株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

秋田県三種町で営業 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

営業【トライアル雇用併用】

いなほ化工株式会社秋田工場

採用人数:1人 受理日:2025年01月16日 有効期限:2025年03月31日

  • 秋田県三種町山本郡外岡字渡道161-3

  • TEL:0185-83-4078 / FAX:0185-83-4425
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 161,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年間カレンダーによる *夏季・年末年始休暇あり

  • 「リフレッシュ求人」  *通勤手当については、当社規定により距離に応じて支給します。  【トライアル雇用併用求人】 トライアル雇用対象者については試用期間なし。 トライアル期間中の労働条件:基本給同じ、営業手当支給なし。 トライアル雇用に係る選考は、面接を実施します。 「常用雇用への移行要件」 仕事の内容を理解し、支障なく円滑に業務を遂行できること。  ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、先に「ハローワークの紹介  状」と「履歴書(写真添付)」を郵送して下さい。書類選考のう  え、後日、選考結果及び面接日時等をご本人へ連絡いたします。

  • 農業資材販売の他に、FC事業として「とりでん」「タリーズコーヒー」を経営する。
  • ◇水稲用育苗倍土、農産物圃場の土壌改良肥料のメーカーとしての 受注業務です。全農や農協を通じてのルートセールスで、主に農協や管内の農家への訪問を行います。  *農協や農家の経営安定化の為の提案、播種用倍土、土壌改良肥料 及び関連資材の提案を行います。 *営業エリアは主に秋田県内ですが、出張で県外(東北)の場合も あります。 *営業活動は社用車(AT車)にて行います。  変更範囲:変更なし

ハローワーク能代公共職業安定所

警備員【未経験者可】

株式会社建堂工業能代営業所KDプロテクション

採用人数:10人 受理日:2024年12月26日 有効期限:2025年02月28日

  • 秋田県能代市、三種町の現場

  • TEL:0185-74-7631 / FAX:0185-74-7632
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 168,480円~172,800円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • *秋田市近郊に営業所開設の予定もあるため増員の募集です。 *入社後、未経験の方には3日の研修を行います。研修期間中の賃 金は試用期間欄を参照ください。研修終了後、試用期間(賃金同 条件)へと移行します。 *技量に応じて、不定期に昇給の可能性あり。 *賃金は日給制のため就業日数で変動します。 *駐車場あり、自己負担はありません。 *60歳以上の方の応募も歓迎します。  ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、面接の際に「ハローワーク の紹介状」と「履歴書(写真貼付)」を持参して下さい。

  • 建設、警備事業を営んでおり、社長を中心としたコミュニケーションを図り、風通しの良い職場環境作りに努めています。業務拡大により共に働くスタッフを募集しております。
  • ◇秋田市・能代市・三種町・潟上市地域事業展開の為、人員を募集 します。 *道路・土木工事現場で車・歩行者の誘導や巡回見回りなどの簡単 な業務に従事して頂きます。 *入社後は未経験の方でも研修を行いますので、安心して応募下さ い。 *自宅から現場への直行直帰となります。 *高齢者の方も元気に活躍してますので歓迎します。  ※《秋田市近郊に営業所開設計画中》  変更範囲:変更なし

ハローワーク能代公共職業安定所