株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県木曽町で営業 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

総合職

一般社団法人木曽おんたけ観光局

採用人数:1人 受理日:2025年01月31日 有効期限:2025年03月31日

  • 長野県木曽町木曽郡福島2012-5
    (JR中央西線【木曽福島】駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0264-25-6000 / FAX:0264-25-6001
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 161,700円~285,700円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇3日間 年末年始休暇6日間

  • ★外国人観光客の応対をする場合があるので、英語が可能な方優遇 いたします。  ★昇給については当社規定によります。  ★令和7年4月1日より前からのアルバイト雇用についてもご相談 に応じます。      【事業所からのメッセージあり】   求人・事業所PR情報からご覧頂けます!!

  • 豊富な観光資源・観光施設が充実した木曽町・王滝村は、国内でも有数な観光地域となった。今後、積極的なPR活動を勧め、町・村の発展に貢献していく事業所です。
  • ■木曽おんたけ観光局 事務局の運営   ・地域商品企画、開発、情報発信業務  ・旅行商品運営業務、手配業務  ・宿泊・観光案内  ・電話対応、来客対応  ・イベントの運営等  ・総会・理事会の運営等、事務局庶務  ・その他附帯する業務        ※雇用開始は令和7年4月1日~となります※ 変更の範囲:変更なし

ハローワーク木曽福島公共職業安定所

【急募】交通誘導警備員(中信地域)

チューリップライフ株式会社松本営業所

採用人数:5人 受理日:2025年01月10日 有効期限:2025年03月31日

  • 長野県松本市 以下の各現場 ◆和田     ◆大町市 ◆木曽郡木曽町・福島  ◆塩尻市
    (松本電鉄上高地線新村駅 から 徒歩38分)

  • TEL:0263-88-9240 / FAX:0263-31-0400
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 175,440円~218,160円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)22時00分~5時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)夏季休暇(8/13~8/14) 休日出勤の場合あり、その場合は振休や休日手当で対応

  • ・警備被服及び装備品は無償貸与 ・社会保険完備(勤務日数により要相談) ・入社祝金30、000円支給(勤続6カ月以上) ・資格手当あり・資格取得制度あり(取得費用会社負担) ・契約社員・正社員への登用あり(実績あり) ・雇止め規定あり ・交通誘導警備の経験のある方は、65歳以上でも応募可能。 ・連絡は9:00から16:00の間でお願いします。 ・通勤手当:通勤距離2km以上   

  • 本社は新潟市にあり、長野県には四つの営業所を有し、NTTの通信専門施工業者TOSYSの100%の子会社です。年間を通して安定した業務が可能です。
  • 【警備交通誘導】 ・主に(株)TOSYSのNTT電話工事に伴う交通誘導警備 ・その他一般土木、イベント会場の警備 ・中信地域が主です。出社後は、社用車又は自家用車で移動  して頂きます。(移動費支給)  ・現場により直行直帰可能です(大町、塩尻、木曽の現場) ・パート(短時間勤務)、季節期間労働も可能です。 ・勤務日数は本人の希望により相談可 ・65歳以上は6ヶ月更新。(賃金:同条件) ・年間を通じて安定的に仕事あります!   業務の変更範囲:なし

ハローワーク松本公共職業安定所

ホテルの調理スタッフ/長野県木曽郡/24276

大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社

採用人数:5人 受理日:2024年12月04日 有効期限:2025年02月28日

  • 長野県南木曽町木曽郡吾妻2278 TAOYA 木曽路(旧 ホテル木曽路)(当社施設)
    (JR南木曽駅 から 車12分)

  • TEL:050-3666-5712 / FAX:0264-58-1234
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~280,000円

  • (1)5時00分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制を取り入れております。

  • ・事前連絡の上、応募書類を郵送してください。 ・面接は現地にて行います。 ・マイカー通勤は任意保険加入者のみ可 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  ただし、オンライン自主応募の場合は不要です。 ・オンライン自主応募可 *従業員優待券 *従業員食事補助 (施設による) *業績賞与 

  • 日帰り温泉から宿泊施設まで全国に展開し、お客様の癒しの場となるような温かなサービスを提供しています。
  • ホテル木曽路からTAOYA木曽路へリニューアルオープン。  和洋中の様々な創作料理をご担当いただきます。 ・下ごしらえ(食材のカット、味付け、煮込み、だし取り等) ・営業中の料理の補充(揚げ物、炒め物、刺身、デザート等) ・ライブキッチンでの調理、 ・営業後の調理器具の手入れ、片づけなど  *変更範囲:適性に応じて、会社の指示する業務への異動を       命じることがあります。

ハローワーク飯田橋公共職業安定所