会沖縄中央育成園あおぞら荘

採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県南風原町島尻郡字宮平548-1

  • TEL:098-889-4100 / FAX:098-889-7484
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 153,400円~168,800円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    ・シフトの勤務表あり ・行事がある場合は休日出勤有(振休有)

  • 「福祉のしごと就職フェア2024へ出展決定!」 ●6か月経過後、臨時的任用職員昇格及び無期雇用転換可 ●臨時的任用職員から条件アップ↑↑ ・賞与→年2回(2.05月分) ・住居手当→上限27,000円まで ・扶養手当→配偶者、子供、親など ●コロナ感染による特別有給休暇あり ●昇給、通勤手当は会社規程により支給、在職1年経過後より昇給 ●新人サポーター制度あり ●介護福祉士など資格取得応援制度あり ●男性の育児休暇、夏季休暇、慶弔休暇など休日が充実  ※事前連絡頂ければ施設をご案内致します。どうぞご連絡下さい。   『オンライン自主応募』の場合ハローワーク紹介状は不要です。

  • 昭和40年4月1日、沖縄で最初に開所した知的障害児福祉施設「沖縄中央育成園」その後、障害児施設「あさひ寮」と更生施設「あおぞら荘」へ分離し現在に至る。
  • ●利用者の日常生活支援 ・食事、入浴、排泄、睡眠などの支援 ・安全管理やリスクマネジメント ・情緒面の支援 ・環境支援(ちょっとした日曜大工や修繕) ●日々のくらしを共に楽しむ支援 ・イベントや行事の企画運営 ・余暇の提案や外出しての社会資源活用 ●自立した生活の支援 ・課題に取り組む ・生活リズムを整える   等々 《変更範囲:変更なし》

ハローワーク那覇公共職業安定所

介護職(グループホームたんぽぽ)

医療法人おもと会地域包括ケアセンターかみはら

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県那覇市寄宮1丁目9番地の5

  • TEL:098-855-7100 / FAX:098-855-7101
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 162,220円~170,400円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)17時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    ・シフト休み(週40時間)月8~9回 リフレッシュ休暇3日他、特別休暇あり

  • *賞与は1年以上勤務で支給 福利厚生で法人内医療機関自己負担分(家族含む)の減免制度あり。  【駐車料金】  車は5,000円、バイク 1,500円  *事前連絡の上、施設見学が可能です。  *同職(7名)  *採用情報は、おもと会グループリクルートサイトへアクセス!  (www.omoto-recruit.jp)  「シニア応援求人」高年齢者も積極的に採用します。高年齢者も 若年者もぜひご応募下さい。  

  • デイサービスセンターかみはら、グループホームたんぽぽ、訪問看護ステーションかみはら、サービス付き高齢者向け住宅かみはら、小規模ホームすずらん
  • *グループホームの介護業務全般  (認知症対応型共同生活介護)  ・入居者9名の方の食事作り・介助、入浴介助、排泄介助  起床、着替えの手伝い、衣類の洗濯、居宅等の清掃  レクリエーション、散歩 ・夜勤は平均月4回程度。  《変更範囲:変更なし》

ハローワーク那覇公共職業安定所

【準夜勤】介護職(正社員) [デイサービス結らんど2]

(株)ベストビジネスコミュニケーション

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県沖縄市比屋根7-28-29  [住宅型有料老人ホーム 結の郷ライカム2]

  • TEL:098-989-8439 / FAX:098-979-8103
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~170,000円

  • (1)16時00分~1時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる月8~9日休み(週1~3日) 

  • ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※ユニフォーム貸与 ※無料駐車場完備 ※夜勤手当、夜勤割増手当あり ※介護福祉士資格をお持ちの方は資格手当30,000円 ※パートタイム、ダブルワーク等ご希望の方はお問い合わせください        

  • 『利用者様に安らぎと健康を。ご家族に安心と信頼を。』 わたしたちは、利用者様へ寄り添う介護、福祉を目指す地域密着型の事業所です。利他の心で地域に寄り添い、貢献してまいります。
  • 〇住宅型有料老人ホームでの介護業務全般 ・日常生活における食事介助、入浴介助等の身体介護 ・利用者とのコミュニケーション等 ・送迎業務なし ・資格取得制度あり ※定員数19名 *施設見学随時対応しています!   変更の内容:変更なし

ハローワーク沖縄公共職業安定所

介護職(夜勤専属)

株式会社口福舎高齢者専用複合施設がんじゅう堂

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県うるま市字具志川2528

  • TEL:098-989-4757 / FAX:098-989-4758
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,000円~155,000円

  • (1)23時00分~8時00分

  • 祝日その他

    ・毎 週

    *交代制のため休日は変動します。 *祝日は当日または代替休日にて対応をします。

  • 新規オープン。24床介護施設(サービス付き高齢者向け住宅)の求人となります!   !皆さんのお力で新しい事業所を盛り上げていきましょう!  ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※昇給は能力による。 ※賞与は業績による。  ※無料駐車場あり     「中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」                  

  • 「噛む力は生きる力」を基に入居者の健康長寿を目指します
  • 当施設における要介護者の皆さんの生活支援や排泄、起床介助等(食事介助無し)のお世話をするお仕事です。 募集職は夜勤専従で夜11時から翌朝8時までを交代制で行い、週40時間の就業時間と週休二日制を完全履行しています。   「中高年(ミドルシニア)歓迎求人」    変更範囲:変更なし

ハローワーク沖縄公共職業安定所

【愛泉園】生活支援員(夜勤専属)

社会福祉法人琉球溢愛会

採用人数:4人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県西原町字池田625

  • TEL:098-945-5181 / FAX:098-945-5195
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,700円~187,770円

  • (1)16時00分~10時00分

  • その他

    ・その他

    月9日(2月は8日間)

  • ・経験のない方も丁寧に指導致しますのでご安心してご応募ください。 ・夜勤は月10回~11回(2月は9回~10回)程度です。 ・研修期間あり。研修期間は、日勤帯(時給960円)での勤務になります。 (研修内容)利用者のお顔、お名前を憶えていただきます。支援方法の習得。指導員がきちんと指導・ステップアップ後に夜勤に入っていただきます。  ★年齢不問 シニア応援求人 ★職歴、学歴不問 ★仕事と育児が両立しやすい (お子さんの急な発熱等お休みしやすい環境有り) ★無料駐車場あり ★職場見学可能です。お気軽にお問い合わせください! ★未経験者大歓迎   『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。

  • 昭和59年設立認可。
  • 障害者支援施設での利用者に関する生活支援業務  男性30名、女性20名の利用者の夜間帯の支援業務になります。  原則同性介護になります。  男性職員は男性利用者を、女性職員は女性利用者を対応致します。    「変更範囲:なし」

ハローワーク那覇公共職業安定所