キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 北海道で外国人 北海道で外国人 の求人 検索結果 1-10件 / 44件 電話営業(テレホンアポインター) WORLD企画合同会社 採用人数:1人 受理日:2025年01月29日 有効期限:2025年03月31日 北海道札幌市中央区大通西15丁目3-5 ニューライフ大通二番館1007(地下鉄東西線 西18丁目駅 から 徒歩3分) TEL:000-0000-0000 / FAX:011-590-0622 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,200円 (1)10時00分~15時00分 (2)13時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年次有給休暇は所定労働日数により変動します。 外国人雇用に関する専門的なサポートできる企業です。 企業様に対して外国人雇用の案内(電話案内) *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌公共職業安定所 貸切観光バスドライバー 株式会社ツカサジャパン 採用人数:2人 受理日:2025年01月28日 有効期限:2025年03月31日 北海道千歳市梅ケ丘1丁目3-17 TEL:0123-29-7810 / FAX:0123-29-7815 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 350,000円~432,000円 (1)6時00分~21時00分 その他 ・その他 シフトによる *従業員用駐車場有り(無料) ※貸切バスドライバーの養成も可(社内助成有り)、詳しくはお問 い合わせ下さい。 (養成の場合は原則中型自動車免許以上お持ちの方) <事業所からのメッセージ> 2023年8月に設立した新しい会社です。訪日旅行に携わる業務を中心にしておりますが、おかげさまでこの度、業務拡大に伴い増員として貸切バスドライバー及び運行管理者並びに運行管理補助者等のスタッフを募集します。顔なじみの方、初めましての方、充実した社内教育及び福利厚生を完備する新しい貸切観光バスの会社で働きませんか?皆様からのご応募お待ちしております。 訪日旅行客(インバウンドツアー)を主に取扱う新規創立した貸切バス会社で令和6年夏頃稼働予定 【貸切バスドライバー】北海道全域の各観光地及び各温泉施設宿泊等の北海道旅行を楽しみに来られた全てのお客様とお荷物を【安全・安心・快適】を最優先に輸送していただくお仕事です。 お客様から『今回の旅行はとても楽しかった!』『次回も同じドライバーさんだと嬉しい!』と言われたり思われたりする、非常にやりがいのあるお仕事となります。 弊社をご利用いただくお客様は主に訪日外国人旅行客(インバウンドツアー)の方々です。言葉や文化の違いはありますがお客様もドライバーも同じ人間ですから、笑顔と優しささえあれば心が通じて結果的に『楽しい旅行だった!』とお客様に喜ばれ、嬉しい気持ちにもなる楽しいお仕事です。【変更範囲:変更なし】 ハローワーク千歳公共職業安定所 大型バス運転手 BUS・KLINE株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年01月23日 有効期限:2025年03月31日 北海道洞爺湖町虻田郡泉42-51(JR洞爺駅 から 車10分) TEL:0142-76-5009 / FAX:0142-76-5222 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 182,100円~182,100円 その他 ・毎 週 シフト 親切・丁寧がモットーです。 小さなバス会社ですので、お互い助け合いながら 運行しています。 固定残業代は、月平均労働日数22日として計算しています。 外国人のお客様が80%のバス会社です。 ※大型観光バスの運転業務に従事して頂きます。 ※外国人の観光ツアーへの帯同が中心です。 エリアは北海道一円になり ツアーの内容により連泊を伴う乗務があります。 (詳細については面談時) 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク室蘭公共職業安定所 伊達分室 事務員(国際医療支援室:英語担当) 医療法人徳洲会札幌東徳洲会病院 採用人数:1人 受理日:2025年01月21日 有効期限:2025年03月31日 北海道札幌市東区北33条東14丁目3番1号(地下鉄東豊線 新道東(5番出口)駅 から 徒歩4分) TEL:011-722-1110 / FAX:011-723-5631 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,700円~219,500円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~12時30分 その他 ・その他 週1日の法定休日(日曜日又はその代替日)と4週を通じ4日以上の週休を合わせた年間110日、シフト制 ・応募書類→履歴書は日本語、職務経歴書は日本語及び英語で作成した書類を送付して下さい。 ・選考方法→面接は日本語及び英語で実施いたします。 ・駐車場なし(自己確保・自己負担) ・勤務開始日については応相談 ・就業規則上、転勤の可能性有り(全国)となっておりますが、 直近の実態としてはありません。 救急医療を中心に、高度先進医療、予防医療にも力を入れている急性期病院です。 病院における国際医療支援室業務全般(英語担当) ・診療時の医療通訳:受付・問診・検査・診察・会計までの診療時に関する医療通訳 ・診断書等の文書翻訳:外国語の診断書作成時の文書翻訳 ・外国人問合せ対応:受診問合せ、院内受診受入調整、各種保険会社との調整 ・集計業務:外国人患者の受診実績統計等 *業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク札幌北公共職業安定所 人事事務スタッフ ★土日祝休み★ 株式会社ノベルズ(ノベルズグループ) 採用人数:1人 受理日:2025年01月21日 有効期限:2025年03月31日 北海道帯広市西3条南9丁目23 帯広経済センタービル西館7階 ノベルズグループ帯広本社 株式会社ノベルズ 人事部 TEL:0155-67-7501 / FAX:0155-67-0227 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円 土日祝日その他 ・毎 週 週5日勤務歓迎。基本的には官公庁がオープンしている平日の時間 帯で勤務していただきます *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 *雇用保険・社会保険は適用範囲内で加入手続きします。 *無料駐車場あり H55 交雑種一産取り肥育の事業化に成功。産まれた子牛は自社で育成、素牛として全国へ出荷。母牛も自社で肥育、十勝ハーブ牛としてブランド化。受精卵生産から肉になるまで自社で行っている。 畜産企業の帯広中心地にある事業所内でのパソコン作業が中心の お仕事です。主に外国人従業員に係る行政機関への提出用書類の作 成や送付をお願いします。また、官公庁で発行される書類の受け取 りや、従業員からの資料回収など、外出を伴う簡単なサポート業務 もあります(オフィス内業務:8割、オフィス外業務:2割)。 書類作成は主に決められた書式に氏名等を入力する業務になり、 特に難しいものではありませんのでご安心ください。終日オフィス で業務を行う日もあれば、車(社用車など)で外出し、行政窓口や 当社グループの事業所(牧場)で自社スタッフに会うこともあり、 気分転換をしながらアクティブに働ける仕事、就業環境でもありま す。【変更範囲:変更なし】 ハローワーク帯広公共職業安定所 事務業務(主に在宅勤務) 株式会社MAJUBERSAMA 採用人数:1人 受理日:2025年01月17日 有効期限:2025年03月31日 北海道余市町余市郡梅川町674番地4 TEL:0000-000-0000 / FAX:0000-000-0000 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 178,200円~178,200円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ○オンライン勤務です。 ○就業にあたっては、ご自宅にインターネット環境が必須です ○PCなど業務に必要な機器はご自身でご用意ください 〇札幌近郊に訪問があるため、可能な方よろしくお願いいたします *雇い入れ後に各種保険の加入手続を行います 人材紹介を行う会社です。主にインドネシア人を中心とした外国人材の就労サポートや、ビザ申請サポート業務を行っております。 日本で働きたい外国人と外国人雇用を希望する企業との橋渡しをする仕事です。※主に在宅勤務ですが、たまに訪問あります。 ○各種資料作成 ○クライアントとのオフライン・オンライン面談 ○日本語-インドネシア語の通訳や翻訳 (インドネシア語ができなくても対応可能です) ○札幌近郊エリアのクライアントへの訪問、 資料回収や関係機関への届出など 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク小樽公共職業安定所 余市分室 営業 株式会社MAJUBERSAMA 採用人数:1人 受理日:2025年01月17日 有効期限:2025年03月31日 北海道自宅を拠点とする 訪問先には直行直帰(の様々なエリア) TEL:0000-000-0000 / FAX:0000-000-0000 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,850円~250,850円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ○オンライン勤務です ○就業にあたっては、ご自宅にインターネット環境が必須です ○PCなど業務に必要な機器はご自身でご用意ください 〇普通自動車免許をお持ちの方 ○自家用車お持ちの方歓迎(地方出張ある為) 自家用車をお持ちでない場合はレンタカー可能(会社負担) 自家用車を営業に使う場合はガソリン代を距離数に応じて支給 〇情報共有はグーグルドライブを使います 使用経験がある方、使ったことのないツールに柔軟に対応できる 方を募集します 〇顧客訪問が多いため、直行直帰になります *雇い入れ後に各種保険の加入手続を行います 人材紹介を行う会社です。主にインドネシア人を中心とした外国人材の就労サポートや、ビザ申請サポート業務を行っております。 日本で働きたい外国人と外国人雇用を希望する企業との橋渡しをす る仕事です。※外回りがメインの仕事になります。 ・新規開拓 ・クライアントへの訪問、資料回収や関係機関への届出 ・クライアントとのオフライン、オンライン面談 ○北海道の様々なエリアへ訪問します ・それ以外の地方出張の可能性あり ・宿泊の可能性あり:その場合、宿泊手当一日3,000円 宿泊代、ガソリン代は会社負担です 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク小樽公共職業安定所 余市分室 中国語通訳・翻訳及び管理業務 IAT協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年01月15日 有効期限:2025年03月31日 北海道札幌市厚別区厚別中央4条5-14-12ラフォーレ新札幌 B-108 当社事務所(新さっぽろ駅 から 徒歩7分) TEL:03-3518-9832 / FAX:03-3518-9833 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~350,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 正月・GW・夏季休暇有 <書類選考>質問等が無い場合、ハローワークの紹介受ければ事前連絡不要です。履歴書・職務経歴書及び紹介状を所在地(東京)へEメールまたは郵送にて送付してください。追って連絡します。 土日祝日など、休みが多い職場です。 外国人技能実習生受入事業、特定技能生受入事業。 中国語通訳・翻訳及び管理業務。 取引先工場への定期訪問、試験立ち合い、送迎などの手配。 他地区へ出張、望めば各地転勤の場合もあります。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク品川公共職業安定所 営業管理職 / 北海道札幌市 株式会社ORJ本社 採用人数:1人 受理日:2024年12月18日 有効期限:2025年02月28日 北海道札幌市中央区北2条西2丁目7 第2カミヤマビル5F 札幌ブランチ(札幌駅 から 徒歩5分) TEL:090-3150-0562 / FAX:06-6292-7545 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 210,000円~210,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・完全週休2日制 ・長期休暇(GW・夏季・冬季) *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) *求人に関するお問い合わせにつきましては、下記まで気兼ねなくご連絡下さい。 株式会社ORJ グローバル採用部 三浦 優治 090-3150-0562(担当者直通) yu-miura@orj.co.jp 総合人材サービスを提供する株式会社アウトソーシングのグループ会社であり、安定成長を継続中です。人を大切にする企業としてコンプライアンスは徹底して遵守し、働きやすい環境です。 ●外国人への生活サポート業務● 当社サービスを希望する企業の人事・総務担当者からの依頼を受け、技能実習生や特定技能人材の受け入れ業務、就業先での生活面の指導・相談・アドバイス、住居手配や管理等の各種サポート業務をお願いします。 社用車を利用して巡回する業務、事務所での内勤業務があります。 (在宅勤務も可能) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク梅田公共職業安定所 事務職員 国際人材開発事業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年01月14日 有効期限:2025年03月31日 北海道滝川市明神町3丁目8-22(JR滝川駅 から 徒歩10分) TEL:0125-74-9704 / FAX:0125-74-9705 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆休み、ゴールデンウイーク *就業時間や勤務日数は週20時間以上から相談に応じます (週所定労働時間により雇用・労災・健康・厚生年金に加入) *賞与は会社業績により支給します *従業員用無料駐車場あり *年々新規受入れ事業者が増加しており今後も更に業務拡大の予定 です。 *私たちと共に外国人をサポートするお仕事をしませんか? *通訳者も多数おり外国語スキルは必要ありません。 *未経験の方でも段階を踏んでしっかりとサポートします。 *学歴は問いません。外国人や企業様と関わる仕事ですので、人柄 や誠実さを重視します。 従業員の年齢層は幅広く、各業務内容毎に分担し連携を図りながら外国人のサポートを行います。アットホームな雰囲気の職場で未経験の方でも安心して働けるようしっかりサポートします。 ○技能実習生、特定技能外国人を扱う団体においての業務 ・各種申請書類や資料の作成、報告書の作成 ・受入れ企業から届く各種データの集計 ・その他、上記に付随する業務 ・免許のある方は、買い物などの外務あり(社用車/AT使用) ・電話対応、来客応対 ※業務ではパソコンを使用します ◎変更範囲:変更なし ハローワーク滝川公共職業安定所 次のページへ 44件 市区町村 小樽市(1) 帯広市(2) 北見市(3) 千歳市(1) 滝川市(1) 砂川市(1) 深川市(1) 伊達市(1) 八雲町(1) 余市町(1) 上川町(1) 東川町(1) 興部町(2) 洞爺湖町(3) 日高町(1) 音更町(1) 札幌市中央区(12) 札幌市北区(1) 札幌市東区(5) 札幌市厚別区(1)